ICE ASIMMETRICO 175/65R15 84Q



スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 175/65R15 84Q
比較的高評価だったのでICE ASIMMETRICOを購入してみました。
年明けの寒波でひと通り、水っぽい重い新雪、スキー場付近の軽い新雪、圧雪、シャーベット、アイスバーンと走ってみたのですが今のところ非常に満足しています。
ただアイスバーンが弱いとの意見も分かってて購入したのですが実際に使われている方でアイスバーンのどの点が弱いのか教えて頂けないでしょうか?(安全の為に)
住んでいる所が雪の少ない長野県南部のため北海道のようなミラーバーンはほとんど出くわしませんが弱い点についてご意見頂けたら幸いです。
書込番号:20578643
6点

>KAIBUKIさん
ICE ASIMMETRICO使用しているものです。当方西日本在住ですがいつもの通勤路がここ数日寒いせいで、今朝は昨日の雪が溶けて路面が濡れた所が再凍結しておりました。
交差点で信号が赤になったのでわざと強めにブレーキをしたら少し滑る感じがしましたが、危ないとは思いませんでした。国産のスタッドレスタイヤよりは凍結路に対する許容限度が低いかもしれませんが、コントロールはしやすいと思われます。何事も安全運転が一番だと思います。
書込番号:20578886 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>KABUKIさん
先程レビューに書き込みましたが、個人的感想ですが5年履いたダンロップと比べても互角、つまり新品なのにその程度と思うほどのアイスバーンでの性能だと思います。
くれぐれも性能を過信することなく、細心の注意をしながら運転されることをお勧めします。
書込番号:20581017
10点

>ヒトリストでスバリストさん
こんばんは。倍近くの価格のブリザックあたりと比べてはですね。
今日も仕事帰り気温が低い事もあって先日の雪が残ってたり、所々凍結してたのですが問題なくと言えば良いのでしょうか・・・スタッドレスとしては許せる許容範囲かなと思って走っていました。
このタイヤで滑れば他でも危ないと思いますし。
無理しない運転が一番ですね。
書込番号:20581026
11点

>ヨッピーの父さんさん
こんばんは。5年前のダンロップなら私も履いていましたけどそんなに悪いですかね。
30分も走ればスキー場がある地域に住んでいますが今日の日中はプラスの気温なって帰る頃には再凍結していましたが普通に坂道も進めましたし。
具体的にどの様な状況の時にダメだと感じられるか教えて頂けないでしょうか?
ご意見はありがとうございます。
書込番号:20581130
9点

>KAIBUKIさん
どのようなと言われても通勤途中の出来事ですので、降りて確かめたわけではないですが、凍った路面上に雪が解けてというような感じだったと思います。
それでもプリウス程度のアイドリングで、サイドブレーキ+クリープで動き出した時は気持ち悪かったです。
購入したのが15年製だったからということなのでしょうか?もしそうだとすると経年劣化が早すぎると思います。
いずれにせよ雪道の運転は疑心暗鬼くらいがちょうどいいと思います。
書込番号:20581281
7点

>ヨッピーの父さんさん
そうですね。年明けから履いたスタッドレスなので注意して運転してみます。
ありがとうございます!
書込番号:20581399
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





