QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック] のクチコミ掲示板

2014年 9月19日 発売

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]

ノイズキャンセリング機能搭載のヘッドホン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]の価格比較
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]のスペック・仕様
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]のレビュー
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]のクチコミ
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]の画像・動画
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]のピックアップリスト
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]のオークション

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]Bose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月19日

  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]の価格比較
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]のスペック・仕様
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]のレビュー
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]のクチコミ
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]の画像・動画
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]のピックアップリスト
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]のオークション

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック] のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]」のクチコミ掲示板に
QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]を新規書き込みQuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ですが

2017/12/07 11:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

憧れていたQuiet Comfort25が約15000円で販売されています。ちなみに海外です。
35が出ている中、買うかどうか悩んでおります。
20は所持しており、ノイズキャンセリングの威力は理解しております。
やはり高くても35の方が後々のためでしょうか。ちなみに携帯はiPhone6sを使用中です。

書込番号:21412685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/12/07 11:24(1年以上前)

>まーまーまーまーくんさん

私だったらQC35 wirelessもしくは最新のQC35 wireless2を買いますね。

現在はイヤホンジャックがあるiPhone6sを使用されているから良いとして、iPhoneを買い換えようと思った時にQC25はそのままでは使えなくなりますよね。
Lightningー3.5mm変換アダプターはかなり音の劣化があるのでお薦めできませんし。

だったら先のことも考えてBluetooth対応の方を買うべきだと思います。
QC35 wireless2の更新点はGoogleアシスタントに対応したことなので、旧モデルになったQC35 wirelessが安くなっているのを見つけたら狙い目でしょう。

書込番号:21412709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:25件

2017/12/07 11:47(1年以上前)

>まーまーまーまーくんさん
スマホ利用前提ならBluetoothモデルの方が利便性が段違いですので
EXILIMひろまさん と同じ意見でやはりQC35の型落ちしている今が狙い目でしょうね。

長期的に利用するのであれば、その方が後悔もしにくいと思います。

書込番号:21412748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/12/07 12:02(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
>鬼柳京介[大満足]さん

書き込みありがとうございます。
二人ともお早い。
お二人の仰るとおり、QC35旧モデルを待つほうがよさそうですね。
安さにつられて買うところでしたが、保証等も考えるとやめておいたほうがよさそうですね。
iPhoneの買い替えも、悩みどころでした。
今回は見送りといたします。
またご相談させてください。
ベストアンサーは、一番最初に書き込みいただいたEXILIMひろまさんといたします。

書込番号:21412786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2017/12/07 12:11(1年以上前)

>まーまーまーまーくんさん
私は迷わず買いだと、、、

特に飛行機に乗る事が多いなら、まだケーブルがいる事多いですし。

iPhone8ですけど、Lightning Adapterの音、30時間ぐらいバーンインした後は、かなりいいですよ。
iPod Touch 6thのイヤホンジャックよりも良いかも?

書込番号:21412805

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2018/03/21 02:03(1年以上前)

>やまざきさくらさん

>特に飛行機に乗る事が多いなら、まだケーブルがいる事多いですし。

「QC35でもケーブル接続が可能だけれど、どうせケーブルでつなぐなら安いほうのQC25のほうが良いでしょう」と言う意味でしょうか?

それともQC35は有線接続できないと思っていましたか?

書込番号:21691384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

スレ主 ktydq874さん
クチコミ投稿数:31件

中古で当機を買い求めたのですが、リケーブルは可能でしょうか?その際、ヘッドホン側の端子は?リケーブルで音が改善(変化)しますでしょうか?ご教示の程、どうぞよろしくお願いします

書込番号:21022989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルの満足度5 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2017/07/07 01:17(1年以上前)

現在使用しているので、リケはあまり対応してませんが参考までに。

リケ可能かどうか→可能です。グーグル先生で調べたらリケしたという人の報告もありました。ただし、本体にプラグを挿すところが結構入り組んでいるのでちゃんと入るものを選ばないといけないとは思います。

端子は?→持ってますが、何mmかは知りません。調べたらすぐ出てくると思うのでどうぞ

リケで音が改善(変化)するか→全く同じケーブルで無い限り変化はします。それが改善と感じるかは別問題です。また、その変化量は相当少ないので、費用対効果はとても悪いです。




そもそも論ですが、このQC25は音質がどうこうという機種とは思っていません。素晴らしい装着感とNCによる静寂の中での音楽を電車やバス、飛行機で楽しむ機種です。

ですので、音質云々を考えるならソレ相応の音質重視の機種を買ったほうが遥かに意味はあるかなと思います。
QC25と同額の普通のヘッドホンを買うだけでも、音質向上は見込めますので(QC25は価格のウェイト的にNC機能に裂かれている分が結構あるため)

まあ他の機種ほどリケが活発な機種ではありませんね。

書込番号:21024311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ktydq874さん
クチコミ投稿数:31件

2017/07/07 03:48(1年以上前)

>シシノイさん
早速のご回答ありがとうございます
>本質云々を語る製品カテゴリーではない
そうですよねー、確かに。
私が今、リケーブルに嵌まっていて、いろんな機種で遊んで楽しんでいるものですから。
その中のNC専用機として買ったつもりではいたのですが
ついつい触手が伸びてしまって・・・
シシノイさんのお言葉で我に帰りました!ありがとうございます

書込番号:21024419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

このヘッドホンは

2016/04/29 00:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

故障が多いのですか?

iPhoneで使うヘッドホンは探してます。このヘッドホンに興味があるのですが故障しやすいのなら他のを検討した方がいいのかなって思います。

実際のところはどうなんでしょうか?

書込番号:19828573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2016/04/29 00:40(1年以上前)

どうでしょうね。この機種はNCモデルの中でも定番と言えるモデルで人気が高い故に、故障報告が多いだけのような気もします

壊れるときはどんなヘッドホンても壊れますので、この機種に魅力を感じておられるなら、家電量販店の店員とも相談してみて決められるのがよろしいかと思います。

書込番号:19828585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/04/29 08:22(1年以上前)

全くの独自調査ですが、QC25のamazon.comにあるレビューを調べてみました。比較対象はソニーのMDR-10RNCです。それぞれレビューは2672件と717件あって統計処理用としては申し分無しで流石に同一国内で3時間の時差がある飛行機移動大国だけあってノイキャンヘッドホンのレビューは豊富です。その中の1つ星レビューに注目しました。
http://www.amazon.com/dp/B00M1NEUKK/
http://www.amazon.com/dp/B00HDD9FQ2/

QC25は2672レビュー中1つ星200で7.5%、その中の故障トラブルはざっと100で50%です。MDR-10RNCは717レビュー中1つ星41で5.7%、その中の故障トラブルはざっと4で9.8%です。

僕が今まで目通ししたレビューの中でQC25の故障トラブルは突出しており、中でも左側のドライバーに関するトラブルが50件程度あってこの部分について設計上の問題がある事を窺わせます。また電源が入らなかった、イヤーカップの縫い目がほつれていたなんていう検査漏れと思われる内容もあって、外れを引く確率が高そうなのは事実と思われます。

書込番号:19829087

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2016/04/29 23:33(1年以上前)

>ガラっぺさん

レス有難う御座います。この機種は故障報告が多いので戸惑います^^;

書込番号:19831336

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2016/04/30 00:03(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

レス有難う御座います。やっぱり故障は多そうですね。

私は6年くらいiPhone使ってます。今では音楽は9割以上iPhoneで聴いてます。今はコンポも持ってません。

MDR−7506をiPhoneで使って聴いてましたがサイズがあるのでBoseのiPhoneのリモコン付きのイヤフォーンに変えてケーブルの根元がもげてオーディオテクニカのリモコン付きに変えて聴いてます。

でもやっぱり音楽聞くならヘッドフォンがいいのでヘッドフォン買い足そうかと思ってます。MDR−7506も持ってますが、外での利用が多いのでどうせならノイズキャンセル付きのを使ったほうがいいかな?って思い今いいのを探してるところです。

MDR-1RNCMK2もよさそうなのですが、どちらがいいと思いますか?

メーカーには拘りはないです。3万くらいで考えてます。

書込番号:19831422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/04/30 07:17(1年以上前)

お早うございます。

選択基準としてノイキャン性能を取るのか音質を取るのかによってQC25かMDR-1RNCMK2かになるでしょう。QC25はゴーッという低周波ノイズが綺麗さっぱり無くなり、その他の帯域もかなりキャンセルされた素晴らしい静粛感が得られますがMDR-1RNCMK2のノイキャン性能は1ランク落ちますね。音に関してQC25の音質は低音が多く、高音は伸び切らなく、中音ちょっと遠く、能率低くとあまりいい所はありません。それに比べるとMDR-1RNCMK2のNCオン時の音質はかなり真っ当です。

D2XXXさんがQC25の懸念材料として挙げられている故障が多そうという点については気長に向き合うしかないと思います。BOSEの場合は新品として手に入れた時から1年の保証になりますから最初に購入して運悪く1年以内に故障したとして交換するとまたその時点から1年の保証になります。ソニーの1年保証は最初の買い上げ時からの限定的なものです。また、BOSEの保証期間を過ぎた場合の交換は定価の4割程度の支払いとなるようですが新たに1年保証が付きます。前にデータで示したように故障率の高さが明確に見えているなら何らかの長期保証に入っておくという手もあると思います。

と言うことで、とにかく圧倒的なノイキャン性能を手に入れたいならQC25になるでしょうし、いやいやノイキャン性能は程々でいいから音質が良くないと困りますと言うのならMDR-1RNCMK2になるでしょう。

書込番号:19831850

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2016/04/30 23:48(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

レス有難う御座います。Sonyの方がいいのかなって思ってきました。故障したら後が面倒だし、音の面でも良さそうですね。

ただ、iPhoneの新型はジャックが無くなるという情報も出てますし、ハイレゾの存在もあるのでじっくり考えます。


今持ってるヘッドホンの事になりますが、MDR−7506は1万くらいで購入した物で音も気に入ってます。でも1時間以上使ってると耳が痛くなります。コレはしょうがないのでしょうか?改善させる方法はありますか?

イヤホーンは耳が痛くなることはないのでいいのですが、たまにヘッドホンを使うとどうしても音が違うのでヘッドホン使いたくなります。

書込番号:19834491

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/05/01 06:12(1年以上前)

MDR-7506はMDR-CD900STと同様にスタジオモニターヘッドホンとして有名ですけれどパッドが浅い実質オンイヤーなんですよね。いや、イヤーパッドではなくてプラスチックのハウジングが直に耳に当たる所からはオンイヤーよりも苦痛かもしれません。ですから長時間使っていれば耳が痛くなるのはしょうがないと思います。

耳が痛いのはいやだしiPhoneの動向が気になるしノイキャンも欲しいしという事ならアラウンドイヤーでBluetooth + ノイキャンの全部入りのソニー MDR-100ABN選んでおくという手も考えられます。

でもどうしてもMDR-7506を使い続けたいなら解はあります。それは音楽を聞くのに夢中になる事ですよ。
https://twitter.com/tawara_machi/status/550909992736272385?lang=ja

書込番号:19834851

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2016/05/02 09:11(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

レス有難う御座います。ショップに行って一度試してみます。今度は耳にフィットするものを買います。他にオススメのヘッドホンはありますか?3万くらいのもので音楽はポップス、R&B等をよく聴きます。後はドラマや映画もたまに見ます。

書込番号:19838032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/05/02 10:58(1年以上前)

では僕から紹介するのは耳を完全に覆うアラウンドイヤーで側圧はそんなに強くは無くでも遮音性は中々優れていてスッキリした音感と言う事でB&O H6を紹介します。ヨドバシで超特価中です。
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002148026/

実はこの機種、MarkIIが出ておりまして低音を盛って高音を若干強調した音に変わっていてより屋外使用を意識したものになっていますが、価格がちょっとまだ高いですね。
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001003056136/

予算よりも値段の安い所で音的にはAKGのK545もお薦めですが、遮音性がちょっと良くないです。
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001001901284/

書込番号:19838242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2016/05/03 17:45(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

レス有難う御座います。今日から時間があったのでショップで試して結局SONYのMDR-1RNCMK2にしました。私の耳にフィットして音も1番私に合いました。
買ってから3時間くらい聴きましたが耳は痛くなかったです。
NCも効果的でした。この先何年も使いたいヘッドホンです。

書込番号:19842251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ(映画観賞用)のヘッドホン

2016/04/15 10:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

クチコミ投稿数:14件

主にテレビ(CS放送/映画鑑賞用)です。
価格は3万円台まで。
ノイズキャンセリング(集中して聴きたいため)、ワイヤレスがあれば良いと思っています。
この三種類で迷っています。

・Bose QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones
気になる点)
・ワイヤレスではないので、ノイズキャンセリングつきのワイヤレスが出るまで待った方がいいのか。
・映画鑑賞のときに落ち着いて観たいので、
外の雑音(生活音やジェット機の音など)が聞こえにくくなるノイズキャンセリングつきの方が良いのか。

・h.ear on Wireless NC MDR-100ABN
気になる点)
・ノイズキャンセリングがBOSEの方が良い。
・Bluetoothが音楽用に適しているので、テレビ使用時では少なからず遅延があるのか。
・送信機を別途購入しなくてはいけない。

・MDR-HW700DS
こちらは質問済みなのですが、低音がとても良いそうです。
上記同じ価格帯でノイズキャンセリングがついていないので迷っています。


他もしおススメなどありましたら、教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:19789833

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/04/15 16:38(1年以上前)

ノイズキャンセルって、ジェットの音は緩和できるけど、生活音はものによります。
基本的に密閉型ヘッドホンなら、ノイズキャンセルなんて音が悪くなる仕組みは無い方が良いかと。

>・Bluetoothが音楽用に適しているので、テレビ使用時では少なからず遅延があるのか。

別に適してません、流行ってるだけです

書込番号:19790450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/04/15 18:22(1年以上前)

>Musa47さん

療養中の家族が生活音などの外の音が聞こえにくく、楽しんでもらえたらと思いまして・・
ソニーに問い合わせしましたら「Bluetoothが音楽用に適している」と教えてもらったので、
実際に使われている方や詳しい方にお聞きしたかった次第です。

お返事ありがとうございました。

書込番号:19790646

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのオーナーQuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルの満足度1 Threads始めました。 

2016/04/15 22:31(1年以上前)

雨音@ワン好きさん

ノイズキャンセルヘッドフォンはMDR-NC600D、MDR-1RNCMK2、QC25と使ってきましたが、
QC25が壊れたのでMDR-10RNCに買い換え、現在MDR-1RNCMK2とMDR-10RNCを使ってます。

QC25はノイズキャンセルの効果が高いので、その点では評価出来るのですが、
右側ユニットからノイズが出る等のトラブルが多数報告されていますので、
購入される場合はその点について、十分調査される事をお勧めします。

現在、MDR-10RNCを夜間のTV視聴に使用しています。
パソコンのファンのノイズやエアコン等の音が低減されるのでノイズキャンセルヘッドフォンを
TV視聴に使うのは有りだと思います。

室内が静かで映画鑑賞が多いならサラウンドヘッドフォンという選択も有りだと思います。
以前、MDR-DS7100を使ってましたが、それなりに楽しめました。
いまならMDR-HW700DSですかね。 MDR-HW700DSでも相談されているようですので
用途を考えて総合的に判断されるのがよいと思います。

屋外ではタブレットの音楽をMDR-EX31BNで聞いてます。
車とか電車の騒音がある程度低減されますので、音楽のボリュームを大きくせずに聞いてます。
ですので、音漏れも少ないですかね。

ノイズキャンセルに過度の期待をしてしまうと、高い買い物になってしまいますが、
長所、短所を理解して購入すれば、期待を裏切られる事は無いように思います。

書込番号:19791368

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/04/16 11:52(1年以上前)


>540iaさん


視聴や試着がしたいのですが、私の行ける範囲の大型電気屋にも試着品が置いておらず、
実際の使用感などとても参考になりました。
ありがとうございます。

教えて頂いた型番ひとつずつ、レビューや口コミ拝見しました。
540iaさんの(MDR-10RNC)のレビューも参考にさせて頂きました。

高価なので、家族も私も使えたらと思い、
音質も・・ワイヤレスも・・ノイズキャンセリングもついてたら・・と、
全てオールマイティなものを探していたことに気が付きました(^-^;;
それと、やはりワイヤレスにすると選択が限られますね。

QC25のノイズキャンセリング機能の口コミが良いので名残惜しいのですが、
家族用に、テレビ(CS放送や映画鑑賞)を観ることが一番なので、
MDR-HW700DSを購入しようと思いました。

用途ごとにイヤホンを変えてみる、とは考えていなかったので、
集中して使いたい私用のイヤホンは余裕がありましたらQC25も、
またMDR-10RNCを含めたその他のノイズキャンセリングつきのイヤホンを探したいと思います。

教えて頂いてありがとうございました。

書込番号:19792589

ナイスクチコミ!1


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのオーナーQuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルの満足度1 Threads始めました。 

2016/04/16 13:18(1年以上前)

雨音@ワン好きさん

レビューには書いてないのですが、MDR-10RNCはエージングをしないと音が良くならない。と言うような、報告もあります。

音質に関しては好みも有るので、何とも言えませんが…


後、細かい事なのですが、補足しておきます。

NC搭載なので、バッテリーが必要になりますが、
バッテリーが無くなった時にNCが働かなくなる
だけでそのまま使う事が出来ます。

その切り替えがQC25は確か自動で切り替わった
のですが、MDR-10RNCは電源SWを切らないと、
切り替わりません。

タブレットにアラームを設定して使ってた時に
バッテリーが切れて、危うく寝坊するところでした。

ただ、MDR-10RNCは電池式なので、満充電の
eneloopとかを入れて使い始めれば、こう言う事態は
ある程度は防げるかなと、思ってます。



私が今一番気になってるのはMDR-100ABNなのですが
試聴したら買いそうなので、未だに未視聴です…

書込番号:19792771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/04/16 17:52(1年以上前)


>540iaさん


細かいところまで教えて頂いてありがとうございます!
エージングもエネループの電池が使えることも、参考になりました。

自動で切り替わらないと、外出時や就寝時のアラーム設定では心配ですね・・
そういう細かい所が購入の決め手になったりします。

MDR-100ABNですが、
どちらも欲しい私でしたら(教えて頂いている身で恐縮ですがm(_ _)m)
好みの色合いはQC25の黒×ブルーですので、まずはQC25の修理の見積もりを出してみて、
MDR-100ABNの価格と変わらないようであれば、気になっているMDR-100ABNを購入してしまうかも。
イヤーパッドが破れている写真を拝見しましたが、BOSEは丸ごと交換なのですね。

特に急いでいなければ手持ちのヘッドホンで楽しんで、MDR-100ABNの価格がもう少し下がるまで待ちます。
欲しいときが買いどきなのかも知れませんね(*^-^*)

分かりやすく教えて頂いてありがとうございました。

書込番号:19793402

ナイスクチコミ!2


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのオーナーQuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルの満足度1 Threads始めました。 

2016/04/16 20:57(1年以上前)

雨音@ワン好きさん

QC25もeneloop使えます。
自動で切り替わらなくて困るのは寝てるときだけですよ。
起きてて聞いてたら気が付きますから…
電源SWの場所は使ってれば覚えますし、
起きてれば、電池交換も出来ます。

QC25のイヤーパッドはアクセサリーで購入できます。
丸ごと、と言うのは故障修理したらの話だと思います。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/headphones/quiet_comfort/quiet_comfort25/qc25_accessories.jsp

書込番号:19793917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/04/17 17:33(1年以上前)


540iaさん

QC25いいですね。私用に欲しくなりましたが・・もう少し調べてみます。
色々と丁寧に教えて頂いてありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19796387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

試聴環境について

2016/02/12 18:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

クチコミ投稿数:11件

都内量販店に当該製品の試聴環境がある場所が多々あります。
持ち込みDAPを接続するケーブルがあり、自分の環境(Walkman A17)
をつないで試聴した音と、プレイボタン(再生ボタン)で説明と音楽が
流れる音が全然違うように感じます。
この差が何故がお判りになる方、宜しくお願いします。

書込番号:19582625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/02/12 19:25(1年以上前)

>nazenazekunさん

単純に音源の違いという可能性が一番高いのではないでしょうか。
中には試聴用の機器の配線がボトルネックになって音質に影響していることもありますが。

私は自分のDAPに差して試聴した方を基準に購入するかを判断しています。
実際に使う機器でどう聞こえるかが重要なので、出来るだけ途中に余計なものが繋がれていない、ヘッドホンのケーブルを直に差せる試聴機で聴くようにしています。

書込番号:19582805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/02/15 08:44(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

レスありがとうございます。
私も音源の違いだと思います。
あの再生音源はどのようにすると
出るんでしょうかね?
(あの音が気に入ってます、
どのようにするとあのような音が出るのか
ご存じの方教えてください)

書込番号:19591896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接触不良問題の個体について

2016/01/27 07:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

この機種のケーブルは2.5mm4極をヘッドホン側に刺し、3.5mm4極L字プラグがiPhone側です。
2.5mm4極側に接触不良があるようで、両方ともノイズキャンセルは効いていますが、音が片側から出なくなることがしばしばあります。

これがいわゆる接触不良個体でしょうか?

量販店で購入しましたが遠いので、最寄りの直営店に持ち込んだら交換可能ですか?

書込番号:19528555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/01/27 08:25(1年以上前)

ジャックをメガネ拭きなどで清掃しても症状が改善されない場合は故障の可能性が高いでしょうね。

購入日が分かりませんが、購入店でもその場で交換してくれるのは初期不良に限り、だいたい購入日から数日〜2週間とかだと思います。
それ以降は修理扱いでいったん預ける事になるかと。

詳しくは直営店での対応の可否と合わせてBOSEのサポートに問い合わせてください。
個人的な経験上ではBOSEのサポートは対応が丁寧でしたよ。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/contact_us/index.jsp

書込番号:19528662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件

2016/01/27 18:03(1年以上前)

直営店で問題箇所を見ていただき、初期不良とのことで、結局購入した量販店へ足を運び新品と交換してもらいました。
しかしながら、2.5mm4極プラグの固定が甘い作りのためか、QC25は歩きながらの使用には向いて無さそうです。

プラグの穴の入り口にカチッと嵌まるようなロック機構があればこの問題は起きなくなると思うのですが。。。

書込番号:19529757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2016/01/27 22:56(1年以上前)

NCヘッドホンを歩きながら使うとか無茶言うなよw

書込番号:19530780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1563件Goodアンサー獲得:63件

2016/01/27 23:34(1年以上前)

サカナさん

イヤホンで、音量を上げてたら危険度は変わらないでしょう?

何故、決めつける?



書込番号:19530940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]」のクチコミ掲示板に
QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]を新規書き込みQuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]
Bose

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月19日

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング