『大満足!』のクチコミ掲示板

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:17インチ 外径:608mm 総幅:195mm ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qの価格比較
  • ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qの店頭購入
  • ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qのスペック・仕様
  • ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qのレビュー
  • ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qのクチコミ
  • ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qの画像・動画
  • ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qのピックアップリスト
  • ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qのオークション

ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81QYOKOHAMA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 9月18日

  • ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qの価格比較
  • ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qの店頭購入
  • ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qのスペック・仕様
  • ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qのレビュー
  • ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qのクチコミ
  • ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qの画像・動画
  • ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qのピックアップリスト
  • ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Q

『大満足!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Q」のクチコミ掲示板に
ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qを新規書き込みice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

大満足!

2015/01/12 17:13(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Q

スレ主 EJKAさん
クチコミ投稿数:48件 湯けむり人旅行記 

昨日、ブリザックVRXから、iG50 に履き替え、群馬県沼田市の北の迦葉山弥勒寺まで参拝してきましたので、インプレを書きます。

車は、三菱アイ4WDターボ車です。(基本RR)
頭にくるくらいデキの悪い、そして怖い目にあった、VRXのカキコミは・・・ (2年連続で報告してあります)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000542931/SortID=18326804/?lid=myp_notice_comm#18341189

真っ新での走り出しの印象は、転がり抵抗が大きいようで、アクセルが重かったです。
300キロ走ってきて、慣れたのか? 転がりが良くなったのか? でも、燃費は1〜2キロ悪いような感じもします。
ドライ路の一般道では、まあまあ。
でも、高速では、ちょっとインフォメーション不足で、浮わついた感じもします。
ドライ路での走行性や静粛性は、数代前のブリザックのレベルでしょうか。(歴代ブリザックを愛用&信頼してきましたが・・・)
100キロほど走行してから、雪路に入りました。
シャーベット、圧雪、新雪、氷結など、色々な状況で試すことができました。
何もない平坦な雪道でも、VRXで不安があった横方向のグリップ力は十分です。
VRXでは、頻繁にABSが作動していましたが、iG50では、ブレーキテストに近いことをしても、めったにABSが作動しません。
あまりに安定していて、<腕?>を試す機会はありませんでした。
かなり過酷な林道で、実は二週間ほど前、もう一台のFF車では登れなっかた道です。
この前のことは、GYのベクターのインプレに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000442946/SortID=18289059/#tab

ブリザックより、はるかに安い価格ですが、やっと安心して雪路を走ることができるようなりました。
ありがたいです。

書込番号:18363099

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:21件

2015/01/13 02:23(1年以上前)

スレ主さん

iG50に履き替えたんですね。しかも、ご満悦な結果で何よりです^_^

アイのタイヤ選びは本当に苦労しますね。
私もVRXの見積もりが9万(フロント2本で3万に対して、リア1本で3万)だったときには呆然としました。

因みに燃費についてですが、iG50に履き替えて12〜15.5キロくらいです。夏タイヤの頃とあまり変わらない印象です。

書込番号:18365144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EJKAさん
クチコミ投稿数:48件 湯けむり人旅行記 

2015/01/13 12:23(1年以上前)

ひと皮剥ければ、燃費は大丈夫そうですね。

書込番号:18365880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EJKAさん
クチコミ投稿数:48件 湯けむり人旅行記 

2015/01/20 06:12(1年以上前)

昨日、ブリザックVRXで3週間前に大スピンした同じ場所を、iG50 で走ってきましたが、こいつは全く別物ですね。
降雪が、すこしマイルドな状況ではありましたが、路面はほぼ同じような感じでした。
IG50 では、安全して走りきることが出来ました。
ヨコハマさんに、感謝!

書込番号:18388175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 EJKAさん
クチコミ投稿数:48件 湯けむり人旅行記 

2015/01/20 18:41(1年以上前)

VRXでは、雪の高速道路で追い越し車線に出る勇気は有りませんでした。
こいつなら、安心して遅い車を追い抜くことができます。

VRXの板には、これ以上書かないことにします。

書込番号:18389633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:21件

2015/01/28 03:10(1年以上前)

VRXの板は意味不明なことになってますね。

スレ主さんの情報のおかげで、無理にVRXを買わなくて良かったと安堵しております。

スレ主にとっては痛い出費だったかと思いますが、情報ありがとうございました。

書込番号:18414126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/01/28 21:47(1年以上前)

IG50購入されたんですね、いいですね。私も買い換えたいです。ほんと大失敗です。
ブリザック一筋でずーっとPMシリーズから履き続け、今回REVO2からの換装だったのですが、いままでのブリザックでは考えられないカーブの挙動!ほんと怖い。
スレ主さん仰るように、遅い車がいたとしても怖くて追い越せないてす。

ほんと、買い換えようかなぁー…。

書込番号:18416479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:67件

2015/01/28 23:02(1年以上前)

車はアイですか?

書込番号:18416812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/01/30 05:02(1年以上前)

最初にアイ4WDターボって書いておられますよ。
きちんと読むってのも大事ですよね。

かわむきが足りないままではないのですよね?
2シーズン目だったのですものねぇ。

書込番号:18420386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:67件

2015/01/30 10:41(1年以上前)

>いままでのブリザックでは考えられないカーブの挙動!
と書き込まれた、

marusumarusu75さんに対しての質問ですが。

yeklim_soundbookさん

降雪地にお住まい?
車は4WD、FFそれともRRですか?
どちらの銘柄のスタッドレスタイヤを履いてます?

書込番号:18420874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/01/30 13:03(1年以上前)

この方のように写真があるだけでも
信頼できる情報ですよね。


文章も読めず
どこやらのスノーだのトンだの
たくさんのHNつかって相手を欲っしてる輩が
スタッドレスとなるとうろちょろされておりますが。
営業マンは暇なんでしょうね。

書込番号:18421217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:461件

2015/01/31 00:08(1年以上前)

そういえばスタッドレスタイヤを使いこなせていないと非難していた人が消えたら
また同じようなことを言う人が出てきましたね。
HNが長いのと写真に言及しているのが共通ですね。

ご自身は使いこなせるようですから、プロのレーシングドライバーか
メーカーのテストドライバーなんでしょう。

書込番号:18423284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2015/01/31 13:26(1年以上前)

まずはつべこべ言わず
実際にご自身の愛車にお気に入りのスタッドレスタイヤ
もしくは失敗したというタイヤを装着された静止画か
動画を見せていただいてからお話を聞かせてもらいたい
です。

と、ブリジストンやミシュランのクレーマー担当に
言われなかったですか?

書込番号:18424816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:461件

2015/01/31 13:37(1年以上前)

私はミシュランやブリヂストンにクレームを入れたことはないけど?

あくまでもそれぞれの特性を理解したうえで、自分の環境にあったスタッドレスタイヤを
選択すればいいと言っているだけ。

動画や静止画はあったほうがいいかもしれないけど、メディアを持っていなかったり
撮る時間があるとも限らないので必須ではないでしょう。
私は古い人間なのか、何でもかんでも動画や静止画に記録する習慣はないし。

書込番号:18424852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/01/31 14:16(1年以上前)

私もそう思っていますが。

要はくだらなくグリップしないしないって
騒いでる下手な運転手さんが多いですねって話。

使いこなせるのは職業運転手ばかりではないのでは?

わかりやすく信頼ある情報をクチコむなら静止画、動画が
ないとねぇ。。。

ドラレコは今や必須では?
一般運転手でも職業運転手でも
年寄り運転や薬物中毒運転に突然
ぶつかってこられる時代ですよ。

書込番号:18424988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EJKAさん
クチコミ投稿数:48件 湯けむり人旅行記 

2015/02/06 14:24(1年以上前)

少し走行距離が延びて、もしかしたら慣れてしまったせいなのかしれませんが、ドライ路で静かになったような気がします。
雪路では、相変わらず安定していて、安心感がブリザックVRXと、まさに月とスッポン(死語かな?)です。
燃費は、やはりVRXより1〜2キロ悪い感じですが、その分グリップしているのでしょう。
環境、車種、運転の差が絶対にありますが、少なくとも私と行きつけのタイヤショップの評価は高いです。

書込番号:18444801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2015/02/07 11:06(1年以上前)

ご自身の技量に合う道具がみつかったということですね。
後ろが滑りやすいルーズな状況は昔は峠を、、、くらい
の運転技能では危ないということですね。

書込番号:18448024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Q
YOKOHAMA

ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 9月18日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング