
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > Sandisk > SDSSDHII-960G-J25
本日発売ということでTSUKUMOで買ってきました。
マザーボードはP67 Extreme6ですがあまり速度が出ていません。
後日SATAカードに刺してテストする予定です。
3点

SATA3_0もしくはSATA3_1に接続しましたか?
別にSATAカードに繋がなくてもそこに繋いでいれば性能は出る筈です。
SATA3_M1〜M4の方は最高速度が落ちるので、SSDには使わない方がいいです。
書込番号:17985768
0点

>後日SATAカードに刺してテストする予定です。
カードによって,6.0Gb/sの性能が発揮できない物がありますので,ご注意を!
書込番号:17985952
0点

お二方アドバイスありがとうございます。
>SATA3_0もしくはSATA3_1に接続しましたか?
chipset経由のsata3_0か1に繋いだところスピードは出ました。
ただし、SSDを3機以上載せるつもりなので拡張しようと思っています
>カードによって,6.0Gb/sの性能が発揮できない物がありますので,ご注意を!
私もはじめ買いそうになったのですが、バンドが5gbpsで頭打ちになるのでPCI Exprexx2.0×1対応の製品を買うなと言うことですよね。
Rocket 640L をこれからヨドバシに買いに行きます。
書込番号:17986416
2点


SSD診断ソフトウェア
サンディスクSSDダッシュボード
http://www.sandisk.co.jp/ssddashboard
インストレーション方法
http://www.sandisk.co.jp/ssdinstallation
書込番号:17987639
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





