RF-ND50TV
- FM/AM、ワンセグTVの3バンドに対応した小型ラジオ。ホワイトバックライト大型液晶により、放送局名などの文字情報が見やすい。
- 人の音声帯域を強調し、ドラマやニュースなどの人の声が聴き取りやすい「快聴音」機能を搭載。
- 会話やテレビなど、マイクで集音した音を強調、調整して聴くことができ、周囲の音が聴こえにくい場合などに便利な「ワンタッチ集音」機能を搭載。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


付属のイヤホンが耳に馴染まず、すぐ脱落してしまいます。耳穴に入るタイプなら大丈夫かなと思い悩んでいます。使用されている方がいましたら、教えて下さい。
また、ジャックには、種類はあるのしょうか?
書込番号:25974546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

人によって耳の形状は違うから、合う、合わないを他人に訊いてもしょうがない・・・
100均で”出力端子 Φ3.5mmステレオミニ ”のイアホンを探せば済む話。
ま、ステレオでなくても聴ければイイなら、モノラルタイプでも”可”
書込番号:25974729
4点

>マロングッドさん
こんにちは。
耳に付けるタイプのイヤホンが合わないなら、ステレオタイプのヘッドフォンにすればいいんじゃないですか?
ジャックは安価なイヤホンやヘッドフォンならほとんどΦ3.5mmのミニジャックです。
最近はダイソー等でもヘッドフォン見つかりますよ。
https://jp.daisonet.com/products/4972822760218?srsltid=AfmBOor02EDcsstNzu6KXtS1U7XpOWnKIDciW2raVsQndg9UYV3LBntZ
書込番号:25974891
0点

>マロングッドさん
耳かけ式も候補にされてはいかがでしょうか?
耳かけ + 有線 で絞り込み
https://kakaku.com/kaden/headphones/itemlist.aspx?pdf_Spec101=3&pdf_Spec109=2
ちなみに、私は首から下げてスピーカーで聞いています。
書込番号:25975345
2点



【困っているポイント】
電池の蓋
【使用期間】
2日
【利用環境や状況】
自宅で使用
【質問内容、その他コメント】
とても簡単に電池の蓋が開いてしまいます。
幸い蓋がケースから分離しないので、蓋を紛失していませんが。
使っていて気分的にスッキリしません。
こんなものなんでしょうか?
書込番号:23769888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入先にご相談された方がよろしいですよ。
(*'ω'*)
書込番号:23769957
0点

>お 団 子さん
確かに蓋は緩いですね。こんなものなのでしょう。
蓋がスライドしやすいので、試しに蓋の裏にガムテープを2枚重ね貼りして電池に接触するようにしたら、スライドにくくなったようです。
書込番号:23772912
0点

なるほどですね!ガムテープで… 時間とともにベタベタしそうですが試してみます。
書込番号:23773102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



こんにちは
ラジオはAM,FM, TV 何をメインにされますか?
AM,FMがメインなら専用機がいいのでは。
書込番号:18543685
4点

AMなら更に専用機がいいかと思います。
バーアンテナ内蔵機がおすすめです。
書込番号:18543773
1点

RF-ND50TVユーザーです
場所とかにはよりますけど
ポケットラジオとしては
感度は良いほうだと思います。
"専用機"が何なのかは解りませんけど
バーアンテナは内蔵されています。
書込番号:18544887
5点

RF-ND50TVユーザー辞めました。
AMが使い物にならず、3分の2の価値しかありませんでした。修理に出しましたが、異常なしとのこと。大阪に修理部門があるらしいのですが、大阪は100から50KWの地域です。1KW送信所から直線数キロで田園地帯、木造家屋でも固有雑音が消えません。液晶のLEDライトが点いているときはノイズが少なく、消えると途端にノイズが増えるという珍現象があります。ワンセグFMは文句ありません。他のアナログ選局ラジオでは問題を感じませんでした。内部のCPUノイズを抑え込む技術がまだまだ未熟です。このため、買い替えを余儀なくされ、安くてマシなものが手に入ったので、RF-ND50TVを使うのを辞めました。
書込番号:18802389
4点

>>内部のCPUノイズ
ってどんな感じのノイズ?
書込番号:18814247
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





