RF-ND50TV のクチコミ掲示板

2014年10月17日 発売

RF-ND50TV

  • FM/AM、ワンセグTVの3バンドに対応した小型ラジオ。ホワイトバックライト大型液晶により、放送局名などの文字情報が見やすい。
  • 人の音声帯域を強調し、ドラマやニュースなどの人の声が聴き取りやすい「快聴音」機能を搭載。
  • 会話やテレビなど、マイクで集音した音を強調、調整して聴くことができ、周囲の音が聴こえにくい場合などに便利な「ワンタッチ集音」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受信バンド:AM/FM/ワンセグTV シンセチューニング:○ ワイドFM:○ 乾電池:単4形乾電池2本 RF-ND50TVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF-ND50TVの価格比較
  • RF-ND50TVのスペック・仕様
  • RF-ND50TVのレビュー
  • RF-ND50TVのクチコミ
  • RF-ND50TVの画像・動画
  • RF-ND50TVのピックアップリスト
  • RF-ND50TVのオークション

RF-ND50TVパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月17日

  • RF-ND50TVの価格比較
  • RF-ND50TVのスペック・仕様
  • RF-ND50TVのレビュー
  • RF-ND50TVのクチコミ
  • RF-ND50TVの画像・動画
  • RF-ND50TVのピックアップリスト
  • RF-ND50TVのオークション

RF-ND50TV のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RF-ND50TV」のクチコミ掲示板に
RF-ND50TVを新規書き込みRF-ND50TVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン

2024/11/26 09:50(9ヶ月以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-ND50TV

クチコミ投稿数:1件

付属のイヤホンが耳に馴染まず、すぐ脱落してしまいます。耳穴に入るタイプなら大丈夫かなと思い悩んでいます。使用されている方がいましたら、教えて下さい。
また、ジャックには、種類はあるのしょうか?

書込番号:25974546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/11/26 12:21(9ヶ月以上前)

人によって耳の形状は違うから、合う、合わないを他人に訊いてもしょうがない・・・

100均で”出力端子 Φ3.5mmステレオミニ ”のイアホンを探せば済む話。
ま、ステレオでなくても聴ければイイなら、モノラルタイプでも”可”

書込番号:25974729

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2024/11/26 14:18(9ヶ月以上前)

>マロングッドさん
こんにちは。
耳に付けるタイプのイヤホンが合わないなら、ステレオタイプのヘッドフォンにすればいいんじゃないですか?
ジャックは安価なイヤホンやヘッドフォンならほとんどΦ3.5mmのミニジャックです。
最近はダイソー等でもヘッドフォン見つかりますよ。

https://jp.daisonet.com/products/4972822760218?srsltid=AfmBOor02EDcsstNzu6KXtS1U7XpOWnKIDciW2raVsQndg9UYV3LBntZ

書込番号:25974891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件

2024/11/26 20:41(9ヶ月以上前)

>マロングッドさん

耳かけ式も候補にされてはいかがでしょうか?

耳かけ + 有線 で絞り込み
https://kakaku.com/kaden/headphones/itemlist.aspx?pdf_Spec101=3&pdf_Spec109=2

ちなみに、私は首から下げてスピーカーで聞いています。

書込番号:25975345

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

使用電池について

2022/04/04 18:23(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-ND50TV

よくわからなかったのでお聞きしたいのですが充電式の乾電池エネループのようなものは使えますか?分かる方がいたら教えていただきたいです。

書込番号:24684691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2022/04/04 19:00(1年以上前)

>パナソニック使用人さん
こんにちは。
使えるみたいですよ。

フル充電エネループだと、バッテリー目盛りもフルに3個になるようです。すぐに2個に減るけどそこから粘るとのこと。満充電電圧がアルカリより低いので当然の反応ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000697841/SortID=19312129/

書込番号:24684740

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/04 19:41(1年以上前)

>パナソニック使用人さん

使えますよ。でも持ちはよくないので高容量タイプを使っています。

https://kakaku.com/item/K0000672355/

充電直後でないと電池残量がフル表示になりません。

書込番号:24684798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2022/04/04 20:45(1年以上前)

使えますが流通している単3型充電池のニッケル水素充電池の電圧は1.2Vです。
使い捨てアルカリ乾電池は1.5V。
バッテリー目盛りは満充電直後は3つでも、直ぐに2つになるでしょう。
だから使えないわけではありません。
使い捨てのマンガンやアルカリを使うよりは、ゴミの減量や再利用出来るの自然にやさしいです。
自分の家のリモコンや目ざまし時計はエネループに変えています。
災害時に役に立つ、ランタン型ライトもエネループです。
ニッケル水素電池が出た当時は、リモコンや目覚ましには使えませんでした。
低温放電や自然放電が起きやすかったので。
エネループが出てから、かなり質が上がりました。

書込番号:24684905

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2022/04/04 20:47(1年以上前)

訂正
単3→単4

書込番号:24684908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/04/05 11:47(1年以上前)

>プローヴァさん
>MiEVさん
>ドオナルノ・ダン・ベーカーさん
の方ご丁寧な説明でよく分かりました!誠にありがとうございました。

書込番号:24685650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電池の蓋

2020/11/05 20:35(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-ND50TV

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
電池の蓋
【使用期間】
2日
【利用環境や状況】
自宅で使用
【質問内容、その他コメント】
とても簡単に電池の蓋が開いてしまいます。
幸い蓋がケースから分離しないので、蓋を紛失していませんが。
使っていて気分的にスッキリしません。
こんなものなんでしょうか?

書込番号:23769888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2020/11/05 21:07(1年以上前)

購入先にご相談された方がよろしいですよ。
(*'ω'*)

書込番号:23769957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件

2020/11/07 10:36(1年以上前)

>お 団 子さん

確かに蓋は緩いですね。こんなものなのでしょう。
蓋がスライドしやすいので、試しに蓋の裏にガムテープを2枚重ね貼りして電池に接触するようにしたら、スライドにくくなったようです。

書込番号:23772912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/11/07 11:53(1年以上前)

なるほどですね!ガムテープで… 時間とともにベタベタしそうですが試してみます。

書込番号:23773102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スキャン機能について

2020/04/08 14:14(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-ND50TV

スレ主 F太郎さん
クチコミ投稿数:8件

購入後、地域設定をして、10個のボタンを押すと、AM,FM,ワンセグがきちんと聞けるのですが、上下ボタン長押しでスキャンすると、ほとんど止まらず、電波をキャッチしてくれません。故障してるのでしょうか?皆さんのはどうですか?

書込番号:23327681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/04/08 14:27(1年以上前)

>F太郎さん
こんにちは

ほとんど。。。。ということは、止まることもあるんでしょうか。

だとすると、電波が弱いのかもしれませんね。

屋外でスキャンしてみては、いかがでしょうか。

書込番号:23327699

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 F太郎さん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/08 14:45(1年以上前)

以前持っていた他社のラジオでしたら、多少のノイズがあっても、スキャンで止まっていたと思うのですが、この機種は、かなりクリアでないと止まらないようです。皆さんのもそうですか?仕様でしょうか?

書込番号:23327723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 F太郎さん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/08 16:08(1年以上前)

庭で再度スキャンすると、AMはしっかり、止まるようです。FMは、受信状態が悪いためか、一ヶ所のみしかとまりませんでした。受信状態が良くないと止まらないようです。お騒がせしました。あと、質問内容とは関係ありませんが、液晶内側に、ルーペでよく見ると、小さいごみが結構入っています。パナさんには、昔のレベルの品質管理をお願いしたいものです。

書込番号:23327806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/04/08 16:29(1年以上前)

>F太郎さん
こんにちは

ゴミが入ってましたか。。。残念です。

カメラのレンズなんかにも入っていることがあるようで、致命的だと
嘆いておられた方をお見受けいたしました。・・

液晶に支障が無いことをお祈りいたします。

書込番号:23327835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

エネループ使えます

2015/11/13 00:07(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-ND50TV

クチコミ投稿数:304件 RF-ND50TVのオーナーRF-ND50TVの満足度3

あえて旧ロゴのeleloopを入れてみる

満充電のeneloopなら残量表示は3目盛

パナのWebやカタログ等では、対応電池が単4アルカリとしか出て
いなくて購入するまで不安だったのですが、一応、エネループも
使えそうです。

http://review.kakaku.com/review/K0000697841/ReviewCD=871904/#tab

レビューにも書かせて頂きましたが、エネループだと初期電圧が
アルカリ電池と比較して低いので、電池残量が3目盛⇒2目盛に
変わるのが早いですが、予想通り2目盛で結構粘ってくれます。
ただし、残り1目盛からシャットダウンしてしまうまでが非常に短くて
1時間持たないかも。
アルカリ電池は、もう少し残り1目盛でも使えたような気がしますが
放電カーブの違いですかね。
この辺の使いにくさから、エネループ等の二次電池を利用可能と
してないのかもしれないですね。

トータルの電池の持ち(動作可能時間)としては、エネループと
アルカリ電池でほぼ同等か、若干エネループの方が持ちが
良いような感じなので、一日2時間程度1週間使ったら、必ず電池を
交換するように気を付けていれば、十分、エネループも使えそうです。

書込番号:19312129

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14件

2017/11/30 11:15(1年以上前)

私もエネループで使用しています。
満受電後でも、メモリ2になっています。
メモリ1になった後は、指摘のとうり、なくなるのが早いです。
通常の電池よりは、全体では、持つような気がします。

書込番号:21395778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件 RF-ND50TVのオーナーRF-ND50TVの満足度3

2017/11/30 13:02(1年以上前)

>アックナックさん

満充電後でも、2目盛りなんですか・・。
自分の個体も、3目盛りから2目盛りに変わるのが、
あっという間なので、本体の電圧検出か電池の満充電の
電圧のバラツキ程度の差で、表示がかなりクリティカルりな
ところにあるんでしょうね。

書込番号:21395963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオ > パナソニック > RF-ND50TV

クチコミ投稿数:78件

イヤホンのタイプ

製品の機能については、大概満足ですが付属のイヤホンが耳に入りにくく変わりのものがないか探しています。FMアンテナも兼ねているようですが対応できるイヤホンがないでしょうか?写真のようなよくある先端が丸いゴム状のものを仕込むタイプのものがいいのですが。
家にあった他のイヤホンを指してみたのですが、音量が少なく最高ボリュームでもよく聞こえないくらいです。

書込番号:21153527

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/08/30 07:32(1年以上前)

付属のイヤホンはインナーイヤーと呼ばれるカナル型とは異なるタイプものですが、中々耳に合わない人も結構いるようです。解決手段の1つとして下記のリンクのようなイヤーパッドと呼ばれるものを被せる方法が考えられます。実際、レビューを見ても装着感改善の人は多いです。まあ安いですし、まずはお試しになってはいかがでしょう。
http://www.yodobashi.com/product/100000001000663683/

それでもどうしても改善しないならカナル型のイヤホンを購入するしかないですが、2000円以内程度で片っ端から試聴した所ではJVCのHA-FX12の感度が中々高かったです。これまたあまり高くはありませんので購入なさってみてはと思います。但し、イヤーピースはぴったりかキツめに合わせる必要はあります。
http://www.yodobashi.com/?word=ha-fx12

書込番号:21155697

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2017/08/30 09:31(1年以上前)

sumi_hobbyさん、ご連絡ありがとうございます。ご紹介のJVCのHA-FX12を試してみます。ありがとうございます。
これで、RF-ND50TVは完璧ですね。

書込番号:21155892

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RF-ND50TV」のクチコミ掲示板に
RF-ND50TVを新規書き込みRF-ND50TVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RF-ND50TV
パナソニック

RF-ND50TV

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月17日

RF-ND50TVをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング