ブルーレイディーガ DMR-BRZ2000
4K/30pアップコンバートや4K撮影動画の保存・再生に対応したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ2000
3番組同時録画と2TBの容量に惹かれてこちらを購入しました。
使用して数ヶ月、何百時間とあった録画残量がある日いきなり180に…
そこから日々の録画が溜まっていき残量がもう無くなりそうです。
何故いきなりこんなに残量が減ったのでしょうか?
3番組同時録画は頻繁にしている訳ではありません。
せっかく2TBを買ったのにこれでは意味が…
解決策を私なりに調べてみたりしたのですが、よく分からず…
一度全部消去して初期化すればまた残量は復活するのでしょうか?
でもまたすぐ残量が無くなるようなら、外付けを購入する事も考えています。
うちと同じ様な現象のある方や解決策のお解りになる方がいらっしゃいましたら、
相談に乗っていただけると助かります。
書込番号:19281314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

録画モードDRでの残量表示になってるのだと思います。 2Tは2000Gなのでその10分の1くらいの容量が使えます。(大雑把ですが)
ようは200時間程度です。180時間ならほぼ1割も使ってません。
書込番号:19281339
3点

>musa3さん
澄み切った空さんのおっしゃるDRですと、初期表示で185くらいだったと思います。
で、そもそもどこで残量を見ているかで変わると思います。
たとえ標準使用を15倍で設定していても、たまたまのDR予約のリストにカーソルを置くとDRの残量になってしまうかと。。。
書込番号:19281400
3点

>使用して数ヶ月、何百時間とあった録画残量がある日いきなり180に…
2Tの容量ならば、
使用前の残量は、DR表示で187時間だ。
まだ全体の3.7%を使っておるに過ぎん。
極めて正常だ。
DR表示で187時間という事は、
地デジをDR録画すれば、330時間程度は記録可能だ。
云うまでもないが、
全て5倍録で録画すれば、約900時間、
全て10倍録で録画すれば、約1800時間、
全て15倍録で録画すれば、約2700時間、
記録可能だ。
録画モードによって、収録時間が変わるのは、当然とは思わんか?
長時間収録したくば、録画モードを変更することだ。
リモコンの右下の録画モードボタンは使った事がないのか?
残量表示は、「現在の録画モードならば、あと何時間収録可能か?」
を表示しておるに過ぎん。
録画モードを変更すれば、残量も当然変わる。
書込番号:19282070
6点

180という残量表示が、
DRだという前提で話を進めてしまったが、
残量表示を、どの画面で見ておるのか?
録画一覧の右上ならば、
一旦放送画面に戻り、録画モードボタンで録画モードを変更すれば、
次に録画一覧に入った時、表示が変わっておる。
予約一覧の左上ならば、
スピードアート殿の云う通り、
カーソル上(黄色表示)の予約の録画モードでの残量となる。
(録画モードが異なる予約にカーソルを移動すると、残量も変わる)
いずれにせよ、残量時間の右に、どのモードでの残量かが表示されておるので
勘違いする余地はないと思うのだが、
どの画面で確認しておるのであろうか?
書込番号:19282219
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





