ブルーレイディーガ DMR-BRW1000
4K/30pアップコンバートや4K撮影動画の保存・再生に対応したブルーレイレコーダー
このページのスレッド一覧(全199スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000
いつもこちらのサイトでお世話になっております。
今回は外出先から放送中の番組を視聴したい目的で、パナかソニーを検討しています。
パナ機は録画中は外出先からの放送中の番組視聴が出来ないと前の機種で書き込みを見ましたが、こちらの新型はいかかでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
1点
プレスリリースにも書いてあります
http://news.panasonic.com/press/news/official.data/data.dir/2014/09/jn140922-3/jn140922-3.html
書込番号:18104514
![]()
0点
waka190835 さん
教えて頂き有難う御座います。
お知らせの部分に記載が有ったのですね。見落としていました。
そして録画中の番組も外出先から視聴出来ればいいのにと思いましたが、ソニー機もパナ機も私の要望は出来るようですのでタイミングと価格の条件が合った方で決めたいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:18104535
0点
niko_ball さん
丁寧に教えて頂きましてありがとう御座いました。
パナ機の方がやさしい方が多い様なので、パナ機にしようと思います。
書込番号:18104559
0点
以下のプレスリリース抜粋によると、1番組録画中は外出先からの視聴は可能と読めます。取説も同様な記載です。
※7:DMR-BRZ2000/BRZ1000は3番組同時録画中、BRW1000/BRW500は2番組同時録画中にリアルタイム放送を外出先から視聴できません。また、一部放送転送に対応していない放送局があります。
書込番号:18225892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リアルタイム放送とは、追っかけ再生のことを指すのであれば、追っかけ再生はできないと認識しました。昨日購入し、追っかけ再生ができないことを確認しました。録画中の放送は、一番組録画中でも現在時刻で宅外で視聴できました。
書込番号:18232379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして。
スレ内容とちょっと違うかもしれませんが、ごめんなさい。
今はソニー製のレコダーを使用ししていますが、ファンの故障にて修理を使用か新たに購入しようか検討しています。
最近のものはwifiが普通についていますが、PCやタブレットと連携してどのようなことができますか?
ちなみに、タブレットにレコダーで録画したものを転送して、ネット環境のない状態でのタブレットでの視聴って可能なのでしょうか?
こちらのスレでのそとからの視聴できるってのは、ネット環境が整っている状態でですよね?
タブレットがwifiモデルなので、ダウンロードして視聴できる方が便利だったので。。。。
質問内容が、可能なら買い換えもありかと思っています。
初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
書込番号:18233362
0点
shu1210さん
> タブレットにレコダーで録画したものを転送して、ネット環境のない状態でのタブレットでの視聴って可能なのでしょうか?
最近の機種であれば、多くのメーカーのレコーダーでそれが可能です。
ただし、タブレットの方に DLNA/DTCP-IP 対応のアプリ (有料) が必要です (タブレットによっては最初からバンドルされているものもありますが)。
対応スマフォ・タブレットおよび対応レコーダー:
Twonky Beam: http://twonky.com/wp-content/themes/twonky2/japanese/
MLP for DTV: http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android.shtml
書込番号:18233632
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






