ブルーレイディーガ DMR-BRW1000
4K/30pアップコンバートや4K撮影動画の保存・再生に対応したブルーレイレコーダー
このページのスレッド一覧(全199スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2014年12月6日 19:17 | |
| 8 | 5 | 2014年12月5日 21:27 | |
| 1 | 8 | 2014年12月3日 17:42 | |
| 15 | 6 | 2014年11月30日 17:41 | |
| 23 | 4 | 2014年11月24日 22:36 | |
| 3 | 4 | 2014年11月19日 11:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000
ブルーレイレコーダー購入予定で、初心者です。
基本的に録画したものは早見再生で見ます
その時字幕も再生したいのですが、
出来るのでしょうか??
主に、アニメ、ドラマを見ます
バラエティでは字幕はなくてもとは思っています
なので、まとめると
@早見再生で字幕表示できるのか?
A早見再生は1.3倍速のみなのか?
を知りたいです。。。
かなり価格が下がったため、
購入を考えています
まだ発売から1ヶ月と少したっただけなので、
なかなか情報がなく困ってます、、
購入された方、ご存じの方がいればと。。
店頭でメーカーの方に聞いたら、
わかりませんと言われました涙
書込番号:18227953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは
>店頭でメーカーの方に聞いたら、わかりませんと言われました涙
メーカーの方でしたか?
店員さんでは?
メーカーに問い合わせでみては?
こちらのほうが、専任で、詳しいかもしれませんので
パナソニック DIGAご相談窓口
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/diga.html
これだけでは、掲示板の意味が無くなりますもんね(笑
ご存知の方のレスも待ちましょう(笑
余談ですが
三菱の液晶テレビの、購入相談で、メーカーに問い合わせたんですが
HPの紹介やDLした取扱説明書を見ても、はっきりしない点があったので、聞いてみたんですが
担当の方が、丁寧に、詳しく、且つ、分かり易く、教えてくれましたね
疑問解決で、すっきりしましたね
使用中の別メーカーのテレビから、三菱に買い替えようと、心に決めました(笑
では、失礼します
書込番号:18229013
![]()
0点
早見再生は「早送りボタン」1回押しでDRで1.5(1.6?)倍でAVC録画で1.3倍
「再生ボタン」1秒押しでどちらも1.3倍速だと思います
ピカちゅんさんの言う字幕とはどんな物でしょうか
書込番号:18231054
1点
しっかり家電の店員さんではなく、メーカーの人でしたが。。
ただ、売り出しイベントのような大きなイベントたったので、
人手も時間もなかったのかもしれません。
ご丁寧な返信ありがとうございます!
個人的に問い合わせができるのですね!
知らなかったです、
ありがとうございます!
解決できるよう頑張ります。
ありがとうございました!
書込番号:18243857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000
このレコーダーを購入検討しているのですが 最近の家電量販店の価格はどれ位でしょうか?
購入した方 検討して金額交渉した方 教えて下さい
ちなみに自分は2年前に 現在のこの機種と当時同グレードと思える
パナソニックBWT620を 殆ど交渉しないで購入した時に有楽町(東京)ビックカメラで
税込み \48.600のポイントが15%でした(W録 HDDが1TBのモデルです)
同じ位の金額で購入出来るのであれば即決するのですが・・
1点
ケチらず買う
合わせて、延長保証に加入
価格.comプラス
http://kakaku.com/plus/
後から、加入も出来る
『価格.comプラス(延長保証)での修理』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000461793/SortID=18122230/#tab
書込番号:18238571
![]()
1点
今ビックのネットが50857円ポイント10%なので、ちょっとまけてで50000円、
先月までに配っていたクーポンがあればプラス3%で43500円相当、たいして変わらない価格で割と簡単に買えると思いますよ。
書込番号:18238944
![]()
1点
量販店の延長保証はケーズ、ヤマダ現金(ポイント)加入、ビッグがお勧め、量販店で保証付けて購入した方が保証無し購入して価格コムプラスに加入するより良いでしょう。
書込番号:18238967 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
今日仕事帰りに途中下車して川崎のビックとヨドバシ見てきました
ビックがネットで今 \50.857 のポイント13%やっていますよね?
と話したら ¥49.800のポイント10% ネットと同価格ポイントにも出来ますと
実際に払うお金は安いけどポイント入れて考えるとネット価格の方が得?
どちらの価格も今配っているネットのクーポン ポイント2%アップは
この条件では使えないとの事で撤退
ヨドバシは¥49.800のポイント10%が今現在限界?在庫がないので取り寄せに
なりますがとの事でした
余り数百円〜千円単位の値引きでいつまでも考えても仕方ないので、
ネットビックで買うか今度の休みに買うかちょっと考えます
5年保障は確かにビックカメラの方が断然良いんですよね・・
皆様返信ありがとうございました
書込番号:18240874
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000
いつもこちらのサイトでお世話になっております。
今回は外出先から放送中の番組を視聴したい目的で、パナかソニーを検討しています。
パナ機は録画中は外出先からの放送中の番組視聴が出来ないと前の機種で書き込みを見ましたが、こちらの新型はいかかでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
1点
プレスリリースにも書いてあります
http://news.panasonic.com/press/news/official.data/data.dir/2014/09/jn140922-3/jn140922-3.html
書込番号:18104514
![]()
0点
waka190835 さん
教えて頂き有難う御座います。
お知らせの部分に記載が有ったのですね。見落としていました。
そして録画中の番組も外出先から視聴出来ればいいのにと思いましたが、ソニー機もパナ機も私の要望は出来るようですのでタイミングと価格の条件が合った方で決めたいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:18104535
0点
niko_ball さん
丁寧に教えて頂きましてありがとう御座いました。
パナ機の方がやさしい方が多い様なので、パナ機にしようと思います。
書込番号:18104559
0点
以下のプレスリリース抜粋によると、1番組録画中は外出先からの視聴は可能と読めます。取説も同様な記載です。
※7:DMR-BRZ2000/BRZ1000は3番組同時録画中、BRW1000/BRW500は2番組同時録画中にリアルタイム放送を外出先から視聴できません。また、一部放送転送に対応していない放送局があります。
書込番号:18225892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リアルタイム放送とは、追っかけ再生のことを指すのであれば、追っかけ再生はできないと認識しました。昨日購入し、追っかけ再生ができないことを確認しました。録画中の放送は、一番組録画中でも現在時刻で宅外で視聴できました。
書込番号:18232379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして。
スレ内容とちょっと違うかもしれませんが、ごめんなさい。
今はソニー製のレコダーを使用ししていますが、ファンの故障にて修理を使用か新たに購入しようか検討しています。
最近のものはwifiが普通についていますが、PCやタブレットと連携してどのようなことができますか?
ちなみに、タブレットにレコダーで録画したものを転送して、ネット環境のない状態でのタブレットでの視聴って可能なのでしょうか?
こちらのスレでのそとからの視聴できるってのは、ネット環境が整っている状態でですよね?
タブレットがwifiモデルなので、ダウンロードして視聴できる方が便利だったので。。。。
質問内容が、可能なら買い換えもありかと思っています。
初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
書込番号:18233362
0点
shu1210さん
> タブレットにレコダーで録画したものを転送して、ネット環境のない状態でのタブレットでの視聴って可能なのでしょうか?
最近の機種であれば、多くのメーカーのレコーダーでそれが可能です。
ただし、タブレットの方に DLNA/DTCP-IP 対応のアプリ (有料) が必要です (タブレットによっては最初からバンドルされているものもありますが)。
対応スマフォ・タブレットおよび対応レコーダー:
Twonky Beam: http://twonky.com/wp-content/themes/twonky2/japanese/
MLP for DTV: http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android.shtml
書込番号:18233632
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000
まだ買ったばかりなのでまとめてダビング出来るほど番組が貯まってないのですが、連続ドラマ・アニメなどをまとめて一枚のディスクにダビングする時、何本まとめて出来ますか?
ちなみに前のDVDレコーダーでは8本まででした。
もしワンクール(10〜13本)まとめて出来るなら楽なんだがなぁ。
0点
この機種のDIGAではありませんが、BWT510でBD1枚に19話分、一度で一気にダビングした事がありますよ。
(番組は、ナイトライダー ネクスト:1話分は50分)
10〜13話分なら、十分問題無く1度でダビング出来ると思いますよ。
書込番号:18223285
3点
おお、19話出来るんですか。それはスゴイ。
大体ワンクールでディスク一枚にしたいのでありがたいです。
情報ありがとうございました。
書込番号:18223296
0点
DLディスクだとAVC録画で大体一枚に納まると思います。あの放送局の朝のレンドラなら全部収録(150から156話くらいですか)するのに、25GBでDRだと約7枚程度なのでDLだと半分の枚数というところでしょう。そのディスクの焼き具合で見られなくなることもあるので要チェックとディスクバック機能を使うこともあるかと思いますのでREタイプの方が良いと思います。記録面にも靄が掛かった感じや妙に変色したディスクは、まず再生に支障があると疑ったほうが良いと思います。
書込番号:18223312
1点
3倍(HX)で録画予約すると、CMカット無しで30分番組13話を、BD-R1枚に焼けます。
ちなみに26話(半年)がDL1枚に。
1時間ドラマならDL1枚。
DRに拘るなら複数枚は仕方ありません。
書込番号:18223315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
> ダビングは何本まとめて出来ますか?
99の筈だ。
ダビング先がBDならば、
CMコレクション位しか、99タイトルをダビングする事はないであろうが、
ダビング先がUSB-HDDならば、
99タイトルを一気にダビングする場合もある。
ただ、複数選択(青ボタン押しまくり)をやっておると、
30かそこらを過ぎたあたりから反応が非常に鈍くなるようだ。
書込番号:18223453
5点
BD−R、BD−RE、DVD−RAM(AVCREC)、DVD−R(AVCREC)の場合。
ディスクに記録できるタイトル数の上限は200になるみたいですが、
一度のダヴィング操作で指定できるタイトル数は99までみたいです。
2回に分けて行えば200個までのタイトルをダヴィングできます。
後は、使うディスクの容量と、タイトルの合計容量次第です。
書込番号:18223855
![]()
3点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000
そりゃそこまで安くなるなら型落ち選ぶ理由無いでしょ。
書込番号:18202916
![]()
4点
panakatsuさん
4K対応システムLSI「新ユニフィエ」、新リコモン、セレクトバー、SeeQVault対応等に興味がなければ旧型でも良いのではないでしょうか。
5,000円の価格差が大きいか小さいかは個人差もあるでしょうが、私なら新型をおすすめします。
書込番号:18203208
![]()
3点
新旧製品の見分けがつかず、質問してしまう人、時々いますが、自分で見分けがつかないのなら、
他人から、違いの機能についての説明を受けても、ピンとこず。その機能は、使わないんじゃないでしょうか?
新機能が、自分がすぐにでも使う機能であれば、すぐ気が付くと思いますので。
よって、古い安い方でよいのでは?
書込番号:18203431
7点
スレ主がどんな使い方をするのか(する可能性があるのか)
が全く分からん状態で
回答出来る訳が無い。
例えば、i.LINK(TS)入力が必要ならば、BWT660だ。
書込番号:18203474
9点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000
対応してますよ。
型番にThreeの頭文字であろう「T」が入らなくなったので一見紛らわしいですが、
この秋発売の最新モデルは上から下まで全て3D対応の模様です。
書込番号:18180497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは
>この機種は3D Blue Ray再生機能が付いていますか?
ブルーレイ3Dディスクに対応してますね。
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/picture/
書込番号:18181243
1点
皆様、大変ご親切に情報 有難う御座いました。
これで買う決心がつきました。
書込番号:18183123
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






