ブルーレイディーガ DMR-BRW1000 のクチコミ掲示板

2014年10月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRW1000

4K/30pアップコンバートや4K撮影動画の保存・再生に対応したブルーレイレコーダー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRW1000 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRW1000とブルーレイディーガ DMR-BRW1010を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月16日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRW1000パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000

ブルーレイディーガ DMR-BRW1000 のクチコミ掲示板

(1544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BRW1000」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRW1000を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRW1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

旧HDDのデータの移行について

2015/08/25 18:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000

スレ主 jhira2009さん
クチコミ投稿数:11件

本商品の購入を考えております。
現在、VARDIA RD302を使用しておりますが、このHDDに録画しているデータを本商品のHDDに移管したいと思っております。
DVDは故障しておりますので、他の方法での移管をしたいのですが教えていただけないでしょうか?

書込番号:19082605

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2015/08/25 18:37(1年以上前)

レコーダ部分を交換するしかありません。素人には困難だと思うので、費用が掛かることを覚悟で修理に出してください。その費用が惜しいようならあきらめるしかありません。

書込番号:19082619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:43件

2015/08/25 18:46(1年以上前)

>VARDIA RD302

そんな型番は無い。
型番は正確に書かんか。

RD-S302とRD-E302は大違いだ。

RD-S302ならば、
TS録画品については、
DIGAのi.LINK(TS)入力搭載機種へダビング(移動)が可能だ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8081118/
RD-E302ならば、i.LINK非搭載故、上記方法は不可となる。

書込番号:19082647

ナイスクチコミ!3


スレ主 jhira2009さん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/25 18:49(1年以上前)

DVDを修理して、1枚1枚データを移すということでしょうか?LANケーブルとかで移せないのでしょうか?

書込番号:19082654

ナイスクチコミ!0


スレ主 jhira2009さん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/25 18:57(1年以上前)

VR録画は駄目なのでしょうか?地上波デジタルを録画したものはどうでしょうか?


>RD-S302ならば、
TS録画品については、
DIGAのi.LINK(TS)入力搭載機種へダビング(移動)が可能だ。

書込番号:19082668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:43件

2015/08/25 18:57(1年以上前)

先ほど説明した方法は、
当機種(DMR-BRW1000)には使えん。
当機種は、i.LINK(TS)非搭載だ、
DMR-BRZ1000ならば、可能だ。

書込番号:19082672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:43件

2015/08/25 18:59(1年以上前)

VR録画品は、
i.LINK(TS)ダビングは出来ん。

地デジ録画品については、
先の説明のとおり、TS録画品のみ、i.LINK(TS)ダビングが可能だ。

書込番号:19082679

ナイスクチコミ!0


スレ主 jhira2009さん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/25 19:00(1年以上前)

BRZなら

VR録画もいけますか?地上波デジタルを録画したものはどうでしょうか?

書込番号:19082683

ナイスクチコミ!0


スレ主 jhira2009さん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/25 19:03(1年以上前)

VRをTSに変換できるのでしょうか?

書込番号:19082690

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2015/08/25 19:34(1年以上前)

jhira2009さん
> VRをTSに変換できるのでしょうか?

できません。

書込番号:19082786

ナイスクチコミ!0


スレ主 jhira2009さん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/25 19:44(1年以上前)

変換できないならVRを移管する方法は何かないのでしょうか?

書込番号:19082815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:43件

2015/08/25 20:47(1年以上前)

「移動のみ可能タイトル」でなければ、
DVDドライブが壊れておるレコーダーのアナログ出力(赤白黄)を
他のレコーダーの外部入力に接続し、ダビングすれば良い。

書込番号:19082950

ナイスクチコミ!0


スレ主 jhira2009さん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/25 21:04(1年以上前)

画質の劣化が著しくないでしょうか?既にVRなので、アナログ出力してもしれてますか?

書込番号:19083003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:43件

2015/08/25 21:10(1年以上前)

TSならば、著しいであろうが、
VRであるから、著しくはないであろう。

書込番号:19083029

ナイスクチコミ!1


hedgefundさん
クチコミ投稿数:1件

2015/09/27 18:48(1年以上前)

私はシャープのDV-HRD20を使っています。
iLink接続によりダビング可能と取扱説明書にあるのですが、なにせ古い機種のためS-VHSへのダビングが前提となっているようです。DMR-BRZ1000ならばiLink接続出来るはずですが、実際にHD、SD録画品をムーブ出来ますでしょうか?

書込番号:19179171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォンとの相性

2015/09/24 15:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000

録画した番組をスマートフォンに転送して外出先(通信接続なし)で見ることが、出来るのでしょうか?

書込番号:19169223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2015/09/24 21:38(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000697881/SortID=19149443/

多少、過去の書き込みも参考に
書き込みを待たずに解決できるかもしれません

書込番号:19170238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2015/09/24 21:43(1年以上前)

スマートフォンと書いてる事から察すると、Androidの可能性が高いかもしれないが
詳しくは、そのスマートフォンのメーカーと型番を書いた方がよいです

書込番号:19170268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/09/25 14:29(1年以上前)

スマートフォンは
ソニーのXPERIA Z3 です。

書込番号:19172145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2015/09/25 14:36(1年以上前)

xperiaにプリインされたビデオアプリは、
対DIGAに接続しての、ダウンロードダビングが出来ません。始まってすぐエラーになります。

よって、twonky beam などの
無料アプリを入手+デジタル放送用の有料プラグインの追加購入が必要です

書込番号:19172156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/26 11:04(1年以上前)

>ボンボンボンボンさん
既にこのレコーダーを購入済みでしょうか?
Z3への転送ならば正直SONY機の方が簡単です。
無線LANさえあれば、あとは何も必要ありません。

書込番号:19174665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

番組表から 録画の件

2015/09/23 19:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000

クチコミ投稿数:68件

番組表を開き サブメニューにて 地デジ 7チャンネル表示 設定チャンネル表示で その時は たくさんの番組表が表示されますが

また戻って 番組表をひらくと  2チャンル分が大きく表示されます

毎回 パナの機種は 番組表示の設定をしないと 一覧をみれないのですか?

教えてください

書込番号:19167023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:43件

2015/09/23 19:52(1年以上前)

散々既出案件だ。

「放送設定」→「デジタル放送 視聴・再生設定」→「選局対象」→「設定チャンネル」
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%95%FA%91%97%90%DD%92%E8%81%40%81%40%91I%8B%C7%91%CE%8F%DB&bbstabno=2&topcategorycd=15&categorycd=2027&act=input

書込番号:19167043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2015/09/23 21:06(1年以上前)

ありがとございました うまくいきました

一瞬 買い換えまで検討しました

書込番号:19167356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブルーレイレコーダーとの無線LAN接続

2015/09/23 01:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000

スレ主 ひまにさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。今回評価の良いこちらのブルーレイレコーダーの購入を検討していますが、アドバイスをいただけるとありがたいです。

使用目的は、外出先からスマホ(auのXperia3)での地上波・JCOM番組の予約と視聴です。

現在、集合住宅の玄関から同軸ケーブルを引き込み、居間にインターネットのルーター内蔵モデム(CISCO DPC3828)を設置し、家族でWi-Fiを共有しています。
またもう1本、同軸ケーブルを玄関から分岐させて私の部屋に引き込み、JCOMのSTB(BD-V302J)とテレビ(LC-20DE7)に接続しています。家族はJCOMを見ないためそうなりました。

今回、私の部屋にブルーレイレコーダーを設置し、外出先視聴のためモデム(ルーター)とLAN接続させたいのですが、私の部屋とモデムのある居間が離れた場所にあり、現状では有線接続ができません。
JCOMに尋ねたところ、無線は不安定なので有線が良い、ただしモデムの移動は工事費がかかると言われ、できれば移動させずに済ませたいです。
無線LAN接続でも安定して視聴できるでしょうか?

もしくは、居間のモデムを親機として、私の部屋に子機を別途購入し、そこから有線LAN接続でブルーレイレコーダーに繋げる方法も考えたのですが、いかがでしょうか?

書込番号:19164684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2015/09/23 01:40(1年以上前)

>もしくは、居間のモデムを親機として、私の部屋に子機を別途購入し、そこから有線LAN接続でブルーレイレコーダーに繋げる方法も考えたのですが、いかがでしょうか?

「子機」とは無線LAN子機(イーサネットコンバータ)ですよね?
それだと、結局BRW1000はルータ内蔵モデムと無線接続、ということになるので無意味かと。

無線接続でも低レート録画のタイトルでは問題ないかと思いますが、BSデジタルのDR録画タイトルとかだと有線LANでなければ厳しいと思われます。

書込番号:19164739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2015/09/23 03:11(1年以上前)

>無線接続でも低レート録画のタイトルでは問題ないかと思いますが、BSデジタルのDR録画タイトルとかだと有線LANでなければ厳しいと思われます。

この機種の場合、宅外試聴では、3.5 Mbps(最高画質)/1.5 Mbps/650 Kbps/400 Kbps(通信優先)に変換されるので、自宅内の無線LANの実行速度が十分であれば問題ないと思います。ただし同じ無線LAN機器を使っていても住宅環境によっては実行速度に差がでてくるので絶対に大丈夫とは言えませんが。

書込番号:19164810

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/23 11:06(1年以上前)

こんにちは

>無線LAN接続でも安定して視聴できるでしょうか?

ワイヤレス通信は 各々の環境によってかなり違いますので、
「無線LAN接続でも視聴は可能」という表現になると思います。

>もしくは、居間のモデムを親機として、私の部屋に子機を別途購入し、そこから有線LAN接続でブルーレイレコーダーに繋げる方法も考えたのですが、いかがでしょうか?

ご使用の親機(型番?)にもよりますが、
とにかく一度試してみて、不安定ならこれもありだと思います。(確実なのは有線)
ただ集合住宅で居間とお部屋がそう遠くない(距離および障害物?)なら親機だけでも変わらない気がします。

書込番号:19165614

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひまにさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/23 17:38(1年以上前)

連休中にもかかわらず、早速のご回答ありがとうございました。
焦ってJCOMに移動を依頼するところでしたが、まずは無線LANで試してみた方がよさそうですね。
迷っていた理由が、近くの家電量販店でDMR-BRW500が1000より1万円近く安かったので、1TBも無線LANも使わないならそれでもいいかな?と迷っていたからです。

>ジャモ様
WDS設定可能なルーターを中継機として私の部屋に置き、そこから有線LANでブルーレイへ、と考えましたが、居間から私の部屋まで無線LANとなりますので、結局は同じですかね。

>ゲルニカ2様
実行速度というものがよくわからず、スピードテストというアプリで測定してみたところ、下り26.22Mbps/上り7.53Mbpsとなっていました。無線でも問題なさそうでしょうか?的外れな質問でしたら申し訳ありません。

>LVEledevi様
居間と部屋の距離はさほど離れていませんが、JCOMの320M(下り320Mbps/上り10Mbps)コースで元々早い回線ではありません。おっしゃるようにまずは無線LANで試した方がいいですかね。

書込番号:19166664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AVCHD動画の取り込みについて

2015/09/19 14:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000

カメラで撮影した動画を、当該機種に取り込みテレビで観賞するという使い方をしています。
カメラはivis HF10と、サイバーショットのRX100,WX170,TX30を使用しています。
通常はカメラのSDカードを使用し、直接DIGAに取り込んでいます。

ただ、旅行や運動会など、1日の間で複数のカメラを使用して動画を撮影する場合は、SDでそのまま動画を取り込むと、DIGA内ではカメラごとの撮影時間でしか並び替えがされません。
そこで、1日の間で複数のカメラを使用した場合は、ソニーのソフトPlayMemories Homeを使用して、一旦パソコンにすべての動画を取り込んでから、撮影時間順に並び替えたブルーレイを作成し、そのブルーレイを使ってDIGAに取り込んでいます。

ただし、このソフトでブルーレイを作成するのにやたらと時間がかかるのと、ファイル数が多くなると途中でエラーが出て止まってしまいます。(どの程度でエラーが出るのかは毎回違う感じです)

今回、旅行で撮影した動画(300ファイル、45GB程度)を1枚の2層ブルーレイで作成しようとしたのですが、やはりエラーが出ました。
ブルーレイに保存する動画を1日分、半日分とファイル数をしぼっていき、30ファイルくらいまで小さくしたところで、ブルーレイの作成が正常終了しました。

時間をかけてブルーレイを10枚くらい作成すればDIGAに取り込みもできるのでしょうが、少し時間が…と思います。


ファイル数を減らさなくてもブルーレイを作成できるソフト(できれば300ファイルを一気に作成したいです)か、
もしくは、SDに、複数のカメラのデータを撮影時間で並び替えたPRIVATEフォルダを新たに作るようなことがでるソフトがあればと思うのですが…
ファイルを結合せず(チャプターは残したいです)、DIGAに簡単に取り込める方法はないでしょうか?


ちなみに、パソコンはcore i7 1.73GHzで、作業用のCドライブは200GB以上空いています。


長文かつ分かりにくい文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:19153812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2015/09/22 06:39(1年以上前)

回答がつきにくいようですので、レコーダーとしての質問は終了し、カメラの部門で再度質問してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19161599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 価格情報を教えて下さい

2015/09/19 21:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000

この機種を買おうと思うのですが、
実店舗なら都内か埼玉で購入予定てす。
どこのお店で交渉していくらで買った、という情報を教えて下さい。
近々新機種が出るそうですし、まだ価格変動ありますかね?在庫減ることが上昇にも導きますかね?
価格.comの最安値より安く変えたら嬉しいのですが。

書込番号:19154816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/09/19 23:00(1年以上前)

ビックカメラ(新宿西)で、44,000円(税込)ポイント14%(実質37,840円)を提示されました。
実際に購入したのは同条件で別の店です。

時間の制約もあり、私はこれが限度でしたが、更なる好条件が出たら是非教えてください。

書込番号:19155211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/09/20 02:09(1年以上前)

年末年始か2月くらいなら安くなってるでしょうね。

書込番号:19155640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/09/21 19:08(1年以上前)

>マールベリックさん
>エリズム^^さん

ありがとうございます。
まだ、大きな変動はないみたいですね。
もう少し見続けます。

書込番号:19160115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイディーガ DMR-BRW1000」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRW1000を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRW1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRW1000
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRW1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月20日

ブルーレイディーガ DMR-BRW1000をお気に入り製品に追加する <1601

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング