ブルーレイディーガ DMR-BRW500 のクチコミ掲示板

2014年10月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRW500

  • 独自の「4Kダイレクトクロマアップコンバート方式」により4K/24pへのアップコンバート出力に対応し、500GBのHDDを搭載したブルーレイレコーダー。
  • 4K撮影動画を内蔵HDDに保存・再生が可能なほか、写真の4K出力にも対応する。撮影動画や写真をドラッグ&ドロップでパソコンにコピーできる。
  • 「外からどこでもスマホで視聴」に対応。スマートフォンやタブレット端末で、本機で録画した番組や受信中の放送を外出先からストリーミング再生できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BRW500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRW500 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRW500とブルーレイディーガ DMR-BRW510を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRW510

ブルーレイディーガ DMR-BRW510

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月16日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRW500の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW500のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW500のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW500のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW500の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW500のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW500のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRW500パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRW500の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW500のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW500のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW500のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW500の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW500のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW500のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW500

ブルーレイディーガ DMR-BRW500 のクチコミ掲示板

(472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BRW500」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRW500を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRW500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
69

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパープレミアムリンクについて

2015/01/08 19:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW500

クチコミ投稿数:13件

すいません、カタログを見ても理解出来ていないので、御存知の方は教えて下さい。

この機種はスカパープレミアムチューナーからLAN接続した場合レコーダー側のハードディスクのみにしかダビングは出来ないのでしょうか?
それともブルーレイディスクにダビングは可能でしょうか?

パナソニックの他の機種でも同様でしょうか?

ブルーレイディスクに保存したいのでよろしくお願いします。

書込番号:18349282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/08 19:03(1年以上前)

大丈夫。

書込番号:18349285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2015/01/08 19:26(1年以上前)

直接BDに保存するのは無理です。
一旦レコーダーのHDDに保存してから、BDへダビングしてください。

書込番号:18349371

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/01/08 19:33(1年以上前)

B型ですさん、ありがとうございました。 

ダビング出来るのですね(^o^)

書込番号:18349393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/01/08 19:40(1年以上前)

wska19835さん、ありがとうございます。

ちなみにスカパープレミアムのすべての番組でBlu-rayにダビングは可能でしょうか?

視聴契約をむすんだ場合でお願いします。

書込番号:18349419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/01/08 20:02(1年以上前)

>ちなみにスカパープレミアムのすべての番組でBlu-rayにダビングは可能でしょうか?

放送局の設定次第です。
真偽は分かりませんが、伝聞では、アダルトチャンネルは録画すら出来ないそうです。
HDDに録画できれば、全てBDにダビングできるはずです。

書込番号:18349481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/01/08 20:15(1年以上前)

yuccochanさん、ありがとうございます。

実は今度アニマックスで始まるジョジョの奇妙な冒険エジプト編をBlu-rayに残したくてディーガを検討していました。

甥っ子が妖怪ウォッチが好きで遠くから遊びに来た際にまとめて録画した妖怪ウォッチを見せてあげたいと思いスカパープレミアムの契約を検討中です(^o^)

書込番号:18349534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/01/08 20:29(1年以上前)

ジョジョはBS11で録画した方が良いと思う。

アニマックスはコピワンだけどBS11はダビ10だし。

書込番号:18349588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/01/08 21:08(1年以上前)

油ギル夫さん、ありがとうございます。

アニマックスはコピワンですか!それは知りませんでした。

BS11での録画も検討します。

愛用のBlu-rayレコーダーが六年目に突入しましたので、壊れる前にこの機種を購入しようかと検討中です。

書込番号:18349742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2015/01/08 22:34(1年以上前)

アニマックスに限らず、CS放送は殆どコピ1です。
(ダビ10の存在を知らないだけ)

書込番号:18350089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/01/09 11:23(1年以上前)

不具合勃発中さん、ありがとうございます。

知り合いに聞いたところ、アニマックスも制限コピーが多いらしくてBlu-rayにダビングは無理そうですね。

書込番号:18351289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/01/09 11:57(1年以上前)

>知り合いに聞いたところ、アニマックスも制限コピーが多いらしくてBlu-rayにダビングは無理そうですね。

アニマックスでBD化出来なかったタイトルは無かったと思う。

コピワンだからコピー不可と表示されたのを勘違いしたのでは?(オリジナルが残らないからムーブ扱いになる)

書込番号:18351349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/01/09 12:35(1年以上前)

油 ギル夫さん、ありがとうございます。

アニマックスでもBlu-rayダビング出来るのですね。

書込番号:18351446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/01/17 12:42(1年以上前)

皆さんありがとうございました(^o^)

書込番号:18378636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線

2015/01/16 18:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW500

スレ主 油男さん
クチコミ投稿数:40件

DMR-BRW1000かDMR-BRW500のどちらかの購入を考えています。
違いはHDDの容量と無線だけのようでHDDの容量は充分なので
無線のメリットってあるのかと思いまして質問しました。

書込番号:18376323

ナイスクチコミ!0


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/01/16 20:09(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579790/SortID=18352265/
これが参考になるかと思います。

書込番号:18376536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2015/01/16 20:10(1年以上前)

 無線LAN搭載のメリットというのは、それぞれの使用環境次第だと思います。

1.ルーターがあって、そこに全てLANケーブルで繋げられる環境だったりすれば無線LAN自体意味無いです。
2.無線親機があり、無線子機(イーサネットコンバータなど)や中継機にLAN端子が付いているものなどLANケーブル接続で無線環境で使えるなら要らないでしょう。
3.ルーターやアクセスポイントなど無線親機もなく、DLNA視聴や(テレビやNASなどと)無線でLANダビングしたいなら必要でしょうね。(DIGAには親機モードがありますので、ただし相手機器に無線LANがなければ通信できませんが)
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/network/simple_wifi/setup.html
4.近くにあるなら、対応機器同士LANケーブルで繋げばDLNA視聴やLANダビングは可能です。(ルーターも不要、当然無線LANも)


 (自分の環境において必要か?という前提なら)まずはご自分の宅内ネット環境や、やりたいことを書いてから質問すべきでは。
 

書込番号:18376537

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 油男さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/17 00:30(1年以上前)

今のところは有線で繋げる事にしました。
ありがとう!

書込番号:18377438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW500

クチコミ投稿数:92件

親が使っていたDIGAが故障したので、この機種に買い替えました。
実に5年ぶりの買い換えです。

で、BWT500の時は中央に青いランプがついていて
自分はうざいのでオフ設定にしていましたが、親は
オン・オフがわかりやすいのでそのままに、と言われました。

今回の機種はついていないのでしょうか。
また、時計の表示を省電力で設定したいのですが、
どうしてもクイックスタートになってしまうのでしょうか。
ちょっとだけ電気代がかかってしまいますよね。
これも時計が見れると便利との指摘でした。

後は自動電源オフを6時間後に設定したままですが、
特に問題はないでしょうか。まれに(リモコンの)電源を
オフにし忘れることがあるので。

書込番号:18373484

ナイスクチコミ!0


返信する
CT9A\さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:42件

2015/01/16 00:25(1年以上前)

DMR-BZT720には本体正面上に青色のLEDランプ(一応SDカード用)がありましたがDMR-BRW500にはないです。
この機種に限らず2TBモデルのDMR-BRZ2000にもありません。
SONYのBDZ-ET1100には白色のランプがついているのですけど。

また時計の表示について仕様はクイックスタート「入」、「標準」しか無いです。

自動電源オフを6時間後に設定については問題ないと思います。
複数のDIGAをこの設定にしてますが結局テレビと連動切り状態の為、実際先にテレビ電源が落ちてDIGAも
一緒にオフになりあまり意味がないのですけれど。

書込番号:18374411

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワーク設定について。

2014/12/28 20:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW500

クチコミ投稿数:2件

初めての投稿です、よろしくお願いします。
今日、この機種を購入しました。ルーターと有線接続しネットワーク設定しましたが、写真の表示が出ます。ケーブルもちゃんと刺さってますし、lanポートも光ってます。スマホやパソコンは無線で繋がってます。対策教えて下さい。

書込番号:18314179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/12/28 21:15(1年以上前)

ネットワーク構成と、本機のネットワーク設定がもう少し詳しく分かると良いのですが…。

とりあえず、配線が正常であると仮定して、全てのネットワーク機器(ルータと、その上位に終端装置等があればそれも)
の電源を入れ直してみる、というのはいかがでしょうか。

書込番号:18314354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/12/28 22:13(1年以上前)

こんばんは

LAN ケーブルの接続:○
IP アドレスの設定:○
ルーターへの接続:×
インターネットへの 接続:×

この場合、

ハブやルーターの接続 と設定の確認
IP アドレス」の確認 (l182)

特に、取扱説明書182ページの事項を確認してみてください。

書込番号:18314576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/12/29 07:01(1年以上前)

おはようございます。
説明書を読み、レコーダーとルーターを再起動しましたが、改善されません。近所のPanasonicの代理店?に聞いてみます。
お二人共、ありがとうございました。

書込番号:18315391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/12/29 12:45(1年以上前)

レコーダー以外で、有線で正常に接続されている機器はあるのですか?

書込番号:18316258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

来月中旬頃の価格について

2014/11/12 19:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW500

スレ主 和広E531さん
クチコミ投稿数:59件

来月中旬頃に購入検討していますが、現在の値段からどのくらい安くなりますか?年末とボーナス時期になるので。

書込番号:18160433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2014/11/12 20:01(1年以上前)

先月出たばかりですからね。
下がるのは、年始の販売が、落ち着いてからではないでしょうか。
各社、ボーナス額が下がるか、無くなれば、下がるでしょうが。

書込番号:18160557

ナイスクチコミ!0


スレ主 和広E531さん
クチコミ投稿数:59件

2014/11/12 20:07(1年以上前)

MiVEさん有り難うございます。DMR-BWT560か, 660を購入したいのですが、560は在庫数が少なくなっています。生産終了してしまいメーカーにも僅少な状況です。660があればそちらでもいいのですが、新製品のBRW500の価格が同じくらいならと比較しています。

書込番号:18160582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件

2014/11/12 21:35(1年以上前)

一般的に、巷にボーナスが出る2週間前に一度値下がりする事があります。

みんな、買い控えるからでしょうか?


そして、ボーナスが出ると、こっそり値上げします。

ボーナス商戦が終わると徐々に下がりますが、新モデルが出ると、店頭販売価格は下がり、在庫処分します。

しかし、価格コムでは手に入れられなくねり、安く売る店に在庫が入らず、結局値上がりつつ市場から消えて行きます。

本日から年明けまで同じ品物の値段を毎日同じ店でチェックすると、案外変動していて面白いですよ。

ヤマダ電機で、やったら煙たがられましたが。

木曜日より金曜日が下がったり、なぜ変えるのか、理由はわかりません。

書込番号:18161007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2014/11/12 21:50(1年以上前)

年内で、安くなるのは 多分12月13日、14日です。年金受給日が偶数月の15にか、そん先週の金曜日になりますので、いったん 安くなりますが、 それを過ぎたら 一気に跳ね上がります。

 しかし、残念ながら 私の予想は外れが多いので、参考程度にお願いします、円安だし はー溜息。

書込番号:18161099

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 和広E531さん
クチコミ投稿数:59件

2014/11/12 22:24(1年以上前)

2084さん。有り難うございます。確かに12/15日に購入する予定なので、安くなれば良いのですが。一応毎日価格チェックします。

書込番号:18161315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとのファイル共有について

2014/11/08 00:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW500

クチコミ投稿数:7件

昨日、本機を購入したのですがPCとのファイル共有が出来ずに悩んでいます。

PC(win7)---WHR300HP2(有線接続)---BRW500(本機)という感じで繋います。

本機のネットワーク設定は完了しており、
PCのネットワークの「その他のデバイス」に表示されたDIGAから
DIGAマネージャーを開いて番組名の編集等は出来るのですが、
ネットワークの「コンピューター」という項目に本機が表示されないため、ファイルのやり取りが出来ません。

多分DIGAの設定ではなく、IP等PC側の設定かルーターが問題だと思うのですが思うのですが
IP等を弄ったことが無いため原因がわかりません。

よろしければお知恵をお貸しください。

書込番号:18142386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/11/08 01:11(1年以上前)

BRW500の「ファイルサーバー共有機能」を「入」にしているのですよね?
出荷時設定は「切」みたいですが。
(ネットワーク設定は問題なさそうなので、ここの設定くらいしか今のところ原因が思いつきません。)

それにしても新型機は面白い機能があるのですね。
説明書を見て、少々驚きました。

ウチのは2世代前のBZT750ですが、そんな機能はありませんので。

書込番号:18142541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/11/08 01:19(1年以上前)

waka190835さん

ファイルサーバー共有機能は「入」にしてあります。
通常ですとこの設定をすれば問題なく共有できるそうなのですが…

書込番号:18142559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/11/08 01:35(1年以上前)

「パスワード」と「ファイル共有サーバーの名称」も設定されているのですよね?
あとは電源ボタン長押し再起動くらいしか思い浮かびません・・・
ごめんなさい。

書込番号:18142585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/08 09:58(1年以上前)

nasneには、以前からファイルサーバーが実装されていますので
似たような状態になった質問スレでの回答を、アンカー付けておきます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575009/SortID=17688310/#17695973
上記文中のnasneを、BDレコーダーに置き換えて読んでください

Windowsエクスプローラのコンピュータ項目に、ノードを列挙するのは
Windowsのブラウジング機能というものが行っていますが
各機器の起動順と、機器ごとのブラウザマスタになる状態に左右されます

上記の文中にあるように
Windowsのブラウジング機能に依存しないような運用方法をお勧めします

書込番号:18143296

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/11/08 12:29(1年以上前)

waka190835さん

いえいえ、考えていただいただけでも本当にありがたいです!


ponta393さん

有益な情報ありがとうございます!
リンク先の方と同じで、ネットワークに表示はされませんでしたが、
IPアドレスを指定してDIGAにアクセスすることが出来ました。
アクセスしてファイル転送さえ出来れば満足ですので、もう解決です!
本当にありがとうございました!

書込番号:18143678

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイディーガ DMR-BRW500」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRW500を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRW500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRW500
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRW500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月20日

ブルーレイディーガ DMR-BRW500をお気に入り製品に追加する <1120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング