ルミノール マリーナ 8デイズ アッチャイオ PAM00563パネライ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 9月22日



腕時計 > パネライ > ルミノール マリーナ 8デイズ アッチャイオ PAM00563
皆さん手巻き時計って持っていらっしゃいますか?
毎日リューズ巻いたり何かと手がかかります 裏スケのムーブメントが綺麗に見えたりするのも愛着を感じます
最近長時間パワーリザーブの時計も増えてきて七日八日リザーブも普通になってきてますね
ただし 手巻きの時計はオートマティックに比べて日差がありますよね このパネライ8デイズですが 僕の個体は五日程度で3分から4分程度進んでしまいました これがイタリアンクオリティーと言うことで可愛く思っていたのですが、、、、
その後IWCのポルトギーゼやポートフィノの手巻きキャリパーを積んだ時計を買ってみると 日差5から10秒程度の進みでした ここでちょっとパネライが許せなくなり売ってしまいました
皆さん手巻きお持ちでしたら日差どのくらいですか? どの程度までが許せる範囲ですか?
書込番号:21600825 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パネライの公称精度がいくらぐらいなのか
わかりませんが5日で3,4分って
いくらなんでも進みすぎだと思うので
調整で何とかなったんじゃないかと
思います。売却されたのは
ちょっと惜しい感じがします。
現在手元にはオメガのスピマスが
ありますが1日1回フルに巻き上げると
日差+14秒ぐらいになります。
1.5日に一回巻き上げ間隔を空けると
もうすこし進みが縮まるようですが
今度はいつ巻き上げるんだっけ?って
面倒くさいので気にしないようにしてます。
進む分には日常生活に支障はありませんし
そもそも私は秒単位で生活していませんから。
スレ主さんの事ではないですが
数秒の誤差が気になる方は
グランドセイコーとかの
クオーツにされるのが
一番かと思ってます。
書込番号:21600959
5点

>みやび68さん
ありがとう御座います
そうですね 私も秒単位では生活しておりませんでした(笑) 持っていた個体が正規店で買った物だったので こんなにすぐオーバーホールというのも無いだろう! と言うことで売ってしまいました
手持ちの本数整理と言うこともあったのですが 今は結構後悔しております
パネライはユーティリティーなつけやすさがあり また手巻きなのでパネライの欠点?である厚みもそれ程なく かなり活躍しておりました 何よりカッコイイですし!
スピマス 素敵です! 日差10秒程度が手巻きでは普通なのでしょうか? IWCも週初めに時刻合わせをするような感じです
特に時刻を神経質に気にしているわけではありませんし どちらかというと腕時計にはロマンを求めている方なのですが パネライのようにおおざっぱ(笑)な文字盤で さらに時刻まで信用できなくなると(笑) 仕事は勿論 プライベートでもスマホで時刻確認! という事態になり ドナドナとなりました(泣)
書込番号:21601260 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

昨年購入のGSは、毎日巻くと-1秒です。但し3日巻き時計ですが、2日・3日に1回の巻き上げでは、それに応じて誤差は多くなります。ゼンマイがほどけていくと、トルクが減少して、ヒゲゼンマイの振り角が小さくなる為です。(自動巻きでは問題となりません)
同じIWCの手巻き5…系キャリパー(ロービート)では+1〜3秒です。但し購入前に、営業が調整に出しています。限定で正規店に無かった並行輸入品では+40秒が有りました。(リシュモングループの時計は並行輸入品でも気持ち良く引き受けてくれるので、保証で調整済み)
面白いのは50年前のGS45系キャリパーでは、巻き上げ時間による影響は無く、+0.5秒〜3秒以内です。(5個有ります)
書込番号:21602296
6点

>さいてんさん
また会いました(笑)
前コメで一日10秒と書いたのは少し嘘があって、、、ずさんな僕は毎日リューズを巻いていたワケではなく週に1回位 一気に巻き上げていました その時1分くらいズレてればおよそ一日10秒かなぁーと
そうか!ゼンマイがほどけるにつれて一日の誤差も大きくなるわけだから均等に10秒と言うわけではないですね 失礼しました!
持っていたパネライや今持っているIWCがロングパワーリザーブだからこそですが、、、
キャリパー50000系のズレは3秒程度なんですね どのような計測法でそうなのかは知りませんが さすがにそんなに正確な感じは無いです(笑)
手巻きは小まめに巻き上げろ!って事ですね? これはロービート ハイビート関係無しですね?
書込番号:21602452 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

元々フランクミュラーやパネライの精度が良いと言う話は、聞いたことがありません。(^_^;)いや!フランクミュラーはむしろ精度が出ないので有名ですね。
買っている所とは別に、以前によく買い物をしていた所で、珠にビブログラフで測定したりします。若い責任者が、5振動ロービートのポルトが+1秒なので目を剥いていました。
SEIKOには、本日 3日めで精度が大幅に落ちるなら、46時間もあれば十分ではないか?と提案しました。(まあ、技術の所で無視でしょうが)
手巻きでは、毎日決まった時間に巻くのが、リズムがとれて私には合っています。何日も有ると忘れるので(^_^;)
トルクを均一化して、振り角を一定に保つ機構を採用している高額時計も在りますし、IWCの様に1日分早い所で強制的に停止させる時計も在ります。(最後の1日は安定しない為)
45GSが止まるまで正確な理由は、資料が無い為に判りません。(^_^;)
書込番号:21603205
5点

>さすがにそんなに正確な感じは無いです
1年以内なら、調整に出してみては如何でしょうか?
スオッチグループと違い、リシュモングループは、直に電話しても親切に対応してくれますよ。
巻き上げヒゲ(ROLEXの様にハイビートよりロービートに有利)に懐中時計にも使える大型テンプ!高精度の基本は有るのですから。
此方の様に田舎で無くて、東京付近にお住まいなら、F・Pジュルヌが+1秒の精度を保証しています。使い手の生活に合わせて、個別調整するそうです。残念ながら、田舎に居ると、調整の為に新幹線で度々行けません。(^_^;)
書込番号:21603240
5点

>さいてんさん
CartierもIWCもパネライも リシュモングループなのですね どおりで修理やオーバーホールの対応が良いと思いました!
パネライは売ってしまったのでわかりませんが 時刻の正確さを気にするなら選ばない時計ですよね(笑
1分刻みの白文字盤を買ってしまったから目につきましたが 黒文字盤なら5分おきなので機会があったらpam372あたり 挑戦しようかと思ってます
手持ちの手巻き時計について 一度毎日同じ時刻に巻き上げるようにして一週間位様子を見てみます
今でも一週間に一回程度時刻合わせをする分にはあまり不便さを感じていないのですが 良い機会だと思うので一度確かめてみようかと思います
自動巻のインヂュニアが凄く精度が良いし 対磁性もあるので仕事ではそれ必要十分なのですが、、手巻きって何だか可愛いですよね
アドバイスいつもありがとう御座います!
書込番号:21603667 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>さいてんさん
FPジェルヌ 凄いんですね タダ文字盤の造り込みやデザインがあまり好きになれません(笑)
実は僕 デザインから入る方でして、、、スイマセン(笑)
ランゲやPPは終の時計としてとっておくとして 四十代 五十代でとっておきの自分へのご褒美候補は
グラスヒュッテ モリッツグロスマン ジラールペルゴ 辺りで考えてます
モリッツグロスマン ホームページ見てるだけでよだれが出ます 大型テンプの動きを見てみたい!
ただし自分の好みだけだと似たような時計ばかりになってしまうのでさいてんさんのように 他の片の視点 大変参考になります
書込番号:21603703 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

モリッツグロスマン同じく…( ̄¬ ̄)物です。見るだけでも見てみたい。
田舎では、販売店も無くルートも、全く在りません。(-_-;)
グラスヒュッテオリジナルはダブルスワンネックが1つ有りますが、上位機種とかなり差別されています。シャトンやブルーの止めネジが有りません。エッジの仕上げも…(-_-;)地板の仕上げも…(-_-;)
書込番号:21604922
5点

>さいてんさん
モリッツグロスマンもグラスヒュッテも ステンレスモデルと上位モデルではムーブメントの仕上げが全然違いますよ! 当然そのクラスを買うなら上位モデルでって事になり それだけの余剰のお金と 家族の了解が得られるだけのいいわけが必要となり 今のところ僕には両方ありませーん!!!
確かに、、、、
上位モデルに手を出すとなるともはやランゲやブレゲ 他雲上御三家が視野に入ってきてしまいますね
ブレゲはマリーン持ってますが上位モデルではないです
仕事に邁進するしかないです
一応私 首都圏と呼べるところにいますけど 近いようでフトコロ的に遠いです(笑)
どこかで書きましたが友達がPPの5270持ってまして裏スケから覗くムーブメントを顕微鏡で見たことがありますが、、、、溜め息しか出ないです 地板のベラルージュ コートドジュネーブ 歯車の面取り まぁ小宇宙です
多分一生かかっても時計にそれだけお金をかけられないですけど、、、、、、
話を戻しますけど最近自動巻よりもロングリザーブの手巻きがお気に入りです
地道に頑張ります(涙)
書込番号:21605098 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>最近自動巻よりもロングリザーブの手巻きがお気に入りです
ロングリザーブではないですが、WEMPEはどうでしょう?トノーケースに納められた専用の角形キャリパーの美しさは、まるでランゲのよう。シェルマンと新宿伊勢丹に有ります。
ベンペはTiffanyの様な販売店で、海外に支店を持つドイツ最大の宝飾店で、スイス時計の高騰にあきれて、自店でメーカーを始めた店です。
適正価格を宣言した時計なので、ステンのケースに一見ランゲの様な手巻きをセットして、65万くらいだったと思います。さらに公認クロノメーターです。
ブランド自慢に関係無い、本物の判る貴方にって感じです。私は地元の伊勢丹に取り寄せてもらいました。
書込番号:21607061
5点

>さいてんさん
確かに、カタログではムーブメントの仕上げがランゲのような!テンプ周り等は確実に意識していますね
これは是非実物を見に行かないとイケないですね
極々まれにですが ヨメがいないときなどに時計店まわるのは楽しいです 車で銀座の並木通りまで1時間強なので! ブティックや時計専門店の方は時計に対して深い知識を持っている方が多く(そうでも無い方もいますが)話しているだけで 半日くらい幸せな時間が過ごせます しかも聞くだけタダ
今すぐ何か欲しいというわけではないので じっくり見聞を広げていきたいと思います また宜しくお願いします!
書込番号:21607993 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>時計好きのヒロさん
是非とも見て下さい。
新宿伊勢丹はシェルマンの出店に有るのかもしれません。
シェルマンが輸入しているのですが、ベンペの店舗以外では、世界中で日本でしか手に入りません。私には大満足の一本でした。ランゲはステンレスモデルを出していませんので。
ROLEXやパテック等の名前が付いていないと興味を持てない方々はダメでしょうが、色々見ておいでの、時計好きのヒロさんなら、一目でホンモノと判ると思います。
書込番号:21608080
5点

>さいてんさん
さいてんさんほどではありませんよ(笑)
伊勢丹行く楽しみが増えました ありがとう御座います
パテックには勿論あこがれますが 何だこの親父臭いデザインは?って時計も多いですよね(笑)
造り込みは変態的ですがもうちょっとデザインどうにかならない?って感じます その点バシュロンはエロい時計作りますね
SEIKOももう少し遊んで欲しいですね 頑張れ日本!
書込番号:21608167 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

確かにアンティークブームの時に、ブランドshopにパテックやヴァシュロンの並行品が一杯ありましたが、余り魅力を感じませんでしたね。(^_^;)
カラトラバの新品が7〜80万でゴロゴロありましたが、ゴールドなんだけど小ぶりで、ホント年寄りっぽいと思ったね。ポルシェデザインbyIWCのほうが好みでした。けど、あのとき買っとけば、大儲け出来ましたね。(^_^;)
本題です。東京が近いなら、秀光と言うお店も宜しければ覗いて下さい。パテックやヴァシュロンのアンティークが主体らしいですが、程度の良い45GSは、この店で買いました。通販でしたが。45の天文台クロノメーターもなんとか出来るみたいです。100万の時、手が出なかったのですが、此も失敗でした。今や300万以上の相場です。(^_^;)
書込番号:21611940
5点

>さいてんさん
秀光 かなりアンティーク感満載の品揃えですね
上野? 今度足を伸ばしてみます 情報ありがとう御座います
パテックは本当にデザイン変わらないですね バシュロンやピゲはそれなりに現代風アレンジが進んでいるようですが
おもしろいです
書込番号:21614036 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お知らせ
今月のパワーウオッチにアンティーク特集(お友達のオールドロンジンのクロノグラフの良さが出ています)
腕時計王にドイツ時計の真髄が特集で、なにかと役に立つ…と思います。
書込番号:21619098
5点

>さいてんさん
お友達? あなたは何者?(笑)
見てみます!パワーウオッチは広告多すぎて見てなかったです 普段購入するのは腕時計ビギンと クロノスでしたー
書込番号:21619164 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あれ?間違ってましたか?何処かのレスで、仲間がロンジンのクロノグラフのキャリパー(番号忘れた)を持っていますが…と言う書き込みをされていたと思ったのですが。間違っていたらm(__)m
クロノス…すごい\(◎o◎)/マニアックですね。時計店の営業に見せられるまで、存在を知らなかった本です。今は、日本語版を定期購読していますが。(^_^;)
書込番号:21619450
5点

>さいてんさん
僕の友達が持っているのはパテックフィリップのクランドコンプ クロノグラフ 永久カレンダー5270ですね
定価で買えば安い家が買えちゃうヤツです(笑)
クロノスはリビングの置物の代わりです(笑)
書込番号:21619686 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おぉ〜<時計好きのヒロさん>セレブグループ所属ですね(^^ゞ
私は毎年、ジャケ・ドローの新作を、指をくわえて…見ています。高い住宅が買える値段なんで…一生買えませんが(^_^;)宝くじ当たったら、挑戦したいですね。
書込番号:21624151
5点

>さいてんさん
その友達がセレブリティなだけです 僕は雲上御三家で買えるとしたら3針までです(涙)
デイト表示付きならステンレスまで
クロノグラフとか付いてくるとウブロやIWCクラスまでしか買えないかなー
はー悲しいー(+_+)
最後の時計はグランドランゲか ヴァシュロンのトラディショナルが買えれば良いなぁーと夢見る四十代です
仕事頑張ります!
書込番号:21624523 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>時計好きのヒロさん
新宿伊勢丹でドイツ時計フェアーがあるみたいです。 ベンペのトノーケース…是非とも見てください。専用角形キャリパー…本当に素晴らしいです。新型の自社キャリパー、価格の割には楽しさで↓です。手巻き角形キャリパー、製作はなんと、ノモスです。多分、両社の思惑が一致したバリュープライスです。本当に、まるでランゲですよ(^-^)
書込番号:21624989
5点

>さいてんさん
3月初めまでですね! 急いで行かなきゃ!
書込番号:21626064 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>さいてんさん
見てくれてるかな?お久しぶりです
伊勢丹未だ行けてません スイマセン 年度末はちょっと厳しいです
ちょっとご相談なのですが子供と海辺で遊ぶ程度の使用で防水性能はどの程度必要なのでしょうか?
百メートル防水ならかなりの種類から選べますが 三百メートルとなるとサブマリーナやアクアタイマーなどかなり絞られてしまいます
手持ちだとインヂュニアの12気圧防水が最高なんですが、、、、
書込番号:21687571 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ごめんなさいm(__)m見てませんでした。
今、G-SHOCK35周年でバタバタしてます。(^_^;)
汚れたら、お風呂で泡まみれ…にしていますので、インジュニアやアクアテラの120meter(12気圧)で充分だと思いますが、海水だと水洗いが大変なので、SEIKOのキネティックかソーラーの200mスキューバー(どちらも3万位)を使います。あとは2〜3日水道水の中に放り込んで置けば、塩抜き終わりですから。
新しいスレ拝見しました。ア・ランゲ・ウント・ゾーネ(正式名称…日本では、そう呼んでくれないので、案内ではランゲゾーネです・と言っているそうです)にしたんですね(^-^)ウチはリヒャルトランゲですが、スイス勢より綺麗な作りな気がします(^-^)
書込番号:21728556
5点

>さいてんさん
お久しぶりです 叡智U リヒャルトランゲ等コレクショクンが大人すぎます(笑)! これからもお世話になります! ちなみに日常使いは何ですか?(日常使いが叡智Uだったらスイマセン) 僕はポルトギーゼとインヂュニアとウブロのクラシックフュージョン(ラバーバンドが水仕事に良いです)のローテです
結婚10周年で伊勢丹と銀座をハシゴしたところランゲに落ち着いてしまいました ヴェンペも勿論拝見しましたよー でも一日でランゲとヴェンペ見たら駄目ですね(笑) 本当はグランドランゲにしたかったのですが嫁との共有できるサイズに落ち着いてしまいました、、、、
それにしても終の時計と考えていたランゲTを手に入れてしまったので 後は本当にTourbillonぐらいしか欲しい時計が無くなってしまいました 今はですが(笑)、、、あっでもオーバーシーズが39ミリぐらいで出たら欲しいかも!
スイマセン さいてんさんに比べてミーハーすぎますね(反省) もっとムーブメントの勉強致します
話は変わってやはり本当にタフな状況のときは浸水しても痛くない程度とモノがベストですね ロレのシードとか絶対細腕じゃ似合わないだろうし、、、
インヂュニアも本当にお気に入りなんで浸水したら心から悲しくなりそうで使う気になりません(涙) ディスコンだと余計です
書込番号:21728697 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

普段使いはキネティックの永久カレンダーです。m(__)m
CITIZENやCASIOと違って、メモリーでなくて、閏年のdiskの有る機械式の永久カレンダーで、此はコレで気に入っています。(^_^;)
僕も腕が細いですし、ROLEXは卒業です。最近の騒ぎがオカシイ?のであって、元々ROLEXは入門用という位置付けでした。シードにしても雰囲気だけで、信頼性の関係で、プロダイバーはSEIKOのプロスペック1000meterを使っていて、ROLEXは浜に上がってからのナンパ用(特にアメリカ人)と言うのは昔から有名な話です。ROLEXを命懸け?で使っているのは、フランスのコメックスくらいですね。(^_^;)ROLEXやOMEGAから、お金が出ているのか、日本が余程キライなのか?ですね。
書込番号:21728730
5点

キネティックって絶版なのですね(泣)
パネライも表記上は防水性能高いですけどとても信じられないです やはりここは日本メーカーですかね 浸水しても痛くない程度の金額で探してみます
改めてSEIKOのホームページ見ると 本当に商売ウマくないなーと思いました どんなに良いムーブメント積んでいても高級時計と廉価版が同じに見えてしまう! 日本人の真面目さなんでしょうけど! もう少し差別化しないとわざわざ高い方買う意味無いじゃないですか 実物見たら印象は良い方に大分変わるだけにこのホームページは残念です
今年のバーゼルでは興味深いモノ発表していましたけど ムーブメントだけで無くガワにも気を遣ってくれよー と思ってしまったのは僕だけでしょうか? (ハイビート 一度は見に行きますが、、)
ロレックス人気ってイマイチ理解できないのは同感です 昔デイトナを買おうと思って一度店舗をで試着したときのガッカリ感は今でも覚えてます ロレのスレで言ったら袋叩きにあいそうですが、、、、所謂6けた?になってちゃちな感じは大分改善されたのはブレスのせいでしょうか? 確かにステンレスはとても良い質感のモノを使っているのはわかるのですが、、、、
タダもう一度だけジュビリーブレスのモノに挑戦してみようかとも思ってますが、、、
それにしてもロレックスの価格は凄いですね 半額ぐらいでも丁度良いんじゃないかと思います
ロレのスレも大分熱くなってますね 下手なこと書き込むと怪我しそうだ
書込番号:21728794 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キネティックは並行輸入品がいくらでも在りますよ。(^-^)
僕のも永久カレンダーは並行品です。友人が過去に正規品を買っていましたが、価格は倍でしたね。(^_^;)その代わり正規品はチタンで軽いです。ダイバースキューバーだけ国内販売品です。
キネティックはスプリングドライブを開発する為の基礎技術でした。諏訪セイコー社(現エプソン)でクオーツが開発された後、若くして亡くなった赤羽さんが、電池や充電電池のような廃棄物を出さない、自己完結出来るエコな時計を夢見たのです。亡くなった後にキネティックが達成され、その省電力技術からスプリングドライブが達成されたのです。スイスやドイツでは不可能だった、素晴らしい時計なんですね。SEIKOはもっと上手にアピールしなければいけません…SEIKOの下手くそ(^_^;)
書込番号:21728845
5点

>さいてんさん
基本的な質問でスイマセン スプリングドライブって機械式時計だけど水晶振動子の正確さがあり 機械式時計だから電池が要らずに永久に動くと言うことですか? 良いことだけって事でしょうか?
キネティックは開発段階でどの辺りに当てはまるんでしょう?
SEIKOのホームページこんなにしっかり見たの初めてでちょっと理解が追いつきません
あとキャリパー9Sって前に仰っていた高振動キャリパーってヤツですか? プラチナモデルは無理だけど(つい最近高額の出費が、、、)ステンレスモデル凄く惹かれてしまいました
ブレスの装着感がちょっと不安になるサイズですが一度見に行きたい! 限定1500本だから急がなきゃ!
書込番号:21729382 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スプリングドライブは、機械式のテンプの部分を電子制御に置き換えた物です。水晶発信を基準に、速すぎる場合に、電車やハイブリット車でお馴染みの発電作用を利用してブレーキを掛けて調速していると考えれば、納得しやすいかと…(^^ゞ
9Sって?今SEIKOのサイトを見ましたが、20周年記念・新デザインモデルのことでしょうか?今回は高振動(10振動モデル)みたいですね。9Sは機械式GS専用キャリパーの表示で、後半の数字で8振動と10振動を区別しているみたいです。
書込番号:21730622
5点

>キネティックは開発段階でどの辺りに当てはまるんでしょう?
スプリングドライブは電池を使わず、僅かな発電のみで制御しています。自動巻き発電を使用するキネティックでは、最初キャパシターと呼ばれるコンデンサーを使用していた為、今の二次電池を使用するキネティックと違って、安定したおおきな電流を取り出す事ができませんでした。安定性が悪く少電流しか使えない為、それで動く安定した回路が必要でした。このエコ回路の技術がスプリングドライブに必要だったのです。
なぜ?二次電池を使わなかったのか?CITIZENのエコドライブでは二次電池を使っていましたが、当時の二次電池は、とても寿命が短く、AGS(キネティック)に使われた大容量の静電コンデンサーの方が寿命に優れていた為です。
書込番号:21730893
5点

>スプリングドライブって機械式時計だけど水晶振動子の正確さがあり 機械式時計だから電池が要らずに永久に動くと言うことですか? 良いことだけって事でしょうか?
制御基盤が壊れなければ、そう考えても良いと思います。どなたか?がその件に触れていたみたいですが、普通のクオーツの基盤よりコストを掛けて良い、高価な時計に使われていますので、機械式のテンプ等くらいの寿命があるのではないか?と思っています。衝撃には、機械式より遥かに耐性が在りますし。
書込番号:21730904
5点

凄い知識ですね!
SEIKOも本当にすごい 日本でももっともっとリスペクトされても良いですね
さいてんさん本当にありがとうございます!
本当に何者なんだろう!貴方! 余計な詮索は勿論しませんが、、、、
ヴェンペ せっかく勧め呈いただいたのに申し訳ありませんでした。
防水は安ーいので済ませて陸に上がるときに付け替えます(笑)
SEIKOもうちょっと勉強?します! スプリングドライブか10振動買ってしまいそう(泣)
IWCのときもありがとうございました 他にも造詣の深いメーカーあったらまた教えて下さい!
ジャガールクルトとかジラールとか(パテックとか)
このカカクコムの時計板荒れてるので和みます
書込番号:21732458 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

え〜(^_^;)第1時アンティークブームの頃の方々は、みんな知っていますよ〜(^o^;)
ケアーズのオーナーの川瀬さんも、ブームのスタートの頃は、普通の会社員でした。御自分で分解等をしているうちに、有名になって行き、とうとう退職して、お店を持つ事に。他にもコアな方々は自分でバラして、工夫して(oil等)オーバーホールの必要を少なくした技術職の人!僕なんか忙しくて、其処までしませんでしたもの。ただ、交流もいろいろ在って、部品や珍しいデッドストックの紹介、交換等も盛んでした。
>このカカクコムの時計板荒れてるので和みます
やっぱりそうかぁ〜(^_^;)なんか、ワインダーの所で… カメラ部門でCanonの人にでぃすられましたぁ〜(^_^;)持ち越しはヒドイ!!けど僕のコメントは昔からの常識です。スイスレバー式で有る限り、巻き心の形状が手巻きと違い、動き出しまで巻いて自動巻きに任せないと、磨耗や損傷の原因になります…参考までm(__)m
ROLEX…何かあったのかなぁ〜?今ROLEXのOBでお店を開いているジイチャン達の頃は、他社同様10回巻きで…って言ってたんだけど?クレーマーか何かで40回になったのかな?他社よりオーバーホールに竜頭や巻き心をヤタラ替えるからROLEXは関係無いと思って精度優先か?巻き上げヒゲだから、ゼンマイの巻き上げによる振り角の影響は少ない( -_・)?だが
興味無いから気にしてなかったのですが、パワーリザーブを伸ばしたから、平ヒゲになったのかな?知ってらしたら教えて下さいm(__)m
ルクルトはありますが、パテック(機械式の高精度にロマンを感じるので秒針の止まらないねは?)やGPは持っていませんm(__)m。↑の理由でパテックではなく、バセロンのクロノメーターロワイヤルは持っています。流石に+1〜2秒で安定しています(^o^)v…エナメル文字盤は要らないから、もう少し安く出して欲しかった(^_^;)初代クロノメーターロワイヤルは、ルクルトのエボーシュを使っていました。
書込番号:21741848
5点

>さいてんさん
止まってる機械式時計巻き上げは振って動き出したら時刻合わせしてましたけど、、、、あんまり深く考えてませんでしたー
自動巻は巻きすぎるのは良くないと聞いたことはありますが 振るのはもっと駄目ですよねー(反省)
クロノメーターロワイヤル これまたすごい時計をお持ちで、、、、、叡智Uといいリヒャルトランゲといい趣味が良すぎますね(羨望!)
ヒストリークと言えば最近出たトリプルカレンダー! ブティックで見てきました! ステンレス2色とゴールド2色の全てのモデルがあってラッキーでした
バセロンコンスタンチン?バシュロンコンスタンタン? 何だかランゲとはまた違った色気がありますね〜 憧れです
ただ僕はまだまだ趣味がお子様なのでちょっとデカ厚気味の方が惹かれてしまいます
書込番号:21742179 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>止まってる機械式時計巻き上げは振って動き出したら時刻合わせしてましたけど
m(__)m説明不足でした。↑OKです。自動巻きを、手巻きで巻き過ぎるのは良くない…と言う事だけです。
因みに、62GSや僕の所有しているキネティックは、振ってスタートしか出来ません(^_^;)
書込番号:21743617
5点

まだ御覧になっていますか?
押し売りがチャペックを持ってきたんですが、買うべきか?ご意見を戴けると有難いのですが。m(__)m
書込番号:22024537
5点

>さいてんさん
お世話になっております!
チャペック見ました 素敵なドレスウオッチですね
針が個性があって良いです ムーブもかなり個性的だと思います! 僕は知らなかったブランドなのですが、、、、チャペックのなんという個体ですか?
書込番号:22025060 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パテックフィリップ以前のパテック&チャペック合資会社のチャペックの会社みたいですね。
針の少ない方のローズゴールドの7日巻き(手巻き)みたいです。右下の針が独立していないで一本で、片方が曜日…反対側が残量と言う横着な仕様です。(^_^;)
曜日を合わせるには、7日に一回しか巻き上げが出来ません。(^_^;)
精度が出ないなら却下なんですが…メーカーで調整してみるそうです。
精度が出たらどうしましょう?(^_^;)
書込番号:22025127
5点

曜日を合わせるのに週一の巻き上げと言うのは?
まさかとは思いますがパワーゲージと曜日表示が一本の針でってこと? それは手巻きで精度がでるの?
という疑問が湧きますね
でも見た目はストライクです 細部は実物見ないとわかりませんが、、、、大きさも42ミリ程度? ドレスウオッチでありながら普段使いも出来ますね
確かに精度気になります
書込番号:22025777 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

その まさか…なんですよぉ〜(^_^;)
メリットは、来月半年決算の系列店の在庫整理らしく、半額位で買える事なんですね。<時計好きのヒロさん>ならどうします?
書込番号:22026877
5点

>さいてんさん
お金の話は下品ですが、、、、ローズゴールドだと定価でグランドランゲと同じ程しますが、、、、その半額?
書込番号:22026911 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>さいてんさん
某宝石◯場で売られているローズゴールドのものと型は一緒ですか?
真面目に答えて良いですか?
ドレスウオッチは僕の場合 まだひとつで良いと考えています 年齢的に40台前半ということもありますし 仕事柄ユニフォームなので通勤は普段着で良いからです
なのでコレクションは結構遊びの多いものばかりです そしてドレスウオッチに僕の場合はランゲTを選びました
貴金属のドレスウオッチは時計好き以外にはもうただの無駄使いですよね(なぜかここで我に返る)
だからもう時計本体のデザインとムーブメント そして同じくらいブランドの歴史を好きになれるかどうかなので、、、、僕はランゲにしました
申し訳ない チャペックはさいてんさんに言われてはじめて知ったブランドです 調べると中々のブランドのようですが、、、でも金時計200で買えたら安いですね モリッツグロスマンのアトゥムが200なら飛び付くのですが〜
書込番号:22026954 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

> モリッツグロスマンのアトゥムが200なら飛び付くのですが〜
僕でも飛び付きます。(^_^;)
宝石広場で売っている42mm径と同じ物だと思います。38mm径よりデカイ方だと言われたので。僕の場合はいろんな機械を見たいのと、機械式で精度が良かったらロマンかなぁ〜と思っています。未だに45GSの様に、ノーマルのクォーツを上回る機械式には出逢えていませんが。ランゲは仕上がりの美しさで買いましたけど。(リヒャルトはデッキメーターの再現と言うことで、巻き上げヒゲだったので、若干期待はしましたが)
書込番号:22027138
5点

>さいてんさん
42ミリをどう考えるかですね 純粋なドレスウオッチならでかい!
僕としては金時計はあまり悪目立ちしたくないのでデカイならホワイトゴールド選びます
BreguetのマリーンUクロノのイエローゴールド持ってるのですがちょっとスポーツタイプなのに場所を選んでしまって着け辛いっす
でも200なら安いし、、、、
裏スケのムーブは歯車一杯見えてオリジナリティ溢れてますね 研磨方法はバリエーション少ないようですが、、、、香箱が二つと四番車が見えてるのかな?
書込番号:22027211 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

現物が無いのでハッキリしませんが、ツインバレルみたいですね。
本当に悩みます。(^_^;)
精度が出たら買わなきゃですかね?東京のサービスセンターより腕が良いとの事で大阪のサービスセンターに行っているみたいです。
余り有名でないメーカーですが、東京と大阪にサービスセンターが在ると言うことは、それなりの規模ですよね?
書込番号:22027489
5点

>さいてんさん
あらー 一応デカイ買い物ですから現物見ましょ!
三大雲上やランゲ程の価値があれば行っちゃえ!
でも200でゴールドだとIWCとかオメガになるからそれ以上の仕上げだったら、、、、行く?
書込番号:22027531 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

大阪サービスセンターに調整に行っているので、今見れないだけですよ(^-^)
外観の細部を覚えていませんが、キャリパーの仕上がりはIWCの上級機くらいかな?(もう少し良いかも)OMEGAの機械彫り仕上げよりは、上ですね。文字盤はエナメルだそうです。
書込番号:22029294
5点

>さいてんさん
そりゃ元値は400ですからIWCやOMEGAよりも仕上げが良くないと話になりません
良いな〜
僕は今年はランゲ買ってしまってちょっと暫く自粛です
さいてんさんは精度大部気にされますね 僕は手巻きならあまり気にしないのですが何かジュネーブシールとかあるですか? チャペックって?
そうそう今家族と海に来ているのですが防水時計の話をいつか伺いましたが 結局ルミノールにしました 海辺でチャプチャプなら問題ないかと思いまして、、、、
書込番号:22030049 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

昨年の138本(だった?かな?)の手巻きGSは、ビブログラフでほとんど誤差が出ない調整にしてもらいました。
45GSは、手巻きでほぼゼロです。
精密機械学会にいたせいで、職人が仕上げた高精度に出逢うと嬉しいです。
ですから、カメラでも機械式で時計なみの高精度スローガバナーを持っているNikonF2を大切に持っています。
45GSもNikonF2も、オーバーホールは出来ても、現在の職人さんでは造れない失われた遺産です。なぁ〜んか、こういうの好きなんですよねぇ〜(^_^;)
書込番号:22030055
5点

>さいてんさん
色んな学会ありますねー 僕も人の手の入ったものに感動を覚えます 職業病です
グランセイコーって機械はすごいと思うんだけど ケースがのデザインがヤボったく感じられちゃうんですよね ドレスウオッチにしてはゴツいというか、、、、
すいません感想です チャペックみたいな針の遊んだデザインとか そういう崩した部分が一切無い感じがして、、、、
書込番号:22031620 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

相談しながら決意しました。やっぱり正規品が半額はデカイです。
精度が出たら、手を出したいと思います。m(__)m
参考までですが、45GSは10振動では史上最薄です。昨年あたりから主流になりつつある、スイスやドイツの薄型時計より薄いですね。
書込番号:22031678
5点

>さいてんさん
是非購入の際は感想などお聞かせください
書込番号:22032222 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

CZAPEKやっと届きました。FIRST EDITION 33/188と表示が在るので、限定で次のモデルになるのかもしれません。
6振動の7日巻きです。文字盤はエナメルらしい仕上げです。スイスはエナメルや磁器と言うだけで高額ですが、SEIKOのプレサージュを見ると???ですね。
ビブログラフで+5秒に調整されたそうです。これから様子見ですね。
キャリパーは自社ムーブメントと書いてありますが、高級メゾンからの供給とネットに有りました。エッジや歯車はちゃんと磨かれています。何となくショパールの仕上げに似た感じがするので、元のムーブメントはカリテフルリエのグループでしょうか?
本数の表示の他にNO33みたいな表示が在るので型番でしょうか?
重いです(^_^;)リヒャルトランゲはプラチナなんで、それよりは軽いですが。
パソコン無いんで写真を上げられずスミマセン。携帯ではダメでしたので、スマホで出来ないか聞いてみます。ネットに写真が在るから宜しくm(__)m
書込番号:22085446
5点

>さいてんさん
お待ちしておりました! 続報 画像是非! チャペック!!来ましたか! 是非是非使用感等も教えていただければ! 特にパワーリザーブ引っ掛かってましたよね(笑)
僕は何故かロレックスの新作GMTに心奪われてしまって、、、、予約してしまいましたー(ペプシ)
さいてんさんはロレ卒業でしたね 私 まだ時計道に堕ちて日が浅いのでメジャーブランド一周していないのです いろんな時計を経験してみたい!
書込番号:22085640 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

僕はROLEXも6本くらい持ってますよ。旧タイプヒゲゼンマイ3本、シルバーパラクロム1本、ブルーパラクロム2本かな。
CZAPEKのパワリザ厄介です。┐( ̄ヘ ̄)┌昨日時計屋が巻いて来たのですが、曜日を合わせられません。日曜日に7日分巻き上げるしかないですね。これだけは、何考えてんだ?コノヤロー状態です。(^_^;)
書込番号:22086923
5点

>さいてんさん
知ってて買ったとはいえ、、、、何考えてんだコノヤローですね(笑)
針はどうですか? 仕上げ満足できますか? 文字盤の美しさは?エナメルでしたっけ?
ムーブメントも仕上げは単調ですがプレートの分割や香箱の歯車?見えてますよね オリジナリティー溢れてますね!! リューズの巻き上げ感とか、、、、いろいろ気になる!
それにしてもロレックスまで6本も持ってらっしゃる! スゴすぎます!
書込番号:22087024 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

買う気が無かった時はじっくり見てなかったのですが、歯車はとても綺麗な仕上げです。隙間から見える程度の歯車も手抜き無しです。梨地仕上げのプレートもパネライより遥かに綺麗です。エッジもショパール並みの綺麗なミラーフィニッシュです…と言う事はジュネーブシール並みです。すべての部品がジュネーブと言う訳で無く、梨地仕上げですから、ジュネーブシールは取得出来ないと思います。
書込番号:22088267
5点

>さいてんさん
すべて梨地仕上げは確かにジュネーブシール獲得できませんが それはそれでオリジナリティありますね 歯車一つとってもしっかりと手の込んだものというのは全然違いますよね
僕の所有している時計でもパネライやウブロとランゲでは、、、、、、段違いです 裏スケ見ているだけで興奮できそうですね
それにしてもさいてんさんはムーブの話ばかり(笑)
本当にお好きなんですねぇ チャペックならガワもかなり興奮できそうですが、、、
研磨と言えば針なんかも企業姿勢が如実に表れると思います IWCとか百万円切る時計でも本当に綺麗だと思う ちなみにユリスナルダンとかはー、、、、残念
さいてんさんのせいでそのうち買おうと思ってた時計前倒しで欲しくなってきました(笑)
トラディショナルかアトゥム(笑) いかんいかん
書込番号:22088428 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

側面の仕上げも雲上ブランドに負けていません(^-^)
ただラグ裏側の付け根部分の反射光の歪みはクレドールにかないませんね(^_^;)まあ、これは他社も少なからず在りますから、叡知Uの訳が判らん価格はこんな所のコストと思います。固いプラチナをそこまで磨いていますから、磨きは多分パテックより上ですね。
あと、ランゲをお持ちなので、何処かの窓口に頼んでおくと、書店で一万位取られそうな、豪華カタログが毎年届きます。僕の場合、サービスセンターの方が電話を回して下さったので、窓口がハッキリ判りません。m(__)m
精度調整に出した時なんですが、ランゲ1も1年以内なら親切に追い込んでくれますよ。うちのは+2〜5秒にしてくれました。
書込番号:22088674
5点

>さいてんさん
ランゲTの弱点は文字盤が小さいことです(笑)
視認性が悪いと時計の時刻も大体しか見ないのでなんにも気になりません(笑)
むしろ文字盤の大きい時計は時刻がずれてるとすぐ分かるので微妙に気になります そういう時計に限って精度悪いんですよね
それにしてもIWCの自動巻きやロレックスは精度良いです 感心します 実用時計ですよねー
書込番号:22088854 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

う〜ん(^_^;)
ROLEXは受付ませんが、リシュモングループのIWCは気持ち良く対応してくれるので、全部0.5秒〜2秒位に調整して貰いました。ほとんど限定品ですが、1本だけ容認出来ないほど酷い物が有りました。
その時のサービス担当さんが、内部移動でランゲ担当になっていたので、ランゲの時スムーズでしたね。リヒャルトランゲは文字盤…大きめです。(^-^)
書込番号:22088904
5点

>さいてんさん
さいてんさんは精度に関してとことん突き詰めますね 職業病?(笑) そうなるとチャペックの精度気になりますねー 日曜日に何秒ずれてるか楽しみになってきました(笑)
報告お待ちしております
ちなみに僕のウブロのクラシックフュージョンは使っていれば日差5秒程度です 機械で計ってるわけではないですけど、、、、、
エタポンですが(笑)
書込番号:22089038 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今、家業を継いだから研究者じゃ無いよ(^_^;)
せっかくランゲが丁寧・親切に保証調整してくれますから、是非ともお薦めします。スオッチグループやROLEXみたいに偉そうじゃ無いから(笑)リシュモングループのファンになれます。
エタポンは安心と言う事でもありますよ。弱点を直す気も無いみたいだけど(OMEGA指示か?)精度も安定しています。一番高いクロノメーターキャリパーは大手に負けません。
エタ問題でのブライトリングやパネライの自社キャリパーでさえ、出始めの精度はさんざんでした。ホイヤーは自社生産する為、SEIKOからクロノグラフの図面と工作機械を買ったくらいです。
エタポンは偉大なんです(笑) ぶつけたり落とした時に天心が折れやすいですが。(^_^;)
書込番号:22090821
5点

>さいてんさん
エタポンは、、、、IWCパイロットウオッチとかインヂュニア ウブロクラシックフュージョン位かなー経験あるのは、、、、
それぞれ全く不満無しでした 良いじゃんエタポン セリタポン 修理がどこでもできるって言うのは本当に良いことですね むしろ ロイヤルオークの針飛びとか パネライ自社キャリとか IWCのビックデイトの方が んっ てときが多いですね
それより日曜日楽しみ!
書込番号:22091082 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

CZAPEK通信です(^_^;)
時計屋が巻き上げていたので、一週間で無く5〜6日ですが、平置きで+40秒でした(^^ゞ
IWCやSEIKOは馴染みが出ると遅れて来ますので、様子を見ます。一週間後はどんなでしょう?
書込番号:22097740
5点

>さいてんさん
通信ありがとうございます
週末はやっぱりズレが大きくなってくるのでしょうか? 僕の持ってる手巻きはIWC59000シリーズキャリパーですが(パネライは無視) 決まった時間に巻き上げてるわけではないのでイマイチ正確なズレがわかりません
1〜2週間で一分くらい進むかなって認識なのですが、、、、
書込番号:22098703 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>時計好きのヒロさん
気になるみたいだから、59210ですが巻いてみますね。久し振りなんで精度がどうなるか?判りませんが。
CZAPEKを見たら、初日は10秒進んでました。と言う事は後半遅れるのかな?
書込番号:22099605
5点

>さいてんさん
今月の時計BEGINにチャペック 特集されてますね
意匠はドストライクです!
やはりこのクラスは美しい
ローズゴールド42ミリだからまさに掲載されているモデルでしょうか エナメル文字盤に金針 up & downのような配置 これでドーム型風防だったら、、、、ヨダレでますね
書込番号:22103211 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

有難うございます。
本屋さんに取りに行きます。
チャペックはNo.33の刻印が型式みたいです。
週末にチャペックとIWCの精度…報告しますね(^^ゞ
さすがにIWCは24時間初日は+7秒でした。
書込番号:22103903
5点

(?_?)?
気温のせいでしょうか?インターもチャペックも1週間で2分前後進んでます?
もう暫く様子を見ねば(^_^;)
時計ビギンは179ページですね?No.33でRGケースですから、このモデルです。
書込番号:22114571
5点

>時計好きのヒロさん
113ページのクレドールの限定はどうですか?
チャペックで金欠と、25本限定だと地方には入荷が無いので僕は不可能です。これが世界第2位の薄型キャリパーです。
今回の時計ビギンは豪華な物がいっぱいでしたね。前半に出ていたルクルトのトールビョンが、現在最高精度の機械式市販品です。少し価格も安くなっていましたが、僕には不可能です。(^_^;)
書込番号:22116739
5点

>さいてんさん
2軸のTourbillonなんて僕には無理です(笑)
1軸が精一杯 ブランパンとか1815とかトラディショナルのシンプルなやつを一生に一回はと夢見ています
クレドールならやはりさいてんさんお持ちの叡知Uがいいなー 絵文字盤はそのうち飽きそうで、、、、
やはり手巻きは週一巻きだとそのぐらいの誤差出ますよねー 毎日決まった時間に巻くのが正解かな
レポートありがとうございます
書込番号:22118412 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一応報告です。m(__)m
インター+1分17秒チャペック+1分43秒です。
進みがちになる気温で、先週より良好なので、馴染みが出てきたかな?
書込番号:22131627
5点

>さいてんさん
気温が高いと ぜんまいが延びて後れそうなイメージですけど違うのですか? 低いと潤滑油が固まって摩擦係数上がりそう
すいません 素人で
IWC! チャペックに勝ちましたね!
書込番号:22132678 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最初、温度の高い夏はoilも柔らかく抵抗が少ないので、進むと思っていました。(^_^;)
実際には夏に遅れ気味で、時計店も笑って教えてくれないので、自分で気付きました。精密機械なんで、温度が高いと歯車が熱膨張して摩擦抵抗が大きいので遅れます。
寒いと歯車が小さくなって摩擦抵抗が減るので進みます。
oilは100%化学合成油なので、温度による変化は最小限です。
因みに昔は、第2時大戦時の航空機のエンジンオイルと同じく鯨油です。この頃は、オーバーホールが1年に一回だったみたいです。(街の時計店でみんな出来たので安かった)
書込番号:22134159
5点

>さいてんさん
なるほど! でも驚きです 金属の小さな変形の方が影響大きくなってしまうほど 今の油は性能がよいと言うことですね 確かに宇宙も深海も火口の近くも行ける乗り物ありますもんね
書込番号:22134483 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ゲゲッCZAPEK恐るべし( ̄□ ̄;)!!
馴染みがついたのでしょう。一週間で+45秒!
インターは、そろそろ油が回って+1分15秒!
同じロービートでインターは巻き上げヒゲなんだが?
と言う事で、今後-にならなければ、CZAPEK…使えますね。流石、高級エボーシュ!(何処のメーカーでしょう?)
書込番号:22150013
5点

>さいてんさん
巻きひげってなに?
基本的なことですけどゼンマイってそんなに種類あるのですか?
書込番号:22151796 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

巻き上げヒゲ…別名プレゲヒゲです。
ROLEXが時計業界で唯一大量生産に成功しています。ROLEXが雑なキャリバーでも高精度を出せる、根幹技術です。
拡大して見ると、ヒゲゼンマイの端を持ち上げて、中心に戻しています。
SEIKOが45GSの頃、平ヒゲで高精度を出せる技術を開発して、学会で発表してからは、薄く作れる為に平ヒゲが主流になりました。スイス勢で最高精度(ルクルトのシリンダーヒゲのトゥールビヨンを除く)を誇るヴァシュロンのクロノメーターロワイヤルも平ヒゲです。
45GS以前の、初期のクロノメーターロワイヤルを含むスイス勢の高精度時計は全て巻き上げヒゲです。持ち上げ部分の為、どうしても厚くなるのでROLEXの他では、リヒャルトランゲの様な厚みがある時計や、IWCではロービートの大型時計やビッグパイロットウォッチで巻き上げヒゲが使われています。高精度を出し安いヒゲになります。スイス勢やドイツ勢でも職人が少なくなっていて、復活に手こずっていた技術です。最近増えて来ました。ランゲでもリヒャルトランゲ以外にも採用が増えたはずです。
書込番号:22152189
5点

>ゼンマイってそんなに種類あるのですか?
ひげゼンマイですが…
シリンダーひげ(和名…提灯ひげ)・巻き上げひげ・平ひげの3種類がメジャーで、他にも変わった物が、幾つか有るみたいです。
ひげゼンマイ材質としては、スイス勢のエリンバー合金がスタンダードです。
SEIKOのスプロンはコエリンバー合金です。
ROLEXのブルーパラクロムは公表されていませんが、ブルー色の出方からすると、ニッケルかチタンが混入されていると思います。
書込番号:22153087
5点

日曜日です。
チャペック&インター…完全に安定しました。
チャペック+45秒
インター+1分15秒です。
チャペックはパワリザカレンダーのせいで一週間に一度の手巻きですが、インターの場合1〜2日に一回巻くと、+2〜5秒ですね。巻き上げヒゲの場合、平ヒゲと反対の傾向になりますので、インターは此れで正常です。2秒×7日=14秒だと最高なのですが(^_^;)
書込番号:22166386
5点

>さいてんさん
インタースゴい!! 僕はモノグサで3、4日に一度しか巻かないのでそこまで精度出ません
そう考えてもチャペック 曜日表示いらないですね
ところでベラトンってなんですか? IWCのベラトン巻きって普通と違うのですか? あまりにも素人質問ですいません 両方向巻き 片方巻き 自動巻きも色々あって奥が深い
書込番号:22171043 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>さいてんさん
お久しぶりです その後チャペックやクレドールの調子はどうでしょうか?
ところでお聞きしたいのですが 日本上陸したメーカーでその後撤退する事はあるのでしょうか? またもし撤退した場合オーバーホール等はどうなるのでしょうか?
書込番号:22447807 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

m(__)m
少し鞄に行っていたので、拝見していませんでした。
メーカーの撤退問題、誰か?言っていましたか?
実際に、ここ最近は有名になったメーカー以外のスイス勢(主に復活メーカー)は危ないみたいですね。(^_^;)
こける前のゾディアックを持っていますが、中身がパルジュー7750だったので、職人時計師さんに頼めば大丈夫だと思っていましたが、クロノグラフの為、オーバーホール代金が買値の2倍以上(-_-;)止めときました。(機械式時計末期だったので、並行品が呆れる程安かったせいですが)
と言う事で、撤退があるとすれば、劣勢なメーカーで、概ね中身がエタやセリタなので、東京方面の方々は街の時計修理屋さんで大丈夫でしょうね。我々が奮発した高級メーカーは…多分大丈夫…かな…と。(^_^;)
実は、もう少しブームが遅かったらIWCもヤバかったので…
ベラトン巻き上げは、SEIKOのマジックレバーが出る迄は、最も効率の良い巻き上げの一つでした。今は、伝統の名称を出して、人気取りにやっていると思います。
書込番号:22479173
5点

最近の時計報告です。
この金曜日に押し売りが、マスターウルトラスリムの、針が3本位余計に付いたピンクゴールドを持って来るみたいです。
あまり針が一杯有るのは好みじゃ無いのですが、使ってみなきゃ判らんという事で押し付けられました。(--;)その代わり、並行品よりカナリ安いのですが。
序でに、興味を御持ちかもしれませんので鞄の話し。
石井種次郎で検索してみて下さい。本にポーターハイドリックダレスバッグと石井種次郎さんと言う親方が出ていました。その、あまりにも美しい仕上がりに、百貨店等に問い合わせしていました。
なんと、石井種次郎さんの作品は、生産数が少ない為に、三越・伊勢丹でも取り扱いさせて貰えない程の希少品!
それで吉田カバンのサイトを探していたら、これまたナント( ; ゜Д゜)生産終了品の表示で、ブライドルレザーの親方製作ダレスバッグが!終了当時の価格らしく、今の相場の半額!
仕上げの汚いマスプロメーカーでもブライドルレザーの高級バッグは30万しますからね。流石の作りを誇るソメスサドル(旧オリエント○○○でオリエント時計の革バンドを作っていた子会社-今はヨーロッパの老舗メーカーを凌いでプロジョキーの馬具を供給している一流メーカー)のダレスバッグでもブライドルレザーは30万超えの数量限定品。
生産終了当時の価格で販売してくれてるみたいです。
石井種次郎さんが80歳過ぎなので、手にはいるうちに…と(^_^;)
日本の一流職人さんが、色々な分野で引退されているので、こういう物に、最近飛び付いています。(^_^;)
書込番号:22479367
5点

>さいてんさん
お返事ありがとうございます!
石井種次郎さんの鞄素敵ですね 僕は車移動が多くあまり鞄を持っていません と言うかあまり興味なかった(笑)
学生時代に無理してBALLY買ってから気に入って ずっとBALLYばかり買っています 仕事がユニフォームなので通勤は私服なもので(笑)
フォーマルな場所で使うように土屋鞄を何点か持っています
僕も人の手仕事大好きです とくに旧友が家具職人なので木工家具なんかは、、、、、、
ところで時計ですが、、、、、、具体名をあげますとモリッツグロスマンです! 今年はアトゥム買いたいと思うのですが、、、、、、あの独特のムーブメントがたまりません
しかし新興だけに撤退なんてされたらオーバーホールどうすんの! という疑問です ムーブがムーブだけに街の時計屋さんじゃー(笑)
で さいてんさんの意見待ちでした
書込番号:22479675 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

機械式時計の全盛期に高度な資格を習得された職人さんなら、全部大丈夫なんですよ。ROLEXの複雑で無いキャリパー位迄しか引き受けて戴けないのは、ランゲやパテック・そしてモリッツグロスマン等の高級時計を嫌がるのは、万が一の傷を気にしているみたいです。(^_^;)
名前を忘れましたが、東京の有名職人さんは、メーカーが断った時計の歯車から作っていました。テレビで放送していました。日本の職人さんは世界的にみても優秀です。
最大の問題点は、東京やコチラの名人職人さんが我々より高齢だという事なんですよ。(^_^;)
細かい指先の仕事をする人は惚けないし、寿命が長いと言われますし、弟子も居ますから、多分…大丈夫…と思いますが。(^_^;)
僕も鞄は殆んど使いませんし、興味も其ほど…。
ただ、名人と言われる職人さんが作った物に興味があります。皆さん御高齢なので今のウチに。
靴で大失敗した事が多々ありますが、ブライドルレザーは保管してるのを忘れていても、気付いた時にひび割れ…なんて心配しないで済みますから、将来に同級生を訪ねる等の小旅行に使います。
書込番号:22479785
5点

参考迄
下の価格帯ですが、最近ミューレグラスヒュッテのオリジナルキャリパーが、綺麗な仕上げになって来ています。この価格帯なので、外装はこれからですが。
書込番号:22481569
5点

>さいてんさん
ご意見ありがとうございます
本当に欲しいアトゥムにするか 後々考えてメジャーブランドにするか、、、、、、
もう少し考えます
書込番号:22485772 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

昨日、点検調整したマスター・ウルトラスリム・リザーブ・ド・マルシェが届きました。
3針が好きだったので、ちょっとウルサイかな?と思いましたが、パワーリザーブのおかげで、ジャガー・ルクルトの巻き上げ効率の良さを思い知らされました。
8回手巻きで、一回り車で走って来たら巻き上げ終了です。ゼニスのエリートが薄型で巻き上げ不足が多々有ったのとは、えらい違いです。
袖の邪魔にもならず、軽い時計(ゴールドとは思えない)も珠にはよいかも。(^_^;)
書込番号:22518422
5点

>さいてんさん
うわッ 良いですねーマスターシリーズ!! よく知る先輩がマスターのパーペチュアルカレンダー黒を持っています nobleな方には本当によく似合う!
JAEGER-LECOULTREは時計への愛が半端ではないメーカーですよね テストにテストを重ねて世に送り出すと何かの雑誌で読んだような〜
僕の方はこの前 モリッツグロスマン やランゲ ヴァシュロン・コンスタンタンなどをプラプラ見ながら帰ってきました 未だ思案中、、、、、、
銀座のHourglassなんかは色々なメーカーが入っていて楽しい
ただ なぜかロレックスの紙袋を持って帰ってきてしまいました、、あれれ なぜかサブマリーナが入ってるし(笑)
書込番号:22520405 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

前の話しの続きです。
徳島だったかな?違っていたらゴメンなさい。m(__)m
メーカーが撤退したり、倒産した時計を修理する職人さんをNHKで放送していました。時計の駆け込み寺だそうです。
歯車や天心を丸棒から作れる職人さんは、皆さんご高齢ですが、その徳島?の職人さんの所は、数年待ちの仕事量があり、お金になるので、息子さんが会社を辞めて修行を始めました。
機械式がこのまま定着するなら、これらの人々がいますから、大丈夫かと思います。(^-^)v
書込番号:22520551
5点

>時計好きのヒロさん
いろいろご存知のベテランさんですから、ROLEXは卒業しましようよぉ〜(^_^;)
書込番号:22520622
5点

>さいてんさん
ギクッ 実は時計に興味を持ちはじめてから人と同じものは持ちたくないとロレックスって避けていてまだ2本目です
防水効いた物も欲しかったし、、、、
なんだか言い訳してるみたいっす(笑)
JAEGER-LECOULTREは先程のしょっちゅう会ってる先輩に買われてしまったのでやっぱりアトゥムかなぁ それともサクソニアのビックデイトか、、悩む
モーザーとかブランパンも惹かれるんですが
マスター 素敵です チャペックは調子どうですか?
書込番号:22520734 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

チャペック…とても気に入っているのですが、日曜日の丁度良い時間帯に1週間ぶん巻き上げが…時間帯を外すと…
頑張ります(^_^;)
やっぱり久し振りの自動巻き…楽ですねぇ〜(^_^;)
書込番号:22520795
5点

あれっ?
時計好き✨さん
同一人物じゃないですよね?
あれっ?
書込番号:22520821
4点

>さいてんさん
はい同一人物ではありませんよ(笑) 僕はブログやるほどパソコンは詳しくありませんで(笑)
書込番号:22520850 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>JAEGER-LECOULTREは先程のしょっちゅう会ってる先輩に買われてしまったので
先程?
って思っちゃいました(^_^;)
ヒロさん私の書き込み内容知ってますし、もっと詳しいですもんね(^_^;)
書込番号:22520867
4点

ルクルト( ; ゜Д゜)
凄いですね。
夕方の光や、夜の照明の光で、時針と分針が浮かんでいます。
地味なアイボリーの文字盤!小さな針だけがブルースチール!ブルースチール針の所だけの窪みかた!全部計算されてるんですね。或いは経験か?
昼間見ると、すっごい地味で目立たないのに。
なぜか?IWCとGSに縁があって多い為、ルクルトはやっと2本目なんですが、ヴァシュロンでもこんな事出来ていません。オーバーシーズじゃなくて、高いヴァシュロンなのに?老舗メゾンなのに?
1本目のルクルトはポラリスなので、この限りではありません。
書込番号:22522432
5点

>さいてんさん
それはカタログではわからないですね
次回銀座探索ではパルミジャーニ.フルリエのトリック クロノメーター
ルクルト マスター
GPの1966
ブランパンを中心に見てきたいと思います!
書込番号:22522878 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うわぁ〜社長( ; ゜Д゜) お金持ちさんだぁ〜。
こっちもだぁ〜\(^^\)
ちょっと自分でツボだったので失礼しました。f(^_^;
ROLEX…反撃が無い所で巧く乗っかりましたね(^-^)
新しい時計BEGINの、付録小冊子はGSです。
過去の傑作キャリバーも掲載されていて興味深いです。
特に婦人用19キャリバー!世界最小のクロノメータキャリバーです。機械好きなら、一見の価値が在ります。
新作の所で、あっ!ヒロさん見てるかな?
ショパール、機械式が不遇の時代、ハッピーダイヤモンドや宝石でレディースメーカーと思われている方が多いと思います。
元々、大手の時計メーカーなので、メンズのキャリバーの仕上げ…最初から見事です。今まで気にしていなかったら、一緒に見てみて来て下さい。m(__)m
書込番号:22525050
5点

>さいてんさん
時計BEGIN、、見ましたよ どうもケースがヤボったいんですよね GS、、
今回の特集でも解説されていましたがランドマークとなる時計の各部位の特徴を大きく崩せないらしいのですが、、、
何やらロゴの位置まで決められているって話です
新しいデザインのラインも出せば良いのに、、
ショパールは完全にレディースメーカーと思っていました
あと、、やっぱりサブマリーナはダブりますねー 若い人と同じものだとちょっと恥ずかしいです
書込番号:22525121 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>さいてんさん
最近老眼がものすごく進んで、、、、、、
店頭で時計を見るのが物凄く億劫になってきました
何でブランドショップってあんなに照明落としてるかなぁ 明るくて時計が見やすいのってIWCぐらいじゃないか!
だからIWCばかり増えるんだよっ て 思います
書込番号:22525161 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

えっ( ; ゜Д゜)
ヒロさん…老眼って
若い人だと思っていました。(^_^;)
因みに僕は年末に62歳になります。(-_-;)
僕は暗い?店頭で見たこと無いので(押し売りがチャペックやルクルト持って来るんで)、へぇ〜成る程…
ヒロさんが御覧になる時、スポットで明かりを当ててくれる様に要求出来ませんか?テレビの番組で、そんな場面が在りました。
書込番号:22525318
5点

>さいてんさん
IWCのブティックは明るいです! 僕は厄年を越えたばかりですね
そして絵文字を使いこなす60代も驚異ですね(笑)
押し売りって御自宅までデパートの外商が来るってことですか?
書込番号:22525351 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あっ!肝心な事を…
ショパールは、押し売りが何度か持って来て、キズミで拡大して見ているのですが、ヴァシュロンより仕上げが綺麗に思います。ただ、てんぷのテンワが小さいので、どうしても、大きいキャリバーの方が…(^_^;)
ショパールはカリテフルリエの黒幕ですので、テンワが小さくても精度は良いのでしょうが。
書込番号:22525448
5点

じじいなんで、珠に見に来ないと返事が出来ていませんでした。φ(.. ;)
やっと、通知が来る設定が在る事が解りました。(^_^;)
僕は格好を気にしないので、みすぼらしい服やサンダルで店に気まぐれに寄るより、外商と時計の係が来たほうが、問題(お客様になんだとう(`´))が少ないみたいです。(^.^)
田舎なので、照明が薄暗いブティックは存在しません。(大笑)
書込番号:22525473
5点

>さいてんさん
僕もジーパンスニーカーで並木通をブラブラするのが好きですよ 銀座のロレックスには明らかに邪険に扱われましたが、、、、、、数年前にはこんなことなかったのに、、(涙)
ショパール盲点でした! ホームページのL.U.Cの金属ブレスが気に入りましたが、、ケースサイズが42ミリもあり、こりゃ無理かなぁと思いますが 取り敢えず行ってきますね
さいてんさんの言う通り穴の空くほどバシュロンと見比べてやります! バシュロンはブティック暗いんだよなー
いつもありがとうございます!
書込番号:22525513 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>どうもケースがヤボったいんですよね GS
えぇ〜っ!
向こうの時計好き…さんの書き込み機械が好き…とヒロさんが。f(^_^;
まあ小さい事を気にしなければ、僕もアンティークのGSが好みかな。
でも、ホワイト・ピンク・イエローのゴールドトリオ!!
グランドセイコースペシャルはナカナカ悪くないです。ゴールド向きのデザインかも?
SEIKOマーク付きのピンクが手に入らなかったのですが(年間の製造本数が各色5本とか書いてあったからピンク人気ですね)何とか最後に、SEIKOマーク付きコンプリート出来ました。
GMT無しの方が、イイ感じです。ネットで見てみて下さい。精度もspecialです。
19キャリバー、見てくれましたか?あの写真でも、かなり拡大されています。そして、その小ささでクロノメーター規格です。世界中の時計メーカーが出来なかった奇跡です。
さすが、45GSや天文台クロノメーターを作った亀戸製造です。
ネットで探して天文台クロノメーターのケースデザインは如何でしょうか?最近CASIOが限定モデルで多用している、伝統工芸の槌打ち加工です。
書込番号:22525541
5点

>さいてんさん
人の手仕事は好きですけどまだムーブメントだけで買うほどでは、、、どちらかと言うとガワにまだまだこだわらせてください!(笑) 若さゆえに!
HUBLOT PANERAIマンセー!!(笑)
ここPANERAIのスレッドですぜ旦那!
でもダトグラフ欲しい!!!
帰ったらGS 見てみます!
書込番号:22525640 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ダトグラフは僕も!щ(゜▽゜щ)です。
一本500迄と決めていたので、思い切れないうちに、希少品に(T_T)
書込番号:22525956
5点

>さいてんさん
付録のSEIKO特集見ました! キャリパー1964の女性用のものですね 縮尺があっているとすれば現行機の約半分の大きさ、、まさかねぇ
さいてんさんと同じくSBGJ2〜のGMT機能のついたプレシャス三兄弟素敵ですね
僕は日付もない3針の8振動手巻きが気になりました、、ホワイトゴールドが良いけどステンレスでベルトもブレスも楽しめる方が良いかな 37ミリ強の大きさもグッドですね
これならSEIKOのデザインらしくなくて良いな うーん取り敢えず雲上メーカーに行く前に中堅メーカーを味わい尽くすなら、、、、行っとくか、、
あっ あと話は変わりますが私 買ってみて着け心地の悪い時計やデザイン的にダブる時計はバンバン売っちゃってます 特に着け心地は重視ですね、、なのでロイヤルオーク15300やロレックス ヨットマスター、 HUBLOTのデカイのとか 他にもあったな、、
書込番号:22526254 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いやいや現実です。亀戸に在った、第二精工舎は1960年代に、既に世界のトップの技術力でした。ですから、天文台クロノメーターを市販出来たのです。スイスのメーカーでは、ミュージアムモデルには存在しますが、市販出来る量を生産する技術力が有りませんでした。
ROLEXが両持ちのブリッジになった時、さすがROLEXと話題になりましたが、4520のGS用キャリバーの写真を見て下さい。この時代、既に両持ちのブリッジです。
19系はこの小さのクロノメーター級で、未だに他メーカーでは不可能です。小さいキャリバーはルクルトやOMEGAに在りましたが、クロノメーター級の精度が不可能なのです。
すみません僕のコンプリートしたSPはGMT針無しのシンプルな方です。m(__)m
書込番号:22526324
5点

あっ!
現代のSEIKOは亀戸にくらべて、技術力がスイス並みに退化してる事になりますね。
ヒロさんが売却された時計…なんとなく納得出来ます。(-_-;)
書込番号:22526329
3点

>時計好きのヒロさん
ウルトラスリムが馴染んできたので、報告です。
安定して+4です。リザーブが半分だと、ほぼ0です。
ROLEXやGSの様な姿勢差による多少なバラツキも見られません。さすが最近精度に真面目なルクルトです。
今度、少し調整してもらいます。運良く+2〜3になれば、夏には0付近ですね。
珍しい物が御好きそうなヒロさんに…G-SHOCKの金ムクの受付が5月に開始です。今のうちに、外商に頼んでおけば確率が高いかも?
僕はデジタル(まあG-SHOCKの顔なんですが)なので思いきれませんが、間違いなく人と被る事の無いレア物ですよ!(^_^;)
書込番号:22545458
5点

>さいてんさん
JAEGER-LECOULTRE見てきました さいてんさんのお持ちの時計も素材違いでしたがありましたよ
僕はポラリス?に引かれましたが、、ジラールペルゴはHourglassで見てきましたが複雑時計ばかりでした しれっと鳴り物時計着けていたら、、なんて想像するとよだれが出ますね そしてバシュロンは相変わらずうっとりでした パトリモニーのバランスや色気は素晴らしい ショパールは時間がなくて行けなかった、、スイマセン
仕事のあとだったのでそんなに時間がなくて、、
で 結局ランゲのサクソニアのビックデイトを危うく買いそうになっていたんですが、本当はダトグラフが本命ですといった話の中で店員さんに だったらダトグラフをお買いなさいと諭されてスゴスゴと帰宅しました
ダトグラフもどんどんと価格が高騰していますね
もっと仕事頑張ろ、、、、、、
G-SHOCKは大学の頃愛用してました もう動かないけど大事にとってある思い出ですね
書込番号:22549292 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヒロさん、クロノス日本版<第73号>は保管していますか?
ランゲやショパールの(^q^)部分が、拡大されてクッキリと(^_^)キズミを使った肉眼では、判別出来ない細部まで(^_^) … 探してみて下さい。m(__)m
ダトグラフは僕も失敗ですね(^_^;)安い時に買っときゃ良かったです。
でも、その時はIWC限定500本のプラチナのコンプリートに必死で(5000系でしたっけ?デカキャリバー…5種類のうち4種類狙いでした)、値段も其れほど差がなかったんだよなぁ〜(-_-;)
ポラリス…手持ちはベル付きのダイバーです(^-^)v。今のと、デザインが少しちがいますが。
書込番号:22552702
5点

>時計好きのヒロさん
折角興味を持たれたので、ポラリス・メモボックスを試してみませんか?
価格も高くないし、ちょっと時間を忘れそうな時、とても便利ですよ。(^-^)v
レギュラー化されて、以前の限定品の様に激烈な争奪戦も必要在りません。
欲しい時計もすぐに買えるんですが、老後を考えると手が出ません。プレシジョンメディシンてご存知ですか?癌で余命1ヶ月だった人が、助かった例が有ります。保険が効かない為、事前に2千万の用意が出来ないと移行してくれません。実際には其処まで必要ない事は多々あるみたいですが(^_^;)
僕は、ほぼ引退しているので必要無いのですが、ご同業さんが2千の負債で倒産しました。ルクルトやクレドールの3千の時計に欲しいのが在るのですが、手を出せません(-_-;)
書込番号:22555806
5点

>時計好きのヒロさん
新しいパワーウォッチは御覧になりましたか?
ショパールの新作!
トノーケースに合わせて開発したトノーキャリバー!
陶器製の文字盤!
SEIKOやパテックやヴァシュロンの陶器製文字盤を考えると、超バリュープライスです(*^^*)
書込番号:22587315 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>さいてんさん
携帯変えてしばらく見てませんでした、、、
パワーウオッチは見ていないのですがトノー型?
なんて名前でしょう
書込番号:22596540 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>時計好きのヒロさん
遅くなってm(__)m
想定外の返信に(笑)本を探していました。
L.U.Cヘリテージ・グラン・クリュ
Ref.162296-5001-18KRGですね。
更に、かめ吉にモリッツ・グロスマン/テフヌートが、ランクAで1589850円で同本に出てますよ。
書込番号:22597829 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>時計好きのヒロさん
ルクルト、調整から帰って来ました。
やっぱり凄いです。この薄さで、日差+1秒以内です。(´゚д゚`)
夏にはゼロになりそうです(温度が上がると少し遅れます。)
書込番号:22636653 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さいてんさん
ルクルト マスターってやっぱりすごいんですね
ユリスナルダン クラシコとルクルト マスターとジラールペルゴの19〇〇で迷った覚えがあります
ユリスナルダンのエナメルの美しさにやられてしまいました が ローターの回転音がイマイチ安っぽいです 静かな場所では気になります
書込番号:22637092 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>時計好きのヒロさん
ですよねぇ(*^^*)
ユリスナルダンの文字盤!凄いなぁー!…と昔から好きだったんですが、幸いな事に??田舎には販売店が無かったので、手を出していません(笑)
書込番号:22638405 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>時計好きのヒロさん
グラスヒュッテのワケアリ品でぐずっていたら、GSのSBGK002が来ちゃいました。(;´∀`)
漆塗り&高蒔絵にイマイチ抵抗出来ず(-_-;)
もう少し大き目だと、もっと良かったのですが。
書込番号:22716184 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さいてんさん
わーおっ さいてんさんまたお高いのいっちゃいましたねー
漆塗りはしぶーい! 一体どんな質感なのか想像すら出来無いです またまた手巻きのくせに精度良いんでしょうね
確かパテで七宝焼きとかもありましたよね 日本文化が注目されるのは嬉しく思います
それにしてもさいてんさん ゴールドばかりですね
僕の場合ホワイトゴールドやプラチナならまだしもピンクやイエローはつけていく場所がないので買いづらい、、
ダトグラフ資金貯める前になんか浮気してしまいそう、、アクアタイマーかポラリス?
書込番号:22727799 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>時計好きのヒロさん
えっ(^_^;)
多分ゴールドもだけど、プラチナが多いですよ。
IWCの記念モデルは、5本ともプラチナですし、ランゲも2本共プラチナ。叡智Uプラチナですし。
ステンレスやコンビも多いです。
GSのスペシャルは、ホワイト・イエロー・ピンクのセットです。
まぁ…お金に困った時に、ゴールドなら換金しやすいからかな?(笑)
普段使いはステンレスかチタンですよ。(*^^*)
書込番号:22728536 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さいてんさん
凄い!凄い!
僕は現在ホワイト レッド イエローそれぞれ一本
ステンレスは大分整理して八本 セラミック一本かな
まぁでも まだまだガワ時計好きの素人ファンです
書込番号:22731155 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さいてんさん
モリッツグロスマン アトゥムかテフヌヌート欲しかったけど41ミリ見に行ったら 僕の細腕からラグがはみ出し しかもラグが尖っているので「長袖シャツだと擦りまくりだなーこれは」と思い撤退しました
やっぱりIWCのケースは大きくても付け心地が違うよなぁーと感心しました 機械は良かったけどね
その他ラング&ハイネもかっこよかった! けれどイマイチ針が好きになれず、、、
ただでは帰れずこんな物を手に入れてしまいました
どんどんダトグラフが遠のく、、、
書込番号:22757317 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>時計好きのヒロさん
ただで帰って来ても大丈夫ですよ(*^^*)
新作で面白い物が在りますね。
GSエレガンスコレクション・スプリングドライブ20周年記念限定モデル
未だ型番は出ていませんでした。
プラチナの鎚目模様、、初めて見ました。
ゴールドと違い、硬い素材ですから、凄い技術です。
仕事が現役で無いので、僕にはチョット不可能な価格かな。(*^^*)
書込番号:22761842 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>時計好きのヒロさん
ランゲの3針も付けてみるとナカナカでしょ?
格好良いですよ(*^^*)
此れならゴールドでも普段使い出来ますね。(*^^*)
書込番号:22761926 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さいてんさん
ラング&ハイネと凄く迷いましたが、、、、フリードリヒなら即買いでした、、、やっぱりエナメルって良いです
リヒャルトランゲ手巻きのくせに精度良い! さいてんさんのお眼鏡にかなうのも分かります
あとGSのプラチナは現役の僕にも無理ですね(笑)
書込番号:22764118 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>時計好きのヒロさん
リシュモンは、とても親切なので、精度をうたったリヒャルトランゲの場合、お願いすれば無料で追い込んでくれます。
保証期間の間に、是非お試し下さい。(*^^*)
なお、販売店を通す必要はありません。
0356397244
書込番号:22765744 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さいてんさん
いつもありがとうございます!
書込番号:22766614 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>時計好きのヒロさん
新しいスレは盛り上がっているのでコチラにm(__)m
腕に当たる部分は裏透けのガラスなので大丈夫かと思いますが、汗をかく時期に少しでも皮膚が赤くなったら注意して下さいね。
内科医に言われてから、色合いが好きなのにブロンズに踏み切れていない臆病者よりm(__)m
書込番号:22873877 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さいてんさん
ありがとうございます 直接ブロンズが皮膚に触れる面積は極々少ないのですが 腕を動かせば当たります まだかなりビカビカ光る金物屋状態なので長い時間着けていないんですよねー
良い色合いになって装着時間が長くなってきたら気をつけてみますね
書込番号:22874531 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>時計好きのヒロさん
これから秋になれば大丈夫ですよ(*^^*)
汗に含まれるミネラルが銅イオン等(ブロンズは数種類)に反応して、急に金属アレルギーが出る事が有るそうです。
ステンレスで(こちらはニッケルのみ)危ないことが有ったので、ビッグパイロットのブロンズに悶々としてます(-_-;)
書込番号:22874680 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さいてんさん
裏蓋は別素材ですしピンバックルが多少腕に当たるかなー程度です
パイロットだとブロンズは三針とクロノグラフがサテン仕上げ ビックパイロットがポリッシュ仕上げですね
買ってすぐはポリッシュの場合 THE金物屋みたいに光りますがエイジングしてくるとかなり格好良くなりますね 逆にサテンの場合はあまり変化を感じられなそうな気がします
書込番号:22875679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さいてんさん
ブロンズケースのエイジングがゆーっくり進行中ですが そんなにすぐ思ったような風合いにならず、、、長い付き合いになりそうです
今年は厄年でもないのに行政指導や仕事上の症例報告や はたまた従業員の産休などで散々な目に遭い、何とか乗り切ったと思ったら今度は税務調査まで来るという、、、、何にも悪い事してないのに!
もはや自分へのご褒美がなければやっていられません
で やってしまいました ラングアンドハイネのヨハンU 予約してしまいました! しかも分針時針をスペード針からルイ針に変更して!
これは楽しみです 来年初春には来るとのことなので来たら画像お見せしますね ランゲよりもかなり遊びのあるデザインなので僕には合ってると思います やってしまった、、、、
でもラングアンドハイネとか言いながらハイネさんもラングさんも退社、、、、、、OHは大丈夫なんだろうか? 何処かの大資本に抱えてもらって欲しいような 欲しくないような
一応完成予想図貰ったので貼っときます
書込番号:22995672 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>時計好きのヒロさん
大変ですね(-_-;)
税務調査、オミヤゲを用意しといた方が良いですよ。オミヤゲとは突っ込みが出来る小さい穴です。何かしらの成果が無いとしつこいですよ(-_-;)
ウチは金や時計を買ってた店に税務調査が入って、巻き添えをくらいました。
仕事に穴が無かったので、相続税に追徴を付けられました。_| ̄|○
高い時計を売っている店等は結構入るので、そこの台帳なんかで結構アチコチ巻き添えが…(^_^;)
ウチは相続税もインチキ無かったんですが、住宅屋の営業と連絡が取れずアキラメ_| ̄|○
住宅の支払いに、親が何かやってたみたいで詳細判らずでした。
ブロンズは結構時間がかかりますね。
ウチはGS精度は文句無しだったのですが、マイナスだったので、プラスになる様に、ゴネる(精度が規定内の為)営業に調整に出させているところです。
書込番号:22995687 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さいてんさん
結局20周年モデル買ったんですか(笑)
書込番号:22995722 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

GSのSBGK002ですよぉ(笑)
新型の手巻き機械式です。く(`・ω・´)
書込番号:22997331 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さいてんさん
あーあの漆の格好いいヤツですね 漆塗りのダイヤルってスゴいですよね SEIKOは純国産をどこまでも貫いて欲しい!
ヨハンUのダイヤルもカドランのエナメルなんですよ パテックやユリスナルダンのエナメル文字盤作ってるところです! エナメル文字盤の微妙な凹凸からなる輝きが本当に綺麗でした! ナルダンのクラシコで1個あるんですが妻がお気にで取り上げられてしまっているので、、、、、
書込番号:22997687 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>時計好きのヒロさん
ユリスナルダンのエナメルは、一度コケる前から独特でしたからね(*^^*)綺麗です。
クロノメーターロワイヤルも見事ですよ。
今回のSEIKOの手巻きが凄かったのは、その精度です。以前の自動巻きからローターを外した物とは桁違いでした。
二ヶ月ちょっと様子をみたのですが、0秒からマイナス0.5でした。
書込番号:22999193 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>時計好きのヒロさん
お邪魔してすみません。
またステキな時計を買われたのですね^ ^
私もここ数日エナメル文字盤に惹かれていて、ナルダンの時計に憧れています。クラシコとか、マリーンとか!
とはいえ、おいそれと買えない懐事情 (^^;
日々安い中古物件ないか探しています笑
書込番号:23182873 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>真夜中のダンケ…さん
ナルダンもカドラン使ってるのでかなり綺麗ですよ
エナメル文字盤は実際見ると一枚一枚全然違います
意外と表面がヌラヌラしている方が怪しく光って良いかも! 今回の文字盤は表面の凹凸が少なくてちょっと綺麗すぎるかな、、、、
それよりこのルイ針が綺麗!
書込番号:23182966 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>時計好きのヒロさん
針いいですね!針1つとっても職人芸が光る時計って素敵です^ ^
先日ナルダンの時計をしている方をお話しをしましたが、ちょっとぼこぼこしていたり雑味があったりなところがクセになるとおっしゃっていました!
一点物の古着やアンティーク家具みたいなのもいいですね(^^)
毎度ながら買えないのに欲しい時計ばかり増えて辛い!!
書込番号:23182987 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>真夜中のダンケ…さん
そうなんですよ! エナメル文字盤、、、、今回のこの個体は表面がかなり凹凸が少ないので『製品としては』出来の良い方だと思うんですが、、、、 むしろ凹凸が多い方が輝きかたが綺麗ですよ
ナルダンのマリーンは格好いいし夏の軽装にバッチリ合いますよね! でもエナメル文字盤楽しみたいなら断然クラシコ三針です!
裏スケも見せたいんですがイニシャルとか製造番号とか入っててちょっと誰のかすぐ分かってしまうので(笑) 御興味あるならホームページでヨハンUです
どうしても同じような名前のランゲ&ゾーネと比べてしまいますがコチラの方が径が大きくてパンチがあり(43ミリ強) 遊びの多いデザインなのでオフ向き
そして素材や針 文字盤もカスタムオーダー出来るのでカタログに載っていないモノもOK! 僕はローマ数字とルイ針を組み合わせてみました 金額的にはお腹いっぱい 今年はこれで終わりっす(多分)
案の定嫁さんにナイショです
書込番号:23183075 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>時計好きのヒロさん
ヨハンUの裏スケいいっすねえ!ドイツ感満載!
ラングアンドハイネ、ランゲ似ていますが、どちらもいいメーカーですね^ ^
お値段も半端ないので、秘密は死守しないと 汗
ナルダンのマリーンは、艦艇好きの私にはどストライクなのですが、使いやすさとエナメルを楽しむならクラシコ...いやいや、エナメルじゃないけどダイバーもかっこいいなあ笑
今こんな感じで混乱しているので、私はゆっくり考えます笑
書込番号:23183201 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>時計好きのヒロさん
やっちゃいましたね(^^ゞ
おめでとうございますm(__)m
僕は、昨年からのSBGK002微調整の最中です。
3日でマイナス0,5秒で、文句なしなんですが、一度調整したのが、またしてもマイナスに_| ̄|○
久方ぶりの高精度なんで、プラスになる様にもう一度調整に。
今年はエプソンGSの8日巻き?のピンクゴールド別注品が持ち込まれましたが、SBGK002がうまく行くまで保留中です。とりあえずグラスヒュッテオリジナルのステンレスも持ち込まれたので、そっちかな?(;´∀`)
未だやらないと思いますが、エアコンとエコキュートの入れ換えになると100万単位になりそうなんで、様子見です。
書込番号:23183235 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>時計好きのヒロさん
ご購入おめでとうございます!
ラング&ハイネについて勉強させて頂きました。
『よめさんにないしょ』のレベルが、もはや犯罪級ですね。
男の憧れです(笑) いいなぁ〜
それと、今更ですがこのスレッドすごく勉強になりました。
さいてんさんにも感謝です<(_ _)>
>真夜中のダンケ…さん
こんばんは!
艦艇好きからのナルダン・・・
私と一緒です(笑)
エナメルじゃないですけど、私のドストライクは、マリーンの
ブロンズミリタリーです(*^_^*)
書込番号:23183490
4点


>さいてんさん
さいてんさんのGSは漆塗りに加えてダイヤルが高蒔絵ですよね ホントどれだけ手間がかかってるんでしょ しかも高精度!
GSは最強ですね!
高蒔絵のYOUTUBE見たら感動しました 気の遠くなるような作業ですね
書込番号:23183845 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>時計好きのヒロさん
ヒロさん、写真ありがとうございます!!
犯罪級のないしょしたくなるくらいの美しい時計ですねえ^ ^
>よめさんにないしょさん
こんばんは!
ナルダンにもブロンズあるんですね!
アンティークチックでバブアーに合いそう(^^)
書込番号:23184738 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>時計好きのヒロさん
高蒔絵が気に入って、万年筆も買っちゃいました。
ナミキは高いので、とりあえずプラチナの富士山です。(^^ゞ
高齢の職人さんが引退しないうちに。(^_^;)
このGSは、GS初の漆の文字盤です。
プレサージュには在ったんですがね。
書込番号:23185422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>よめさんにないしょさん
ポラリスを買われた方だったんですね。^_^
僕の時は、日本国内向けが4・5本でしたので、店頭には並ばなかったはずです。
時計好きのヒロさん、よめさんにないしょさん。
メモボックスのキャリバーに関しては、ロシア製も面白いですよ。ソ連時代に(多分戦前)に他国のパテントなどお構いなしの国でしたから、そのままルクルトの内容をパクって軍用に製造した物です。
当時の設計そのままですので、今の本家の物より、歯車等が分厚く頑丈だと言われています。
簡素なケースに入っているのですが、金無垢並みの重さです。(^_^;)
精度は問題外ですが。
通販で六千円位でした。
書込番号:23185436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>さいてんさん
万年筆まで趣味を広げたら自分が怖い(笑)
それにソビエトの時計、、、大丈夫?
車を見てるとヤバいっす ドアとかとれてましたよね プーチンの目の前で、、、
でも兵器はいいのがある、、分からない国ですね
書込番号:23186697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>時計好きのヒロさん
ロシアのキャリバーは大丈夫ですよ。
同じ輪列のパクリですから、ジャガールクルトの今の薄型化された軽量歯車より頑丈なのは立証されています。
ただ、テンプ廻リが昔のままなので、精度は悪いです。
万年筆は今のうちかもですよ(笑)
高度な高蒔絵が出来る年配の職人さんの現役年数は、確実に減っています。
ちなみに、既にセレブ達向けの最高の万年筆は、モンブランではありません。
ナミキの高蒔絵がトップです。
ナミキはパイロットの旧社名、並木製作所から来ています。
高級品の為に、ナミキ名を復活させたものです。
書込番号:23187421 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>さいてんさん
こんばんは!
いつもコメント大変参考にさせて頂いております<(_ _)>。
今回のポラリスもかなり良いですよ(*^_^*)
最近毎日使ってます。
大事な予定の前に少しだけ巻いておくと
『チリリリリーン♪』って優しく教えてくれます。
購入してからずーっと着けてて、先ほど確認すると+6秒!
精度も良好です。
書込番号:23189143
4点

ロシア製は、もう少し勉強してから手を出します(^^;)
書込番号:23189181
1点

>時計好きのヒロさん
お久しぶりです。^_^
7月発売のGS(YG巻き上げヒゲの限定品)が来るみたいです。
ここ迄は良いのですが、営業がリヒャルトランゲ.プールルメリットのリミテッドエディション(WG)を持って来ました。
馬鹿かお前は!破産したらどうする(# ゚Д゚)
と言ったのですが、ヒロさんならどうします?(^_^;)
書込番号:23347100 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お元気ですか?
年末ギリギリで、リヒャルト・ランゲのプールルメリットが来ました。(^^)
古いモデルらしく(まあそこまで古く無いですが
)ドイツでオーバーホールを条件に購入。
さすがの精度です。
GSの新キャリバーは、高額に関わらすダメでした。
まあ何度でも調整に出しますが、技術者が慣れてから出してもらいたいものです。
書込番号:23878230 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さいてんさん
お久しぶりです さいてんさん 明けましておめでとうございます
カカクコム時計板のあまりの荒れたコメントに辟易して暫く見ていませんでした(特にロレックス)
プールルメリット手に入れらたのですね 素晴らしい! 僕なら破産します(笑)
それにしてもランゲのキャリパー! 素晴らしいですね こんな細かな鎖はどうやって作ってるのでしょう そして(たかだか)三針時計に636個の部品を注ぎ込む変態性 一つ一つのこれだけ小さな部品を研磨し装飾まで彫り込む! もはやランゲは変態ドマゾ集団ですね 素敵です! 更に加えてこれだけの部品点数で精度まで出るとは! ハイエンドブランドはかくありきだと思います
しかしながら僕は去年はお金使いすぎました、、、時計だけでなく、、、今年は皆様良い事がありますように
、、、、さいてんさんお勧めのポラリスは買いませんでしたがフィフティーファゾムズすごく気に入ってます、、、40ミリサイズをレギュラー化したら絶対人気出ると思うのに!
書込番号:23886341 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あけましておめでとうございますm(_ _)m
900位だから破産はしないでしょう(笑)
以前よりも、慣れたのか?
或いはチェーンのせいなのか?
精度にビックリですね。
ロレックス版確かに。僕も珠にみた時流していますね。
面白くも何とも無いです。(笑)
今年も宜しくお願いします。
あっ!GSも戻って来ました。スゴク精度が出たんですが、ちょっとマイナスかな?様子をみます。
書込番号:23887417 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さいてんさん
ダトクラフ経費で買っていいかと税理士さんに言ったら怒られました(笑)
じゃーポルシェは?にもつれない返事、、、
3月までに経費どうしよう、、、
書込番号:23887649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

経費?
儲かってますねぇ〜
僕は年金生活なんで縁が無いです。(笑)
ダトグラフって、時計はダメでしょうね(笑)
書込番号:23887670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さいてんさん
まだ価格com覗いてますか?
ついに!手に入れてしまいました!ドイツ三部作(勝手に呼んでいるだけ)
3月からグロスマンの価格が20%くらい高くなるのでその前にいってしまいました
しばらく時計道から外れてましたが、、、グロスマン
良い!
ちなみにベルトはブランパンだったりIWCだったり 着けやすいものに取っ替えてます
書込番号:24653352 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もう、価格コムの時計は見ていませんが、ヒロさんのここだけは、お知らせが来る様に設定されてますので拝見してますよ。
ただ知らせは来たのですが、先程の地震でトイレ前の本が崩れたので復旧作業してました。何とか間に合いました。(笑)
あ〜しんど!
時計です。い〜ですね。
コッチは手に入らないので残念!
うちはランゲですがドイツ時計にはまってます。
書込番号:24653402 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さいてんさん
ランゲのチェーンフュジー?一度拡大鏡で見てみたいです
モリッツグロスマンのノベルティーで虫眼鏡を貰ったんですが、、
青ネジ一つとっても三者三様で見ていて飽きないです
書込番号:24654256 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ごめんなさいm(_ _)m
パソコンがあれば見せられんでしょうが。
でも、リヒャルト・ランゲのプールルメリットで検索すると、見れますよ。
今、僕のはドイツに行ってます。気になる所があって保証期間のうちに。
日本で開けれないそうです。
書込番号:24654466 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:4月1日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





