
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2015年3月22日 00:51 |
![]() |
12 | 6 | 2015年3月8日 15:13 |
![]() |
1 | 5 | 2015年2月28日 23:42 |
![]() |
1 | 2 | 2015年1月26日 19:23 |
![]() |
0 | 0 | 2015年1月22日 09:32 |
![]() |
4 | 3 | 2015年1月6日 08:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 243V5QHAB/11 [23.6インチ ブラック]
グレアのTNパネルからの買い替えです。
シャープさがあり、心配していた残像も余り感じないのですが、LEDが眩しい上、
輝度とコントラストの兼ね合いが難しく、明るくすると文字が見難くくなります。
8.1、HDMI接続で、画像は輝度70、コントラスト70、
SmartResponseオフ、SmartContrastオフ、PixslOrbitingオン
カラーはユーザー定義にし、赤色95、緑色95、青色95で設定していますが、
正直、ベストの調整のあり方が分からず悩んでいます。
購入された皆さんはどのような画質設定にしていますか。ご教示ください。
1点

ベストの設定はデフォルトのものです。あるいは、付属ソフトでキャリブレーションしてください。
それが不自然に思えたとしてら、むしろ、これまで使っていたモニタの色の方が間違っていた、ということです。
まぶしいのであれば、明るさやコントラストを落としてください。
落ち着いた色が好きなら、色温度を6500K、青めの色が好きなら同じく9300Kをベースにしてください。
いずれにしても、しばらくすれば慣れて、それが普通に感じるようになります。
書込番号:18601043
0点

こんにちは
>8.1、HDMI接続で、画像は輝度70、コントラスト70、
SmartResponseオフ、SmartContrastオフ、PixslOrbitingオン
カラーはユーザー定義にし、赤色95、緑色95、青色95で設定していますが、
正直、ベストの調整のあり方が分からず悩んでいます。
こちらの機種のユーザではありません。
ベストは人それぞれ違いますが、上記をみると輝度が高いと思います。
まずはカラー等も初期設定にしてから、輝度を40から50前後、それにあわせてコントラストを調整してみる。その後カラーの調整が必要ならユーザ定義で好みに調整してみてはどうでしょうか。
書込番号:18601187
1点

P577Ph2mさん、LVEledeviさん、お世話になります。
ご教示のとおり初期設定に戻した後、画像は輝度を50、コントラストを65に落とし、
カラーはユーザー定義から色温度に変え6500Kとしました。
なお、SmartResponseオフ、SmartContrastオフ、PixslOrbitingオンは変更なしです。
色合いも落ち着き、シャープさも残ったうえ、文字の滲みや残像も少なく感じます。
「ベストは人それぞれ」というご指摘も考え含め、この画質設定が私の感覚と目に合った
ベスト調整かと思われます。
ありがとうございました。
書込番号:18602822
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 243V5QHAB/11 [23.6インチ ブラック]
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/1000003441/?sid=aff
15980円ですが
たくさん買ってポイントたま〜るキャンペーンで15000円以上の買い物となり3000ポイント
GOGOポイントクーポン!キャンペーンで15500円以上の買い物となり2550ポイント
商品に対してポイント15倍還元で2385ポイント(書き込み時点)
が付きます。
15980円-(3000+2550+2385)ポイント=実質8045円です
残像が少ない子が好みなので私はパス!
4点

※ちなみにクーポンは現時点でメールマガジン登録など会員登録をしていない人はこの実質価格でGetできない可能性があります。
書込番号:18554838
1点

最近がんばってますね、ぷらら。
決算期なのもあるでしょうが…。
ただ、ここってポイントの使いどころが結構むずかしいw
欲しいものがなかなか安価に売り出してなくて…
書込番号:18554841
3点

こんばんわ。
>ポイントの使いどころが結構むずかしいw
使える期限がバラバラですからね。私はおよそ7000円ほどここには最近支払っているのでそれに15980円が加われば20000円オーバーとなりさらに1000ポイントポイントバックですか…でも残像の激しいと噂されるモニターは使用上問題があるから安くても避けたいです。
なんやかんやで12000円で20000円分買った上に後日1600ポイント戻ってくる予定であります。ドカドカ投下したレビューの一部ですね。
Bluetoothアダプターやケースファンあたりの小物を狙ってみては?以外と普通なお値段です。
>欲しいものがなかなか安価に売り出してなくて…
商品数が少ないのが玉に瑕なのですよね。
書込番号:18554865
2点

PC ブレイカーさん
私のこだわりではWUXGAで無いことで絶対にパス。
昨今マイナーでむしろWQHDの方がメジャーになって来たくらい?
4Kはともかく、WUXGAと書いてあったら断違い?後退したFHDよりWUXGAにしてもらいたいと思うのは私だけでしょうか。。。(笑
書込番号:18555539
1点

>私のこだわりではWUXGAで無いことで絶対にパス。
スピードアートさん、ありがとうございます。その事はもう知ってますぞ。縦がもうちょっと欲しいと言うのはネットサーフィンしているだけでもかなりあります。プログラマーなら特に。
今はWUXGA通り越して4Kが時代の流れですからね...これからどうなることやら。
EIZOから正方形モニターが出ていたと思うのでそちらを検討してみては?
書込番号:18556261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コレは縦1200不要な方の為の価格勝負でしょうね。
板ズレ失礼、縦横可変モニターとかもありますが、イマイチ受けませんので、正方形も微妙な気はします。
おおよそ、ディスプレイドライバサポートで標準に乗らないとメジャーになり難いという背景がある様な気がします。
このFHD縦1080って、押し付け的なUMPCの頑なな縦600と似た感じがするのですが、明らかにUMPCのそれより主流ですので、縦1200を選ぶのに苦労します。
こだわればですが。。。(苦笑
書込番号:18556492
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 243V5QHAB/11 [23.6インチ ブラック]
めっちゃ滲みます。文字は滲むし、キャラの残像は残るし、黒い灰色と水色の床なのにこげ茶色やピンク色が発生します。購入しましたが所有した気分にはならないです。5年保証ですが5年も使いたくないです。返品できるでしょうか?
0点

キャラの残像はともかく。字がにじむのは、解像度が合っていないためかと。
1920X1080になっていますか?
…D-Subで接続していませんよね?
書込番号:18495823
0点

DVI接続です。文字はスクロールを止めた時に滲みます。1行ずつスクロールしたときは残像もありますね…。
書込番号:18495843
0点

残像は確かにありますね。
文字の滲みはないです。
と言うより、他のモニタでは適当にボケて綺麗に
見えるフォントが鮮明過ぎて汚く見えます。
MVA液晶ってやっぱり変わってますよね。
書込番号:18504751
0点

文字が醜いのはくっきりしすぎだからなんですかね?
静止した文字は慣れてきましたが、残像は厳しい。
スマートレスポンス最速で応答速度は遅いところで200msぐらいですかね??
新たな色が生成されます。
どんなサポートをしてくれるのでしょう…
書込番号:18507323
0点

残像はスマートレスポンスを最速からオフにすると許容範囲まで直りました。お騒がせしました。のちのちレビューいたします。
書込番号:18529304
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 243V5QHAB/11 [23.6インチ ブラック]
ノートパソコンに繋いで見ようと思うのですが、イヤホン端子がある様な記載がありますが
このディスプレイはイヤホンで間違いなく聞けるでしょうか?
ノートパソコンでは常にイヤホンで音を聞いてます。
ノートパソコンの画面が最近小さく見えてきまして外付けディスプレイを繋いで見ようと思います。
パソコンはレノボZ575です。
0点

http://www.philips.co.jp/c/pc-monitor/lcd-monitor-with-smartcontrol-lite-243v5qhab_11/prd/?t=specifications
信号入力: VGA(アナログ), DVI-D(デジタル、HDCP), HDMI(デジタル、HDCP)
オーディオ(入/出): PC オーディオ入力, ヘッドフォン出力
HDMI接続ならヘッドホン出力で聞ける。それ以外の接続だったらPCの音声出力とディスプレイのオーディオ入力をつなぐ。
書込番号:18409370
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 243V5QHAB/11 [23.6インチ ブラック]
イートレンドのメルマガ特価で,12,980円(送料込み)でした.
画面がすごくキレイで,付属のソフトでが画面の分割(選択した画面を縦2分割の右側に配置)が非常に簡単に行えます.すごくお買い得な商品です.
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 243V5QHAB/11 [23.6インチ ブラック]
質問です。
WVGAで出力したもの(テレビ会議の出力)を表示させたいのですが、きちんと表示できますか?
(小さい画面がそのまま表示されたりせず、拡大されて表示するように調整できますか?)
1点

>WVGAで出力したもの(テレビ会議の出力)を表示させたいのですが、きちんと表示できますか?
拡大されて表示されるでしょう。
書込番号:18339255
1点


ありがとうございます。
モニタ側の調整で拡大表示できるということですね。
書込番号:18341427
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



