
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 243V5QHAB/11 [23.6インチ ブラック]
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/1000003441/?sid=aff
15980円ですが
たくさん買ってポイントたま〜るキャンペーンで15000円以上の買い物となり3000ポイント
GOGOポイントクーポン!キャンペーンで15500円以上の買い物となり2550ポイント
商品に対してポイント15倍還元で2385ポイント(書き込み時点)
が付きます。
15980円-(3000+2550+2385)ポイント=実質8045円です
残像が少ない子が好みなので私はパス!
4点

※ちなみにクーポンは現時点でメールマガジン登録など会員登録をしていない人はこの実質価格でGetできない可能性があります。
書込番号:18554838
1点

最近がんばってますね、ぷらら。
決算期なのもあるでしょうが…。
ただ、ここってポイントの使いどころが結構むずかしいw
欲しいものがなかなか安価に売り出してなくて…
書込番号:18554841
3点

こんばんわ。
>ポイントの使いどころが結構むずかしいw
使える期限がバラバラですからね。私はおよそ7000円ほどここには最近支払っているのでそれに15980円が加われば20000円オーバーとなりさらに1000ポイントポイントバックですか…でも残像の激しいと噂されるモニターは使用上問題があるから安くても避けたいです。
なんやかんやで12000円で20000円分買った上に後日1600ポイント戻ってくる予定であります。ドカドカ投下したレビューの一部ですね。
Bluetoothアダプターやケースファンあたりの小物を狙ってみては?以外と普通なお値段です。
>欲しいものがなかなか安価に売り出してなくて…
商品数が少ないのが玉に瑕なのですよね。
書込番号:18554865
2点

PC ブレイカーさん
私のこだわりではWUXGAで無いことで絶対にパス。
昨今マイナーでむしろWQHDの方がメジャーになって来たくらい?
4Kはともかく、WUXGAと書いてあったら断違い?後退したFHDよりWUXGAにしてもらいたいと思うのは私だけでしょうか。。。(笑
書込番号:18555539
1点

>私のこだわりではWUXGAで無いことで絶対にパス。
スピードアートさん、ありがとうございます。その事はもう知ってますぞ。縦がもうちょっと欲しいと言うのはネットサーフィンしているだけでもかなりあります。プログラマーなら特に。
今はWUXGA通り越して4Kが時代の流れですからね...これからどうなることやら。
EIZOから正方形モニターが出ていたと思うのでそちらを検討してみては?
書込番号:18556261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コレは縦1200不要な方の為の価格勝負でしょうね。
板ズレ失礼、縦横可変モニターとかもありますが、イマイチ受けませんので、正方形も微妙な気はします。
おおよそ、ディスプレイドライバサポートで標準に乗らないとメジャーになり難いという背景がある様な気がします。
このFHD縦1080って、押し付け的なUMPCの頑なな縦600と似た感じがするのですが、明らかにUMPCのそれより主流ですので、縦1200を選ぶのに苦労します。
こだわればですが。。。(苦笑
書込番号:18556492
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



