ZOTAC GeForce GT 730 ZT-71108-10L [PCIExp 4GB]ZOTAC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 9月22日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GT 730 ZT-71108-10L [PCIExp 4GB]
HP DX7400(マザーボードはMSI製「MS-7352 Ver1.0」)用に「ファンレス・1スロット占有」の条件でビデオカードを探し、メーカー代理店(以前メーカーに翻訳ソフトで英訳したメールで問い合わせるも音沙汰無く、メールアドレスも現在は非表示)から、
「純粋な1スロットではなくCPU側に1センチほど、その反対側に5mmほど出っ張りがございます。」
との返答を頂き、HP側に相談した結果、隣のスロットに干渉するとの事でした。
「ZOTAC GeForce GT 730 LP 2GB DDR3 64 bit」
「ZOTAC GeForce GT 730 LP 1GB DDR3 64 bit」
も同様だそうです。
3点

ファンレスグラボは、ヒートシンクが大きく本体スロットを含めて2スロットは占有するくらいの大きさになります。
削る量にもよると思いますが、下手に削ると、放熱効率が落ちてGPUがオーバーヒートして壊れます。
基盤を回り込む構造の物は、実物を見ないと判らないこともあるので写真だけでは判らない厄介な構造だと思います。
書込番号:18307815
0点

情報有難う御座います!
廃熱ファンをビデオカード上部に設置予定でしたが、HP製パソコンはケース後部の構造が独特でアイネックス製ファン(ねじ止め部分に重ねて設置)の設置が難しそうなので、私の予算では今後DELL製(DIMENSION 2400に設置成功、現在予備機)パソコンしか買えないかも……?
書込番号:18309489
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





