X-EM12 のクチコミ掲示板

2014年10月下旬 発売

X-EM12

  • 幅470mm(本体部+左右のスピーカー部)とコンパクトサイズで書斎や寝室にも置けるCDミニコンポ。
  • 出力15W+15Wのアンプと大口径10cmフルレンジスピーカーを搭載し、USBメモリーからMP3/WMAの再生も可能となっている。
  • FMチューナーの周波数は95MHzまで対応しており、今後整備される予定のFM補完中継局の放送も受信できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:30W X-EM12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-EM12の価格比較
  • X-EM12のスペック・仕様
  • X-EM12のレビュー
  • X-EM12のクチコミ
  • X-EM12の画像・動画
  • X-EM12のピックアップリスト
  • X-EM12のオークション

X-EM12パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年10月下旬

  • X-EM12の価格比較
  • X-EM12のスペック・仕様
  • X-EM12のレビュー
  • X-EM12のクチコミ
  • X-EM12の画像・動画
  • X-EM12のピックアップリスト
  • X-EM12のオークション

X-EM12 のクチコミ掲示板

(68件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X-EM12」のクチコミ掲示板に
X-EM12を新規書き込みX-EM12をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーを変えるには

2017/10/31 22:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-EM12

スレ主 niagara72さん
クチコミ投稿数:74件 X-EM12の満足度2

もう2年ほど使っていますが、余りにも音質が悪いのでスピーカーを変えたら何とかなるかぁと考えています。
実際のところどうなんでしょうか?
例えば換えるとしたら、どのようなスピーカーがよいでしょうか?

書込番号:21323273

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/11/01 12:15(1年以上前)

DALI

JBL STUDIO

>niagara72さん こんにちは

オーディオシステムの中で音質へ最も影響力があるのがスピーカーです。
スピーカーを替えることで、音質は向上するでしょう。
このコンポに使われてるスピーカーは10cm口径のものが1本だけ使われていますが、高い音までくっきり出すためには
別に専用の小さなスピーカーのついた2WAYと言われるものが適しています。
インピーダンスは6でも8でもかまいません。
また、口径の大きい方が低音がよく出るようになっています。
おすすめはhttp://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000831365_K0000973457_K0000873692&pd_ctg=V010
これにJBL STUDIO220なども加えてください。
すべて海外製品となりましたが、この価格帯では国内製品を探すのが難しいのが現状です、国内メーカーに頑張ってもらいたいとおもっています。

書込番号:21324233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2017/11/01 12:30(1年以上前)

>niagara72さん

アンプが非力なので、インピーダンス6Ω以上、能率85dB以上が良いと思います。
例えばTannoy Mercury 7.1、KEF Q150など。

書込番号:21324263

ナイスクチコミ!2


スレ主 niagara72さん
クチコミ投稿数:74件 X-EM12の満足度2

2017/11/13 22:38(1年以上前)

>里いもさん
ご回答有難うございました。

正直本体よりずっとスピーカーのほうがお高い(笑)

コレでスピーカーをチェンジするなら、本体ごと別機種に変えたほうがお徳かもしれませんね。

有難うございました。

書込番号:21356029

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2017/11/13 23:37(1年以上前)

1万円くらい(値崩れしたのではなく最初から1万円程度)のコンポですから、アンプもスピーカーもそれなりでしょう。ちょっとしたCDラジオでも1万円くらいするのですから…。そのスピーカーだけを替えてもねぇ…。
結局、コンポ全体を買い替えたほうがお得です。
コンポでそこそこの音を聞きたいなら、3〜4万円くらいは出したいです。
また、型落ちや発売から年月が経っているなどで、大幅に安くなっているものなら、さらにお得です。

書込番号:21356194

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 niagara72さん
クチコミ投稿数:74件 X-EM12の満足度2

2017/11/16 23:15(1年以上前)

>osmvさん
有難うございました。

やはり値段だけにしかたないですね。

書込番号:21363575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー

2016/08/29 14:51(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-EM12

クチコミ投稿数:49件

JBL control 1x   4Ωのスピーカーが余っていて接続したいと考えています。可能でしょうか?
すみません、おしえてください。

書込番号:20153716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2016/08/29 15:33(1年以上前)

付属スピーカー以外の取り付けは自己責任になりますよ。

付属が6Ωですから4Ωスピーカーは適応しません、自己責任であまり音量を上げなければ使えるとは思います。

書込番号:20153780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/08/29 15:44(1年以上前)

こんにちは

付属のスピーカーは6Ωですが, 4Ωのスピーカーは実用上問題なく取り換えて使うことができます。
ただし、長時間連続でのボリューム最大でのご使用は止めた方がいいでしょう。

書込番号:20153796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/08/29 16:09(1年以上前)

口耳の学さん、里いもさん、早速ありがとうございます。最大ボリュームの使用は、絶対ありません。部屋で仕事中のBGM で聴く程度です。
もちろん、自己責任覚悟です。この度はありがとうございました!

書込番号:20153837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2016/08/29 16:09(1年以上前)

X-EM12の付属スピーカーと取り換えて使用することはできます。

但し、里いもさんなどのおっしゃるように、大音量にしないなど気を付けないとcontrol 1x は耐入力125Wもあるので、調子に乗って音量上げすぎるとアンプのほうが壊れます。

付属スピーカーとの並列使用はインピーダンスが下がりすぎるので出来ません。

書込番号:20153839

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2016/08/29 21:22(1年以上前)

ツキサムanパンさん、すみません!
付属のスピーカーよりも私のJBLスピーカーがボリュームあげないと聞こえづらいということじゃないですよね?
パワーをもて余してしまうと理解すればよろしいですか?

書込番号:20154612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2016/08/29 23:04(1年以上前)

多分、付属スピーカーよりはボリュームを上げないと同音量にならないと思われます。

X-EM12の出力が15W×2しかないので、ガンガン鳴らすのは無理かもしれません。
ただし、小部屋でスピーカの近くで普通に聴く分には問題ないでしょう。

書込番号:20154996

ナイスクチコミ!4


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2016/08/30 08:50(1年以上前)

取説 10ページに「付属のスピーカー以外のスピーカーは本機に接続しないでください。故障・火災の原因になることがあります。」とお約束の言葉があります。
しかし、普通のスピーカーなら接続しても特に問題はありません。ただし、自己責任です。
価格.comのX-EM12やX-EM22のレビューでも、数人が他のスピーカーをつないでいるようです。
付属スピーカーのインピーダンスは6Ωなので、Control 1Xだと電流が1.5倍流れてアンプの発熱が増えますが、相当な大音量で聞かない限り問題ないと思います。

ちなみに、VOLUME最大での使用はダメと言うのは語弊があります。相当な大音量が鳴る(大電流が流れる)のが問題なので、平均レベルの高いロックなどをVOLUME中央でガンガン再生すると壊れるかもしれません。逆に、レベルが非常に小さい音源でVOLUME最大でも普通の音量ならVOLUME最大でも壊れません。

それから、Control 1Xの出力音圧レベルは87dB/2.83V/mと能率は比較的良いです。付属スピーカーなら2.83Vの条件で83dB/2.83V/mくらいでしょう。ですから、同じVOLUME位置ではControl 1Xの方が少し大きな音になります(違いは数目盛程度でしょう)。

書込番号:20155682

Goodアンサーナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/08/30 13:34(1年以上前)

連続最大のボリュームでの使用については、初心者へ分かりやすく書いたものですから
語弊のないようにお願いします。

インピーダンスは周波数によって大きく変動します、例えば下記の8Ωのスピーカーは
50Ω近くまで変動しています。
http://www.suzushoweb.com/pdf_file/5141851aab593.pdf
従って常に1.5倍の電流が流れるわけではありまあせん。
スレ主さんは、最大は無いとお書きなので、問題なくお使い頂けると申し上げます。

書込番号:20156209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:31件

2016/08/30 15:05(1年以上前)

>里いもさん

「語弊」の使い方が変です。
この場合「誤解」が適切でしょう。

書込番号:20156357

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/08/30 16:06(1年以上前)

いやいや国語のご指摘まで戴いて、、、
まぁ通じればいいでしょ。
>林家ビヨンセさん への書き込みの時はそうしたいと思いますね。

書込番号:20156456

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/08/30 16:36(1年以上前)

今まで何度となく4オームと6オームを取り換えて使ってきましたが、4にすると音量がアップするのです。
半導体アンプの場合、出力インピーダンスがとても低いので、低い方が電流が流れる分出力がアップすると
考えられます、従ってボリュームを下げることになります。
その理屈が当てはまるとすれば、1.5倍ではなく、それより少ないと思います。

書込番号:20156503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/09/02 09:01(1年以上前)

里いもさん、ありがとうございます。
こちらのコンポを購入にしましたので、届き次第JBL に接続しようと思います。
また報告いたします。

書込番号:20163727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-EM12

本体の背面を見るとアンテナ端子みたいなのがありますが、同軸ケーブルは接続できますか?

書込番号:19883555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2016/05/17 22:13(1年以上前)

本機の背面にはスピーカー端子しかありません。
FMアンテナはビニール線が直接出ているだけで、同軸ケーブルを接続する端子はありません。
値段が下手なラジカセより安いので、まあ仕方ないですね。
ビニール線のアンテナで満足に受信できそうにないなら、X-EM22にして、スマホからBluetoothでradikoやらじる★らじるの音を飛ばす、というのも一つの方法です。

書込番号:19883878

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/05/18 06:37(1年以上前)

了解しました。
ありがとうございました。

書込番号:19884571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 表示について

2016/03/25 23:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-EM12

クチコミ投稿数:26件

表示について教えて下さい。
USBで再生する際に、アルバム名や曲名は表示されますか?

書込番号:19728973

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/26 00:17(1年以上前)

amazonのレビューに曲名は表示されないとの記載があります。
曲名が表示されないならアルバムも表示されない可能性はありますね。

書込番号:19729025

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件 X-EM12の満足度5

2016/03/26 08:23(1年以上前)

1バイト文字(英数や一部の記号)のフォルダー名やファイル名は表示してくれます。

2バイト文字(漢字・ひらがな等)のフォルダー名やファイル名は”NONE(なし)”と表示されます。

液晶表示は切り替えにより変わります。
「曲番号:経過時間」→「TITLE(ファイル名)」→「PRITIST(フォルダー名」

フォルダー名やファイル名は右から左に流ながら表示します。

書込番号:19729528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2016/03/26 21:39(1年以上前)

取扱説明書にあるID3というのが曲名などの表示のことです。
ID3といっても、曲名、アーティスト名、アルバム名などがあるのですが、この取扱説明書は少々不親切ですね。

書込番号:19731432

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/03/26 23:56(1年以上前)

>osmvさん
>まさpowerさん
>9832312eさん
こんばんは、日本語は無理みたいですが、洋楽の表示が可能みたいなので、購入しようと思います。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:19731904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録音について教えて下さい。

2016/02/26 18:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-EM12

クチコミ投稿数:33件

CDをUSBメモリーに録音したいのですが、このコンポで可能ですか?
不可能なら1万位で録音可能な物があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:19632575

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2016/02/26 19:10(1年以上前)

録音には対応していません。

書込番号:19632611

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2016/02/26 19:12(1年以上前)

>口耳の学さん
こんばんはm(_ _)m
録音は不可能なんですね。
録音可能な物とかご存知なら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:19632622

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2016/02/26 19:44(1年以上前)

予算1万程度のコンポでは録音機能搭載は見つからないかもしれませんよ。
ラジカセ(ラジCD)でも東芝TY-CRX71 TY-CWX80がギリギリでしょうか。

PCがあるならPCで録音するのが簡単ですよ。

書込番号:19632740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2016/02/27 14:05(1年以上前)

コンポでCDの録音をお勧めできない理由
@ 曲名やアーティスト名などの情報(タグ情報)が付かない(ごく一部の高級コンポには付くものもある)。
A フォーマットはMP3 128kbps程度のものが多く音質があまり良くない(一部のコンポでは256kbpsで録音できるものもある)。
B 録音に時間がかかる(等速〜2倍速程度)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2070/#19622260

録音機能を付けるのはコストがかかる割りにPCには全然かなわないので、メーカーとしてもCDの録音はPCでやって欲しいと思っていると思います。
極端に言えば、コンポに録音機能があるのは、ほぼコンポでしか録音できないラジオやAUX入力の録音のためです。
では、なぜCDの録音機能があるのかと言うと、「ラジオが録音できてなぜCDが録音できないのか?」と思う人が多いのと、PCを持っていない(使えない)人のためです。

ですから、PCを持っているならPCでCDの録音(音を録るというよりデータを取るという感じなので、PCの世界では「取り込み」や「リッピング」と呼ばれます)をするのが良いです。

書込番号:19635651

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2016/02/28 02:13(1年以上前)

中華?品
http://store.shopping.yahoo.co.jp/i-shop777/20041201-d300.html?sc_e=sydr_sspd


高音質なら、大手楽器店に問い合わせると良いでしょう。

書込番号:19638218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2016/02/28 22:26(1年以上前)

>オカラへま八百さん
>osmvさん
>口耳の学さん
こんばんはm(_ _)m
パソコンが壊れててとりあえず間に合わせと思ってましたがパソコン購入の方が良さそうですね。
アドバイス有り難うございました。

書込番号:19641415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPodを繋いで聞くことはできますか?

2015/03/12 12:51(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-EM12

スレ主 こうPAPAさん
クチコミ投稿数:27件

USB対応とありますが、iPodやiPadをケーブルで繋いで聴くことは出来るのでしょうか?

書込番号:18570147

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2015/03/12 12:56(1年以上前)

USBへのiPodの接続は対応していません。
USBメモリ等ストレージデバイスを繋げての再生のみです。

前面のアナログAUX入力へ接続すれば再生できます。

書込番号:18570159 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:50件

2015/03/12 13:09(1年以上前)

こんにちは

X-EM12、X-EM22 取扱説明書
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php

P13

USB再生に関しては、特に、iPodやiPadとは、書いてませんね


P15

上級機種の、X-EM22なら、Buletooth機能搭載機器と、接続して、音楽が楽しめるとのこと

iPodや、iPadに、Buletooth機能ありますか?

書込番号:18570202

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 こうPAPAさん
クチコミ投稿数:27件

2015/03/12 17:56(1年以上前)

口耳の学さん、JBL大好きヴィクトリー さん

ご回答ありがとうございます。
USBケーブルでつないでの接続は出来ないんですね。
私が持ってますiPodとiPadにはBuletooth送信機能がありますので、JBL大好きヴィクトリー さんのおすすめのように
X-EM22の購入を考えてましたが、X-EM12でUSB接続が出来るならこっちのほうが安いのでいいかなと思ったもので・・・
X-EM22の購入の方で考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18570849

ナイスクチコミ!0


kastomさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/19 09:46(1年以上前)

iPhone6の音源をBluetoothにて繋げられますか?「YouTubeや無料音楽アプリ等」

書込番号:19417240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2015/12/27 15:50(1年以上前)

安心してください。繋げられますよ。
なお、Bluetoothが搭載されているのはX-EM12ではなくX-EM22のほうなのでお間違いなく。
それから、Bluetoothの特性上、音が0.2秒ほど遅れます。
動画だと口の動きと声などに若干のずれを感じるかもしれません。
ゲームだと効果音に若干のずれを感じると思います。

書込番号:19438604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X-EM12」のクチコミ掲示板に
X-EM12を新規書き込みX-EM12をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X-EM12
パイオニア

X-EM12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年10月下旬

X-EM12をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング