『【質問】NFR-9TXとの比較で(今さらですが)』のクチコミ掲示板

2014年10月上旬 発売

CR-N765(S) [シルバー]

  • DSD 5.6MHzまでのネイティブ再生に対応(ネットワーク経由およびUSB経由)したネットワークCDレシーバー。
  • アンプ部には、3段インバーテッドダーリントン回路など独自技術を凝縮し、AKM「VERITA」のDAC AK4490を搭載している。
  • ヘッドホンアンプにもフルディスクリートのDIDRC技術を採用している。
CR-N765(S) [シルバー] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:60W ハイレゾ:○ CR-N765(S) [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売です

ご利用の前にお読みください

  • CR-N765(S) [シルバー]の価格比較
  • CR-N765(S) [シルバー]の店頭購入
  • CR-N765(S) [シルバー]のスペック・仕様
  • CR-N765(S) [シルバー]のレビュー
  • CR-N765(S) [シルバー]のクチコミ
  • CR-N765(S) [シルバー]の画像・動画
  • CR-N765(S) [シルバー]のピックアップリスト
  • CR-N765(S) [シルバー]のオークション

CR-N765(S) [シルバー]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月上旬

  • CR-N765(S) [シルバー]の価格比較
  • CR-N765(S) [シルバー]の店頭購入
  • CR-N765(S) [シルバー]のスペック・仕様
  • CR-N765(S) [シルバー]のレビュー
  • CR-N765(S) [シルバー]のクチコミ
  • CR-N765(S) [シルバー]の画像・動画
  • CR-N765(S) [シルバー]のピックアップリスト
  • CR-N765(S) [シルバー]のオークション

『【質問】NFR-9TXとの比較で(今さらですが)』 のクチコミ掲示板

RSS


「CR-N765(S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
CR-N765(S) [シルバー]を新規書き込みCR-N765(S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

【質問】NFR-9TXとの比較で(今さらですが)

2017/03/13 11:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(S) [シルバー]

スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:256件

レビュー見るとどうも音質がCR-N765のほうがよいっぽい
感じがします。
これは、CR-N765がVERITAとやらを積んでいるからなので
しょうか。NFR-9TXには積んでいないですよね。
同じ程度の価格なので、それならCR-N765のほうがお買い得
ですか?

書込番号:20734667

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:3993件Goodアンサー獲得:385件 CR-N765(S) [シルバー]のオーナーCR-N765(S) [シルバー]の満足度5

2017/03/13 11:24(1年以上前)

そもそもN765の方が上位機種になりますね

発売当初の価格が1万円ほど高かったようです

内蔵DACは良いものを採用していますが、DA変換を本機で行わない場合は恩恵を受けませんね

どちらかというと電源部やアンプ部にもこのクラスとしてはかなり良いものを採用しているので

そちらが音質には効いているように思います

書込番号:20734698

ナイスクチコミ!1


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:256件

2017/03/13 17:00(1年以上前)

>@starさん
そもそもN765の方が上位機種になりますね。
発売当初の価格が1万円ほど高かったようです。
→確認しました。そうみたいですね。

内蔵DACは良いものを採用していますが、DA変換を本機で行わない場合は恩恵を受けませんね
→でも、USBとかCDとかはDAC使ってますよね。

どちらかというと電源部やアンプ部にもこのクラスとしてはかなり良いものを採用しているので
そちらが音質には効いているように思います
→ということは、アナログのラインインとかも音がいいってことになりますか?

今FR-N9NX持ってて、次何にしようかと思っていました。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:20735273

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:815件

2017/03/23 23:18(1年以上前)

CR-N765の方が発売当初の価格が上なので、NFR-9TXよりコストはかかっているでしょう。
と言っても、単純にCR-N765がNFR-9TXの上位というわけではありません。
何に重点を置いて商品が企画されたかが違います。
CR-N765はより音質重視でネットワーク対応です。一方、NFR-9TXは録音可能でタイマーが装備されています。
購入するときに何を重視するかで、どちらがより適しているかが変わってきます。
SDカードを使いたい。録音したい。目覚ましタイマーが欲しい。PCとUSBでつなぎたい、となるとNFR-9TXになります。
より良い音で聴きたい。多くのハイレゾフォーマット対応が欲しい。DLNAやインターネットラジオを利用したい、となるとCR-N765になります。

FR-N9NXから音質アップを考えるなら、CR-N765になります。ただし、録音機能はなく、タイマーはスリープタイマーのみです。

いまAmazonで、CR-N765(ブラックのみ)、NFR-9TXとも、5%OFFで買えます(在庫限り)。
https://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=5119008051

書込番号:20762200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/31 22:55(1年以上前)

私も同様に悩んでいます。
9TXの録音機能は捨てがたい。
しかし9TXは日本語が表示できない。これが案外に痛いところ。
けれども9TXは直接パソコンと接続できる。

765に録音機能があったらすぐに買うんですが……。

書込番号:20783070

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CR-N765(S) [シルバー]
ONKYO

CR-N765(S) [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月上旬

CR-N765(S) [シルバー]をお気に入り製品に追加する <708

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング