Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2015年6月20日 07:17 |
![]() |
9 | 5 | 2015年3月29日 11:57 |
![]() |
7 | 2 | 2015年3月24日 16:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo B50 59426338
使い出して最初に不便に思ったのは、「カタカナ」入力時、「Fn」ボタンを押さないといけない事。
調べると、BIOSの設定をいじれと・・・
そんな事はりません。インストールされているソフトで「lenovo settings」があります。
そこの「固有の設定」、「標準機能の切り替えキー」で、有効にすると、Fnボタンの動作が逆になります。
蛇足ですが、安くて高性能のノートPCだと、いつもレノボになってしまいます。
B50の不満は、キーボード。パカパカして気になります。従来のキーボードなら、今後も「買い」ですが、今後もこのキーボードなら、他社も検討しなければと思います。
ちなみにG475〜B590(どれも使用中)まで6台購入しましたが、どれも見た目のキーボードは同じですが、ペコペコするのは、この機種のみです。
昨年購入したB590は従来のキーボードでした。
2点

あと、蛇足ですが、この機種は、昨年までの機種(B590)までは、レノボの標準機能でリカバリDVDが作成出来ましたが、この機種(これ以降すべてか?)は、出来ません。
ここまでも、コスト削減の対象にしたのかも?
とやかく言わず、Windowsの機能でバックアップDVDを作成して下さい(笑)
参考URL
http://www.gigafree.net/faq/backup/
ちなみに、DVD(外付けHDDでもOK)で作成すると、リカバリDVD3枚、起動ディスク1枚の計4枚のDVDが必要です。
この機能は、完全に再現出来るので、何ら不安はありません。昨今はリカバリ時のWindowsUpdateが非常に時間が掛かるので、WindowsUpdateを終えてからやっても良いと思います。
まあ、ご存知度思いますが、どの時点でもバックアップ出来ます。
書込番号:18866365
2点

バックアップソフトによるリカバリーも使えるようにしておいてもあとあと役に立とおもいます。
書込番号:18866481
1点

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
コメント、ありがとうございました。
書込番号:18889216
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo B50 59426338
そうか〜価格コムの最安値が5000円くらいあがっちゃてるから順位下がったのかww
自分が購入したときは、イートレンドという所で、本体価格39800円+3年あんしん保証1990円だったし、
確かに天板は指紋がつきやすいけど、性能的にはcorei5で満足なんだけど。
メインが自宅で使う用途だからあんまり外装とか気にならないけどな…
メモリももっと増やして3年使えたら、御の字だけどなぁ
まだ在庫あるかもよ
http://www.e-trend.co.jp/topics/lenovo_note/
くれぐれもいっとくけどアフィリとか回しもんじゃないからね
サポートとか電話しないと設定できない人はお勧めできないけどパソコン自体は悪くはないよ(コスパね)
3点

こんにちは
このところ入進学で最需要期で上がってますね。
Lenovoは個人情報流出など先日問題になりましたが、、、
書込番号:18568227
2点

>まだ在庫あるかもよ
>http://www.e-trend.co.jp/topics/lenovo_note/
上記ページでもこのモデルをカートに入れて、いかにも購入できるかになっています。
しかも、次に購入手続きページに入ります。名前、住所、支払い方法、メールアドレス等を入力して、
最後に支払いページにいくと、「購入頂けません」がでます。しかも、理由なしで、前ページに戻るボタンだけで
、ページを行ったり戻ったり、永遠に購入できません。
問い合わせたら、「在庫がない」とのことです。
カートに入れることができるので、購入ができると期待したら、この結果。騙されました。
しかも、問い合わせたにも関わらず、いまだにページに入ることができる、カートにも入れることができ、何も変わっていないです。
とても迷惑です。
このe-trend.co.jp、もう信用できません。
書込番号:18589372
2点

>名前、住所、支払い方法、メールアドレス等を入力して、
最後に支払いページにいくと、「購入頂けません」
これって疑ってかかるとかなり怪しい話しですね。
昔からいろいろあるらしいので、係り合いたくない人は近寄らない方が吉ですか。
書込番号:18626905
0点

スレ主がセール時の直リンURLを貼ってるからでしょう
店舗側がその時のページをまだ消して無いだけだと思いますよ
イートレのトップページからは既にこのページ(セール)には行けなくなってます
書込番号:18627380
1点

ちなみにカートに入れた段階で受注停止中と表記されてます
書込番号:18627389
1点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo B50 59426338
この掲示板を参考に、
レノボのホームページ
support.lenovo.com/jp/ja/product_security/superfish_uninstall
から、削除ツールを実行したところ、「見つかりませんでした」との結果でした。
この後、信頼されたルート証明機関 の 証明書 を確認しても、「Superfish,Inc」はありませんでした。(削除ツール実行前に確認すれば、出荷状態が分かったのに、すみません)
ハードコピー を添付します。
スーパーフィッシュは、もう大丈夫とみて良いでしょうか?
他に、すべき対策はあるでしょうか?
ウィルス対策ソフトは、マカフィーのものがプリインストールされていましたが、購入時にNtt-Xストアがおまけでくれたソフトを入れようと思います。
リカバリーディスクは、過去の書き込みを参考にこれから悪戦苦闘しようと思います。
2点

B50はリストに載ってませんからね。
ただ言えるのは、毒を喰らわば皿までという気持ちで使い倒してください。
今回で2回目なのに買うのだから相当勇気があるのでしょうね。
今後何か出ないとも限りませんからね。
書込番号:18604958 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

B50にsuperfishが入っていないとアナウンスされていても、念のためで確認したくなっちゃったんです。
今後は、セキュリティに十分注意して使おうと思います。
書込番号:18611297
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


