Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド のクチコミ掲示板

2014年 9月25日 登録

Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

  • 大きなゴミと小さなゴミを同時に吸い取ることができるソフトローラークリーナーヘッドを採用したコードレス掃除機。
  • 毎分最大11万回転する「ダイソン デジタルモーター V6」が、強力な吸引力を生み出す。
  • 15個のサイクロンが同時に機能することで、風量を強め、微細なゴミを捕らえる「2 Tier Radial サイクロン」技術を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:1.22kg 最長運転時間/連続使用時間:通常モード20分/モーター駆動のヘッド使用時:16分/強モード:6分 Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドの価格比較
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのスペック・仕様
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのレビュー
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのクチコミ
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドの画像・動画
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのピックアップリスト
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのオークション

Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドダイソン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 9月25日

  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドの価格比較
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのスペック・仕様
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのレビュー
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのクチコミ
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドの画像・動画
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのピックアップリスト
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのオークション

Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド のクチコミ掲示板

(217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド」のクチコミ掲示板に
Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドを新規書き込みDyson Fluffy DC74 モーターヘッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドの掃除 その1

2015/09/23 09:42(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

クチコミ投稿数:41件

あくまで自己責任でお願いします。

星形のトルクスねじはT8です。
なお1本だけプラスドライバーが必要なねじがあります。(細い青いローラーの右側の止め部)
なおこの順序じゃなくても問題ない箇所もありますのでそこは順不同で♪


画像1 ゴミだらけ・・・

画像2 向かって左のプレートを外すマイナスねじ? コインで

画像3 表にあるT8のトルクスねじ4本を緩める

画像4 よこのカバーを矢印方向にスライド

書込番号:19165357

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:41件

2015/10/04 22:50(1年以上前)

つづき ヘッドの清掃 その2

画像1 サイドカバーの片方を外します。
     フラフィーのローラーも抜きます。

画像2 ローラーを抜いて横から見るとネジがあります。

画像3 細い方のローラーのところのネジを外します。

画像4 逆サイドのカバーが外せます。
     この際カバーは下側が爪があって刺さっているので無理矢理横に引き抜かないように。

書込番号:19199990

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件

2015/10/04 22:57(1年以上前)

つづき ヘッドの掃除 その3

画像1 ここの最後のT8のネジがあります。

画像2 これをはずすとゴミの入っているところのカバーが外れます。
     キレイに掃除してください。

画像3 すべての部品はこんな感じです。

画像4 逆の手順で組み立てます。
     クリーニング後の画像です。

なおトルクスねじは無理につよく回すと受け側がプラスチックのためねじ切れてしまうので
締めるときは無理をせず適度に。

書込番号:19200011

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:34件

2017/03/20 11:20(1年以上前)

細かくありがとうございます。
モーターヘッドの方が、お手入れ楽ですね…。

しかし、ダイソンは掃除機を掛けた後の掃除機の掃除がよろしくない(笑)

書込番号:20752923

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

傷?割れ?

2015/03/21 15:47(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

クチコミ投稿数:2573件

左右両側に、、

先週K'sで購入しましたが、先端部分にヒビとも割れともつかないものがあるのですが、皆さんもありますか??

初期傷ならさすがに買ったばかりなので交換をお願いしようかと思うのですが。

書込番号:18601031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2015/03/21 16:41(1年以上前)

早く電話した方がいいでしょう。
0120-295-731
今日も、17:30までです。

書込番号:18601199

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/21 17:24(1年以上前)

成形時の製造工程でつく跡じゃないですか。
みんなついていますね。
http://img.allabout.co.jp/gm/article/b/449544/image4-yuka.jpg
https://www.flickr.com/photos/tnoma/15901152481
https://farm3.staticflickr.com/2943/15161887550_48e1fae7b6_c.jpg

書込番号:18601304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/21 17:37(1年以上前)

金型のスライドのパーティングラインではないですか?

書込番号:18601332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/06 20:44(1年以上前)

うちのにも全く同じ線が入っています。(左右とも 位置も一緒)
成形時に入る物なので気にしない方がよいと思います。

書込番号:18655321

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2015/06/23 22:14(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

我が家は最近 v6 fluffy+にしたのですが、開封時から同じ模様?があります。
触った感じも割れやヒビではなさそうでしたので型だろうと判断しokとしました。

ご参考になれば。

書込番号:18901720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイソン公式アウトレット(楽天)

2015/05/12 18:12(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

スレ主 odeco6さん
クチコミ投稿数:23件

楽天内にダイソン公式アウトレットがオープンしています。当該機種もあり。
ご参考まで
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dyson/

書込番号:18769603

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2015/05/09 08:05(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

昨日、池袋のヤマダ電機にDC74を購入に行ったところ、コンプリートに「展示品在庫限り」と表示してあったので、店員に確認したところ、「マイナーチェンジが近々予定されているためコンプリートは在庫限りということです。マイナーチェンジの内容としては、排気の勢いが少し弱まるとのこと。」ってことでした。そのため、買おうかどうか悩んでしまい、その場では購入を控えました。ネットで情報を調べたのですが、何も情報がなく困っています(^^;

書込番号:18758770

ナイスクチコミ!0


返信する
viola9さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/09 13:44(1年以上前)

http://m.kaden.watch.impress.co.jp/docs/event/ifa2015/20150427_699765.html

書込番号:18759628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/05/09 20:22(1年以上前)

早速ありがとうございました。
大きな変更ではなさそうなので、DC74を購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18760616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/05/10 08:47(1年以上前)

昨日同様にDC74を購入しようと地方ケーズデンキに行きました。やはりマイナーチェンジ?があるようで来週にも商品が入れ替わるそうです。入れ替えなので旧モデルと新モデルの併売はなしで値段も変わらないとの事。。。多少は変わると思いますが。。。
なのでマイナーチェンジ後の新モデル購入の方が良いのでは?

書込番号:18762095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

ダイソンコードレス排気

2015/01/18 22:56(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

クチコミ投稿数:14件

私はハウスダストに反応するアレルギー鼻炎です。
コードレスを使えば鼻水だらだら!

仕方なく自分
で工夫して使ってます。
高性能なフィルターシートを巻いてます。
シートにはゴミや埃の微粒子がびっしり!
サイクロンで分離できない微粒子がこれほどあればアレルギー出ますね(笑)
まあ健康な人は気にする事ないかもね?


書込番号:18384409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/18 23:16(1年以上前)

難しい所ですよね。

高性能フィルターを仕込んでダイソンほど遠心分離が出来なくてすぐに吸引力が減衰するのが良いのか、
それとも、それでもダイソンなんかは他のサイクロン式よりもゴミの分離は出来ている方なのでダイソンで納得するのか。
考え出すと確かに悩ましいです。

書込番号:18384507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/01/18 23:37(1年以上前)

こんな感じで使ってます。
当然フィルターシートが抵抗になり吸引力は落ちます。
ダイソンは排気がきれいとか言われてますが、本当かな〜?

書込番号:18384580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/18 23:50(1年以上前)

え〜っと・・・マルチスレッドになるのかな!?

書込番号:18384636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/19 07:20(1年以上前)

その巻き方だと、排気がシートで濾されるのって、フィルターの前ですよね?

そもそも、ダイソンのアナウンスとして、このフィルターの手入れは月に一回程度してくれとなっているはずです、
これは、キャニスター式の数ヶ月〜数年に一回してくれと言った物よりも頻度が短く、
キャニスター式より遠心分離の力は弱いですよと言う事を暗に認めている事になります。
私としても、そういう認識だったのですが、その点は理解されてましたか?

また、吸引力が低下すると言う事は、気流の速度も落ちると言う事で、
遠心分離の速度も遅くなるので、当然ながらフィルターは余計に汚れると思います。
鼻水ダラダラさんが普通の状態だとアレルギー症状が出てしまうのであればこういう対処もいたし方が無いのでしょうが、
普通だとあまり推奨出来ない使い方なのかな?と思いました。

書込番号:18385113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2015/01/19 11:10(1年以上前)

最初はスポンジフィルターの周りにフィルターシートを巻いてました。
フィルターシートの汚れはサイクロン排気部と変わりません。
スポンジフィルターは細かい粒子は通してしまいます。
排気が汚くなっても吸引力を優先しているのかな?
まあどちらにせよコードレスの排気は私のようなハウスダストに反応するアレルギー持ちには無理のような気がします。
ダイソンクリーナーは排気が綺麗と思い買った自分が、
おバカでした(笑)

書込番号:18385550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/01/27 11:28(1年以上前)

かわいそうに、構造を理解できてないんですね。。。

書込番号:18411721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/01/29 03:02(1年以上前)

構造を理解できてない?
ふ〜本当に可哀そうなのは貴方ですね(^_-)
ダイソン信者ですか?
それともダイソンの社員かな(笑)

書込番号:18417321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/01/30 22:34(1年以上前)

DC74の使用はあきらめました。
モーター側の排気溝がスポンジフィルターがある筒の中にあり、スポンジフィルターを外しフィルターシートだけを装着できず、スポンジフィルターとフィルターシートの2つを付けると抵抗が増し吸引力が落ちてしまいます。
そこでDC45を買いました(笑)
DC45だとスポンジフィルターを外しフィルターシートだけを付ける事ができます。
吸引力はほとんど落ちずにすみました。
約1か月室内で使用したフィルターシートの汚れです。
DC74、DC45とも健康な人が使用しても問題がでない程度の排気は確保されているのでしょうが、私のようなアレルギー鼻炎者でも安心して使えるクリーンな排気のコードレスクリーナは作れないのかな?
そうしたらこんなヘンテコリンな改造しないでいいのですが(笑)

書込番号:18422887

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/31 08:30(1年以上前)

鼻水ダラダラさん

ちょっと聞きたいのですが、DC45でも純正のスポンジよりも、
フィルターシートだけの方がアレルギー症状が出ないのでしょうか?
もし、フィルターシートだけの方が出ないとしたら、完全にプレモーターフィルターだけの役割ですね。

また、ハンディー機では空気の綺麗さで格段にトーンを下げているダイソンですが、
他社よりも遠心分離に気を使った運転動作はするのですが、それでも防げない物があります。
(他社と違って電池のパワーが少なくなる前に強制終了させる事によって遠心分離が不完全な状態を予防します)
それは、電源のON/OFFです。
気流が0〜MAX、また、その逆になるときに気流が弱くなる瞬間がありますから、その時の塵はスルーしてしまうでしょう。

書込番号:18423889

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/31 08:33(1年以上前)

あと、他の板で私が言っているのですが、

国内勢は、方式として特許として現状ではネックがあるサイクロン式なんてやめて、
強力な紙パック式コードレス作れって思います。
その方が、構造も単純に出来て、風路もサイクロンにパワーを裂かなくて良いので
コードレスでも200Wとかの仕事率も実現出来ると思うのですが。

書込番号:18423901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/01/31 10:42(1年以上前)

ぼーんさんの質問にお答え致します。
私が使っているフィルターシートは本来掃除機のフィルター用ではありません。
エアコンのフィルターに付けエアコンから排出される空気を浄化するものです。
しかしこのフィルターシートは超高性能なようでウルパフィルターにも近い空気浄化能力があるようです。
PM2.5の微粒子もフィルターに吸着させます。
ダイソンコードレスの排気も純正のスポンジフィルターを付けるよりはるかに綺麗になるようです。
DC74装着の時もローモードで使用しても制御機能が働きモーターが自動停止することはありませんでしたが、スポンジフィルターとフィルターシートと2つもフィルターを付けたため、ローモード、マックスモードとも吸引力は落ちてしまいました。
ぼーんさんがおっしゃる通り国産メーカーが高性能な紙パックを使ったコードレスクリーナーを作ってくれないかな?
しかし国産のクリーナーはどれも見た目ブサイクですね(笑)
そのてんダイソンコードレスは格好良い。
DC74は何かゴツゴツした筋肉マンみたいだしDC45はガンダムぽく超格好良い(爆)

書込番号:18424277

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/31 13:32(1年以上前)

お答えありがとうございます。

実際、高性能なフィルターを取り付けて空気抵抗が増えれば、それだけ遠心分離が手薄になるので
その辺りは痛し痒しなんでしょう。

ダイソンですらこの様な性能だったと判っただけでも収穫です。
逆に、国内メーカーはその規模からして、ダイソンの性能は十分検証できるはずです。
しかし、やった事はダイソンに乗っかって劣化ダイソンを作るという志の低さです。
いい加減、ダイソンの真似ばかりするのではなく、独自性を目指して頑張ってほしいものですね。

書込番号:18424828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2015/01/31 16:04(1年以上前)

ぼーんさんのおっしゃる通りだと思います。
国産家電メーカーはダイソン人気にあやかり、なぜナンチャッテサイクロンモドキにこだわるのか?
サイクロンの主要な特許をダイソンが独占している以上、ダイソンより優れたサイクロンを作るのは難しいはずです。
ダイソンコードレスが他のコードレスより排気性能が劣ってるとは思えませんし、コードレスの総合性能はダイソンが一番でしょうね?
国産家電メーカーの規模や技術力があればクリーンな排気で高性能なコードレスクリーナーを作れると思うのですがね。
あと見た目ブサイクな国産クリーナー(笑)
ダイソンのようなセンスの良い格好良い物を作れないのかな(汗)

書込番号:18425314

ナイスクチコミ!1


KA-7300さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/02 15:40(1年以上前)

dyson、昔はフロア式のプレモーターフィルターはHEPAと明記が有りました。最近だと表現が微妙ですし、ハンディタイプに至っては(昔から)HEPA並との記述は一切出て来ません。
ハンディも、排気の綺麗さを謳っていた当時の初心に立ち返って(単なるパワー競争では無く)ちゃんとした物を作って欲しいと心から思います。

書込番号:18432362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

クチコミ投稿数:236件

レイコップは旧式のジャパネットタカタモデルです。
みためジニーで機能はスマートと同じの叩きモデル(ローラーはついていない)です。

シングルベッド2つ(敷布団+掛け布団+毛布)を、それぞれレイコップでやった後に、
DC74(ミイモーターヘッド)でかけたらどうなるかを試しました。

結果はレイコップの方を先にやったのに、DC74の方が細かいチリも含め多く取れました。

取れた量はDC74が圧勝なのですが、掛け布団やタオルケットですと吸いついてしまい、
また、結構重くて大変でした。布団ツールがあったほうが良いです。




書込番号:18360659

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2015/01/11 23:33(1年以上前)

吸引力がレイコップは、弱いのでしょう。
CMと同じ結果でしたね。
https://www.youtube.com/watch?v=zWDf_JEPrQQ

書込番号:18360867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2015/01/11 23:45(1年以上前)

最後の仕上げは、ファプリーズでと言うことでしょうか。

書込番号:18360910

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/12 09:07(1年以上前)

Carrozzeria_pionnerさん こんにちは。

この実験、さらに完璧にするには、
逆にダイソンでやった後にレイコップでやるとどうなるかってのも併せてすれば、
さらに意味のある実験になります。

書込番号:18361622

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド」のクチコミ掲示板に
Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドを新規書き込みDyson Fluffy DC74 モーターヘッドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド
ダイソン

Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 9月25日

Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング