Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド のクチコミ掲示板

2014年 9月25日 登録

Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

  • 大きなゴミと小さなゴミを同時に吸い取ることができるソフトローラークリーナーヘッドを採用したコードレス掃除機。
  • 毎分最大11万回転する「ダイソン デジタルモーター V6」が、強力な吸引力を生み出す。
  • 15個のサイクロンが同時に機能することで、風量を強め、微細なゴミを捕らえる「2 Tier Radial サイクロン」技術を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:1.22kg 最長運転時間/連続使用時間:通常モード20分/モーター駆動のヘッド使用時:16分/強モード:6分 Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドの価格比較
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのスペック・仕様
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのレビュー
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのクチコミ
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドの画像・動画
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのピックアップリスト
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのオークション

Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドダイソン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 9月25日

  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドの価格比較
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのスペック・仕様
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのレビュー
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのクチコミ
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドの画像・動画
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのピックアップリスト
  • Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドのオークション

Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド のクチコミ掲示板

(217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド」のクチコミ掲示板に
Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドを新規書き込みDyson Fluffy DC74 モーターヘッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について質問です。

2015/02/12 22:05(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

クチコミ投稿数:42件

昨日購入して、嬉しさのあまり意味もなく掃除してます。
表題のとおり、充電について質問というか、皆さんどのようにお使いかお聞きしたく質問します。
みなさんは、どのように充電せれてるんでしょうか?
短時間でも使用すればその都度充電ですか?それともある程度使用してから充電でしょうか?
半年も使うと、満充電しても使用時間が半分になると言っている人もいますが、どのような充電方法がいいのでしょうか?
また、こんな充電方法してますとか、こうするといいですというアドバイスがあればお聞かせください。

書込番号:18469546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/13 08:49(1年以上前)

こんにちは

仕様をみると改良されたリチウムイオン充電池ですね。
リチウムイオン電池は充電回数がある程度決まっていることからと自分の経験で回答します。


>短時間でも使用すればその都度充電ですか?それともある程度使用してから充電でしょうか?


ある程度使用(残り20パーセント前後ぐらい)してからのほうがよいでしょう。


>半年も使うと、満充電しても使用時間が半分になると言っている人もいますが、どのような充電方法がいいのでしょうか?
>また、こんな充電方法してますとか、こうするといいですというアドバイスがあればお聞かせください。


面倒ですが、充電が完了したら、充電台からはずしておいたほうがよいでしょう。(接続しておくと充放電を繰り返します)スリープがあるなら、切っておいたほうがよいです。(スリープでもOFFより減りが早いです)

自分はロボット家電(ココロボ)を使用していますが、1年たっても稼動時間は変わっていないです。

書込番号:18470857

ナイスクチコミ!15


yoshi550さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/18 21:56(1年以上前)

ニッカド電池は使い切ってから充電が基本でしたが
リチウムは回数らしいです
ということは、やはり使い切ってから充電の方が
使える時間は長くなるでしょう

リチウムの利点は途中で充電しても性能が落ちるということはない事です
ただ使いながらの充電は寿命を短くします

携帯で充電しながら使うと熱くなるのは
バッテリーに負担が掛かってるということです

書込番号:18492430

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/02/19 10:21(1年以上前)

ニッケルカドミウム電池は使い切らずに充電するとメモリー効果で容量が少なくなる欠点がありましたが、
ニッケル水素電池やリチウムイオン電池はメモリー効果がほとんど起きません。むしろ使い切ろうとして
過放電することでダメージを与えます。

使い終わったら充電し、充電が終わったら充電器から外して保管するを繰り返すことで2〜3年くらい
使えれば十分だと思います。


書込番号:18493964

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:42件

2015/02/20 11:28(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございました。
最初からそうしろと怒られてしまいそうですが、どう判断していいのか不明だったため
ダイソンへ問い合わせをしたところ、下記の回答をいただきました。

>DC74は残充電がある状態で継ぎ足し充電されても問題ございません。
>また、常に充電器に接続したままでもフル充電になれば充電(消費)はストップされます。
>いずれもバッテリー性能やその他機能等への影響はございませんのでご安心ください。

書込番号:18497713

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ37

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器の仕様を教えてください

2015/02/02 14:03(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

スレ主 AKSEMSさん
クチコミ投稿数:2件

充電器の仕様を教えてください。
具体的には以下の内容です。

1、入力電圧(AC???V)
2、出力電圧、電流値(DC??V、??A)
3、容量(???w)

当方海外赴任中で日本で買った物を
海外(AC200V)で使用したいと考えています。
メーカーのホームページやダウンロード出来る説明書、カタログには一切記載がありませんでした。。
最近の充電器はAC100-200V対応の
物もあるので、そうであればそのまま
使えるし、AC100Vであれば今使っている
変圧器(120W)で使えるか確認したいので
情報お待ちしています。

書込番号:18432171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 AKSEMSさん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/18 13:58(1年以上前)

購入したので自分で回答します。
入力電圧はAC100-240Vで問題無く使えます。

書込番号:18490926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

dc35からの買い替え

2015/02/14 16:16(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

クチコミ投稿数:123件

今日、近所のケーズデンキで買いました。
dc35からの買い替えです。
うちの家は猫がいてdc35ではトイレ砂を
うまく吸い取ることができませんでした。
妻の髪の毛も長くて、よく抜けるので
ブラシに絡み付いて取るのが大変でした。
dc62と悩んだのですが、うちの利用目的だと
dc74の方がぴったりだと思い購入しました。
結果、目的を満たしました。
すごいよく吸い込むし満足しています。

書込番号:18475529

ナイスクチコミ!0


返信する
mawaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/02/14 16:27(1年以上前)

ブラシに髪の毛は絡まりませんか?
62が安いので検討していたら、72は長い髪の毛を吸い込むので、ブラシに絡まないと販売員の方がおっしゃるのですが、どうにも半信半疑でして(~_~;)

書込番号:18475568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2015/02/14 16:48(1年以上前)

からんだら、からんだで、ハサミでチョキチョキすればいいだけです。
場合によっては、ブラシを簡単に、外せるので、ブラシの掃除は、しやすいですよ。

書込番号:18475642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2015/02/14 17:27(1年以上前)

まだ、買ってから数時間ですが
リビングを掃除したところ1本も絡んでないです。
dc35だとブラシに、すごく絡まってたので感動しました。
確かにブラシで切ればいいのですが正直面倒でした。
うちの場合カーペット無しでフローリングばかりなので、
ブラシよりも、フェルトの方が合ってるようです。
妻も大喜びで使ってました。
dc62と価格的に1.5万円程の差だったので
5年使うなら少しでも妻が気持ち良く掃除できるならと思い
高い方を買いましたが正解でした。

書込番号:18475761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mawaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/02/15 00:15(1年以上前)

専用カッターやハサミでカットすればいいのは分かりますが、1日に何度も髪の毛のために掃除機をかけているようなものなので、正直カットするのすら億劫でして、吸い込んでくれるのは有り難いです!
ちょっとお高くてもこちらを購入しようと思います!

書込番号:18477510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yoshi550さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/17 00:49(1年以上前)

三菱の風神のヘッドが、メーカー発表ですと髪の毛を一発で取れるようです
http://motosyuuriyadesu.blog.fc2.com/blog-entry-75.html
http://motosyuuriyadesu.blog.fc2.com/blog-entry-87.html

書込番号:18485759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 どこまで下がる?

2015/02/09 21:38(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

スレ主 hihijo0816さん
クチコミ投稿数:9件

購入を検討しています。
62は一万円ほど価格が下がるのでどちらにしようか悩んでいるところです。
74は出たばかりですが、今までの傾向からするとどの程度まで価格が下がりますでしょうか?
すぐに必要でない場合は、待てるだけ待った方が得策でしょうか?

書込番号:18458246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/02/09 22:17(1年以上前)

hihijo0816さん こんにちは。

未来の事を解れば御殿が建ちますよw

今までの結果から推測すると、新しいのが出ればそれより1万円ほど安くなり、
また新しいのが出れば、スライドして下がりって感じです。

DC62mh…5万ぐらい
DC45mh…4万ぐらい
DC35 マルチフロア…3.5万ぐらい

DC74もこのレールに乗るのでは?と言う考えが私的には自然に思いました。

書込番号:18458461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

ダイソンコードレス排気

2015/01/18 22:56(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

クチコミ投稿数:14件

私はハウスダストに反応するアレルギー鼻炎です。
コードレスを使えば鼻水だらだら!

仕方なく自分
で工夫して使ってます。
高性能なフィルターシートを巻いてます。
シートにはゴミや埃の微粒子がびっしり!
サイクロンで分離できない微粒子がこれほどあればアレルギー出ますね(笑)
まあ健康な人は気にする事ないかもね?


書込番号:18384409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/18 23:16(1年以上前)

難しい所ですよね。

高性能フィルターを仕込んでダイソンほど遠心分離が出来なくてすぐに吸引力が減衰するのが良いのか、
それとも、それでもダイソンなんかは他のサイクロン式よりもゴミの分離は出来ている方なのでダイソンで納得するのか。
考え出すと確かに悩ましいです。

書込番号:18384507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/01/18 23:37(1年以上前)

こんな感じで使ってます。
当然フィルターシートが抵抗になり吸引力は落ちます。
ダイソンは排気がきれいとか言われてますが、本当かな〜?

書込番号:18384580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/18 23:50(1年以上前)

え〜っと・・・マルチスレッドになるのかな!?

書込番号:18384636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/19 07:20(1年以上前)

その巻き方だと、排気がシートで濾されるのって、フィルターの前ですよね?

そもそも、ダイソンのアナウンスとして、このフィルターの手入れは月に一回程度してくれとなっているはずです、
これは、キャニスター式の数ヶ月〜数年に一回してくれと言った物よりも頻度が短く、
キャニスター式より遠心分離の力は弱いですよと言う事を暗に認めている事になります。
私としても、そういう認識だったのですが、その点は理解されてましたか?

また、吸引力が低下すると言う事は、気流の速度も落ちると言う事で、
遠心分離の速度も遅くなるので、当然ながらフィルターは余計に汚れると思います。
鼻水ダラダラさんが普通の状態だとアレルギー症状が出てしまうのであればこういう対処もいたし方が無いのでしょうが、
普通だとあまり推奨出来ない使い方なのかな?と思いました。

書込番号:18385113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2015/01/19 11:10(1年以上前)

最初はスポンジフィルターの周りにフィルターシートを巻いてました。
フィルターシートの汚れはサイクロン排気部と変わりません。
スポンジフィルターは細かい粒子は通してしまいます。
排気が汚くなっても吸引力を優先しているのかな?
まあどちらにせよコードレスの排気は私のようなハウスダストに反応するアレルギー持ちには無理のような気がします。
ダイソンクリーナーは排気が綺麗と思い買った自分が、
おバカでした(笑)

書込番号:18385550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/01/27 11:28(1年以上前)

かわいそうに、構造を理解できてないんですね。。。

書込番号:18411721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/01/29 03:02(1年以上前)

構造を理解できてない?
ふ〜本当に可哀そうなのは貴方ですね(^_-)
ダイソン信者ですか?
それともダイソンの社員かな(笑)

書込番号:18417321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/01/30 22:34(1年以上前)

DC74の使用はあきらめました。
モーター側の排気溝がスポンジフィルターがある筒の中にあり、スポンジフィルターを外しフィルターシートだけを装着できず、スポンジフィルターとフィルターシートの2つを付けると抵抗が増し吸引力が落ちてしまいます。
そこでDC45を買いました(笑)
DC45だとスポンジフィルターを外しフィルターシートだけを付ける事ができます。
吸引力はほとんど落ちずにすみました。
約1か月室内で使用したフィルターシートの汚れです。
DC74、DC45とも健康な人が使用しても問題がでない程度の排気は確保されているのでしょうが、私のようなアレルギー鼻炎者でも安心して使えるクリーンな排気のコードレスクリーナは作れないのかな?
そうしたらこんなヘンテコリンな改造しないでいいのですが(笑)

書込番号:18422887

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/31 08:30(1年以上前)

鼻水ダラダラさん

ちょっと聞きたいのですが、DC45でも純正のスポンジよりも、
フィルターシートだけの方がアレルギー症状が出ないのでしょうか?
もし、フィルターシートだけの方が出ないとしたら、完全にプレモーターフィルターだけの役割ですね。

また、ハンディー機では空気の綺麗さで格段にトーンを下げているダイソンですが、
他社よりも遠心分離に気を使った運転動作はするのですが、それでも防げない物があります。
(他社と違って電池のパワーが少なくなる前に強制終了させる事によって遠心分離が不完全な状態を予防します)
それは、電源のON/OFFです。
気流が0〜MAX、また、その逆になるときに気流が弱くなる瞬間がありますから、その時の塵はスルーしてしまうでしょう。

書込番号:18423889

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/31 08:33(1年以上前)

あと、他の板で私が言っているのですが、

国内勢は、方式として特許として現状ではネックがあるサイクロン式なんてやめて、
強力な紙パック式コードレス作れって思います。
その方が、構造も単純に出来て、風路もサイクロンにパワーを裂かなくて良いので
コードレスでも200Wとかの仕事率も実現出来ると思うのですが。

書込番号:18423901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/01/31 10:42(1年以上前)

ぼーんさんの質問にお答え致します。
私が使っているフィルターシートは本来掃除機のフィルター用ではありません。
エアコンのフィルターに付けエアコンから排出される空気を浄化するものです。
しかしこのフィルターシートは超高性能なようでウルパフィルターにも近い空気浄化能力があるようです。
PM2.5の微粒子もフィルターに吸着させます。
ダイソンコードレスの排気も純正のスポンジフィルターを付けるよりはるかに綺麗になるようです。
DC74装着の時もローモードで使用しても制御機能が働きモーターが自動停止することはありませんでしたが、スポンジフィルターとフィルターシートと2つもフィルターを付けたため、ローモード、マックスモードとも吸引力は落ちてしまいました。
ぼーんさんがおっしゃる通り国産メーカーが高性能な紙パックを使ったコードレスクリーナーを作ってくれないかな?
しかし国産のクリーナーはどれも見た目ブサイクですね(笑)
そのてんダイソンコードレスは格好良い。
DC74は何かゴツゴツした筋肉マンみたいだしDC45はガンダムぽく超格好良い(爆)

書込番号:18424277

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/31 13:32(1年以上前)

お答えありがとうございます。

実際、高性能なフィルターを取り付けて空気抵抗が増えれば、それだけ遠心分離が手薄になるので
その辺りは痛し痒しなんでしょう。

ダイソンですらこの様な性能だったと判っただけでも収穫です。
逆に、国内メーカーはその規模からして、ダイソンの性能は十分検証できるはずです。
しかし、やった事はダイソンに乗っかって劣化ダイソンを作るという志の低さです。
いい加減、ダイソンの真似ばかりするのではなく、独自性を目指して頑張ってほしいものですね。

書込番号:18424828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2015/01/31 16:04(1年以上前)

ぼーんさんのおっしゃる通りだと思います。
国産家電メーカーはダイソン人気にあやかり、なぜナンチャッテサイクロンモドキにこだわるのか?
サイクロンの主要な特許をダイソンが独占している以上、ダイソンより優れたサイクロンを作るのは難しいはずです。
ダイソンコードレスが他のコードレスより排気性能が劣ってるとは思えませんし、コードレスの総合性能はダイソンが一番でしょうね?
国産家電メーカーの規模や技術力があればクリーンな排気で高性能なコードレスクリーナーを作れると思うのですがね。
あと見た目ブサイクな国産クリーナー(笑)
ダイソンのようなセンスの良い格好良い物を作れないのかな(汗)

書込番号:18425314

ナイスクチコミ!1


KA-7300さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/02 15:40(1年以上前)

dyson、昔はフロア式のプレモーターフィルターはHEPAと明記が有りました。最近だと表現が微妙ですし、ハンディタイプに至っては(昔から)HEPA並との記述は一切出て来ません。
ハンディも、排気の綺麗さを謳っていた当時の初心に立ち返って(単なるパワー競争では無く)ちゃんとした物を作って欲しいと心から思います。

書込番号:18432362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Fluffy ヘッドのヒビについて

2015/01/14 09:51(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

クチコミ投稿数:2件

元日に購入して「外れやすいフィルタ」とサイクロン部分ばかり注視していましたが、今朝Fluffy部分に絡まった埃を取り除こうと見たところ、ヘッドのDysonとプリントしてある透明カバーに2本ヒビが入っている事に気が付きました。掃除中に何処かにヘッドをぶつけた記憶はないのですが初期不良返品期限の7日間は過ぎているのでどうしようか検討中です。

カバーが割れてフラフィローラーが回転しない訳ではないので故障ではないのですが、テレビ番組でDysonでは製品の稼働テストを徹底してるような映像があったのに、ヘッドカバー素材にすぐに傷が付くような物が使われていて残念です。

皆さんの中でカバーにヒビが入っている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:18368827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/01/14 10:37(1年以上前)

最初から、ヒビが入っていたか、使用中にヒビが入ったか、判断はできませんが、通常使用でのことですので、無償保証対応で部品交換になると思いますが。
ますは、カスタマーセンターに問い合わせてみてはいかがですか。

http://www.dyson.co.jp/support.aspx

書込番号:18368916

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/01/14 14:29(1年以上前)

私は昨年末(12月30日)の夜購入し、31日の昼間に気が付きました。当初は、何か硬い異物を吸って傷つけたと思いましたが、ローラーを外して確認したら7、内側に段差があり当初からのものとわかりました、ダイソンのカスタマーセンターに確認したところ、成型時の傷との事。いくつかのお店を見に行ったところ、全てありました。日本メーカーなら不良品として出荷せず、再製作してから出荷するのが普通ですが、海外メーカーは機能としては問題なしという事で出荷するのでしょう。このあたり(ダイソンの日本人も含めた)海外メーカーと日本メーカーの違いですね。結局、その事を問題とするか機能をとるか、使用者の判断となると思います。(私は、機能を取りました)

書込番号:18369458

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件

2015/01/16 00:08(1年以上前)

本当に本当にヒビ入ってました?
確認しましたか?
ただの射出整形跡ですけど。。
こういったものは、金型に樹脂をながして作るんです。
原理は鯛焼きと同じようなものです。
金型と金型の繋ぎ目にはこのような線上になるんです。
ただそれだけです。

書込番号:18374368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2015/01/31 04:43(1年以上前)

ご助言、ご意見いただきましてありがとうございます。返信投稿が遅くなりまして申し訳ございません。

カスタマーセンターに電話したところ
「本国のデザイナーが施した模様です」
と言われましたが、その模様は左右非対称に入っていて模様(ヒビ)を境に段差があると伝えるとすぐに故障品なので交換という事になりました。

模様と聞いて「良い買い物をした」というダイソン熱は冷めてしまいましたが、「吸引力」と「軽さ」は確かに凄いので、次回掃除機を買い換えるまで日本のメーカーがダイソン以上のモノを作ってくれていることを祈ります。

書込番号:18423637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/02/01 14:50(1年以上前)

スレ主さんへ

ダイソンから送られてきた交換用の新しいヘッドに関して質問なんですが、

1.スジ模様(成型時の跡)はなかったのでしょうか?
2.またスジ模様があった場合、スジの段差はなくなっていたのでしょうか?

教えていただければありがたいです。

書込番号:18428916

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド」のクチコミ掲示板に
Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドを新規書き込みDyson Fluffy DC74 モーターヘッドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド
ダイソン

Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 9月25日

Dyson Fluffy DC74 モーターヘッドをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング