2014年10月18日 発売
PHA-3
- 通常のヘッドホン出力に加え、バランス出力も可能なハイレゾ対応のヘッドホンアンプ。
- DAコンバーターはESS社製「ES9018」を採用し、CDやMP3などの圧縮音源もハイレゾ相当に拡張する技術「DSEE HX」を搭載。
- USBオーディオ出力のほか、スマートフォンや音響機器とのデジタル接続、ラインアウト、光入力接続などにも対応。



ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-3
毎年クリスマス恒例、英LINNレコードの無料ハイレゾ音源ダウンロードが昨年も催されました。
1月6日(午後7時)まで全25曲のMP3版から24bit版(FLAC/ALAC)までダウンロードし放題にしてくれるようです。
購入してまで聴かなかっただろうクラシックも含めた様々なジャンルの音楽を高音質で楽しめています。
何しろ無料なので、とりあえずハイレゾというものを聴いてみたいという方々にお薦めです。
ダウンロードまでの手順(日本語/PDF)
http://linn.jp/c/uploads/2014/11/linnrecords2014Xmas.pdf
キャンペーン紹介ページ(日本語)
http://linn.jp/community/xmas2014/
英LINNレコードのキャンペーンHP(英語)
http://www.linn.co.uk/christmas
以下、個人的なベスト3曲(PHA-3で聴く甲斐があると感じた)
1 「The end of a love affair / Carol Kidd」 (トラック18/ジャズ)
2 「Almost like being in love / Joe Stilgoe」 (トラック1/ジャズ)
(この曲は最高音質版でも48kHz/24bitですが、DSEE HXが効果的です)
3 「Caledonia / Dougie MacLean」 (トラック25/フォークソング)
書込番号:18326486
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





