XBA-A2 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ハイブリッド型 ハイレゾ:○ XBA-A2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XBA-A2の価格比較
  • XBA-A2のスペック・仕様
  • XBA-A2のレビュー
  • XBA-A2のクチコミ
  • XBA-A2の画像・動画
  • XBA-A2のピックアップリスト
  • XBA-A2のオークション

XBA-A2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月24日

  • XBA-A2の価格比較
  • XBA-A2のスペック・仕様
  • XBA-A2のレビュー
  • XBA-A2のクチコミ
  • XBA-A2の画像・動画
  • XBA-A2のピックアップリスト
  • XBA-A2のオークション

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XBA-A2」のクチコミ掲示板に
XBA-A2を新規書き込みXBA-A2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 XBA-A2かA3

2014/11/10 19:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-A2

クチコミ投稿数:3件

今度イヤホンを買い換えようと思っているのですが
XBA-A2とA3で悩んでいます
両機種とも試聴はしたのですが、
A2は音の傾向(低音寄りのドンシャリ)と低音の量、フィット感がA3よりも良く感じ
A3は音のバランスや定位感、音場の広さ(っと言っても差はあまりなかったような)がA2よりも良く感じました
装着のしやすさや価格的にはA2なのかなとも思わなくもないのですが、どうせ買うなら後悔のないようにしたいとも思っています
みなさんはどちらがよいと思いますか?
因みによく聞くジャンルは、ロック、j-pop、サントラなどです

書込番号:18152898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/11/10 20:51(1年以上前)

実際に試聴されてそれでもなお迷われるレベルなのなら、安い方を購入しておけばいいと思いますよ。
本当はA3が気に入っているのだけれど価格差を考えて迷われているのであれば、A3を買っとけば「あの時にケチらなければ」と後々後悔しません。

書込番号:18153303

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 XBA-A2の満足度4

2014/11/10 21:12(1年以上前)

大方はスレ主様の感想の通りだと思いますし、とりあえず、、、様が仰っているように選択して間違い無いと思います。

音色だけで言うなら、
A2はかなり派手な音で、ボーカルも近く、高域の刺激は強く、低域も量が多く、低、中、高音全ての主張が強く、楽しい音だけど聞疲れはしやすいです。

A3は、A2のバランスを整えたイメージで、特に高域が自然になり、全体的に落ち着いた音色です。そんな中でも、しっかり低域も程よく出ていますのでバランスはかなり良好で、リラックスして音楽に浸れると思います。

静かな環境で聞けば、印象も変わる事もあるかと思いますし、もう一度しっくり試聴してみるのも手かと思います!

書込番号:18153428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/11/10 21:33(1年以上前)

とりあえず…さん、こんばんは!
実のところをいうとA3はファーストインプレの時から素直にいい音だなっと感じておりかなり気に入っています
でも、A2も同じくらい気に入っているのも事実でして……
今のところはA2を買う方向性で考えているのですが、やはり上位機種のA3の方がいいでしょうか?

書込番号:18153557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/11/10 21:42(1年以上前)

ガラっぺさん、こんばんは!
今回試聴したときは、他に試聴したい機種等があり、時間的にも余裕がなかったのもあって、きちんと試聴できなかったところもあるので、ガラっぺさんの言うとおり、一度ちゃんと試聴した上で考えた方がいいかもしれませんね

書込番号:18153606

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

気になる

2014/10/26 12:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-A2

クチコミ投稿数:325件

XBA-A2とHA-FX850だったら
どっちがいいでしょうか?
ボーカルが近くて、厚みがあって
迫力のある低音が聞けるものがいいです。

書込番号:18094287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/10/26 13:23(1年以上前)

まあ、どっちがいいとか悪いとかというよりも好みの問題になっちゃいますね。僕とは違う意見も出て来るでしょう。低音の量・深さならHA-FX850ですね。それに応じた全体的な厚みという点ではHA-FX850に分があると思います。ボーカルの近さならXBA-A2でしょう。厚みというよりかは響きですけれどね。今回の新しいXBAシリーズの中ではBAの主張が最も強いタイプかと思います。

書込番号:18094386

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/10/26 14:02(1年以上前)

口くっさ~さん          こんにちは。

FX850は、低域が10段階で言うと5くらい効いたチューニングになっていて、中、高域はフラット目の音質です。
重低音好きの方には、良いかも知れませんが、重低音が嫌いな方は嫌悪感を抱かれる方もおられます。
FX850のクチコミ 9月4日最終分「え?」をチェックされた方が実感し易いかもしれません。
好みが分かれるイアホンだと思います。
それと、かなり値崩れの激しいイアホンです。
又、極端に言えば、ハウジングがグリコのコロンの様に横に出っ歯ていて大きく、それにイヤーチップが付いた感じで、下にコードが有る感じのイアホンなので、屋外での使用は向いていないかもしれません。
このサイトのFX850の評価は、他のサイトの評価よりかなり過大評価されている様なので、他のサイトも含め情報収集された方が無難だと思います。因みに購入件数の比較的多いAmazonの本日付けの評価は星4.2です。

A2は、先ほど説明させて頂いた感じの、ちょっと元気系のハイブリットタイプになります。
ハウジングも大きくないので、屋外、屋内の両方でも使い易いと思います。
試聴環境が有れば両方とも試聴されて、気に入った方を購入された方が良いかと思います。


書込番号:18094515

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件

2014/10/26 14:16(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!
とても参考になりました\(^_^)/

書込番号:18094551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入する前に

2014/10/25 00:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-A2

クチコミ投稿数:325件

NW-F880で使っているかたがいたら
教えてほしいのですが、
ちゃんと音量は、とれていますか?

書込番号:18088625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/10/25 06:34(1年以上前)

お早うございます。

XBA-A2のインピーダンスが32Ωというのが気になるんでしょうか。それなら杞憂です。一般的な16Ωイヤホンと同等の音量が得られていますよ。

書込番号:18089066

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/10/25 07:53(1年以上前)

お早うございます。

プレイヤーの1つにWalkman F880シリーズを所有していますが、音量は充分取れますよ。

A2は、前モデルH3を継承するモデルで、高域と低域が多少強調されたチューニングとなっており、高域の刺さり加減、低域の雑味が多少改善された元気系のハイブリット機になっています。

音量面は、まったく問題ないと言っても過言ではないと思います。DAP直挿しでも充分、音量は取れます。
試聴環境が有れば、1度、家電量販店か専門店で御自分でも御確認下さい。

書込番号:18089210

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件

2014/10/25 08:21(1年以上前)

みなさん(^-^)返信ありがとうございます(^-^)
音量がとれるみたいなので、よかったです。

書込番号:18089283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/27 21:05(1年以上前)

Jvcfx850とくらべると、どっちがすっきりしますか?元気系どうし。

書込番号:18099848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/06 20:31(1年以上前)

私はどちらとも持っていますが
最初の1ヶ月はHX850にハマりましたが、だんだん耳が疲れてきて
普段聞いてて気持ちがいいのはA2と言った感じです。

HX850は低音がボンボンボワボワ
A2はドンドン
な感じです。わかりにくくてすみません。
ハイレゾ聞くなら断然A2ですね。

書込番号:18942427

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

気になること

2014/10/04 16:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-A2

クチコミ投稿数:325件

XBA-A2は、32Ωですけど
ヘッドホンアンプを使わないと
音量が小さく感じるでしょうか?

書込番号:18013160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/10/04 17:02(1年以上前)

XBA-Hシリーズが40Ωでしたが、音量が取りにくかった印象がありませんので、32Ωなら気にしなくて良いかと思います。
そもそもウォークマンなどのDAPで利用する前提のものなので、あまり気にしなくて良いかと思いますね。

書込番号:18013202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2014/10/04 17:05(1年以上前)

教えてくれてありがとうございます!
参考になりました\(^_^)/

書込番号:18013214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2014/10/06 11:01(1年以上前)

質問するのを忘れていましたけど、
イヤホンのケーブルにリモコンが
ついてますけど、iPhoneやXperia
以外のウォークマンで使っても
大丈夫ですか?

書込番号:18020482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/10/17 02:06(1年以上前)

こんばんは。
取説には
「デジタルミュージックプレーヤーでの動作は保証していません。」
とあります。

書込番号:18060067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

前機種H2との低音の違い

2014/10/01 18:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-A2

ソニーストアでそろそろ視聴できるのでしょうか。
H2では低音が強調され過ぎで好みに合わなかったのですがこの機種も同じ傾向でしょうか。
A3(H3)は価格がちょっとキツイのと耳かけ方式が嫌いなので・・・悩み中です。
視聴できた方がいらっしゃいましたら是非感想をお聞かせ下さい。

書込番号:18002518

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/10/01 19:11(1年以上前)

ソニーストアで先行展示が始まっていますよ。是非、お聞きになって下さい。低音のもたつきは減って中高音はかなり抜けが良くなっています。A1やA3と比べて割とBAの主張が強い音に感じます。僕としては装着感の軽さや音のバランスの良さでA1が、かなりいいのではないかと思いました。
http://www.sony.jp/showroom/exhibition/201409/140925a/index.html

書込番号:18002625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2014/10/01 19:27(1年以上前)

sumi_hobbyさん
ご返信有難うございます。
当方田舎なものでSONYストアははるか遠くです。
A2は多少低音の改善があるようですね。
A1おすすめですか。
どうせ買うならハイレゾ周波数対応のものをと思っていたので・・・頑張ってA3かな。
A2に新製品のヘッドホンケーブル使えば更に変わるか・・・ケーブルに8000円だすならA3なのかな?

ここまでの高級機種で悩んだことがないので難しいところです。

書込番号:18002683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/10/01 21:45(1年以上前)

A2の低音は制動よく膨らむことなく質は良くなっていますが量は多めで少し主張されているようには感じます。

A3は低音の量はそれほど変わらないかも知れません。しかしBAとのつながりがよく他帯域とのバランスもよくなり違和感はありませんでした。

ノリよく迫力のある音を聴きたいならA2、もっとバランスよく聴きたいならA3ってとこでしょうか。

A2もなかなか良くなっていると感じましたが、スレ主さんの好みだとA3だと思います。

書込番号:18003273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/10/02 00:04(1年以上前)

こんばんは。

A2は、現在のH3に似た感じの元気系の音質でしたね。多少高域と低域を強調した感じのハイブリットを強調した音質で良い音だと思うのですが、長時間のリスニングには聴き疲れするかもしれませんね。

そんなに長時間聴かない方には、お勧めの機種だと個人的には思います。
又、駆動力の少ないDAPでも音はちゃんと取れるし、結構パワーサウンドで楽しめるモデルだと思います。

上位機種のA3は、高域も低域も多少強調されたチューニングにはなっていますが、まだA2程主張は少なく感じますが、キレが良く個人的にはA3の方が好みでしたね。
スッキリ、キレが良く気持よく聴けるハイブリットタイプと言った感じでしょうか。

展示段階では、まだ最終調整が入るかもしれませんので、実際に大型家電量販店等の店頭に並んでから、手持ちのプレイヤーと合わせて試聴して判断してみて下さい。



書込番号:18003952

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件

2014/10/02 19:20(1年以上前)

A.ワンダさん・フェニックス7さん

情報有り難うございます。
新しいAのシリーズでも2は低音強調気味の作りのようですね。
ボーカルものを聞くことが多いのでH2を視聴した時にはぜんぜんダメでした。
A3のほうがバランス良く聞きやすそうな雰囲気ですね。
予算的には少し厳しくなりますが我慢して購入後に後悔するよりは・・・

近くの家電量販で試聴機が設置されそうなセッティング準備をしていたので楽しみです。

書込番号:18006156

ナイスクチコミ!0


Dオタさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/03 23:29(1年以上前)

大阪のソニーストアで視聴してきましたがH2の全体的なもたつきは改善されていると思います
やはり低音がずんずんきますがボーカルなどの中高音も埋れずにしっかりでるように改善されていると思いました
自分はですが高音が刺さる感じがしました
今ままでのダイナミック型のイヤフォンを使ってた人は違和感ないと思います
自分はソニーストアで先行予約して16日ごろに手に入る予定です

書込番号:18010834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2014/10/14 19:52(1年以上前)

Dオタさん
遅くなりましたがありがとうございます。
ソニーストアで先行注文されたんですね。

中高音もそれなりに改善されているようで。

私も結局A2になりそうです。
やはりシュアがけがめんどくさい・・・こんな理由で決める人間もなかなかいないでしょうけど。

購入後、少し楽しんで交換用ケーブルも買ってみようかと企んでいます

書込番号:18052111

ナイスクチコミ!3


ド凡人さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/15 23:45(1年以上前)

>やはりシュアがけがめんどくさい・・・

いやぁ、そのお気持ちわかります。
SE215SPEを使っているのですが、それこそ電車の中では大活躍するもののいざ家に帰れば放置です(苦笑)

自分はまだまだオーディオ初心者なので、XBA-A2はランクアップにはもってこいなのかなあとも思ったり…(飛び過ぎ?)
予算がないので購入するのは先になりそうですが、購入後ご感想などお聞きできれば嬉しいです。

書込番号:18056354

ナイスクチコミ!0


@小松さん
クチコミ投稿数:21件

2014/10/18 09:01(1年以上前)

ソニーストアで購入しました。
低音もすごいですが、中高音域の音が全然違いました。
以前使用していたイヤホンがダイナミック型だったので
高温が多少耳に刺さる感じですが、音がきめ細やかに
なった印象があります。

書込番号:18064193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2014/10/18 14:05(1年以上前)

質問なんですけど!
リモコン付きのイヤホンですけど、
ウォークマンで使っても
大丈夫でしょうか?

書込番号:18065124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2014/10/18 22:31(1年以上前)

口くっさ~さん
リモコン付きとなっていますがリモコン無しのケーブルとリモコン付きのケーブルの
2種類が同梱されています。

書込番号:18066791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2014/10/18 23:21(1年以上前)

教えてくれてありがとうございます\(^_^)/

書込番号:18067009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2014/10/22 19:07(1年以上前)

ソニーストアから予定通りA2を購入しました。
試聴もせずに買ってしまえ!でしたが。
前機種のH2に比べると少し低音が落ち着いていましたがまだ少し強調気味でした。 ボーカルはH2より聴きやすかったですけど。

数日使って純正交換ケーブルも勢いで購入。
低音の強調が落ち着いてかなり聴きやすい音質に変わりました。
低音好きで元気な音質が好きな方はそのままでもいいかもしれないです。

あとはA3を店舗で試聴しないように...笑
自分の使用頻度からするとこれで十分満足です

書込番号:18079848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XBA-A2」のクチコミ掲示板に
XBA-A2を新規書き込みXBA-A2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XBA-A2
SONY

XBA-A2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月24日

XBA-A2をお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング