XBA-A2 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ハイブリッド型 ハイレゾ:○ XBA-A2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XBA-A2の価格比較
  • XBA-A2のスペック・仕様
  • XBA-A2のレビュー
  • XBA-A2のクチコミ
  • XBA-A2の画像・動画
  • XBA-A2のピックアップリスト
  • XBA-A2のオークション

XBA-A2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月24日

  • XBA-A2の価格比較
  • XBA-A2のスペック・仕様
  • XBA-A2のレビュー
  • XBA-A2のクチコミ
  • XBA-A2の画像・動画
  • XBA-A2のピックアップリスト
  • XBA-A2のオークション

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XBA-A2」のクチコミ掲示板に
XBA-A2を新規書き込みXBA-A2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

RP-HDE10とどちらが?

2020/07/09 00:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-A2

スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件

ドンシャリで解像感が高い物が好みです。
パナのRP-HDE10とこちらではどちらが良いですか?
アイマスのゲームミュージックばかり聞きます。

書込番号:23521061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/07/09 12:38(1年以上前)

XBA-A2と言うとソニーのハイブリッド第二弾シリーズの真ん中の機種でしたが、バーティカル・イン・ザ・イヤーとして中々の傑作でしたね。それぞれのドライバーがしっかり主張して来ると言う点で溌剌とした気持ちの良いドンシャリサウンドでした。僕としてはこちらをお薦めします。

パナソニックのHDE-10はちょっと辛めに書かさせていただくと低音は強いんですけど団子で被って来る、高音はキラキラ感があるという感じではないという点で溌剌や気持ちの良いと言うキーワードとはちょっと合わない感じがします。

書込番号:23521809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

シリコンチップ紛失。代わりは?

2017/03/03 22:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-A2

クチコミ投稿数:45件

家の前の暗がりでシリコンチップを耳から外し、次の日見たら。。。ありませんでした。

ネットを見てると、シリコンチップは廃盤なんですね。通販サイト在庫も殆どなく。

代わりを使われてる方や、今後の交換はどうお考えですか

書込番号:20707413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/03/04 04:14(1年以上前)

コンプライを試してみては如何でしょうか?

書込番号:20707893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2017/03/04 07:30(1年以上前)

無難なところではSpinFitあたりはどうでしょうか。
軸と傘が別になっている点も似てるかと。

書込番号:20708051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ask65さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:62件

2017/03/04 14:45(1年以上前)

ソニーはハイブリッドイヤピースの代わりにトリプルコンフォートイヤピースが発売されています。

書込番号:20709105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2017/03/04 22:54(1年以上前)

finalのEタイプがお勧めかな?
低音が引き締まりつつ量感が増えますよ。

書込番号:20710471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:25件

2017/03/05 22:55(1年以上前)

どうせならトリプルコンフォートを買えば良いと思いますが

案外、普通に家電量販店に行けばあると思います。
自分の近所のケーズにはありましたし
この前寄った浜松ビッグカメラにもあったのを記憶してます。

書込番号:20713745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

xba-a2にリケーブル

2016/08/22 10:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-A2

スレ主 kokojinanさん
クチコミ投稿数:7件

xba-a2をMUC-M12SM1 でリケーブルするのとxba-a3とではどちらの方が解像度などは良いのでしょうか?

書込番号:20134262

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/08/22 23:40(1年以上前)

スレ主さん こんばんは。

中々レスが付かない様ですね。
では私で宜しければ、ちょっとだけお助けおば…

略してM12は、解像度が向上すると言うより、音のバランスが整う感じのSONYのイアホンケーブルですね。

2度程、SONYストアでリケーブルして試聴しましたね。
銅線の純度は何N相当ですか?
と訪ねた事が有りますが、確か4Nだったと思いますとの事でした。

よって解像度からするとXBAーA3の方がA2をM12にリケーブルするより高いと思います。
ただ、XBAーA3にM12をリケーブルするとバランスの良い音になって音が整って良い音がする気がしますね。

M12のレビュー、アマゾンも含め読んでみて下さい。
最初から標準で入れとけよとか、音が明らかに良くなったと言うレビューが見受けられると思います。

A2は、解像度はそんなに高くないですが、元気系、A3はA2より解像度が高くてバランスの良い優等生って言う感じですね。
又は、オールラウンダー的なイアホンでしょうか。

自分のお薦めとしては、XBAーA3を買って、ちょっと飽きてきたらM12にリケーブルでしょうか。
A3もM12にリケーブルすると良い感じになるので…

手持ちのZX100と手持ちのXBAーA3でSONYストアで以前試聴させて頂きましたが…

では、では参考程度に試聴環境が有れば、試聴して購入された方が宜しいかと思います。
SONYストアとかに行ける方でしたら、スタッフの方に頼めば、色んな組み合わせで試聴させてくれます。

書込番号:20136098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 XBA-A2の満足度4

2016/08/23 12:48(1年以上前)

リケーブルしたXBA-A2と、素のXBA-A3とでは、バランス、解像度など、ほぼすべての点でA3の方が優秀だと思います。
ただ、先に出てるように、元気系の音を出すA2、整った音を出すA3とでは、性格そのものが違うので、そこは好みに合わせてチョイスしていただくのが一番かと思います。

書込番号:20137092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kokojinanさん
クチコミ投稿数:7件

2016/08/23 17:46(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん
返信ありがとうございます!
自分は今xba a2を持っているのですが、レビューを読むと中々変化するという意見が多いのでここはxba a3を買うよりリケーブルすることにします。
わざわざ親切に丁寧な返信ありがとうございました。

書込番号:20137542

ナイスクチコミ!2


スレ主 kokojinanさん
クチコミ投稿数:7件

2016/08/23 17:50(1年以上前)

>ガラっぺさん
返信ありがとうございます。
xba a3を買うよりリケーブルすることにします。
度重なる質問申し訳ないのですが一応リケーブル前とリケーブル後でどのように音が変化するか教えていただけないでしょうか?

書込番号:20137552

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

音漏れについて

2016/03/22 21:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-A2

スレ主 Take.4さん
クチコミ投稿数:5件

本機の購入を検討しております。
気になっているのは音漏れで、店頭で試した限りではわからないので使っている方のご意見いただきたいです。

利用シーンは会社の中で利用しようと思っています。
音は比較的大きくしていますので、外に漏れていたら迷惑になりそうで。

よろしくお願い致します。

書込番号:19719100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/03/22 22:11(1年以上前)

Take.4さん  こんばんは。  レビューによると 「結構漏れます」と。
http://review.kakaku.com/review/K0000698875/#tab

書込番号:19719262

ナイスクチコミ!1


スレ主 Take.4さん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/23 00:18(1年以上前)

BRDさん回答ありがとうございます。
結構漏れるようですと周りに迷惑になりますね。
ありがとうございます、他を考えてみようかと思います。

書込番号:19719760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/03/23 09:43(1年以上前)

大音量で長時間聞くと、「難聴」になるよ。
スピーカーでもイヤフォン、ヘッドフォンでも。

書込番号:19720446

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/03/23 09:46(1年以上前)

NHKの  チョイス より
あなどれない!耳鳴り
http://www.nhk.or.jp/kenko/choice/archives/2015/06/0606.html

書込番号:19720449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

低音の質について

2016/02/07 05:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-A2

スレ主 なゃさん
クチコミ投稿数:6件

xba-a2の低音は深いところから重い低音が出ているタイプでしょうか?視聴された方、若しくは使用されている方お教えください。

書込番号:19564260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/07 09:01(1年以上前)

締まりがなくぼわついた定音域だと感じました。

FLAT4は空気が底から振動する深低音が感じられます。ex1000も同様に中高域よりで、xba2より低音域の量は少ないですがxba2より下から出ます。超高解像度でおすすめ。遮音性の低さが難点。

主様が低音好きならRHA T20を是非試聴してみてください。数少ないD型単発のハイエンドでドライバーの外側と内側で高音域と低音域を両立。全体的に濃密で鳥肌ものですよ(^_^)v

書込番号:19564606

ナイスクチコミ!2


スレ主 なゃさん
クチコミ投稿数:6件

2016/02/08 04:59(1年以上前)

この製品の購買にあたっての参考になりましたありがとうございます!
ウォークマン付属イヤホンmdr-nwc33との重低音の比較を重ねて頂けると大変嬉しいのですが宜しければお願いします。

書込番号:19567823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

se215との比較

2016/01/13 21:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-A2

クチコミ投稿数:45件

se215を使っており、メガネを掛けるようになってから耳が痛くなってしまいまして買い替えを検討しています。

試聴をしに量販店にいったところ、xba-a2がse215の低音表現に近く、解像度も高いと感じまして、購入検討しています。

しかしながら近すぎて、一万アップしてるのに一万上がった音質が出ている気がしないのが正直な感想です。さすがse215は長年売れているだけあると思うところですが。

高音のノリ、タムドラムの空気感などが出ている分いいなぁと思うのですが、
他のイヤホンも二万円前後では、se215からするとこれくらいの違いになってくるのでしょうか?

書込番号:19488941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2016/01/13 21:23(1年以上前)

>他のイヤホンも二万円前後では、se215からするとこれくらいの違いになってくるのでしょうか?

XBA-A2はほぼ価格相応で、この価格帯は概ねこういうもんです。

もっとも私の感覚では、SE215よりもXBA-A2は明らかに全域で解像度が高いし、価格差通り全体的にワンランク上の質感だと感じますが、
あくまでも主観ですのでそう感じない方も居るのでしょうね。

あとは音源とかDAPが何かでも差が小さく感じる可能性があります。

書込番号:19489024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2016/01/13 21:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。

書きながら思っていたのですが、やはりソースが悪い気がします。
ソースはxperiaZ3でmp3の256kbpsやら、google play musicなどで試しました。
一応ハイレゾ機だということで半分、大丈夫かな?と思っていたのですが音質は悪いかもしれません。

書込番号:19489047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2016/01/13 22:09(1年以上前)

YouTubeに転がってる音楽でも
es425とwesone4Rだと大分違いますよ?
単純にソニーの音が好みじゃないんじゃないですか?

書込番号:19489269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2016/01/13 22:21(1年以上前)

そうなんですね。
安心しました。
と同時に自分の耳がクソ耳な気がしてきました

書込番号:19489328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KYM412さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/14 08:20(1年以上前)

baを搭載しているのでse215とは高音の伸びや解像度が全然違います。
それにse215は高音が頭打ちで、解像度もあまり高く音場も狭いです。

このことを踏まえて聞いてみると簡単に違いを感じられると思います。

書込番号:19490204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 XBA-A2の満足度4

2016/01/14 18:49(1年以上前)

既にあがってますが、A2は低域の強さ、高域の突き抜ける感じやボーカルなど、ハイブリッドらしさを前面に出し、すべてが主張的です。SE215と比べても、割と断片的にどの角度から見ても、音質的には上がっているはずです。
次また聴いて、気に入られたのなら、購入してしまっても問題ないと思いますよ。

書込番号:19491285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:33件

2016/01/14 20:55(1年以上前)

個人的な意見を言うなら、音傾向の違いが要因ってこともあるかもしれませんね。

SE215はダイナミック型で結構古い機種なんで高音の伸びなどは劣るかもしれませんが、曲の表現は中々に上手い物があると思います。
転じてXBA-A2はハイブリッド型らしさ全開の、高音、低音の主張が強いイヤホンかと思います。こうなってくるとある意味曲を聴くより音を聴いてる感じになってしまう人もいると思います。

SE215の曲表現に慣れてある程度満足いっていた方ならば、A2の纏まりの無さを強く感じてしまい、いかに解像度や音の伸びが良くても価格なりの価値を感じないことは往々にあるかなと。
まぁ、ぶっちゃけ自分の経験談なんですが

そうなってくるとハイブリッド以外、マルチ/シングルBA、ダイナミック型色々聞いてみれば価格なりに良い機種はきっとあると思いますよ。

書込番号:19491589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 XBA-A2の満足度5

2016/01/14 22:14(1年以上前)

A2は215に比べてクリアで、力強く、元気で高い音が流れますね。
A2に比べると215は音が丸く、多少篭もりがあり、高音も伸びず、音場も狭く、解像度も低い印象があります。
低音も215より強いと思います。
というか、音質的観点なら元気すぎるため好き嫌いはあれど215より劣ってる部分は何一つないと思います。

ただA2は215と違ってフィットさせるのが難しいというか、試聴にあるイヤーピースではしっかりと耳に入らないこともありますし。
こちらもA2購入当初はどうにもフィットしなくて色々試し、現在はスパイラルドットに落ち着いてます。

書込番号:19491862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XBA-A2」のクチコミ掲示板に
XBA-A2を新規書き込みXBA-A2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XBA-A2
SONY

XBA-A2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月24日

XBA-A2をお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング