RU・RU・RU VE-GD72DL のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受話器タイプ:コードレス 有線通話機:0台 コードレス通話機:2台 迷惑電話対策機能:○ FAX:無し ナンバーディスプレイ:○ RU・RU・RU VE-GD72DLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RU・RU・RU VE-GD72DLの価格比較
  • RU・RU・RU VE-GD72DLのスペック・仕様
  • RU・RU・RU VE-GD72DLのレビュー
  • RU・RU・RU VE-GD72DLのクチコミ
  • RU・RU・RU VE-GD72DLの画像・動画
  • RU・RU・RU VE-GD72DLのピックアップリスト
  • RU・RU・RU VE-GD72DLのオークション

RU・RU・RU VE-GD72DLパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月16日

  • RU・RU・RU VE-GD72DLの価格比較
  • RU・RU・RU VE-GD72DLのスペック・仕様
  • RU・RU・RU VE-GD72DLのレビュー
  • RU・RU・RU VE-GD72DLのクチコミ
  • RU・RU・RU VE-GD72DLの画像・動画
  • RU・RU・RU VE-GD72DLのピックアップリスト
  • RU・RU・RU VE-GD72DLのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD72DL

RU・RU・RU VE-GD72DL のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RU・RU・RU VE-GD72DL」のクチコミ掲示板に
RU・RU・RU VE-GD72DLを新規書き込みRU・RU・RU VE-GD72DLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信で光る光らないはできますか?

2015/09/13 10:24(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD72D

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
1人暮らしのおばあちゃんが
ナンバーディスプレイ契約しているのに
登録した名前が表示されるされないより
番号を押すボタンが光るので すぐに電話をとります。
少々、ボケがはじまってきており、
現在使用している電話機が古いので買い替えようと思います。


そこで、 この電話は、例えば、
登録している人の場合は、光って教えてくれますか?

登録されてない時は、光らないで教えてくれますか?

もしくは、光るとしても、光らない機能はありますでしょうか?

あと、着信音が 非通知や0120などの勧誘の電話の時は
鳴らないようにできますでしょうか?

最後に、おばあちゃんが持っている電話は、
子機と親機の電話登録数が違いましたが、
このタイプは 親機も子機も150件のみ登録と
考えてよろしいのでしょうか?

沢山の質問で申し訳ありません。
お手数ですが、アドバイスを頂けたらと思います。

書込番号:19135793

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/13 11:15(1年以上前)

こんにちは

>登録している人の場合は、光って教えてくれますか?
登録されてない時は、光らないで教えてくれますか?
もしくは、光るとしても、光らない機能はありますでしょうか?

着信ランプ点灯の有無を変える設定はありません。
迷惑電話をお断りする(通話拒否)はできます。

「呼び出し音が鳴っているときや通話中に通話拒否の操作をすると、相手に通話を拒否するメッセージを流し、電話が切れます。....ナンバーディスプレイサービスを契約しているときは、今後電話を受けないようにすることができます」

>あと、着信音が 非通知や0120などの勧誘の電話の時は
鳴らないようにできますでしょうか?

非通知拒否や公衆電話拒否は設定すればできます。
特定の電話番号(すべての桁)を登録しておけば拒否することができます。(0120だけの指定はできません)

>最後に、おばあちゃんが持っている電話は、
子機と親機の電話登録数が違いましたが、
このタイプは 親機も子機も150件のみ登録と
考えてよろしいのでしょうか?

親機・子機とも 150件です。

書込番号:19135940

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/09/13 11:32(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
とても、勉強になっております。

書込番号:19135985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2015/11/07 08:52(1年以上前)

■迷惑電話着信拒否(特定の相手からの電話を受けない/250件まで登録可能)
■非通知着信拒否(非通知の電話を受けない)
■公衆電話着信拒否(公衆電話からの電話を受けない)
■表示圏外着信拒否(海外からの着信など、番号を通知できない電話を受けない)
■0120・0800着信拒否(0120・0800で始まる番号からの電話を受けない)
■未登録番号着信拒否(親機の電話帳に登録されていない番号からの電話を受けない)
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/2983

書込番号:19295008

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ひかり電話との相性について

2015/10/03 23:04(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD72DL

我が家の電話をひかり電話に代えようとしています。ついては電話機も本機に交換したいと思っているのですが、パナソニックのホームページからダウンロードした使用説明書には、ひかり回線に接続してうまくいかない場合はひかり回線業者に相談してくださいと、あちこちに書かれています。説明書なのだから、ユーザーのクレームに過敏な反応でこのように大げさに書かれているのかとも思いますが、購入後に使えないことがわかったら・・・と流石に不安になってきました。
導入のご経験がある方に「特に問題なし」とか「こんな問題があって解決できた/解決できずに別の製品で対応している」などを教えていただければ幸いなのですが。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:19196904

ナイスクチコミ!7


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/10/03 23:33(1年以上前)

心配いりませんよ。
ひかり電話サービスは始まってもう10年以上、普及率は30%を優に超えています。
電話機が使えなくなった、という事例はきわめて特殊なケースを除けば、まずないです。
とくにこの手のシンプルな電話機なら、置き換えるだけで、何も変わらず使えると考えて良いです。
ただし、停電時には使えませんから、その点は注意してください。

書込番号:19196996

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件

2015/10/03 23:49(1年以上前)

P577Ph2mさん

返信ありがとうございます。確かにそうですよね。30%もの電話ユーザーに安定した利便性を提供できないとしたら、パナソニックの名が泣きますね。
実は我が家の場合、ひかり電話の選択は積極的なアクションではないのです。古いセキュリティードアホン電話をテレビドアホンに交換しようとしているのですが、今は電話とテレビドアホンが一体化した製品がなく、アナログ電話を使用しようとするとドアホンと電話を並べて壁に陳列し、かつ電話線が壁から露出すると聞いての対応です。
時代の流れで一昔前のシステムがごっそりと使えなくなってしまうことがあるので、ヘビーユーザーではない者はついてゆけません。教えていただきありがとうございました。安心しました。

書込番号:19197053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

迷惑電話が250件を超えたとき

2015/05/09 20:59(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD72DL

スレ主 ヘモラさん
クチコミ投稿数:90件

経営しているお店に毎日営業の電話が掛かってくるので、この電話の購入を検討しています。

迷惑電話の登録が250件できるそうなのですが、250件を超えた場合は自動で古いものが削除されていくのでしょうか?
それとも手動で1件ずつ削除が必要なのでしょうか?
現在使用している電話は手動で削除しなくてはいけない上に、登録も手間の掛かる機種で結構面倒なんです。

説明書を見ましたが見つけることができなかったので、ご存知の方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18760735

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/09 22:44(1年以上前)

こんばんは

>迷惑電話の登録が250件できるそうなのですが、250件を超えた場合は自動で古いものが削除されていくのでしょうか?
それとも手動で1件ずつ削除が必要なのでしょうか?

「一般的な迷惑電話の種類」
・非通知電話(これは非通知拒否設定でOK)
・セールス電話(基本的に迷惑になる場合が多い)
0120や県外番号、電話番号非表示もたまにある

どの番号が迷惑になるかは使う人によって違うことになるので、非通知以外は手動登録が必要になります。それが250件まで登録が可能ということです。もちろん登録が250件を超えたら新たに登録するには既存登録番号の手動削除が必要になります。

書込番号:18761141

ナイスクチコミ!2


スレ主 ヘモラさん
クチコミ投稿数:90件

2015/05/10 00:56(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
手動での削除が必要なんですか…
シャープの最新機種では古いものから順番に削除されるようなので、この機種も自動であればありがたかったんですけどね。
もう少しそのシャープの機種と悩んでみます。
ありがとうございました!!

書込番号:18761516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/15 22:55(1年以上前)

関係ないけど横から失礼します。

以前、我が家の年寄りが色々と買ったり契約したものですからリストに載っているらしく、
うちも「電話営業代行業者」やら「取次業者」からの電話が多いです。

★迷惑電話の登録機能は、最低でも千件、できれば二千件以上が欲しいです。

★電話帳と迷惑リストをSDカードで引っ越しできれば、新機種が出たら買い換えやすいのにねえ。

上記2点が盛り込まれたら売れるのに、パナは電話機を買い換えて欲しくないのかな?

FAX機にSDカードタイプがあるが、
最近の個人商店は、ひかり電話導入で、固定電話と安価なレーザーFAXとで、
2番号に分けてるからホームFAXなんか買わないんだわ。

書込番号:18969797

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GD53との違いは何ですか?

2015/04/11 19:43(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD72DL

クチコミ投稿数:297件

こんばんは。
当製品とGD53との違いは何ですか?
製品のコンセプトがもともと違うのでしょうか?
すみません初歩的な事で。

書込番号:18671487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/04/11 21:07(1年以上前)

親機の液晶が4.3インチと大きめで、留守電録音時間が120分と長く、電池対応で停電時に1時間電話でき、あんしん応答モードに自動切り替え、別売の人感センサー子機に対応といったところですね。
GD53の上位機種ないしは後継機種という位置づけです。

書込番号:18671770

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:297件

2015/04/11 21:29(1年以上前)

P577Ph2mさん
早々に返信ありがとうございます。
基本機能に差はあまりない感じですね。
なら値段も幾分か安いので古い機種にしようかと思います。
ありがとうございます。

書込番号:18671862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD72DW

スレ主 tarou01さん
クチコミ投稿数:10件

パナソニック 中継アンテナ KX-FKD1とKX-FKD2の違いを教えてください。

書込番号:18142059

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/11/08 10:03(1年以上前)

こんにちは

KX-FKD1 旧製品
KX-FKD2 新製品

比べましたが、特に違いはないようですね。

この手の商品は、技術的にも、機能的にも変化がないので、こういったことはよくあります。
型番を変えただけのものでしょう。

書込番号:18143307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/09 15:38(1年以上前)

こんにちは。
LVEledeviさんの書かれた通りですね。

最近購入したVE-GD53DL-Nを検討中に調べたばかりです。
細かい事を言えば、増設可能な機種が増えた事に対応(説明書など)するためでしょうか・・・。
ただ、ダウンロード出来る説明書を見た限りですが、ACアダプターが小さくなったようですね。

書込番号:18148444

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RU・RU・RU VE-GD72DL」のクチコミ掲示板に
RU・RU・RU VE-GD72DLを新規書き込みRU・RU・RU VE-GD72DLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RU・RU・RU VE-GD72DL
パナソニック

RU・RU・RU VE-GD72DL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月16日

RU・RU・RU VE-GD72DLをお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング