SmartBand Talk SWR30 [ブラック]
- Xperiaと連携し、身に着けるだけで体の動きだけでなく、ライフスタイルすべてを記録するウェアラブルデバイス。
- アプリを利用すれば、グラフやアニメーションを使った画面表示で自分の行動パターンを把握でき、新しい目標・計画を立てるのに役立つ。
- 手元のデイスプレイで時刻やログを確認できる。スマホのカレンダーやメッセージなど同期するアプリを選ぶとバイブレーションと文字で通知される。
SmartBand Talk SWR30 [ブラック]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月下旬
SmartBand Talk SWR30 [ブラック] のクチコミ掲示板
(350件)

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2015年7月30日 19:50 |
![]() |
84 | 5 | 2015年7月29日 17:15 |
![]() |
9 | 7 | 2015年6月14日 11:34 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2015年6月8日 09:38 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2015年5月21日 10:22 |
![]() |
3 | 2 | 2015年4月21日 14:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand Talk SWR30

さとえみさんのケースと違うかも知れませんが
私の場合Clocki for SmartBandと言うSWR30関連アプリを使用したさいリアルタイムで
更新されなくなる事象がありました
その時は
SWR30をリセットして立ち上げ直したらちゃんと更新されるようになりました
電源オフ状態から ボリュームキーと機能キーの長押し約9秒でリセットさせて
再ペアリングさせたら時計の更新がリアルタイムになりました。
書込番号:19009921
0点

すいません 追加補足です
リセットの仕方
1 電源長押しでオフにする
2 ボリュームキーを押しながら機能キーを長押し
(このとき本機が短く3回振動し その後にもう1回振動するまで押し続けます おおよそ10秒近くかかります)
リセット後はまたはじめからペアリングしなければいけません。
書込番号:19009942
0点

ご返信ならびにアドバイスありがとうございます。
ご教示頂いた通りリセットしてみましたが、やはりリアルタイムに更新されず機能ボタンを押すと更新されます。
今1度確認したいのですが、使用しない時(時間が経つと)残像?が残っており前回使用していた時間がずっと残ってます。この残像?が映っている時間をリアルタイムにできないかのご相談です。
これが前回使用していたときの時間が残像で残る仕様だと言われたら仕方ないですが。。。
書込番号:19010463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日購入したヨドバシカメラへ相談したところ交換をしてくれました。新製品は、特に問題なくリアルタイムに表示されるようになりました。
書込番号:19011969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand Talk SWR30
シャープのAQUAS Padとペアリングさせて、通話していました。昨日、ExperiaZ4Tabletに機種変更し、ペアリングしようとすると、「PINコードまたはパスコードが正しくないため[SWR30]とペア設定できませんでした。」の表示がでてうまくいきません。
以前のペアリングのリセット法とか、対処法を知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
余談になりますが、ExperiaZ4Tabletの通話自体はごくかんたんで便利です。ただ、相手の声が明瞭で大きすぎるぐらい聞こえるので、人前で話すのは勇気が要ります。ご参考までに。
33点

AQUAS とか Experia って何?
久々のパチモン中華ネタ?
書込番号:18995755
8点

AQUASもExperiaもドコモの通話可能なタブレットのつもりです。どれも日本製のはずで「中華もの」とは関係ないと思います。具体的に商品名をつけた方がアドバイスをいただけるかなと記したまでです。「ぱちもん」に関しては辞書に出てなくて私には意味不明なので、答えられません。
要するに、先にペアリングしてたスマホ(タブレット)の情報をリセットして、新しいスマホ(タブレット)とペアリングする方法を教えていただきたいということです。わかっていただけましたでしょうか。
書込番号:18997174
9点

ぱちもん=類似のニセモノ、の意
シャープの 正規商品は AQUOS 、ソニーの 正規商品は Xperia
AQUAS とか Experia って 上記商品との類似名称をつけて 消費者の勘違いをアテにして売るものでしょ?
(中華で SQNY という SONY のぱちもんがあったことは有名)
そんな、ぱちもんネタ 出すなんて サイテー!!
書込番号:18998458
10点

製品所有者です。
Z4タブレットのNFCを有効にし、smartband talkのアプリを一度消して再インストール、アプリの初期設定画面でsmartband talkの画面部分をタブレットのnfcマークに重ねてみてください。
ペアリンクできるはずです。
前の端末とのペアリング情報のリセットは不要だったと思います。
書込番号:19006193 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>n@n@Siさん
貴重な情報ありがとうございます。おかげさまで、エクスペリアZ4タブレット購入以来、唯一いらいらさせられていた事態が解消しました。欣喜雀躍の喜びです。わざわざ手間をかけて報せていただき、感謝しております。まずは、お礼まで。
書込番号:19008997
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand Talk SWR30
Xperia Z3 Compact にて使用しています。
まだ、Smartband talk は買って数日ですが、ふと気が付くと通知のバイブがまったく震えません。
購入当初はちゃんと震えていました。
どうも、バッテリーが50%台になると震えなくなるみたいですが、これだと毎日充電しなくてはいけなくなり面倒です。
バイブについての設定は特に見当たらないのですが、これはしょうがないのでしょうか?
3点

Xperia Z Ultra と、SWR30の組み合わせです。
SWR30のバッテリーが57%でバイブは動作しています。
もう少し減らしてみましょうか?
ご参考まで。
書込番号:18732337
0点

すみません、自己解決しました。
50%台でってのは、偶然が数度重なっただけで関係がありませんでした。
普通の腕時計とSmartband Talkを二重にしていたのですが、手首を曲げた時などに
腕時計とSmartbandのボリュームキーが当たってバイブが切れたりしていたようです。
どうしても左腕だけにしたかったのですが、Smartbandは右腕にすることで解決しました。
右腕にすると一日中マウスを使う仕事で机に当たって邪魔な事と机とすれて早く劣化しそうで
左腕に拘っていましたが、とりあえず代えバンドも買える事ですし、右腕にすることにしました。
書込番号:18732708
1点

自己解決されてよかったです。
とっても便利なSWR30ですが、使い方の一工夫は、ひとそれぞれなんですね。
書込番号:18733657
0点

Xperia Z Ultra と、SWR30で仕様していますが、スレ主さまのように私は自己解決できません。
着信バイブはとても重宝していましたが、最近鳴らなくなってしまい着信に気が付きません。
充電してもボリュームを確認しても大丈夫のようです。
アラームはちゃんとブゥーってなるんですけど、着信だけ壊れちゃいました。
どなたか情報をお持ちではありませんか?
書込番号:18852945
0点

shinjiのsmart さん、
念押しのフォローで恐縮ですが、
SmartBand Talkの設定、再度確認されていますでしょうか?
通知は、ONでも、アプリの追加は大丈夫でしょうか?
書込番号:18855723
1点

ちどりぃ〜さま、
ご返答をありがとうございました。
通知はONにしてます。アプリの追加?、殆ど入れてないし、ホームは最初からあるしって考えたら、そう言えば購入してからもう半年ほどになりますけど一度も更新していないのに気が付いて、早速更新してみました。
そうしたらあっさり着信バイブ復活、問題解決してるじゃないですか。それに機能がいくつか増えてる!。私、携帯をよく忘れるんです。離れたらブゥーってしてくれたらいいなぁって思ってましたら、その機能も追加してました。
改めてこのスマートバンドトークがいい買い物だったなと思えました。ほんと助かりました。ありがとうございました。
書込番号:18865101
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand Talk SWR30
購入して3週間ぐらいたちますがLINEだけ通知が来たり来なかったり来なかったりで1日に1LINEぐらいしか通知されません
SWR10の時は1度も通知されないことはなかったのですが・・・
どなたか解決策をご教授いただけませんか?よろしくお願いします。
2点

>ヴァニラアイス食べたいさん
画面オフ時等にBluetoothが切れる設定をしている…とかはありませんか?
また、他の通知は如何でしょうか?
書込番号:18821792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINE側の通知設定で「本文も表示する」がOFFになっていませんか
OFFの場合、結果的に同じ内容の通知が繰り返され(受信があった旨のみ通知という事)
SmartBandTalkアプリが気を効かせて「同一内容を続けて通知しない」処理を行っている関係で、最終的にはデバイスへは通知されない事になります
書込番号:18850829
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand Talk SWR30
心拍数が測れる(らしい)という記事を見つけたのですが、そのような機能はハード的にあるのでしょうか?
また、ある場合、ライフログなどで心拍数を確認出来る日が来るのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:18792106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさとちんさん
返信ありがとうございます。
やっぱり測れないんですね…
後継機に期待します(>_<)
書込番号:18796158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand Talk SWR30
experia Z3でSWR30を利用しております。
普段はまったく問題無く便利に使わせて頂いてるのですが、
たまに画面の表示が見たこと無いものになっているのが気になりますので質問させて頂きます。
1:温度計のような画面
バイブとともに温度計のような画面になり、なにやら危機感を覚える感じの印象を受けます。
機能ボタンを押すと元に戻りますが、何度も告知されることがあります。
携帯の方は何事もなく通常の状態です。
2:虫眼鏡がぐるぐる回る画面
こちらもバイブとともに、虫眼鏡がぐるぐる回る画面になります。
体力的な仕事をしている時になりやすい傾向があります。
機能ボタンで元に戻りますが、何度も告知されるので気になります。
色々なサイトやオンライン説明書等、見たのですがどこにも載ってないようなので
質問させて頂きます。わかる方、お教えくださいm(_ _)m
1点

>バイブとともに温度計のような画面になり、なにやら危機感を覚える感じの印象を受けます。
>機能ボタンを押すと元に戻りますが、何度も告知されることがあります。
>こちらもバイブとともに、虫眼鏡がぐるぐる回る画面になります。
>体力的な仕事をしている時になりやすい傾向があります。
>機能ボタンで元に戻りますが、何度も告知されるので気になります。
スレ主さん 心中お察し致します。
明らかに異常な症状(状況)かと想定します。
速やかにサポートへ電話で不具合情報を伝えて適切な対応を行って下さい。^^;
SONY公式『お問い合わせ』参考サイト
http://www.sonymobile.co.jp/support/
Xperia Storeでのご購入に関するお問い合わせ
※ソニーモバイルコミュニケーションズ製アクセサリーの仕様や操作方法のお問い合わせ先とは異なります。
ここでのお問い合せは、Xperia Storeでのご購入に関するお問い合せに限定させていただきます。
フリーダイヤル 0120-726-668
※携帯電話、PHSからもご利用いただけます。
一部のIP電話から 050-3754-9751(有料)
営業時間 平日 10:00〜18:00
土・日・祝日 10:00〜17:00
書込番号:18701052
1点

>ニコニコのパパさん様
早速の御返答ありがとうございます。
やはり問い合わせた方がいいですか・・・
了解しました。
ありがとうございました。
書込番号:18704172
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





