
Adobe Premiere Elements 13 日本語版Adobe
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 3日



動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 13 日本語版
編集作成した映像をブルーレイに書き出して作業を終了しました。パソコンの容量確保のために、編集したデータファイルをハードディスクから消去したいのですがどのようにすればよいのでしょうか。
初心者で申し訳ありません。わかりやすく教えていただける方はいらっしゃるでしょうか。
書込番号:18477287
0点

保存した場所がわからないということでしょうか?
スタート → 検索
に保存した名前やビデオファイルの名前で検索して、その場所を開いて消去すれば良いと思うのですがいかがでしょうか。
ソフトによってはソフト内で消去も可能です。
失礼しました。
書込番号:18478202
0点

隊長♪さん
お返事をいただきありがとうございます。
自分でファイルの保存場所を検索して消去しなければならないということでしょうか。
「編集後のファイルを消去」とかの便利なボタンはないということでよろしいでしょうか。
自分で検索して・・・、となると、編集前の元のファイルを消してしまったりとか、
消去したくないものを消してしまうことも考えられ心配です。
書込番号:18478288
0点

>自分でファイルの保存場所を検索して消去しなければならないということでしょうか。
【返信】
はいその通りです。
>「編集後のファイルを消去」とかの便利なボタンはないということでよろしいでしょうか。
自分で検索して・・・、となると、編集前の元のファイルを消してしまったりとか、
消去したくないものを消してしまうことも考えられ心配です。
【返信】
そのようなボタンが必要なのかはわかりませんが、どのソフトでも見たことがありません。
また、その便利なボタンがあったとしても、どこまで消去されているか正しく認識していない限り、とても便利だとは言えないと思います。
ビデオ編集は初めてでしょうか?
どんなソフトでも同じですが、PCに指定したフォルダに動画データを取り込んだり、編集作業上作成したファイルもが作成されます。編集後
ファイル出力の場合 → 出力したファイルを消去するだけ
DVDの場合 → 「VIDEO_TS」と「AUDIO_TS」フォルダを消去するだけ
BDの場合 → 「BDMV」「CERTIFICATE」フォイルだを消去するだけ
DVDといBDの場合にディスクに直接書き込む場合、上記のフォルダはHDD上に残らない場合がほとんどです。
ですが、アドビはその他に出力の際に色々と出力されてしまうということでしょうか。
失礼しました。
書込番号:18478562
0点

>消去したくないものを消してしまうことも考えられ心配です。
消去したくないものを選択して読み取り専用にする、別のフォルダに移動する、などの対策後に、
不要と判断したものを削除し、必要なものをもとの状態に戻せば良いと思います。
書込番号:18479186
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



