『データの消去』のクチコミ掲示板

2014年10月 3日 発売

Adobe Premiere Elements 13 日本語版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Adobe Premiere Elements 13 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Adobe Premiere Elements 13 日本語版の価格比較
  • Adobe Premiere Elements 13 日本語版の店頭購入
  • Adobe Premiere Elements 13 日本語版のスペック・仕様
  • Adobe Premiere Elements 13 日本語版のレビュー
  • Adobe Premiere Elements 13 日本語版のクチコミ
  • Adobe Premiere Elements 13 日本語版の画像・動画
  • Adobe Premiere Elements 13 日本語版のピックアップリスト
  • Adobe Premiere Elements 13 日本語版のオークション

Adobe Premiere Elements 13 日本語版Adobe

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 3日

  • Adobe Premiere Elements 13 日本語版の価格比較
  • Adobe Premiere Elements 13 日本語版の店頭購入
  • Adobe Premiere Elements 13 日本語版のスペック・仕様
  • Adobe Premiere Elements 13 日本語版のレビュー
  • Adobe Premiere Elements 13 日本語版のクチコミ
  • Adobe Premiere Elements 13 日本語版の画像・動画
  • Adobe Premiere Elements 13 日本語版のピックアップリスト
  • Adobe Premiere Elements 13 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 13 日本語版

『データの消去』 のクチコミ掲示板

RSS


「Adobe Premiere Elements 13 日本語版」のクチコミ掲示板に
Adobe Premiere Elements 13 日本語版を新規書き込みAdobe Premiere Elements 13 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

データの消去

2015/02/14 23:24(1年以上前)


動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 13 日本語版

クチコミ投稿数:31件

編集作成した映像をブルーレイに書き出して作業を終了しました。パソコンの容量確保のために、編集したデータファイルをハードディスクから消去したいのですがどのようにすればよいのでしょうか。
初心者で申し訳ありません。わかりやすく教えていただける方はいらっしゃるでしょうか。

書込番号:18477287

ナイスクチコミ!0


返信する
隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3116件Goodアンサー獲得:731件

2015/02/15 08:14(1年以上前)

保存した場所がわからないということでしょうか?

スタート → 検索
に保存した名前やビデオファイルの名前で検索して、その場所を開いて消去すれば良いと思うのですがいかがでしょうか。

ソフトによってはソフト内で消去も可能です。

失礼しました。

書込番号:18478202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/02/15 08:45(1年以上前)

隊長♪さん
お返事をいただきありがとうございます。
自分でファイルの保存場所を検索して消去しなければならないということでしょうか。
「編集後のファイルを消去」とかの便利なボタンはないということでよろしいでしょうか。
自分で検索して・・・、となると、編集前の元のファイルを消してしまったりとか、
消去したくないものを消してしまうことも考えられ心配です。

書込番号:18478288

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3116件Goodアンサー獲得:731件

2015/02/15 10:11(1年以上前)

>自分でファイルの保存場所を検索して消去しなければならないということでしょうか。

【返信】
はいその通りです。



>「編集後のファイルを消去」とかの便利なボタンはないということでよろしいでしょうか。
自分で検索して・・・、となると、編集前の元のファイルを消してしまったりとか、
消去したくないものを消してしまうことも考えられ心配です。

【返信】
そのようなボタンが必要なのかはわかりませんが、どのソフトでも見たことがありません。
また、その便利なボタンがあったとしても、どこまで消去されているか正しく認識していない限り、とても便利だとは言えないと思います。

ビデオ編集は初めてでしょうか?

どんなソフトでも同じですが、PCに指定したフォルダに動画データを取り込んだり、編集作業上作成したファイルもが作成されます。編集後

ファイル出力の場合 → 出力したファイルを消去するだけ
DVDの場合 → 「VIDEO_TS」と「AUDIO_TS」フォルダを消去するだけ
BDの場合 → 「BDMV」「CERTIFICATE」フォイルだを消去するだけ

DVDといBDの場合にディスクに直接書き込む場合、上記のフォルダはHDD上に残らない場合がほとんどです。

ですが、アドビはその他に出力の際に色々と出力されてしまうということでしょうか。

失礼しました。

書込番号:18478562

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:3998件

2015/02/15 13:04(1年以上前)

>消去したくないものを消してしまうことも考えられ心配です。

消去したくないものを選択して読み取り専用にする、別のフォルダに移動する、などの対策後に、
不要と判断したものを削除し、必要なものをもとの状態に戻せば良いと思います。

書込番号:18479186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/02/15 17:45(1年以上前)

隊長♪さん
papic0さん

お返事をありがとうございます。
慣れないことをやりはじめてしまったので変な質問をしてしまいましたが、
大変親切に回答をいただきありがとうございました。

書込番号:18480119

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Adobe Premiere Elements 13 日本語版
Adobe

Adobe Premiere Elements 13 日本語版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 3日

Adobe Premiere Elements 13 日本語版をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング