2014年 9月29日 登録
Jabra STORM
- 「Noise Blackout技術」を採用し、クリアでノイズを低減した快適な通話が可能なBluetooth対応ヘッドセット。
- 「HD Voice」に対応し、通話のかけ手側と受け手側の両方で聞き取りやすい音声を実現。風切り音を低減する「ウィンドソック」が付属する。
- 「音声コントロール」に対応し、通話の応答や拒否を音声で指示できる。




ヘッドセット > Jabra > Jabra STORM
一世代前のWAVEと、STORMの差ってありますか?
身内のセミナーで、収録機器に利用しようと思ってます。
音の質に大きな違いが出るか?
この点が、基準です。
※ピンマイクは貸出しているだけで、持っているので、
ダブっても問題ないようにヘッドセットを
一台持っておこうかな?っという購入です。
書込番号:18501836
0点

amazon.co.jpのレビューアーの書き込みを見るとWAVEと比較し中にはSiriの認識度が悪いというのもありましたが概ね通話品質に差は無い、しかしイヤーピースの出来が悪くてWAVEより聞き取り難いというのが目立ちます。
http://www.amazon.com/review/R23LYDC976LU81/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=B00LSYYK1M
今回は収録用と言う事ですから聞き取り難さに対しては問題ないかもしれません。但しWAVEもSTORMもデュアルマイクですから2つのマイクに等しく入る周囲音は消し、上側のマイクから入る話声をより強調する設定になっているはずです。その点ではシングルマイクのEASYGOやEXTREME2のような機種を選定なさった方が無難かなと思います。
書込番号:18502372
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





