HX750i CP-9020072-JP
80PLUS PLATINUM認証を取得したハイエンドモデルのATX電源ユニット



電源ユニット > Corsair > HX750i CP-9020072-JP
本製品はCorsairLINKに対応していますが、別途ケーブル・Commanderなどいるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18772315
0点

リンクスの HPには,
システム統合管理ツールCorsair Linkに対応しています。
Corsair Link Commanderとの連動はもちろん、
付属のCorsair Link USBケーブルを使用することで、
電源ユニットの入出力、効率、内部温度のモニタリングとファン回転数の調整ができます。
こんな記述がありますが。
書込番号:18772418
2点

沼さん、ご回答ありがとうございます。
では、Corsair LINk Jp kit(http://www.links.co.jp/item/corsair-link-jp-kit/)は、そういったケーブルを一つにまとめるということでよろしいでしょうか?探すのが下手で申し訳ありませんがご回答お願いします。
書込番号:18772446
1点

あれはケーブルを纏めるのではなく、ファンコントローラーです。
同じCorsair Linkソフトウェアで管理出来るだけです。
書込番号:18775755
0点

では、H110iとCorsairLINK対応のメモリーを買いたいのですが、ネットを見ていると混乱してくるので質問です。
・どれを買えばいいのか?
・MainMemoryでこれを使うにはAirFlowPROが必要といった記載がありましたがどういうことでしょうか?
・DOMINATOR PlatinUMを買うときにAirFlow Platinumはついてくるのか?(ネットを見ていると一部付属する、といった記載があったので。)
よろしくお願いします。
書込番号:18777147
0点

Dominator Platinumはシリーズ名なので、どれのことだか判りません。
DDR3/DDR4とありますし、枚数や速度のバリエーションを含めればかなりの数になります。
Dominator Airflow は必須とは読めません。
どこの情報で判断したのでしょうか?
書込番号:18777940
1点

皆さん、ありがとうございます。
メモリーのことですが、DDR3の4GB四枚のものです。速度は、1866です。
書込番号:18779234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Commander Miniのコネクターは4つしかないみたいなので、電源とメモリー全部を監視するにはAirFlow Proを使う必要があるみたいです。
Commander Miniの2台でも大丈夫なのかも知れませんが、マニュアルも細かいことが書いていないので、全部はっきりしません。
Linkケーブルが足りなければ追加で買う必要があります。
書込番号:18780641
1点

質問 が連想ゲーム???化してますね〜
CorsairLINK・Commander・Corsair LINk Jp kit
AirFlow Platinum・・・
どんな自作機を想定しているのか,解りませんが・・・
>DDR3の4GB四枚のものです。速度は、1866
DOMINATOR PLATINUM CMD16GX3M4A1866C9
http://www.links.co.jp/item/cmd16gx3m4a1866c9/
辺りなら !!!
書込番号:18780654
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





