HX850i CP-9020073-JP
80PLUS PLATINUM認証を取得したハイエンドモデルのATX電源ユニット



電源ユニット > Corsair > HX850i CP-9020073-JP
これでおしまいです。
大阪のある有名ショップは忙しい、県内のお店は在庫が無い。
あー。これってまさか自分で組めってことかなー。
面倒ですが、もうこれが最後の自作です。
このマザーも県内の店在庫ないのよ。自作がどんどん衰退している証拠です。
皆さん、誹謗中傷もいいけど、皆で助け合って、自作を守らないと、そのうち無くなるかも。
書込番号:22507193
0点

アキバの店に頼むとか、いくらでも方法はあります。
この電源にコダワラなければ、他に選択はあります。
大阪のショップが忙しいということですが、今忙しいのであって、今注文すればどのくらいで出来るかを聞きましたか?
1ヶ月以上先となると考えますが、2〜3週間なら許容範囲かと。
>自作がどんどん衰退している証拠です。
条件を狭めすぎてるがゆえに、陥ってるのでは?
書込番号:22507422
3点

融通が利かない人間に、何か作るって無理。
電源が売っていないPC屋があるのならともかく。何を基準にして選んだのかも説明できない製品に固執して、それが近所に売っていないからと自作が衰退とか言い出すのは、単に視野が狭いだけ。
書込番号:22507511
9点

>もうこれが最後の自作です
そうですか、どうもご苦労様です。
私は今後も続けますけどね。
Amazonでは買えますけど、どうします?
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=HX850i+CP-9020073-JP
書込番号:22507795
1点

えっまた何か批判めいたことを書かれているようで、
この電源新しく予防交換してもらったばかりですからまだ新品ですよ。
ショップにもメール送りましたよ。
最後の自作って。ほかの一般人はメーカー製のものにしろって皆言います。
中には自作している人いるけど不具合を楽しむものっていうのが自作ですって。
私が悩んでいるのは、はっきりとした原因(HDDアクセスランプが一発で点灯しないこともあれば点灯してみたり)
が分からないからです。以上。ではもうこの話終わりにしましょう。
書込番号:22507975
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





