プジョー 308SW 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > プジョー > 308SW 2014年モデル

308SW 2014年モデル のクチコミ掲示板

(241件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:308SW 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「308SW 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
308SW 2014年モデルを新規書き込み308SW 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple Car Playでradikoを聴く方法

2021/03/15 23:49(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル

クチコミ投稿数:242件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度5

Bluetoothであればradiko聴けるんですが、iPhoneをケーブルでつないでApple Car Playにするとradikoが聴けません(プジョー側の画面にアイコンがありません)
ケーブルをつなぐとBluetoothが使えない?
(Apple Car Play使用時はプジョーアプリが使えない?)…そんな仕様なんでしょうか。。

Apple Car Playでradiko聴ける方法があれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:24023548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/03/16 04:54(1年以上前)

>なすたろーさん
> Apple Car Playでradiko聴ける方法があれば教えていただけると嬉しいです。

現時点でradikoはCarPlayの対象アプリでは無いので使えません。

https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

> ケーブルをつなぐとBluetoothが使えない?

有線接続のCarPlayを起動するとbluetooth は停止する仕様です。ワイヤレスCarPlayも同様です。

CatPlayを使いながらiPhoneのスピーカーでradikoを使うことは出来ます。

書込番号:24023726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:242件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度5

2021/03/17 19:35(1年以上前)

>categoryzeroさん
ありがとうございました!
やっぱり使えないのですね。
仕方ないので割り切ります(笑)
おかげさまでスッキリしました。

書込番号:24026688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HIROSAYさん
クチコミ投稿数:1件

2021/05/05 15:27(1年以上前)

ここ2週間ほど前からですが、突如としてケーブルを繋いだ状態でradikoが聴けるようになりました。聴く為に特別に何かした事はないです。iOSのアップデートか、ディーラーでのオイル交換時に行われた308SW2019のソフトウェアアップデートが要因と思っています。モニターに並ぶアプリアイコンにradikoは出ないのですが、再生画面にはradikoの画面が出てきます。ちょっと不思議な感じです。

書込番号:24120018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/05/05 15:57(1年以上前)

>HIROSAYさん
>なすたろーさん

CarPlay中にradikoに限らず車輌のラジオも聴ける様になりました。
私が最初に気づいたのは4/21なので14.5更新前です。
普段CarPlayは使いませんがたまたま普段乗らない車両に乗ったので使ってみたら出来た、というところです。
その後自分の車両でも確認したら出来ました。どちらもプジョーではありませんのでIOS側で何か変更があったのでしょう。
ディーラーでは「車輌のソフトウエアは変更無い」との事でした。

書込番号:24120072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度5

2021/08/24 08:39(1年以上前)

>HIROSAYさん
>categoryzeroさん
ありがとうございます!
返信遅くなり大変失礼しました。

radiko聴けるんですね!
試してみたいと思います。
アップデートありがたいです。

書込番号:24305478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/08/24 08:56(1年以上前)

CarPlayで地図表示しながら車両側のオーディオを流す事は出来ます。
CarPlayのメニュー画面で車両側オーディオに移るアイコンがあると思うのでそれをクリック後に
車両側のオーディオソースを選択してください。

※Bluetoothまで対応しているかは分かりません。

書込番号:24305497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度5

2021/09/25 14:28(1年以上前)

>脱落王さん
ありがとうございます!!
Apple CarPlayでYahooナビを起動すると、カーオーディオ側のラジオが聴けるときと聴けないとき(なぜかスマホの音楽が勝手に再生)があり疑問に思ってました。助かりましたm(_ _)m

書込番号:24361806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンの音楽は聴けますか?

2021/08/11 17:53(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

こんにちわ
308SWロードトリップを購入予定です。
Sony ウォークマンの音楽を接続して車で聞きたいのですが、問題なく接続出来るでしょうか。
ご存知の方いましたら教えてください。
SonyのHPにはUSBマスストレージ対応であれば、接続可能とあったのですが、308SW側が対応しているか、判りませんでした。

書込番号:24284293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/08/11 19:10(1年以上前)

この車に関しては判りませんが一般論で

>USBマスストレージ対応であれば、接続可能とあったのですが

それって上手く行けばUSBメモリーとして認識しますよってだけです

わざわざウォークマンを接続しないでUSBメモリーを使った方が良いと思う

ちなみに、使う音楽ファイルは車の対応した物だけで、SONY独自の音楽ファイルは不可です


他の方法として、Bluetoothオーディオに共に対応していれば無線で聴く事は可能ですね

iPod/iPhone以外の音楽プレイヤーは車で聴くには向いていません。

書込番号:24284403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/11 22:14(1年以上前)

>かつおオジさんさん

こんばんわ。
308HBに乗っています。

walkman、NW-A846を使っています。
308HBでは、walkman接続で一部の音楽ファイルを認識します。

MP3ファイルは認識され、タッチ画面にリストされます。
ですが、昔のwalkmanソフト、sonicstageで取り込んだ、
拡張子が、.omaファイルは認識されず、当然表示もされません。
.omaファイルは絶滅種で、あらゆる機器で認識されないようですが、
MP3 の音楽ファイルであれば問題ないと思います。
他の拡張子の音楽ファイルについてはわかりません。

私は、車ではwalkmanは使用せず、USBメモリーを使っています。
ただ、.omaのいいアルバムが入っていて、それが聞けないのが
残念なのですが。

書込番号:24284689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/08/11 22:31(1年以上前)

>やんちゃなひなっこさん
>北に住んでいますさん
ありがとうございました。NW-S315を手持ちで持っていたので、そのまま使えればいいなと思い質問してみました。mp3は大丈夫そうですね。納車されたら一度試してみます。

書込番号:24284716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2.0Lディーゼルのオイル量

2021/06/28 21:07(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル

何かでオイルフィルター交換時のオイル量が5.1Lというのを見たんですが、みんカラなどでは4L程度しか入らないという情報が多いように思います。

実際どうなんでしょうか?

週末にオートバックスで交換予定なのですが、4Lでいいのか、5L+α必要なのかわからず困っています。
オートバックスで聞いたら普通に「5.1Lなので6L買ってください」って言われそうだし。

教えてください。お願いします。

書込番号:24212066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/06/28 21:30(1年以上前)

>エコdeスポーツwithDJ5FSさんこんばんは

まずは取説をご覧ください、多分4Lはオイルエレメントを交換しない場合、5Lは交換する場合かと思いますが。
抜き取って新しいオイルを4L入れてみて、オイルゲージで確認すればすぐに分かります。

書込番号:24212128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/28 21:54(1年以上前)

>エコdeスポーツwithDJ5FSさん
> みんカラなどでは

みんカラのパーツレビューや整備手帳では、スクロールすると下の方に「このパーツレビューのコメントを見る」「この整備手帳のコメントを見る」のボタンがあります。

それをクリックすれば、掲載者に直接質疑することができます。
その方が早いかと思います。

書込番号:24212201 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2021/06/28 22:11(1年以上前)

1リットルもの大型のオイルフィルターなんてエンジンには使わないですよ。

容量的には5.1リットル?
だが、オイルパンの構造上4リットル少ししか抜き出せない…
のかもね。

書込番号:24212247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:471件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度4

2021/06/28 22:47(1年以上前)

>里いもさん
それが、取説には書かれていないんです。
4Lは唯一見つけた下抜き・オイルフィルター交換の実績です。
バカでかいアンダーカバーを外さないと下抜きできない車なので自分でやるのは厳しく、お店に任せることにしました。
なので、一度抜いて入れてみる、というのは難しいです。

>けんちゃまんさん
そんな機能があるんですね。
試してみます。
ただ、みんカラだと上抜きの方ばかりでその場合でも1.75L~2.5L(オイルフィルターなし)とバラツキが大きく、下抜きでオイルフィルターまで交換している人は1人しか見つけられませんでした。
そのため、ココでいろいろな人から経験談が聞ければと思っています。
この車はアンダーカバーの取り外しがたいへんなので、DIYは上抜きだけで、下抜きはお店に任せる人が多いようです。

>麻呂犬さん
私もオイルパンの形が悪いんだろうなとは思います。

書込番号:24212352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:17件

2021/06/29 08:23(1年以上前)

>エコdeスポーツwithDJ5FSさん
ディーゼルエンジンのオイル管理はキッチリした方が良いでしょうね
以下の様な説明を読めば上抜きよりキッチリ全量交換作業をしてもらえる業者を頼るべきでしょうね


『劣化が進んだ古いエンジンオイルと新しいエンジンオイルを混ぜて使うことは、エンジンに負荷が掛かるリスクがあるので避けるべきです。 古いエンジンオイルは熱や汚れなどを吸着することで劣化が進んでおり、潤滑作用や清浄作用などが低下している状態です。』

書込番号:24212824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度4

2021/07/04 13:11(1年以上前)

4.5L入りました。
ディーラーの作業記録をUPしている方のを見ても4Lだったので、そんなもんなんでしょう。

お付き合いいただいた方々、ありがとうございました。

書込番号:24222055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビゲーションについて

2020/11/11 18:40(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル

クチコミ投稿数:242件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度5

プジョー308swの新車または登録済み未使用車をディーラーで購入を検討しています。

ナビゲーションについて、ご意見をお聞かせください。
・Apple CarPlayがありますが純正ナビをつけたほうがよいか
・純正ナビを付けた方がいらっしゃれば、使い勝手や感想、付けて良かったかどうか
・Apple CarPlayを使っている方がいらっしゃれば、それがあれば十分な機能か(=純正ナビは不要)

純正ナビ、そこそこのお値段するので迷っています。
Apple CarPlayも使ったことがなく、コメントいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:23781838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度4

2020/11/11 19:10(1年以上前)

ナビとしての機能はCarplayで十分だとは思いますが、
・毎回iPhoneをケーブルで接続するのは面倒&降りるときに起き忘れる
・ナビが必要な時だけ接続すればいいと思ってはいても、咄嗟に地図を見たい時に見れなくて不便
というデメリットを感じています。
そこを理解した上で「なんとかなりそう」と思えれば、高い金を出してナビをつける必要はないと思います。
私の場合は、上記の不便は多少あるもののそれほど大きな問題ではなく、ナビ無しで正解だったかなと思っています。

書込番号:23781885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2020/11/11 20:12(1年以上前)

未登録車は、ナビを搭載しているのでは?
また、Apple CarPlayは、機能していますか?

書込番号:23782009

ナイスクチコミ!2


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2020/11/11 21:02(1年以上前)

ディーラーは近くにありますか?CarPlayなら試乗で試させてもらえると思います。使い心地は慣れもあるので。ただCarPlayだと地図更新に余計なお金かからないので、これで事は足りるかなと。
ケーブルも持ってディーラーへGo!

書込番号:23782126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度5

2020/11/11 22:27(1年以上前)

>エコdeスポーツwithDJ5FSさん
ありがとうございます!
大変参考になりました。
CarPlayでもナビとして十分に機能しそうですね。
最新の地図情報、機能がアップデートする CarPlayに慣れたら便利そうです。

書込番号:23782340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度5

2020/11/11 22:29(1年以上前)

>無い物ねだり人さん
ありがとうございます!
ご指摘の通り、すでに搭載済みかもしれませんね。

見積にナビの費用があったので、オプションでこれから取り付けるものと思い込んでました。
ディーラーさんに確認してみます。

書込番号:23782346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度5

2020/11/11 22:31(1年以上前)

>馮道さん
ありがとうございます!
早速、ディーラーさんにお試しのお願いしました。
自分の眼でも確認してみます。

書込番号:23782353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度5

2020/11/15 21:53(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました。
きょう試乗車でApple CarPlay試せました。
使い慣れたら違和感無さそうだったのと、ナビが必要ならばあとからディーラーで追加(27万円)もできるそうなので、ナビ無しで検討したいと思います。

書込番号:23790253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple Carplayについて

2020/09/14 19:51(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル

スレ主 Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件

現在検討中です。
ディーラーオプションナビを取り付けずにAppleCarplayで済ませようと考えておりますが、接続時にトンネルなどの電波の届かないところを走行する際の挙動はどのようになるか、どなたか使用感など教えていただけないでしょうか?

書込番号:23662967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/09/14 20:15(1年以上前)

最新のiPhoneだったらジャイロで動くかな?

私はiPhoneXでCarplay常時利用です。
車はホンダの純正ナビで、ナビがトンネルで止まっていたか、明日確認してみます。

書込番号:23663014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/09/14 20:22(1年以上前)

CarPlay使わなくても、スマホでナビすりゃ同じ挙動が体験できるのに…

書込番号:23663023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件

2020/09/14 22:01(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
スマホ単体でのナビアプリ機能(Googleマップ、Apple純正マップ、Yahooカーナビ)と違い、Carplayにて接続する場合、もし車速など車両側の信号を反映できると、トンネル走行時などにロストしません。この点がただのスマホアプリを起動した場合と異なります。


ただ、308のディスプレイオーディオ部がこの信号を拾えるのかどうかがわからないので。

書込番号:23663227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/09/14 22:25(1年以上前)

車速信号なんて拾えるわけない

電波と言うのは、セルラー電波の事?

GPS受信してるかどうかよくわからない短いトンネルでは、iPhoneXのiOS13.7では、止まる事なく走行状態でしたが。。。

書込番号:23663293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/09/14 22:29(1年以上前)

iPhone6の時は確か、止まってた気がする

書込番号:23663304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:233件

2020/09/15 03:36(1年以上前)

>Ssk_ptさん

https://map.yahoo.co.jp/blog/archives/20161124_carnavi_tunel.html

他のアプリも対応しているものが多いみたいです。
いずれにせよスマホの性能に依存されますので行する際の挙動スマホで確認されればいいと思いますよ。

書込番号:23663606

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/09/15 06:16(1年以上前)

>Ssk_ptさん

大してお役に立てませんが、、、、、
お使いになる車両側の装置とiPhoneで使うアプリの組み合わせで決まります。

車両側ですが、有線接続CarPlayの規格では次の3種類の車両位置情報をiPhoneに送るように”推奨”しています。
実際にこれらの情報の一部もしくは全部を送っているか否かはお使いになる車両側装置次第です。

GNSS(GPS)受信機信号
車両速度センサー信号
デッドレコニング(自律航法)

次にiPhone側ですが、CarPlayで使えるナビアプリはご存知の通り各種あります。
それぞれのナビアプリをCarPlayで接続した時に、iPhone単独使用時と比べ、車両側から送られてくる車両位置情報をどのように利用しているかいないかはそのナビアプリ次第です。

つまり二者の組み合わせ次第で様々な結果になるだろう、と言う事です。

308SW 2014年モデルがどのような車両位置情報を(ディスプレイオーディオ部から)送り出しているかはプジョーに聞き、一方でナビアプリがどの情報を利用しているか(いないか)はナビアプリメーカーに聞けばその合致点が答えです。
プジョーでCarPlayを使っているユーザーの確率が高そうなAppleのサポートコミュニティに質問を投稿するのも手です。
https://discussions.apple.com/welcome

私の場合、車両は一つですが、複数のナビアプリを切り替えてテストしてみた結果として、どのような車両側情報を使っているのか「わからん」と言うのが正直な結果でした。
ちなみにアップルのマップだと単独使用してもトンネル内で位置を失う事はありません。一方で他のナビアプリではCarPlay接続していてもトンネル内で止まってしまう物もありました。

以下のスレも参考になると思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001257305/SortID=23450453/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=categoryzero+GPS#tab

書込番号:23663665

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2020/09/15 06:36(1年以上前)

マツコネのように自車位置演算ユニットを搭載していれば、Carplay使用時に海ほたるのような長いトンネルでも正確なようですが、プジョーはどうなんでしょうね。
AppleコミュニティでもApple側の回答は「車速パルスは使っておらず、iPhone内の加速度センサーとジャイロセンサーのデータが使われているとの事」のようです。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/251443763

書込番号:23663680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件

2020/09/15 11:28(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。

スマホ単体でマップアプリを使う話とCarplayでの接続を混同されてらっしゃる方がいらっしゃるようですが…。


一応、現在乗っている車でもCarplayは利用できるのですが、そちらでは山手トンネルやアクアラインなどでも特に問題なく動作していました(GoogleMap使用)が、308はどうなのかな、と言う事だったのですが、プジョー側に聞いた方がいい話なのかApple側の話になるのか、問題の切り分けが必要ですかね。


社外ユニットの話になってしまい恐縮なのですが、
パイオニアのディスプレイオーディオでは車速パルスとGPS信号はCarplay使用時に拾えるようなので、Carplayの仕様上、出来ないことはないようですので、あとはプジョーのディスプレイ側の仕様確認ですね。ありがとうございます。

書込番号:23664058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度4

2020/09/16 06:34(1年以上前)

>Ssk_ptさん

308SWに乗っています。
普段はYahoo!カーナビを使っていますが、トンネル内でも自車位置は進みます。恐らく、車速データを拾っているものと思います。

しかし、トンネル出口でのGPSとのずれが大きく、トンネルを出た後しばらくは正確な場所を見失います。
トンネル出口直後の分岐や首都高などトンネル内での分岐は要注意です。

書込番号:23665679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件

2020/09/16 11:19(1年以上前)

>エコdeスポーツwithDJ5FSさん
ありがとうございます😊
やはりアプリではYahooカーナビが使い勝手良さそうですね。スマホ単体使用時との連携ではアップル純正MapsやGoogleMapに分がありそうですが、ルート探索のアルゴリズム等が国内ナビに近い感じがしますし、Carplayで使うならやはりYahooカーナビかな、、、。

書込番号:23666008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障は多い? マイチェン前の中古検討

2020/03/21 18:47(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル

クチコミ投稿数:301件

マイチェン前の優しい顔つきに惚れて新車購入考えていたのですが今の古車がなかなか壊れてくれずズルズル、あの顔のは3年落ち以上になってしまいました。それでもまだ恋しているのですが、中古おフランス車、どうなんでしょう? よくある故障とか劣化とかはありますか?

書込番号:23297480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/21 19:27(1年以上前)

丸4年のオーナーです。
故障らしき不具合は、全くありませんでした。
ディーラの保証付きを購入されば、問題は出にくいと、思います

書込番号:23297562

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:301件

2020/04/01 18:40(1年以上前)

>無い物ねだり人さん
まる4年ということでぴったりの状況を教えてくださりありがとうございます。安心して検討することとします!

書込番号:23316716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「308SW 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
308SW 2014年モデルを新規書き込み308SW 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

308SW 2014年モデル
プジョー

308SW 2014年モデル

新車価格:303〜390万円

中古車価格:49〜213万円

308SW 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

308SWの中古車 (全3モデル/107物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

308SWの中古車 (全3モデル/107物件)