308SW 2014年モデル
132
308SWの新車
新車価格: 303〜390 万円 2014年11月5日発売〜2022年4月販売終了
中古車価格: 49〜213 万円 (78物件) 308SW 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:308SW 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 1 | 2016年3月21日 23:27 |
![]() |
9 | 6 | 2016年3月16日 22:01 |
![]() |
6 | 4 | 2015年7月23日 11:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル
本日プジョー308SWが納車されましたが、ディーラーから自宅までの運転の際に、ラジオが流れていたのでボリュームを音が聞こえなくなるまで落としても落としても、ナビの案内が入る度にラジオの音量が復活するのですが、、これはどこから調整できるのでしょうか?
いきなり故障でしょうか?
書込番号:19570175 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ラジオや音楽の音量を0にしても、ナビの音声案内のあと、また音量が復活するのは故障ではありません。そういう仕様ですよ。
ちなみに、音量を0にしてエンジンを切っても、数分後にエンジンかけたら、音量は復活してます(小さいですが)
ずっと無音の状態を、キープされたいのであれば、USBに、無音の音楽(スピーカーの雑音点検等に使う)をネットで、ダウンロードして再生し続けてみてください。
ナビ音声のあとにまたラジオがかかることはありませんよ。
書込番号:19716439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル
こんばんは
308sw cieloに乗っているものです。
車の性能には大変満足しているのですが、1つだけ気になる点があります。
ほかの口コミでもおっしゃられている方がいましたが、1800回転あたりのボーという耳鳴り音で、こもり音といわれるものかと思いますが、これに対する対策はないでしょうか?
できれば、制振シートなどで対策したいのですが、どのメーカの商品をどこにひけばいいかなどアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19696657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EG音の対策はバルクヘッドに加工できないから無理じゃね。
書込番号:19696690
1点

franc1183さん
制振シートではありませんが、オイル交換でこもり音が軽減されたとの報告はあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2074462/car/1576790/2781334/note.aspx
書込番号:19696691
1点

>働きたくないでござるさん
ありがとうございます。
やっぱり難しいのでしょうか、、バルクヘッドという構造もあるんですね、知らなかったです。。ありがとうございます!
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!
オイルでこもり音が改善されることもあるんですね(振動が変わるのでしょうか。)ディーラーさんに提案してみます。
書込番号:19696861 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

308sw ユーザーです
ホイールを軽くすると多少こもらなくなります
お金がなかったのでスタッドレス用ホイールをディーラ一では無く一般の店で買ったのですが,標準品のalloyホイールより軽いみたいでそうなりました
ちなみにatsのtype cpです
まぁ私はこもったほうが回転数がわかりやすいので好きなのですが...
書込番号:19697115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>川幅2015さん
アドバイス、ありがとうございます
こもり音も車の個性かなぁとも思ったんですが、、
車の性能やエンジン、パッケージング、デザインなどとても気に入っていて長く乗りたいと思っているので、何か対策をしてより自分好みにできればと思い、質問させていただきました。
ホイール、調べてみますね
ありがとうございます
書込番号:19698953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エンジンルームと室内を隔ててる部分をバルクヘッドと言いますが、
EG側も室内側も手の入れようがない部分なので。
書込番号:19699717
1点



自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル
308は魅力的な車ですが、近くに正規ディーラーがありません。大きな看板、ショールームみたいな構え、車の展示もされている所に見に行きましたが、良く聞くと、正規ディーラーではないので、販売出来ない、カタログない、試乗もできない、価格もわからない、プジョーを扱っている中古車屋ということでした。メンテナンスはできるみたいです。
他県で購入して、ここでメンテナンスでは、かなり不安です。
どうしましょう!
見送ったほうが無難ですか?
1点

失礼ですが輸入車は初めてでしょうか? 今時の輸入車はめったに壊れません。新車購入だったら多少遠くでも何とかなります。私事、国産車ですが隣の都(!)で購入した事がありました。ただ遠いせいかアフターサービスは県内の同等ディーラーに比べて今一歩だったのが印象に残ってます。今どうしても乗りたいのであれば多少の面倒な点は我慢して遠方の正規代理店での購入をお勧めします。
書込番号:18962510
4点

JTB48さん
輸入車、はじめてです。
遠方の正規代理店で購入しても、そこまで心配しなくても良い?
近けれが何かと便利かと思っていました。
書込番号:18962608
0点

納車や年に1度の点検の入出庫に正規ディーラーまでの往復に自腹で公共交通機関を使用すること(最寄駅
までの送迎はしてもらえます)、代車は点検費用に含まれないので点検の間は車が無いか代わりの車を自分
で用意すること。(自動車を有償で借りられるのはレンタカー屋さんのみ)
以上が面倒でなければ他県の正規ディーラーで購入することをおすすめします。
書込番号:18962642
1点

私も遠方にしか、ディーラーがなく、電話をかけて、展示車や試乗車があるか確認して、2時間かけてディーラーに行きました。名前も言ってありましたので、女性の方もわかっていました。ところが、営業は接客中の為対応出来ませんとのことでした。後で、お客様が来た方には、どこからか、営業がでてきます。電話しているスタッフの人もいます。電話がおわっても、知らん顔です。車は自由に拝見でき、車は良いイメージでしたが、ディーラー対応は私にはまったく良い感じはしませんでしたので、残念ですが一切営業さんとはお話もしないまま、カタログももらわずに、帰ってきました。
たいしたことないと思われるかもしれませんが、プジョー選択肢からなくなりそうです。
書込番号:18991508
0点


308SWの中古車 (全3モデル/107物件)
-
308 SW GTライン ブルーHDi 禁煙 ガラスサンルーフ フルセグナビ 黒半革 衝突被害軽減B Bカメラ ETC 純正17インチAW
- 支払総額
- 176.5万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 98.8万円
- 車両価格
- 88.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 126.5万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜674万円
-
35〜567万円
-
22〜463万円
-
47〜608万円
-
29〜637万円
-
25〜517万円
-
25〜463万円
-
26〜435万円
-
45〜442万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
308 SW GTライン ブルーHDi 禁煙 ガラスサンルーフ フルセグナビ 黒半革 衝突被害軽減B Bカメラ ETC 純正17インチAW
- 支払総額
- 176.5万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 17.5万円
-
- 支払総額
- 98.8万円
- 車両価格
- 88.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 126.5万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 16.6万円
-
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 10.0万円