プジョー 308SW 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > プジョー > 308SW 2014年モデル

308SW 2014年モデル のクチコミ掲示板

(342件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:308SW 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「308SW 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
308SW 2014年モデルを新規書き込み308SW 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障は多い? マイチェン前の中古検討

2020/03/21 18:47(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル

クチコミ投稿数:301件

マイチェン前の優しい顔つきに惚れて新車購入考えていたのですが今の古車がなかなか壊れてくれずズルズル、あの顔のは3年落ち以上になってしまいました。それでもまだ恋しているのですが、中古おフランス車、どうなんでしょう? よくある故障とか劣化とかはありますか?

書込番号:23297480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/21 19:27(1年以上前)

丸4年のオーナーです。
故障らしき不具合は、全くありませんでした。
ディーラの保証付きを購入されば、問題は出にくいと、思います

書込番号:23297562

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:301件

2020/04/01 18:40(1年以上前)

>無い物ねだり人さん
まる4年ということでぴったりの状況を教えてくださりありがとうございます。安心して検討することとします!

書込番号:23316716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

保証修理の際の診断料

2019/10/18 06:36(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル

2ヶ月前に新古車で購入したのですが、今週はじめにエンジン警告灯が点いたのでディーラーに電話したところ、「修理は保証でやるので無償だが、診断料が別途6千円必要」と言われました。

これって普通ですか?

国産車を含め、保証修理というのが初めてなのでわかりません。

故障内容の特定を含めて修理だと思うのですが、違うんでしょうか。
皆さんの経験や考えを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22993897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/10/18 07:10(1年以上前)

どこで買ったか不明だが、せこく稼ぐディラーなのでしょう!

書込番号:22993931

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:471件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度4

2019/10/18 07:17(1年以上前)

>gorotoranekoさん

早速の返信ありがとうございます。
中古車屋で買ったので、正規ディーラーへの連絡は今回が初めてです。

保証規定には修理のことしか書かれていないので「診断料」は各ディーラーの判断なのかなとも思いますが、私もセコいなぁと感じました。

書込番号:22993933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2019/10/18 07:28(1年以上前)

それが普通かどうか分かりませんが、正規ディーラーであれば、普通ではないように思います。メーカー責の修理で、ユーザが何らかの費用負担をする必要はないです。正規ディーラーであれば、代車も無料で貸してくれるでしょう。今回、診断料が必要なら、診断せず直してもらいましょう。 
ただ、正規ディーラー以外で購入するということは、こんなリスクような事もあるということでしょう。

書込番号:22993948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/10/18 07:40(1年以上前)

診断にかかった工数がどのくらいかにもよります。流石に1〜2時間で6000円じゃせこいですけど丸3日もかかれば妥当かと。どんな診断やったか聞いてみてください。

結論、輸入車は正規ディーラーで買いましょう。

書込番号:22993964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/10/18 07:47(1年以上前)

ディーラー外で購入した中古車だからなのかもね

ディーラーで購入した新車や認定中古車だったなら対応は違うのでしょう

国産車ならそんな話は聞いた事無いけど、正規ディーラーとはいえ外車は他で買った物まで知らないよってスタンスなのかな?。

書込番号:22993972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件

2019/10/18 07:48(1年以上前)

保証修理でも故障診断料(診断機器使用料)は有償になります。

まぁ大概のディーラーは請求はしないとは思いますが。

今回は他の中古車店での購入というのもあるのかなぁとは思います。

それと中古車店で購入後、正規ディーラーにて保証継承手続きを行ってるかどうかですね。


書込番号:22993973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2019/10/18 08:10(1年以上前)

普通のことかどうか知らんが、そういうやり方もあるということ。
故障個所だけ同定させておいて、修理は他でやるということの対策じゃないかな。
ディーラとどんなお付き合いをしてるんでしょうね。購入もそのディーラーですか?
修理も任せれば多分請求されないと思うよ。

私はスバルしか知らないが機器による診断料を請求されたことは無い。

書込番号:22994015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/10/18 08:13(1年以上前)

国産でも、確かに診断は費用としてありますけど。
5000円ぐらい。買った所だと取らないですが。

書込番号:22994022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件

2019/10/18 08:17(1年以上前)

>エコdeスポーツwithDJ5FSさん

以前ボルボに乗ってました。
ボルボも異常センサーが感知した時に、異常内容を特定するための点検があるんですが、やはり有料でしたよ。このディーラーはそういうものだと思うしかないですね。

書込番号:22994027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2019/10/18 08:38(1年以上前)

R34保証切れた後ですがそれくらい掛かったと記憶しています。
ただ、結果の内容で無料であったり…

プチリコールぽい物は無料…
かな。
保証期間内では無いような…
ただ、一般的に購入店舗以外は冷たい気がします。

書込番号:22994051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2019/10/18 08:40(1年以上前)

電装関係でしたら電装屋さんです
電装屋さんでしたら6000円は普通です
電装屋さんでの請求なのでは?

書込番号:22994055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/10/18 08:52(1年以上前)

その内容は
OBD2に診断機器接続して、
エラーコードを確認する。作業ではあるね。
作業には、付きものなんだけどね。

書込番号:22994078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:481件

2019/10/18 09:21(1年以上前)

車の電子化が進んで故障原因特定の難易度や負荷が上がってきており、十数年前からは診断料を払うのが一般的になってきているようです。人間が動くことに対価が発生するのは仕方ありません。購入したのがそのディーラーであれば診断は無償だったかもしれませんが、今後のディーラーとのお付き合いも考えれば妥当な金額を払って依頼するのが良いと思います。

書込番号:22994133

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:471件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度4

2019/10/18 14:22(1年以上前)

>返信いただいた皆様

多数返信いただきありがとうございました。
まとめてお礼で失礼します。

金額としては妥当っぽいこと、購入した店ならサービスでやってくれることが多いだろうということ、納得です。

書込番号:22994497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

加速時のもたつき

2019/06/24 22:12(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル

クチコミ投稿数:6件

1.6L、6速のディーゼルに乗っていますが、最近20.30分運転していると、加速中の回転数が1500位あたりで、体に体感できる振動で、エンジン(車が)ガタガタと震えて少しもたつき、アクセルを踏み込むとグイっと加速してギアチェンジします。2速から6速で症状がでています。ディーラーで何度かみてもらいましたが、エラー等の履歴はでていないため原因は不明、コンピューターのアップデートで様子をみてくださいとのこと。どのような状況で症状がでるかもわかりません。同じ様な症状を経験した方はおられますか?
高速巡航中とノロノロ運転中の両方で症状がでています。

書込番号:22757445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Mika Saloさん
クチコミ投稿数:1件

2019/07/20 11:55(1年以上前)

この症状は、プジョーに限らずどのメーカーでも起こりうる症状です。
こうして表に出てこないだけで、多かれ少なかれ体感しているドライバーは多いと思います。
スレ主さんの症状は、顕著な症状として不快に感じていられるようで、心中お察しします。
この症状の原因は、10モード時の燃費を良くするため、ある特定の回転数でガソリンを薄くしていることが原因です。
恐らく、公差の範囲で燃料が薄くなりすぎているのだと思います。
あまり不快であれば、ディーラーに10モード時の微震動は故障ではないが、不快なので改善を求めてみたらどうでしょうか?
空燃比のセンサーや電子スロットル、インジェクターなど、そのどれもが公差の範囲で作られています。
部品の交換も1つの対策ではありますが、根本的な対策となると、ECUのリセットや、アップデートなどをおすすめします。
最近のECUは、フラッシュなので簡単にソフトの入れ替えは可能です。ディーラーに相談して試してみる価値はあります。
ただし、燃料フィルターに水が貯まっても、燃料ポンプの不良でも同じような症状として表れてくるので、基本整備を実施した上でお試しください。私は以前AUDI A8で燃料ポンプのリレーの接点不良が原因で同じ症状が出ていました。

書込番号:22809812

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/22 00:28(1年以上前)

最近、308sw BlueHdi 1.5Lに乗り始めたユーザーです。

PEUGEOT 308シリーズのトランスミッションには、アイシン精機のトルクコンバーターATが採用されていると思います。
因みにですが、相談されたディーラーの方とはオートマオイル (ATF)の劣化による影響は相談されましたか?

購入後、どれ程乗られたのかは分かりませんが、走行距離が長いのであればATF劣化の影響もありえると考えました。

参考になりましたら。

書込番号:22871904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドリンクホルダー

2018/07/15 20:16(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル

クチコミ投稿数:301件

あちこちで語り尽くされてそうな話すみません。センターに一個あるドリンクホルダー、コンビニやマクドナルドのコーヒーカップとの相性はどうなのでしょうか。レギュラーないしエスサイズ、ホットorアイス、気になります。よろしくお願いします。

書込番号:21965448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2018/07/15 21:38(1年以上前)

買うんですか〜

ドリンクホルダーを最重要視してるんですね!
毎朝のコーヒー飲めるか飲めないか…最重です!

書込番号:21965607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度5

2018/07/16 23:23(1年以上前)

>よっしーkpさん

一応、普通に使ってますが使いやすいとは思いません。

そこにしかないので、そういうものとして考えています。

Lサイズのカップは使いやすいですがSサイズだと使いにくかなー。

ご自分でカップもってディーラーに行った方が間違いないです。

それより嫁が隣に乗ったとき、カップを置く場所がありません。コッチの方が問題でしょう。

書込番号:21968521

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:301件

2018/07/18 21:55(1年以上前)

>GOODーBOYさん
簡潔にありがとうございます! ほとんど1人なので、サイズを選べばまあOKってことで安心しました。よしっ! てかんじ(^^)

書込番号:21972598

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

純正オプションのスピーカー交換

2018/04/19 21:00(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル

スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度5

一般市販品と同じです。

やっと、スピーカー交換が終わりました。

ディーラーに入荷したのが17日、サービスピットの関係で取替えは本日になりました。

例のナビソフトバージョンアップとレーダー探知機の移設も同時に終了です。

さて音質の変化ですが、少しの変化しか期待していませんでしたが予想以上に変わりました。

聴力には個人差もあり一概に違いを述べるのは控えますが商品はパイオニアTS−C1730です。

標準のツィーターはそのまま活きています。興味があるならTS−C1730をネットで仕様確認してください。

まず、あたりまえに高音の切れはかなりアップします。
中音域ですが引っ込んでいたいたボーカルは前にでてきます。
100ヘルツから10Kヘルツを中音域とみた場合、かなり楽器の表現力はアップしてると思います。

ディーラーでは定価通り21,000(本体)でした。ご自分でネット仕入れすれば安くなります。

標準で問題ないと思うなら交換の必要はありませんが、わたしのように中音域、高音域がこもって聴こえ、かつ
音に厚み、つやが不足してると思われるなら交換の意義もあると思います。

ヘッドユニット自体の性能に不安を持っていましたが、とりあえず問題ないレベルでした。


書込番号:21764061

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

さりげなく

2018/04/12 21:07(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル

スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度5

いえ、バンパーを擦ったとかじゃありませんよ。

さりげなく、さりげなくフランスを・・・・。アルミ製のエンブレムです。

そのかわりボディには他のシールとかは一切貼ってありません。

先週発注のオプションスピーカーの入荷連絡がまだありませんがスピーカーごとき
パーツセンターにないのか?まさか、これもフランスから空輸か?    ・・・・冗談ですよ。

ぜひみなさんの新しいコメントも拝見したいです   お願いします。


書込番号:21746819

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11件

2018/04/13 08:41(1年以上前)

>GOODーBOYさん
カッコいいですねー
真似したくなります。

スピーカーの音は私も気になってます
交換したら情報お願いします

書込番号:21747696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度5

2018/04/14 12:09(1年以上前)

アルミ調です

>ライオンの群れさん

1週間たってもスピーカーの入荷連絡がきません。

急ぐわけではありませんが、マジ日本のパーツセンターに在庫がないのかも?
パイオニア製ですが、まさかフランスから空輸はないと思いますが。

ところで、しばらくヨーロピアン調の40センチアンテナをつけてましたが今朝、短いのに
替えてみました。ルーフレールとカラー的にはマッチします。
短縮すると5センチほどになりシャークアンテナとは違った趣きになります。

あと、フットレストのところ気になりませんか?
純正を含めていろいろ検討してましたが先ほどポチッとしちゃいました。

同じグレードの同じカラーなので参考になれば。


書込番号:21750429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/04/15 19:45(1年以上前)

>GOODーBOYさん
アンテナはそのままにしてます
フットレストは気になりますねー
今日は時間があったのでナンバー灯、リアウインカー
バックランプ、室内灯を全部LEDにしてみました

書込番号:21754403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度5

2018/04/15 20:45(1年以上前)

アルミダイキャスト製です。

>ライオンの群れさん

ナンバー灯だけは以前のがあったので納車時に付け替えをお願いしました。

バックランプとリアのウインカーは今度の検討にします。

スピーカーは17日に入荷し19日に取替えをお願いしてあります。
品番はTS−C1730で新しく純正ですが変わってハイレゾ対応になっています。
問題はアンプ自体の性能が不明なことです。一応楽しみにしています。


フットレストの足置場は標準だと樹脂かなんかでぺこっと型取りしてるだけです。
純正品のアルミフットレストは馬鹿でかいので今回、社外にしました。
あえて小さいのを選びましたが、どうせ足の全部は乗せないのでよしとします。

色はシートのステッチの赤にあわせて赤ですが普段、外からは見えないし運転中も足で隠れますから。
一応、GTということで赤ですが両面テープでの取り付けなんでいつでも交換可です。

書込番号:21754559

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「308SW 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
308SW 2014年モデルを新規書き込み308SW 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

308SW 2014年モデル
プジョー

308SW 2014年モデル

新車価格:303〜390万円

中古車価格:49〜209万円

308SW 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

308SWの中古車 (全3モデル/105物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

308SWの中古車 (全3モデル/105物件)