地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > FMP-X7
自宅で4K放送の迫力。3月1日開始「スカパー! 4K」を早速体験
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20150302_690559.html
この中で、加入料0円キャンペーンが書かれています。
ただし、
※有料チャンネルまたはパック・セットを1つ以上、ご契約いただく必要がございます。
http://www.skyperfectv.co.jp/premium/campaign/kanyuryozero/
とのことで、スカパー! 4Kだけでは対象外のようです。
ちなみに私の場合、量販店限定のいまなら割で申し込みました。
電話でお試し体験申し込みをするのですが、量販店専用フリーダイヤルがあり、
普通の申し込み先に電話してしまうと、適用されないので、要注意です。
書込番号:18536495
1点
かいとうまん さん こんばんは。情報ありがとうございます。
2週間お試しキャンペーンから正式に新基本パック加入しました。3672円/月47チャンネル見放題。
フレッツ光回線なので、録画機能付きチューナーをレンタル(972円/月)するとプレミアムサービス光に加入できるそうです。光パックHDだと66チャンネル4063円/月。
4月4日に4K対応チューナー(FMP-X7A)が提供開始されるので、申し込むと4K放送が見られるらしいです。
既に4Kチューナーを持っていられる方は、3月1日から見られるそうです。
また、チャンネル4Kも申し込むと(無料)4K試験放送も見られるらしい。
いよいよ4K時代の到来ですね。
今、55インチの4Kテレビを準備していますが、2Kと4Kはやはり違うのでしょうね。
楽しみです。
書込番号:18537228
0点
sunachiさん こんにちは。
4K衛星放送の魅力は、レビューでも書かれていますが、立体的に見えることです。
これは、YouTubeの4Kでは感じられなかったことで、35Mbpsという映像ビットレートから来ると思います。
また、音質も一般放送より良いです。
たぶんフレッツテレビでは、この部分は難しいかと思います。
レビュー内の、
「スカパー! 4K総合と、スカパー! 4K 映画の一部は無料放送となっているが、利用には、スカパー! プレミアムの月額基本料の税込421円と最低1チャンネルの契約が必要となる。」
は、カスタマーセンターに問い合わせたかぎりでは、間違いです。
利用には、月額基本料のみでよいとのことです。
(カスタマーセンターで前回、「映画は録画可能」と嘘を言われたので心配ですが。)
書込番号:18542351
1点
かいとうまんさんこんにちは。
私はフレッツテレビ(プレミアムサービス光)で4月からスカパー4Kを視聴予定で楽しみにしているのですが、以下の書込み内容がちょっと気になりました。
>4K衛星放送の魅力は、レビューでも書かれていますが、立体的に見えることです。
これは、YouTubeの4Kでは感じられなかったことで、35Mbpsという映像ビットレートから来ると思います。
また、音質も一般放送より良いです。
たぶんフレッツテレビでは、この部分は難しいかと思います。
フレッツテレビ(スカパー!プレミアムサービス光)では、衛星放送(スカパー!プレミアムサービス)よりビットレートを下げて放送しているということなのでしょうか?
ネットやパンフ等で調べて見ましたがそういう記述は見当たりませんでした。ぜひご教授くださいますようお願いします。
>レビュー内の、「スカパー! 4K総合と、スカパー! 4K 映画の一部は無料放送となっているが、利用には、スカパー! プレミアムの月額基本料の税込421円と最低1チャンネルの契約が必要となる。」
は、カスタマーセンターに問い合わせたかぎりでは、間違いです。利用には、月額基本料のみでよいとのことです。
残念ながら月額基本料のみで視聴できるのはスカパー! 4K 映画の有料分(PPV)だけのようです。
スカパー!4Kのパンフにも、スカパー!4K総合(無料)は「基本料のみ、またはPPVのみの購入者は対象外です。」とはっきり(小さい文字ですが)記載されていますし、カスタマーセンターでも「スカパー!4K総合は最低1チャンネルの契約が必要、スカパー! 4K 映画(PPV)は不要」と明確に回答されました。
書込番号:18553125
1点
フレッツテレビ(スカパープレミアム光)はNTTの局舎でオプティキャストの設備を利用して、放送波の信号を『そのまま』光信号に変換→光ファイバーに乗せます。
その光信号がフレッツテレビ(スカパープレミアム光)契約者宅に到着→ONUの同軸端子から放送波に変換して出力って流れです。
フレッツテレビ(スカパープレミアム光)は光ファイバーの中を通常の電波信号が光信号で流れているので、インターネット側のトラフィックに対して一切影響を与えませんし、影響を受けません。
ひかりTVなどのIP配信とは全く別物です。
書込番号:18553204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ずるずるむけポンさん
早速のご回答ありがとうございます。
「スカパープレミアム光」と「スカパープレミアム」は同等の放送ということですよね。安心しました。
わざわざNTTがスカパーのビットレートを下げてから放送するなんておかしな話だなと思い質問させてもらいました。
4Kテレビを買って半年、アンテナを立てられない環境のため4K試験放送も見られず、ようやく来月から4K放送が見られます。とても待ち遠しいです。
書込番号:18553264
1点
BSで4k試験放送が始まればフレッツテレビでも視聴できるんじゃないかなぁ。
モチロン別途チューナは必要になるだろうけど。
書込番号:18553447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
buickさん ずるずるむけポンさん
こんばんは。
長野県はサービス未提供地域なので、勉強不足でした。
【波長分割多重】光ファイバー通信で,異なる波長の光を用いて同時に複数のチャンネルで伝送する通信方式。
ですね。
フレッツ 光ネクスト ハイスピードタイプの200Mbpsとかとは関係の無い影響もなしですね。
オプティキャストの設備でパススルーで劣化無しですね。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1405/21/news160.html
スカパー!4Kのパンフ・・・店頭に無かったです。
カスタマーセンターにまた嘘を言われてしまったのでしょうか?
書込番号:18554032
0点
かいとうまんさん
スカパー4Kのサイトにも次のようにはっきり書かれていますので間違いないと思いますよ。
※「スカパー!4K総合」は、スカパー!のチャンネルやパックセット等をご契約いただくと無料でお楽しみいただけるチャンネルです。
http://www.skyperfectv.co.jp/4k/guide.html
私は4Kチャンネル以外に特に見たいチャンネルがないので、どれにしようか悩み中です・・・
書込番号:18554244
0点
結局、スカパー! 4K総合は、1チャンネル契約しないと(2週間お試し期間終了後の)
予約録画画面で未契約になっていました。
とりあえず、地元ケーブルテレビで基本チャンネルから外れてしまった「チャンネルneco」540円にしました。
さすがに、二度も真逆の回答のスカパー!カスタマーセンターには堪忍袋の緒が切れました。
「上司を出せ」です。
「スカパー!はじるガイド」に4K映画は録画禁止の記載のお願い。
「スカパー!はじるガイド」に4K総合に1チャンネル契約が必要を解り易く記載のお願い。
4K映画で録画希望と、出来ないなら2回視聴とか出来るように希望。
4K映画で「ネイチャー」を見たのですが、BSプレミアムのように5.1chとかの表示が欲しい。
番組の映像コーディックの記載。
以上要望しておきました。
書込番号:18571619
1点
かいとうまん さん こんばんは。
スカパーのカスタマー担当者は、4Kの仕組みなど理解していません。NTTぷららもそうですが、4Kそのものをわかっていません。
まだ試行錯誤の状態で、時期が来たから見切り発車したって感じじゃあないでしょうか。
NTTぷららなんか、4K2K放送とも、外付けHDDに録画できますが、2K放送はBDレコーダーにダビングできません。BDレコーダーに録画するには、アナログケーブルで接続しなければならず、時代錯誤も甚だしい。
その点スカパーは、外付けHDDに録画したものを、ランケーブルで、BDレコーダーにダビングし、編集、ディスクに保存することができます。
まだ、ディスクに録画できるレコーダーが発売されていないからだと思いますが。
BS161の「世界遺産」。4Kで録画したものを2Kにダウンコンバートし放送していますが、4Kブラビアで、アップコンバートした画像の美しいこと。
早く、4K放送を4Kブラビアでみたいですね。
書込番号:18572202
0点
>4K映画で録画希望と、出来ないなら2回視聴とか出来るように希望。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150513_701609.html
6月から番組を1日単位で購入するPPD方式に
見たい番組を1日単位で購入できるPPD(ペイ・パー・デイ)方式に変更となる。購入する事で、同日中の同作品放送中は何度でも視聴でき、「番組中に一部分を見逃してしまっても安心」だという。
一部希望が受け入れられたけれど、(1日単位の希望も言って見ましたが)
当日に同一番組を二回以上放送はあるのでしょうか?
書込番号:18772162
0点
そのニュース今日知りましたが、UHD BDも。
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150513_701557.html
ただ、HDR対応TVでないと解像度以外、ダウンコンバートで実力は発揮できないけど。
書込番号:18772250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > FMP-X7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/07/23 21:10:04 | |
| 1 | 2019/01/23 21:44:51 | |
| 4 | 2019/01/17 1:20:51 | |
| 4 | 2019/05/22 22:23:38 | |
| 9 | 2017/07/29 17:47:51 | |
| 2 | 2019/01/19 4:20:45 | |
| 7 | 2017/04/15 1:17:48 | |
| 17 | 2017/06/05 20:05:05 | |
| 0 | 2017/02/22 17:18:16 | |
| 0 | 2017/02/04 17:47:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



