ARROWS Tab F-03G docomo のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

ARROWS Tab F-03G docomo

10.5型WQXGA(2560×1600ドット)有機ELディスプレイを搭載したタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz ARROWS Tab F-03G docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab F-03G docomo の後に発売された製品ARROWS Tab F-03G docomoとarrows Tab F-04H docomoを比較する

arrows Tab F-04H docomo
arrows Tab F-04H docomoarrows Tab F-04H docomo

arrows Tab F-04H docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 7月下旬

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 6.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8992/1.82GHz+1.44GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab F-03G docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-03G docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-03G docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-03G docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-03G docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-03G docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-03G docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-03G docomoのオークション

ARROWS Tab F-03G docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年11月 8日

  • ARROWS Tab F-03G docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-03G docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-03G docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-03G docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-03G docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-03G docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-03G docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-03G docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

ARROWS Tab F-03G docomo のクチコミ掲示板

(496件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab F-03G docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-03G docomoを新規書き込みARROWS Tab F-03G docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面やけ

2016/03/03 06:09(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

クチコミ投稿数:301件

情報によると、題名の症状が出るとの事ですが、どうでしょうか??
急いでます。
教えてください。

書込番号:19651839

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:95件 ARROWS Tab F-03G docomoのオーナーARROWS Tab F-03G docomoの満足度5

2016/03/03 08:31(1年以上前)

私の場合は全く出ておりません。
「情報」の出どころを提示されたほうがよろしいかと。

この手の口コミはややもするとネガキャンと受け止められる可能性があります。
火のないところに・・・ ですので。

書込番号:19652072

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件

2016/03/03 08:40(1年以上前)

>葛とらU世さん
ありがとうございます!!
安心しました。
ちなみに、情報の出所は、Y!知恵袋の「白ロムのタブレット(ARROWS F−03G)でSIMカード入れずに、、、、」といった投稿です。

書込番号:19652095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8636件Goodアンサー獲得:1597件

2016/03/03 15:01(1年以上前)

こんにちは。「有機EL」搭載スマホのユーザーです。

この機種に限らず「有機EL」ディスプレイを採用しているものはその原理上、使い込むにつれ早かれ遅かれ焼けてきますよ。残念ながら。
機種や使い方により、進行の程度は異なりますが。

中長期の使用に伴う劣化現象ですので、新品時点では見られないですし、使い始めて間もなくはまったく気付かないです。

使い始めて暫く経ってから、たとえば写真や動画を全画面表示した時とか、普段と違う表示をさせたときに気付きます。
画面の上部(通知領域)のような日常的にほぼ決まった表示をしている部分で、表示された写真や動画の色の濃さに段差が出来て見えます。

何故?については、「有機EL 焼き付き」でネット検索してみてください。

書込番号:19652956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:301件

2016/03/03 16:07(1年以上前)

>みーくん5963さん
なるほど、わかりました!
ありがとうございます!!
対策はありますか??

書込番号:19653107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8636件Goodアンサー獲得:1597件

2016/03/05 09:30(1年以上前)

使用に伴う劣化ですから、根本的な対策はないです。
気にせず割り切って使う、が現実解でしょう。

書込番号:19658922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2016/03/05 14:27(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます!!
そのとおりですね!!

書込番号:19659804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカードなしで

2016/03/02 16:43(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

クチコミ投稿数:301件

LINEやDIXIM for REGZA のアプリは使用できますか?
教えてください。
よろしくお願いします。
ちなみに、古い、ipad2(SIMカードなし?入れるところが見当たらなくて無いと思います)では、上記、アプリを使えてます。
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19650017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/03/02 18:46(1年以上前)

LINE使えます。
diximアプリは、標準でインストールされていますが、forREGZAは使っていないので不明。

書込番号:19650329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2016/03/02 19:17(1年以上前)

>引越しマンさん
ありがとうございます!!
ちなみに、DIXIMの標準はかなり嬉しいです!!
DIZIM for REGZAも標準されてるのですか?

書込番号:19650411

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/03/02 19:54(1年以上前)

ちるた13さん

LINE についてですが、インストールして初期設定さえできれば使うことは可能だと思いますが、初期設定 (認証) の段階でちょっとつまづくかもしれません。

SIM なしだと電話番号がないので SMS で認証コードが送られてくる方法は使えません。でも、別に SMS が使えるスマフォやフィーチャーホン等があれば、そちらの電話番号を入れて認証コードを受け取れば OK でしょう。

それがない場合は Facebook 認証を使うか、もしくは普通の電話 (通話) を使った認証方法もありますので、それらを使ってください。

参考: http://jutaku8171.blog114.fc2.com/blog-entry-143.html


それから、F-03G には DiXiM for REGZA は入っていませんが、標準でバンドルされている DiXiM for Android (DiXiM Player/Server) が上位互換のあるアプリなので、それを使えばよいでしょう。

書込番号:19650537

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2016/03/02 22:38(1年以上前)

>shigeorgさん
ありがとうございます!!大変参考になりました!!!

書込番号:19651190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

端末の再起動ループ

2015/09/27 06:29(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

クチコミ投稿数:33件

こんにちは。
昨日の夜から急に再起動を繰り返し電源が入らなくなりました。
バッテリーは十分にあり充電しながらも電源が入らない状況です。
何か強制的に初期化するやり方などご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
お願いいたします。

書込番号:19177355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
ちびRさん
クチコミ投稿数:26件

2016/01/25 18:22(1年以上前)

僕も最近ひどいです。よくフリーズして落ち、起動するもロック解除画面とかでまたフリーズ。そしてなぜか勝手に始まる再起動のループ。もっとひどいときは内部でガチッとかビーーーーーーとか音がして落ちます。

書込番号:19524108

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Tabletの使い方

2016/01/20 18:58(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

スレ主 koushienさん
クチコミ投稿数:106件

(購入前)ARROWS Tab F-03G に限りませんが、Tablet の使い方は”ノートパソコンのようにAC電源を繋ぎ放しで”使ってはいけないのでしょうか?使いながら充電するのはバッテリーに良くない」と記事を読んだことがあるので質問します。 よろしくお願いします。
SONY ブルーレイ・レコーダBDZ-ET1100に録画した演歌の番組をTablet にお出かけ転送し、主に家で 使いたいと考えています。
F-03GはBDZ-ET1100と連携が良いようで、且つブルートゥースがプロファイルA2DPでコーデックaptXに対応しているので購入候補にしています。*aptXでヘッドフォン、またはAV AMP に飛ばすことを想定

書込番号:19508910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/01/20 19:10(1年以上前)

つなぎっぱなしでもいい説
つなぎっぱなしはよくない説
どっちもあります
でも実際同じタブレット2台を同じように使う
ただし片方はACつなぎっぱなし片方はバッテリが空になってから充電する
とかそういう実験でもしない限りわからないでしょう

どっちにしたって長い年月それなりの頻度で使えばへたります
私は好きなほうでいいと思います
そんなの気にするだけ損だと思います

書込番号:19508948

ナイスクチコミ!6


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/20 19:15(1年以上前)

>(購入前)ARROWS Tab F-03G に 限りませんが、Tablet の使い方は” ノートパソコンのようにAC電源を 繋ぎ放しで”使ってはいけないので しょうか?

バッテリは、満充電状態が長時間続くと寿命が短くなります。

このため、
ARROWS Tab F-03G に限りませんが、Tablet の使い方は、ノートパソコンと同様に、AC電源を繋ぎ放しで使うとバッテリ寿命を縮めます。

しかし、ノートパソコンで、バッテリを繋いだまま、お使いのようですから、バッテリ寿命が短くなっても構わないということでしたら、

「使ってはいけない」とは言えません。

書込番号:19508968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:95件 ARROWS Tab F-03G docomoのオーナーARROWS Tab F-03G docomoの満足度5

2016/01/20 19:33(1年以上前)

専門家でも何でもありませんが、悪しからず。

ARROWS Tab F-03Gを約1年程使っています。
一般論?(私が聞きかじった程度)で、内蔵電池はできる限り使い、ある程度減らしてから充電したほうが良いと思っています。
スマホでも50%を切るくらいで充電するようにしています。

たまたま、取説を調べてみました。
禁止事項に、「充電しながら(アダプターを差し込んだままで)の利用」はありませんね。
・熱を持ちやすいので注意すること。
・電池は消耗品です。
くらいしか見当たりません。

私も頻繁にSkypeを1時間〜2時間、内蔵電池だけでやっていますが、確かに熱くなります。
充電中なら、もっと熱いのかもしれません。

スマホでもOSのアップデートやバックアップ&復元はケーブルをつないだ状態でやるように指示されることもあるので、
利用を制限してまで気にする必要は無いのかも?と思います。

あまりにも熱くなるようでしたら、電池以外にも影響が出かねないのでご注意ください。
取説の一部を添付します。(無断転載、富士通さんに怒られないかな?)

書込番号:19509026

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 koushienさん
クチコミ投稿数:106件

2016/01/20 20:33(1年以上前)

papic0さん

質問で言葉が足りませんでした。言われて気がついたのですが、

富士通のPC/LIFEBOOK SH76K でAC電源を繋ぎ放しですが、コントロールパネル>ピークシフト設定で 9時〜21時の間は”バッテリーの充電抑止を有効にする”に設定し使っています。

書込番号:19509202

ナイスクチコミ!3


スレ主 koushienさん
クチコミ投稿数:106件

2016/01/20 20:42(1年以上前)

papic0さん

早速の書き込み有り難うございました。書き漏らしましたが、
もう一つ SH76K の設定で やはりコントロールパネル>バッテリーユーティリティ で満充電量の設定で ”80%充電モード ”があるのでこれに設定しています。

書込番号:19509239

ナイスクチコミ!1


スレ主 koushienさん
クチコミ投稿数:106件

2016/01/20 21:35(1年以上前)

葛とらU世さん

返信有り難うございました。葛とらU世さんの書き込みが参考になりました。ちょっと考えたらパソコンもTabletも同じですね!

docomoのウェブサイトからおっしゃる取説をダウンロード出来ました。p8に注意事項を見つけ、
「本端末をアダプターに接続した状態で長時間連続使用(中略)特に注意してください」
「温度が高くなることがあります」etc

FMVのパソコンのような設定ができない」と思われるので、やはり”昼間使ったあと 夜充電”のようなことになるかと。

書込番号:19509470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2016/01/21 04:18(1年以上前)

SONYのBDレコーダーを使っているなら、Xperiaの方が楽なのでは。
お出かけ転送を、一々やるより、屋内なら、WiFiにつなげば直ぐ見れますよ。
設定が済んでいれば。

書込番号:19510388

ナイスクチコミ!0


スレ主 koushienさん
クチコミ投稿数:106件

2016/01/21 12:59(1年以上前)

MiEVさん

アドバイスありがとうございます。

そうなんです。購入候補No.2としています。

家で(主に)使用ですが、時に町会のカラオケ会に持ち出して使いたいことがあります。

なお、現在 使用中の富士通パソコンSH76K(Windows 8)のMyCloud+で、すでにブルーレイ・レコーダBDZ-ET1100にある録画番組はWi-Fi利用して見ることはできます。ただちょっと不満があり時々繋がらなくなったり、またチャプター飛ばして見られません。

Xperia 先日SONYストア梅田でZ2とZ4を操作してチャプター飛ばしができるのを確認、また”Z4”は画面がとってもきれいでした。アプリTV Side View使用。(ブルートゥースがaptXに対応しているのも調べてもらい、OKもらった)

なお ArrowsTab買ってもデータ通信は使わないつもりです。

予算のこともあり機種決めかねているところ。


書込番号:19511158

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/01/21 19:07(1年以上前)

koushienさん

F-03G か Xperia かという選択については、若干 Xperia のほうがよいのかなと思います。


まず、機能的な話ですが、ソニーレコーダーとの連携ということで考えた場合、Xperia の方がよいように思われるかもしれませんが、TV SideView を使う限りはどちらでも同じようです。

TV SideView ではなく、バンドルアプリ等を使う場合は Xperia の優位が多少あります。(HD 画質で持ち出せること)

https://www.sony.jp/support/bd/manual/index-multidevice.html

でも、TV SideView の場合は、Xperia とその他のタブレットでできることは同じようです。(ET1100 の場合についてですが)

http://www.sony.jp/support/bd/manual/index-multidevice-tvs.html


一方、F-03G の場合、バンドルアプリの DiXiM for Android (DiXiM Player/Server) は結構機能が豊富で、使い勝手もよいのですが、ソニーレコーダーからの番組持ち出しができないようです。

http://www.digion.com/pro/android/list_f.htm

ただし、弟分のアプリの DiXiM Play なら持ち出しができるようですが、こちらは市販アプリなので別途費用がかかります。

http://www.digion.com/diximplay/android/?show=server


TV SideView は F-03G でも動作するでしょうから、TV SideView を使うのなら機能的な面ではどちらでも同じかなということです。


違いがあるとすれば費用面で、Xperia の特定の機種であれば TV SideView の機能の代替としてバンドルアプリの「ビデオ」や「ムービー」が使えるので、TV SideViewプレーヤープラグイン (有料) を購入しなくてもすみます。

http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/mobile_device.html


なお、録画番組の視聴や番組持ち出しができる市販アプリとしては、他に Media Link Player for DTV と Twonky Beam があります。
(他にも sMedio TV Suite というアプリもありますが、ET1100 からの持ち出しができないようです)

書込番号:19511856

ナイスクチコミ!1


スレ主 koushienさん
クチコミ投稿数:106件

2016/01/21 22:38(1年以上前)

shigeorgさん

返信有り難うございます。

SONY TV Side View しか頭になかったので色々とアプリがあることを知りました。とても
勉強になりました。感謝!

http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/bdz-ew510/w-tablet-other.html

ここにArrowsTab F-03G が記載されていて、これを頼りに機種を探していました。ただし
有料でサポートで¥600 と言われた記憶です。

ただこの表になくてもAndroid 4.03 以降なら利用できるようです。

書込番号:19512564

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/01/22 13:29(1年以上前)

koushienさん
> ここにArrowsTab F-03G が記載されていて、これを頼りに機種を探していました。

この表はいずれの機種も Twonky Beam を使った場合の持ち出し可否について記述されていますね。

Twonky Beam はこの手のアプリの先陣を切って登場しましたが、正直言って使い勝手はよくないです。


以下のところに類似アプリの機能比較情報があります。(市販のものだけ。バンドルアプリは載っていない)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000363808/SortID=19187820/#19479731
(画像をクリックすると拡大表示されます)

SCE nasne のクチコミですが、torne mobile と nasne ACCESS 以外はソニーレコーダーでも参考になるでしょう。

書込番号:19513870

ナイスクチコミ!1


スレ主 koushienさん
クチコミ投稿数:106件

2016/01/22 22:09(1年以上前)

shigeorgさん

”nasne 番組を視聴できるAndroidアプリ〜〜比較”見せて貰いました。とても詳しく記載されていて参考になります。

PC使っていて、Tabletはどうかと気になって投稿して一応の答えを得てクローズしました。さらに話が進んで

84才になる年男にはかなり難しい話になってきたので、また項を改めて投稿させていただきます。ご了承ください。

書込番号:19515056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチユーザー

2016/01/12 22:11(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

クチコミ投稿数:1739件

マルチユーザーには対応していますか?
家族でシェアして使いたいんですが、各アカウントをパスワードで保護したいのですが、可能ですか?

書込番号:19486054

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2016/01/12 22:22(1年以上前)

Nexus 7、10みたいにマルチアカウント対応ではありません。
>標準のマルチアカウント非対応ながらも実は便利なARROWS Tab F-03Gの端末共有
http://bloggingfrom.tv/wp/2015/01/15/13946

書込番号:19486103

Goodアンサーナイスクチコミ!1


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2016/01/12 22:40(1年以上前)

マルチアカウント風に使える指紋認証、登録は12件できます。

書込番号:19486182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1739件

2016/01/12 23:24(1年以上前)

有難うございます。
やってみましたが、指紋認証に設定しても、パターンと併用になります。
パターンは1つしか設定できないので、結局各スタイルに指紋を紐杖しても、パターンを知っていれば全てのスタイルを開ける事が出来ます。これでは、プライバシーが保てないです。
更に、G-mailやLineも共通なので、例え指紋で分けても、これらは見られてしまいます。
複数の人間でプライバシーを確保して共用することは不可能なのでしょうか?

書込番号:19486355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:95件 ARROWS Tab F-03G docomoのオーナーARROWS Tab F-03G docomoの満足度5

2016/01/12 23:41(1年以上前)

>サルbeerさん

昨年ドコモ版を購入して使用していますが、プライバシーを重視したマルチユーザーは私は諦めました。
入口のスタイル設定で逃げようにも、中に入ってしまえば基本のデータは共用です。
フォトなどのデータは見えてしまします。
私は、隠しフォルダーが使えるアプリを入れて、そこに隠して爺ちゃんに使わせています。

そこそこ弄れる人は、それでもあれこれ弄ると思いますので、プライバシーは無いという前提で、ご家族で便利に使うのがよろしいと思います。

>複数の人間でプライバシーを確保して共用することは不可能なのでしょうか?
入り口だけが別々で部屋は1つのアパートのようなものなのです。
不可能と言うと語弊がありますが、ほぼ無理だと思ったほうが良いです。

書込番号:19486439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1739件

2016/01/12 23:54(1年以上前)

御教示有難うございます。
残念です。
せめてパスワードかパターンかを2種類登録できれば、Lineだけは別パスワード又は別パターンとかにして保護できるのですが・・・。
指紋もそれぞれのアプリに紐付けられれば、同様にLineだけは見れないようにできるのですが・・・・。
なんで、こんなかゆいところに手が届かない設定なんですか?

書込番号:19486489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:95件 ARROWS Tab F-03G docomoのオーナーARROWS Tab F-03G docomoの満足度5

2016/01/13 00:13(1年以上前)

>サルbeerさん
androidのバージョンアップ予定も無い(未だに4.4)、下取り価格も二足三文なので、抱き合わせ用に出したか、ラインナップを増やす必要が当時はあったのでしょう。

画面は綺麗で、プライベートではそれなりに使えるので勿体ない仕様ですね。

昨年購入した時は、定価9万3千円くらい。
未だに機種代約3,900円(月サポ3,510円)、運用費1700円+300円+500円+500円(補償)を払っています。
解約しても、持っていても、毎月4,000円弱(残り14か月ほど)かかっています。

抱き合わせの一括ゼロ円、月サポありなら、持っていても良いかもしれませんが。
今ならd−tabの新型のほうが良さそうな気がします。

書込番号:19486563

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1739件

2016/01/13 08:24(1年以上前)

ありがとうございます。
なんで、Androidのバージョンアップが、されないんですか?携帯はF-04Gですが、これもAndroidは前バージョンですか?

書込番号:19487135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:95件 ARROWS Tab F-03G docomoのオーナーARROWS Tab F-03G docomoの満足度5

2016/01/13 11:43(1年以上前)

F-04Gは、android5.0最新とまでは言えないけれど5.xなら普通では。
6.x以降はドコモ端末では無いと思います。

Arrows Tab F-03Gのアップデート予定なしだけが、ある意味異常だと思います。

書込番号:19487537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1739件

2016/01/13 12:12(1年以上前)

画面もきれいだし、そこさえ解決すれば、問題ないのに、惜しいですね…。

書込番号:19487596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

スレ主 mag44さん
クチコミ投稿数:8件

WiFi設定をF-03Gでしようとして、パスワードを入力しようとしたのですが、最後の1文字が入力できず、接続できていません。
WiFi親機はBuffaloのWZR-HP-G300Nで、WPA/WPA2-PSKのパスワードは16進数で64文字設定しています。
他の機器(SC-02Eなど)は64文字入力ができるのに、F-03Gは63文字しか入力できません。すでに多くの人の端末でこの長いパスワードを使っているので、現状パスワードの変更は難しいです。また、AOSS機能で設定しようとしましたが、うまくいきませんでした。ファームウェアのアップデートを待つしかないのでしょうか?何かよい解決策があるようでしたら、ご教示いただけると助かります。

書込番号:19184022

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/09/29 14:29(1年以上前)

BuffaloのWZR-HP-G300Nには、二つ目のSSIDを登録できると思います。

63文字以内のSSIDを登録して本機を接続すれば良いかと思います。

書込番号:19184498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/09/29 18:14(1年以上前)

>BuffaloのWZR-HP-G300Nには、二つ目のSSIDを登録できると思います。
と書きましたが、複数個のSSIDを登録できることが確認できませんでした。

先ほどのレスは取り消します。
申し訳ありません。

書込番号:19184965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/12/23 12:22(1年以上前)

同じトラブル経験しました。
AOSSで自動設定した64文字のパスがPC上にテキスト文で保存してあったので、これをメールでスマホに飛ばし、メール本文からコピーして、Wifi接続画面のパスワード欄に貼り付けると、1文字入らず、、。やむなくコピーでなく1文字づつ手入力したら64文字ちょうど書き込めました。

コピペだと1文字多くカウントされてしまうようです。

書込番号:19427982

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Tab F-03G docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-03G docomoを新規書き込みARROWS Tab F-03G docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab F-03G docomo
富士通

ARROWS Tab F-03G docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

ARROWS Tab F-03G docomoをお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング