
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 11 | 2015年3月18日 21:43 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2015年3月12日 15:26 |
![]() |
0 | 4 | 2015年3月12日 08:28 |
![]() |
2 | 4 | 2015年3月10日 16:46 |
![]() ![]() |
18 | 8 | 2015年3月3日 16:58 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年2月24日 09:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo
カロッツェリアの AVIC-RZ09 と接続したいのですが、
PAN、DUN共に接続出来ません。
ペアリングまでは出来てまして メディアと接続 は表示されています。
ナビ本体での接続設定の項目もグレー表示でタッチ出来ません。
何か設定方法をご存じの方いらっしゃいませんか?
因みに、スマホF-02Gでは接続できています。
宜しくお願いします。
1点

PANでつなぐというのはBluetoothテザリングのことだから、
F-03G https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/F-03G_J_OP_01.pdf
P.118「Bluetoothテザリング」の項参照。
AVIC-RZ09 http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php
P.138「パーソナルエリアネットワーク(PAN)で通信を行う」の項参照。
それとDUNはダイヤルアップだから通常のネット接続とは別料金、接続時間によっては目をむくほど請求される。
書込番号:18387173
1点

Hippo-cratesさん
アドバイスありがとうございます。
DUNとPANの違いは分かってるつもりです。
取説も参考にしてますが、F-03Gでの接続が上手くいかないのです。
F-02Gでは両接続共に
成功しています。
この端末で出来ないので質問させて頂きました。
因みに、両接続共にパケット料金は定額の範囲内です。
書込番号:18387361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、購入しましてさっそくPioneerのカーナビと連携を試しました。
Bluetoothで接続しさえすれば予想外にあっけなくつながりました。
注意点としては本機のWi-fiをオフにしたことくらいです。
これに気を良くしてトヨタのメーカーオプションナビに接続を試みた
ところ見事に撃沈されました。どうやら音声通信の機能が本体にないこと
が原因のようです。SIMカードは音声、パケットともに使えるよう契約して
あるのですがね。
やはり、ナビとの連携はまだまだ鬼門ですね。
書込番号:18476613
3点

こんばんは。
BTオーディオだけしか繋がらないんですよ。
スマートループの利用も出来ましたか?
私はデータ契約ですが、接続をみると データ通信 のタブが表示されていませんでした。
書込番号:18488741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はパイオニアのMRZ-09というナビを使用しております。
実は前回の投稿の後、接続を試みたところつながらないことがありました。
Bluetooth上はつながっているのですが、回線が込み合ってるかなんかでつながらない
状況でした。
この時はナビが立ち上がった後にBluetooth接続を別の機器からF-03Gに変えたのが引っか
かっていたのかもしれません。
そこでいったん、車のエンジンを停止し再度エンジンをかけ最初にF-03Gを接続するように
したところつながりました。
これが正解とは限りませんが、いろいろなことを試してみる必要があるかもしれません。
SIMがデータ通信専用ということですので、可能であれば、音声通信機能を備えたSIMに差し替えて
みて試してみるのもいいかもしれません。
いずれにせよ、当方の環境ではプローブ情報などを取得できることからナビとの連携は実現できる
機器であることは間違いないと思います。
書込番号:18488943
1点

こんばんは。
私も同じナビを使っています。
1度だけ データ通信 のウィンドウが出ていたような記憶がありますが、
それ以降はオーディオのみしか繋がらない状況です。
登録情報削除などしてやり直してもダメでした。
スマホはF-02Gですが
こっちは不具合なく接続出来ているんですよね。
書込番号:18492375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビのモデルは比較的新しいんですね。
F-02Gでつながり、F-03Gで繋がらない。
違いは主に音声通話の部分でしょうか。
私のナビは少し前のモデルでF-03Gでつながるということからタブレットの問題ではないと考えられます。
となると、ナビ側の問題で、もしかしたらタブレットなどデータ通信のみの物は繋がらなくなってしまったのでしょうか。
う〜ん。
書込番号:18511085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

F-02GではDUN PAN 共に繋がりますからねぇ。
データ通信が使える場合はDANかPAN接続か聞いてくるのですが、
03Gではそれもありません。
中々上手くいかないですね。
書込番号:18511472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F02GとF03Gのブルーツースの違いは
F02GにはHFPあり
F03GにはHFPなし
ですね。
推測すると
カーナビがHFP(ハンズフリープロファイル)をまず接続し、次のプロファイルを接続しにいっていると思います。
F03GにはHFPがないので、カーナビがHFPをまず接続しにいき、接続が確立しないので次のプロファイルの接続にいかないのではないでしょうかね?
F03Gとカーナビがつながらない方はパイオニアにカーナビについて質問されては如何でしょうかね?
書込番号:18587639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
カーナビスレでも聞いてますがレスありませんね。
メーカーサイトでもまだ対応機種にあがってきません。
DANやPANのプロファイルを持っていてもダメなのでしょうかねぇ。
普段の接続ならばスマホで良いのですけど、
長距離ドライブではバッテリー容量が大きなタブレットで、と考えてましたが残念です。
書込番号:18592833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo
GyaOの映画を観てると必ず途中から
カクつきだし映像が途切れ途切れでイライラして最後まで観る所までたどり着けず視聴を止めてしまいます
アニメとか映像の短い時間の物は
スムーズに最後まで観れるのですが…
皆さんはGyaOで スムーズに映画を正常な状態で観る事が
出来ているのでしょうか?
GyaOでは このタブレットには対応していないのですか?
タブレット初心者なので詳しい方は
教えて下さいお願い致します。
書込番号:18534241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エコモードを設定されていませんかね?
エコモードを設定されているとCPUの動作速度に制限がかかる(遅くなる)ので動画等の表示が追いつかず、動画がカクついたりすることがありますよ
動画を見ていて電池が減ってきてエコモードONとなり、カクつきはじめていませんかね?
書込番号:18569459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハルーポッターさん
御親切に有り難う御座います
でもエコモードは常にOFFにしています
やはりパソコンとは違い
全く観れない動画は有りますね
仕方ないと事だと思い諦めます…
書込番号:18570502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo
umobileのsimカードを購入し、契約及び設定終了したのですが、ネットに繋がりません。
購入した家電量販店にて、再設定してもらったのですが繋がらないため、別のsimフリータブレット
にて接続できるか確認するも繋がりませんでした。
simカード自体の不良かとおもい、メーカーへカードを送付し確認してもらったのですが、
カード自体は問題なくネットに繋がるという回答でした。
原因が分からないのですが、どなたか助言お願い致します。
使用しているタブレットは、富士通ARROWS TabF03Gです。
umobileのサイトにて動作確認済みです。
0点

>購入した家電量販店にて、再設定してもらったのですが繋がらないため、別のsimフリータブレット
>にて接続できるか確認するも繋がりませんでした。
繋がる電波のエリア外なのでは…
書込番号:18568536
0点

タブレットがSIMカードを認識しているのか?
通知バーに印が出るよ。
APN設定はプリセットされた一覧から選べたのか、自分で文字を入力したのか。
モバイル通信を有効にするというところでマークにチェックをしたか。
私はAPN設定が自分で入力というスマホ、APNの入力で間違って前へ進めなくOCNのサポートの手助けを受けた。
書込番号:18568645
0点

早々のアドバイスありがとうございます。
場所は大阪市内なんで電波が通じないということはないと思います。
携帯電話は受信できてたので。
通知バーの印ですが、画面上のどこで確認できますか?
接続設定はオペレーターと確認しながら実施したので、問題ないと思います。
書込番号:18569249
0点

APNの設定まで進めるとSIMカードは認識していますね。
文字の入力ミスだと思うのですが。
モバイル通信を有効にするというチェックマーク。
あとWIFI環境下ではWIFI通信が優先されるので、WIFIをOFFにすることも重要。
機内モードもOFFにしないと繋がりません。
書込番号:18569502
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

それなりのヘッドフォンを付けたとしても、さすがに音楽専用と等価比較は無理でしょう。
ほとんど変わらない位の評価でもソニーファンが泣くよ。
書込番号:18564023
0点

ヘッドホーンはSONY製 XBA-Z5を使用しています。勿論、音源もハイレゾ対応です。デジタルの器械ですから音質は、ウオークマンと変わらないと思っていました?
書込番号:18564036
0点

4077さん こんにちは。 「第一印象が大事」なのでは? 下記をご覧下さい。
音楽ファイルのアップサンプリングについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000611532/SortID=18545304/#tab
書込番号:18564053
1点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo
私がこのタブレットを楽しそうに使っているのを見て、
祖母もこのタブレットが欲しい!と言い出しました。
プレゼントしてあげようと思ったのですが、祖母の携帯のプランは、
通話のみの激安プランで、パケット定額などを追加すると月々の維持費が高くなり、
年金暮らしには厳しいようです。
私も端末代だけの負担なら可能ですが、薄給で、さすがに月々の維持費までは
負担できず…
そこで、白ロムをプレゼントして自宅のWi-Fiで使えるようにしてあげたいのですが、
そもそもこの端末はWi-Fiだけの運用は可能なのでしょうか?
(SIMカードを入れなくても使えるのでしょうか?)
祖母の使用は自宅のみ、他の端末は考えておりません。
どなたか詳しい方ごいらっしゃいましたら、ご教授いただけると嬉しいです。
6点

わたぼうしスズメさん
F-03G は持っていませんが、前機種の F-02F を持っていて、試しに SIM を抜いてみたところ (もちろん一旦電源を落としてから)、普通に Wi-Fi だけでインターネット利用ができました。
なので、おそらくは F-03G も同様に SIM なしでも起動して利用できるのではないかと思います。
ただし、利用するアプリやサービスによっては、Wi-Fi だけではうまく動かないものもあるかもしれません。
(電話番号やキャリア回線等で認証するようなやつなど)
書込番号:18517149
2点

こんばんは
〉そもそもこの端末はWi-Fiだけの運用は可能なのでしょうか?
(SIMカードを入れなくても使えるのでしょうか?)
可能ですよ。アプリのアップデートもできます。docomo系アプリの更新が必要ならdocomoショップしてもらえます。
書込番号:18517983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは 本日本機をドコモでゲットしました。質問者さんの契約内容にもよりますがスマホがあればパケットシェアなどを使い維持費は2500円くらい。機種代は無料で現金1万円のキャッシュバックでキャンペーンをしています。ショップに行かれて相談してみることをお勧めします。いまtabキャンペーンを展開していますよ〜〜。ただガラケーで単独契約となると機種代はタダで1万円キャッシュバックはありますが月々は5500円くらいになるみたいです。
書込番号:18533048
1点

たか1205さん
どこの店でしょうか?
この機種の購入(新規で2台目プラスか機種変更)を検討しているので気になります。
地元の店やオンラインショップでは機種変更でないと10000円の割引がありませんし。
機種代タダ、というのは分割払いを月々サポートで相殺して実質タダ、
という意味でしょうか?
書込番号:18535042
2点

スレ主はこの端末を持ってるんだから、自分でSIMを抜いて試せばいいだけではないの?
書込番号:18535080
1点

私は上野のシュップで購入しました。ガラケーなので新規での契約でしたけど他はやってないのですかね〜。月々サポートを入れて購入時の支払い額はなしで現金1万円のキャッシュバックです。家族がスマホなのでシェアにして月々の2500円のデータ通信代ですね。ちなにみ上野のお店はリニューアルしたみたいなのでもしかすると上野限定かもしれません。
書込番号:18535240
1点

たか1205さん
ありがとうござます。上野なら行動範囲内です。
月々サポートと相殺で差引タダなのですね。
でも通常新規だと差引9000円くらいなのでお得ですね。
さらに1万円キャッシュバックとは。
ドコモショップで頭金もゼロという事は何か最初にドコモの有料サービス等に
契約させられれるのでしょうか?
書込番号:18537828
1点

d関係のオプション1ヶ月目無料とNOTTVこれは即課金が自動的についてきます。もちろん今月末で解約しますのでほとんどかかりません。
書込番号:18539169
2点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo
インターネット上の記入欄等のボックスに書き込む際打ち込んでる途中で突然キーボードが消えてしまいます
どなたか同じようなトラブルが起きた方いらっしゃいますか?
また、設定等で解決するのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:18502550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

打ち込み途中に左下のキーボードを消すボタンに触れているのではないですか?
書込番号:18511511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕と同じ使用条件でないので、なんとも言えませんが僕も似た現象がおきます。
僕の場合は、グーグルクロームの履歴を削除したらスムーズに動くようになりました。
お使いのブラウザの履歴を削除してみて下さい。
それと、僕の場合は履歴削除が終わらないので途中でクロームの動作を強制終了させます。
その後、スマホアプリ履歴をクリアしたら、スムーズに動いています。
それから、定期的にクロームに履歴を削除しています。
書込番号:18511874
1点

レスありがとうございました!
2日間この状況が続きまして、安心遠隔サポートに電話したところつなげるまでもなく、電源落としてからの起動で解決いたしました…(汗)
お騒がせいたしましたm(._.)m
書込番号:18512622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





