ARROWS Tab F-03G docomo のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

ARROWS Tab F-03G docomo

10.5型WQXGA(2560×1600ドット)有機ELディスプレイを搭載したタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz ARROWS Tab F-03G docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab F-03G docomo の後に発売された製品ARROWS Tab F-03G docomoとarrows Tab F-04H docomoを比較する

arrows Tab F-04H docomo
arrows Tab F-04H docomoarrows Tab F-04H docomo

arrows Tab F-04H docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 7月下旬

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 6.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8992/1.82GHz+1.44GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab F-03G docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-03G docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-03G docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-03G docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-03G docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-03G docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-03G docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-03G docomoのオークション

ARROWS Tab F-03G docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年11月 8日

  • ARROWS Tab F-03G docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-03G docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-03G docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-03G docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-03G docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-03G docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-03G docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-03G docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

ARROWS Tab F-03G docomo のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab F-03G docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-03G docomoを新規書き込みARROWS Tab F-03G docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

縦位置でローマ字入力時の「ー」

2016/01/13 08:27(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

クチコミ投稿数:1739件

横位置でローマ字入力時は、「ー」のボタンがありますが、縦位置では無くなります。
縦位置でローマ字入力時に「ー」を打ち込むにはどうしたら良いのですか?

書込番号:19487143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2016/01/13 11:47(1年以上前)

QWERTY表示で使ってるようですね。
この場合、縦画面のときは、左下の「戻す」の右にある「#&?」を押すと、最右上の一つ下に出てきます。

書込番号:19487544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:95件 ARROWS Tab F-03G docomoのオーナーARROWS Tab F-03G docomoの満足度5

2016/01/13 11:50(1年以上前)

下段、左から4つめの「#&?」ボタンで記号に切り替える。

戻す時は、同じ位置のボタンが「ABC」に変わるので、ローマ字入力できます。

幅が狭い分表示が変わります。ご自分なりの工夫で豊富な入力方法を使いこなしてください。

書込番号:19487554

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1739件

2016/01/14 14:26(1年以上前)

ありがとうございます!
出来ました!

書込番号:19490847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/04/23 21:39(1年以上前)

縦持ちフルキーボード表示「m」横の「・」がハイフン「‐」になります。
表示のバグのようで最新にアップデートしても修正されません。
ドコモインフォメーションセンターには問い合わせをしてみましたが、今のところ修正アップデートはありません。

書込番号:19813862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファミリーモードから元に戻し方

2016/01/13 00:04(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

クチコミ投稿数:1739件

初期設定(docomoから受け取った直後のデフォルト設定)で壁紙等、自分好みにしていたのですが、一旦ファミリーモードにしたら全て消えてしまいました。
標準モードにしても、壁紙等が元に戻りません。
元に戻し方がありますか?

書込番号:19486531

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:95件 ARROWS Tab F-03G docomoのオーナーARROWS Tab F-03G docomoの満足度5

2016/01/13 00:25(1年以上前)

スタンダード1をカスタマイズしても、
「※ファミリーモード時はNX!ホーム固定になります」なので、
スタイルを追加して、追加したほうのスタイルをカスタマイズする必要があると思われます。

私は、購入時の「スタンダード1」、「キッズスタイル」、「かんたんスタイル」の壁紙は弄らず、
スタイルを追加して、私用のスタイルをいくつか作って、そちらをカスタマイズしています。
そうすると、ファミリー、個人切り替えても、壁紙等の変更はされません。

私の設定は、以下のレビューを参考にしてください。
http://review.kakaku.com/review/K0000699830/ReviewCD=806546/#tab

書込番号:19486607

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1739件

2016/10/25 07:34(1年以上前)

どうやらなさそうですね?

書込番号:20328879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチユーザー

2016/01/12 22:11(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

クチコミ投稿数:1739件

マルチユーザーには対応していますか?
家族でシェアして使いたいんですが、各アカウントをパスワードで保護したいのですが、可能ですか?

書込番号:19486054

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2016/01/12 22:22(1年以上前)

Nexus 7、10みたいにマルチアカウント対応ではありません。
>標準のマルチアカウント非対応ながらも実は便利なARROWS Tab F-03Gの端末共有
http://bloggingfrom.tv/wp/2015/01/15/13946

書込番号:19486103

Goodアンサーナイスクチコミ!1


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2016/01/12 22:40(1年以上前)

マルチアカウント風に使える指紋認証、登録は12件できます。

書込番号:19486182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1739件

2016/01/12 23:24(1年以上前)

有難うございます。
やってみましたが、指紋認証に設定しても、パターンと併用になります。
パターンは1つしか設定できないので、結局各スタイルに指紋を紐杖しても、パターンを知っていれば全てのスタイルを開ける事が出来ます。これでは、プライバシーが保てないです。
更に、G-mailやLineも共通なので、例え指紋で分けても、これらは見られてしまいます。
複数の人間でプライバシーを確保して共用することは不可能なのでしょうか?

書込番号:19486355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:95件 ARROWS Tab F-03G docomoのオーナーARROWS Tab F-03G docomoの満足度5

2016/01/12 23:41(1年以上前)

>サルbeerさん

昨年ドコモ版を購入して使用していますが、プライバシーを重視したマルチユーザーは私は諦めました。
入口のスタイル設定で逃げようにも、中に入ってしまえば基本のデータは共用です。
フォトなどのデータは見えてしまします。
私は、隠しフォルダーが使えるアプリを入れて、そこに隠して爺ちゃんに使わせています。

そこそこ弄れる人は、それでもあれこれ弄ると思いますので、プライバシーは無いという前提で、ご家族で便利に使うのがよろしいと思います。

>複数の人間でプライバシーを確保して共用することは不可能なのでしょうか?
入り口だけが別々で部屋は1つのアパートのようなものなのです。
不可能と言うと語弊がありますが、ほぼ無理だと思ったほうが良いです。

書込番号:19486439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1739件

2016/01/12 23:54(1年以上前)

御教示有難うございます。
残念です。
せめてパスワードかパターンかを2種類登録できれば、Lineだけは別パスワード又は別パターンとかにして保護できるのですが・・・。
指紋もそれぞれのアプリに紐付けられれば、同様にLineだけは見れないようにできるのですが・・・・。
なんで、こんなかゆいところに手が届かない設定なんですか?

書込番号:19486489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:95件 ARROWS Tab F-03G docomoのオーナーARROWS Tab F-03G docomoの満足度5

2016/01/13 00:13(1年以上前)

>サルbeerさん
androidのバージョンアップ予定も無い(未だに4.4)、下取り価格も二足三文なので、抱き合わせ用に出したか、ラインナップを増やす必要が当時はあったのでしょう。

画面は綺麗で、プライベートではそれなりに使えるので勿体ない仕様ですね。

昨年購入した時は、定価9万3千円くらい。
未だに機種代約3,900円(月サポ3,510円)、運用費1700円+300円+500円+500円(補償)を払っています。
解約しても、持っていても、毎月4,000円弱(残り14か月ほど)かかっています。

抱き合わせの一括ゼロ円、月サポありなら、持っていても良いかもしれませんが。
今ならd−tabの新型のほうが良さそうな気がします。

書込番号:19486563

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1739件

2016/01/13 08:24(1年以上前)

ありがとうございます。
なんで、Androidのバージョンアップが、されないんですか?携帯はF-04Gですが、これもAndroidは前バージョンですか?

書込番号:19487135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:95件 ARROWS Tab F-03G docomoのオーナーARROWS Tab F-03G docomoの満足度5

2016/01/13 11:43(1年以上前)

F-04Gは、android5.0最新とまでは言えないけれど5.xなら普通では。
6.x以降はドコモ端末では無いと思います。

Arrows Tab F-03Gのアップデート予定なしだけが、ある意味異常だと思います。

書込番号:19487537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1739件

2016/01/13 12:12(1年以上前)

画面もきれいだし、そこさえ解決すれば、問題ないのに、惜しいですね…。

書込番号:19487596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

クチコミ投稿数:29件

Google Chromeを使っている時に
検索しようとURL欄もしくは検索窓に記入しようとした際にタップするとエラー落ちしませんか?

何気にタッチキーボードが立ち上がった瞬間にエラー落ちにも感じます。
キーボードが立ち上がらない時もありますがその時は落ちません

予めインストールされているブラウザでも同じように落ちます

再インストールしましたが同じ症状がでます

日本語入力をGoogleの物を試しに変えてみましたが同じエラー落ちが出ます

日本語入力のキャッシュをクリアすると落ちなくなりましたが2日位でまた落ちるようになる気がします

有料のATOKではエラー落ちが少なく感じます。
かなり不便なのですが、この機種特有なのかどうか
同じエラーで悩まれている方はおりませんか?

書込番号:19128958

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/11/12 13:12(1年以上前)

白ロムでご利用だと思われます。買ってから、一度もソフトウエアのアップデートをしていないと、そういう不具合が出ます。docomoなどでアップデートしていただければなおりますよ。まあ、今度は一回ごとに暗証番号を打ち込まなければいけなくなって面倒くさくなりますが

書込番号:19310490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/12/05 23:20(1年以上前)

docomo契約で使用しております。
ドコモの正規のサービスを受けて修理に出したりしましたが全く解消されませんでした。

バージョンアップは常に確認しておりますが
残念ながら解消できていません

もう一声おねがいします。

書込番号:19379413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2018/05/18 22:32(1年以上前)

この機種はひどいものです
メーカーも対応してくれませんし、エラー送信していても対策は一切無し
時間の無駄でした。
こんなの平気で売ってると思うとメーカーが潰れないか心配な位です。

書込番号:21834747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

有機ELについて

2015/07/22 08:39(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

クチコミ投稿数:121件

前の機種F-02Fを持っています。
こちらの機種は有機ELディスプレイ採用されていますが、
TFTと比べて結構違うのでしょうか?

書込番号:18988420

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/22 13:43(1年以上前)

こんにちは

>有機ELについて
>TFTと比べて結構違うのでしょうか?

有機ELディスプレイ
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/tech/display/el/

ひとことで言えば「高精細表示ができる」ですが、お持ちならお分かりだと思いますが、スマホ・タブレットなどの画面サイズでは比べてもわかりにくいと思います。

書込番号:18989018

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

有線LAN変換

2015/06/18 13:22(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

スレ主 deagle69さん
クチコミ投稿数:88件

有線LAN変換コネクター(MODEL.NO:VK-88772A)を利用して、有線の環境にすることはできますか。

書込番号:18883547

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/06/18 13:51(1年以上前)

使えるかどうかわからないLANアダプタ買うより無線親機買った方がいい。

書込番号:18883610

ナイスクチコミ!2


スレ主 deagle69さん
クチコミ投稿数:88件

2015/06/18 17:28(1年以上前)

Hippo-crates さん

>使えるかどうかわからないLANアダプタ買うより無線親機買った方がいい。

WiFi環境はあるのですが、仕事で有線環境が必要なのです。

書込番号:18884076

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/18 20:09(1年以上前)

特定のAndroidタブレットと特定のUSB LANアダプタの組み合わせがうまく動くかという質問をしても、

うまく動くというレスが得られる可能性は非常に小さいと思います。

本機で使えるUSB LANアダプタを教えてください、という質問なら、レスがあるかも知れませんよ。

書込番号:18884569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 deagle69さん
クチコミ投稿数:88件

2015/06/18 23:53(1年以上前)

papic0 さん

有難うございます。
ご指摘通りかもしれませんね、参考になりました。
有難うございます。

書込番号:18885466

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/06/19 05:22(1年以上前)

アンドロイド有線LAN microUSB端子 アンドロイドタブレット...

「アンドロイドタブレット」と、書いてあり(※)、使えるでしょう。
ダメなら、返品よね。





(※)
【zakka - town】 アンドロイド有線LAN microUSB端子 アンドロイドタブレット 有線LAN 変換ケーブル コネクタ MODEL.NO:VK-88772A
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B5E1MCK

書込番号:18885838

ナイスクチコミ!0


スレ主 deagle69さん
クチコミ投稿数:88件

2015/06/23 09:40(1年以上前)

HARE58 さん

>有線LAN 変換ケーブル コネクタ MODEL.NO:VK-88772A

ダメでした。
どなたか成功した人いないのかな。
何か方法は無いのかなぁ?

書込番号:18899760

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/06/24 12:00(1年以上前)

(※1)

(※2)

更に、姉妹モデルも含めて、Webサーチしてみました。
別のメーカーのAndroidタブレットでOKな「有線LANアダプタ」もダメなようです。
一例です(※1)。

Nexus7などは、Android用の有線LANアダプタを挿せば、即使えますけど。
「有線LANアダプタ」が返品前でしたら、設定の試行(※2)は、どうでしょうか?
別のメーカーAndroidタブレットで、WifiをOffにして、有線LANアダプタを挿してEthernetが機能するようになった、という記事も有りました。
あるいは、「エンジニア用隠しコマンド」なるものが、在るかも。





(※1)
有線LANアダプタを繋いでみた その2 - 未来有希 2015
http://ysugi.iobb.net/data/mt/diary_yuji2015/2015/04/post-72.php


(※2)
有線LANを使用する|店長の部屋 - 店長の部屋Plus+
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/medue/diary/detail/201306130000

書込番号:18903132

ナイスクチコミ!0


スレ主 deagle69さん
クチコミ投稿数:88件

2015/06/24 18:47(1年以上前)

HARE58 さん

早速いろいろ調べていただき有難うございます。

ARROWSには、Ethernet、Advanced Configureの項目がありません。
700円ほどですので、送料負担してまで返品することもないので、何とか試行してみます。

書込番号:18903949

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/06/26 14:11(1年以上前)

残念ながら、この変換アダプターは、他のタブレットで、使用する予定が無ければ、返品・返金が良いでしょう。
アマゾンで購入したのでしたら、着払いで返品、返金出来ます(※1)。
コメント欄には、「Android用なのに、このAndroidタブレットに使え無い事」を簡潔に書けば良いでしょう。

Winタブレットに使うならUSB3.0のものが、お勧めですね。



結局、上の人が御書き込みされてますが、
手のひらサイズで高速なホテルWIFI routerなどをアクセスポイント モードにしてお使いになられたら、どうでしょうか?
一例ですが、下記の製品(※2)を使ってます。これは、高速で良いですが、発熱が大きいですね。






(※1)
アマゾンで購入したものを返品する方法
http://sato001.com/amazon-returned-goods



(※2)
ELECOM 無線LANルーター ホテル用 11ac対応 433+300Mbps ホワイト WRH-733GWH
http://www.amazon.co.jp/dp/B00VSN9FVI

書込番号:18910003

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 deagle69さん
クチコミ投稿数:88件

2015/06/26 19:33(1年以上前)

HARE58 さん

ご親切なご意見ありがとうございます。
ご指摘通り、本日、アマゾンにキャンセル依頼いたしました、
ただ、仕事上、有線LANの完了作りが必要なので、ご提示いただきました、ELECOMの商品では
用を足しません。

貴重なご意見、感謝いたします。

書込番号:18910825

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/26 20:36(1年以上前)

わたしは、
>本機で使えるUSB LANアダプタを教えてください、という質問なら、レスがあるかも知れませんよ。

と書きましたが、逆にいって、本機で実績の無いAndroidタブレット用のUSB LANアダプタは、本機では使えない可能性が高いと考えた方が無難です。

本機で実績のあるUSB LANアダプタの情報が得られ無い場合、
使用実績のあるUSB LANアダプタが存在するタブレットと、使用実績のあるUSB LANアダプタの両方を購入するのが、容易な解決策です。

Androidではなく、Windowsタブレットであれば、互換性が高いので、使えないWindiws用USB LANアダプタというのは、あまり聞きません。

書込番号:18911054

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 deagle69さん
クチコミ投稿数:88件

2015/06/26 23:42(1年以上前)

papic0 さん

ご意見ありがとうございます。

ただ、タブレット購入して1年程度ですので、あと1年ほど契約が残っています、Windows版購入には躊躇してしまいます。

仕事上、Windowsノートパソコンとタブレットを携帯していますが、少しでも鞄を軽くしたいと考えた次第です。

書込番号:18911813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Tab F-03G docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-03G docomoを新規書き込みARROWS Tab F-03G docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab F-03G docomo
富士通

ARROWS Tab F-03G docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

ARROWS Tab F-03G docomoをお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング