
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2017年3月20日 14:47 |
![]() |
4 | 2 | 2017年1月2日 10:01 |
![]() |
2 | 3 | 2016年10月29日 14:39 |
![]() |
0 | 4 | 2016年10月27日 21:09 |
![]() |
3 | 2 | 2016年10月25日 07:34 |
![]() |
26 | 2 | 2016年9月5日 14:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo
間もなく購入から2年を迎えるので、お隣の爺ちゃんにあげるつもりで、
エレコムのMHL変換ケーブル(DH-MHL3HD30BK)を購入し、自宅TVに接続してみましたが、タイトルの通りです。
電源は普段F-03GやXperia Z2の充電に使っているドコモで購入したACアダプタ04です。(エレコムのパッケージでは5V2.0A以上となっているが手持ちがありません)
過去のArrowsタブレットで同様の口コミを見つけましたが、これはもう仕様なのでしょうか?
完全にタブレットの画面が消えるわけではなく、数秒で画面は見えるが暗くなり、画面にタッチするとすぐに明るくなります。
TV側は問題なく映るので、両方とも普通に映す設定は無いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2点

追加です。
手持ちのXperia Z2で同じケーブルで接続した場合は、画面は暗くなりません。
書込番号:20724911
0点

回答はいただけていませんが、他に不具合などは無いので、F-03Gの仕様だと思うようにします。
間もなく2年、Androidもバージョンアップしてくれないし、何ともムダ金使いのタブレットでしたが、良い勉強になりました。
書込番号:20753374
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo
1年半ほど前にdocomoで普通に契約、購入した端末です。
この端末でレーシングゲームアプリを何かしらできないかと思っていろいろ試しているのですが
ほとんどのアプリが起動して数秒後に強制終了してしまいます。。
この端末では無理でしょうか。
どなたかこれなら使えるよといったアプリがあったら教えてください。
また、Google earthも起動後数秒後にフリーズします。
この端末では使えないのでしょうか。
使えている方がいらっしゃいますか。
2GBのメモリで空きも700MBほどありますが、ホームアプリもよくフリーズするので
apexにかえてもみましたがそれからはatokもよくフリーズします。
空き容量の割にはフリーズが多いのでメモリの不具合も疑ってます。
不具合なら保障も入っているので交換も考えてますが、利用している方の意見を伺いたいです
よろしくお願いします
1点

>こうき(^^)さん
おはようございます。
私は一昨年の3月に購入して間もなく2年の縛りを終えようとしています。
最近はブラウジングやマージャンゲーム程度しか使わないので、試しにgoogle earth(Ver8.0.5.2351)を起動してみたらすぐに固まりました。
以前使っていた初期のD-tabでも似たようなことがあったので、原因はAndroid4.4.4のまま放置されていることかもと。
アプリを古いバージョンに入れ替えれば使えるかも?
購入当初はほとんどのアプリは問題なく使えていたのですが、故障とかではなくOSの問題のように思います。
ポケモンGOもたまにスマホが充電中の時に代替機として使いますが、反応が鈍いです。
ただ、そこまでしてストレスを感じながら使うのもどうかと思うので、縛りが終わったらお役御免にしたいと思います。
TVなどは見られそうなので、Wifi専用機として、爺ちゃんに譲るつもりです。
実質価格は毎月500円ほど×24回ですが、基本料等を考えると無駄な買い物だと思うようになりました。
書込番号:20531974
1点

>葛とらU世さん
ありがとうごさいます。
止まるんですね。
元々、端末だけが必要で2台目プラスで購入したので、あと半年で月々サポートが終わるのでDOCOMOの契約は切る予定です。画面はきれいなのでもっとosアップして欲しいですね。
書込番号:20532189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo
昨夜からの6時間充電にて、電源onで20%しか充電されませんでした。 ちなみに、34%~54%です。
これって、充電器の初期不良、もしくは、タブレット自体の劣化と考えてもいいでしょうか?
充電器は2.4Aです。
経緯としましては、中古でネットで買ったドコモタブレットですが、今まで、auの純正の充電器で充電出来ていたのが、最近microUSB端子のちょっとしたズレで充電出来なくて(充電ランプが消えたり、ついたり)、持っていたモバイルバッテリーの端子だと、どの方向にずらしても充電されるのを確認。毎回モバイルバッテリーで充電するのも馬鹿臭いので、昨日買ったUSBアダプターとモバイルバッテリーのケーブルを繋いで充電した結果です。
2.4Aだから、急速に充電されると思っていたのですが、、、
教えて下さい。
お願いしますm(__)m
書込番号:20340227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それぞれの『電圧と電流』は?
ワンコイン価格のでも、測れるよね。(※)
測るのめんどいなら、購入した御店に御相談なさると、よろしくて。
書込番号:20340278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『ARROWS Tab F-03G docomo』が、故障かな。
USBシェル(金属製外枠)が広がってる、又はマザーボードとの接続部分が切れ(剥がれ)掛かってるかな。
現物を診れて無いので推測ですが。
書込番号:20340365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HARE58さん
ありがとうございます!
残念です、、、保証期間内なので、返金してもらいます。
書込番号:20341380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo
本機を使用して1年ほどになります。
SIMカードを挿したことはなく自宅Wi-Fiのみで使用しております。
さて、最近気になって試したみたのですが、画面最上部のWi-Fiの扇マーク左隣にあるバイブマーク(?)が何をしても消えません。
どの項目をOFFにしたら消えるのでしょうか。
音声・バイブの項目をスクショしたのでアップしておきますが、どこにもバイブレータという項目がなく、分かりませんでした。
点灯していても問題はありませんが、気になりましたのでご質問させていただきました。
ご回答をよろしくお願いします。
0点

こんにちは。
F-03Gを保有しておりますが本日手元に無く、
F-04Gスマホでも同じマークが出ておりましたので弄ってみました。
F-04Gは、着信バイブレーションにチェックが入ると表示されます。
着信・受信系で設定またはチェックは入っておりませんか?
書込番号:20331986
0点

>立蔵さん
ご回答ありがとうございます。
最初の投稿にスクリーンショットを貼り付けましたが、
「音・バイブ・LED」という項目の中に着信バイブレーションという項目がないんです。
SIMカードを挿していないと、着信がないということなのか、それともそのような項目がないのか。。。
保有しておられるF03Gが手元に戻りましたら、お手数ですがご確認いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:20332459
0点

取説にも無いアイコンですね。
F-03Gを確認しましたが表示されませんでした。
バージョンアップ等は最新でしょうか?
Android:4.4.4
カーネルバージョン:3.4.0
ビルド番号:V13R29B
確認してみてください。
書込番号:20334966
0点

>立蔵さん
またまたご回答ありがとうございます。
今確認しましたが、全て同じ番号が表示されておりました。
取説にもない表示とは…
初期化しても毎回表示されてしまうのですが、何なんでしょうかね〜
書込番号:20336330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo
初期設定(docomoから受け取った直後のデフォルト設定)で壁紙等、自分好みにしていたのですが、一旦ファミリーモードにしたら全て消えてしまいました。
標準モードにしても、壁紙等が元に戻りません。
元に戻し方がありますか?
1点

スタンダード1をカスタマイズしても、
「※ファミリーモード時はNX!ホーム固定になります」なので、
スタイルを追加して、追加したほうのスタイルをカスタマイズする必要があると思われます。
私は、購入時の「スタンダード1」、「キッズスタイル」、「かんたんスタイル」の壁紙は弄らず、
スタイルを追加して、私用のスタイルをいくつか作って、そちらをカスタマイズしています。
そうすると、ファミリー、個人切り替えても、壁紙等の変更はされません。
私の設定は、以下のレビューを参考にしてください。
http://review.kakaku.com/review/K0000699830/ReviewCD=806546/#tab
書込番号:19486607
2点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo
2015年12月に購入。
先月に突然、電源入れた直後に再起動を繰り返す症状が発生。
最初は、1〜2回の再起動で普通に動いていましたが、
ページスライドでも再起動が発生、
さらに症状が悪化して電源が入らなくなりました。
同じ症状になった方、いらっしゃいますか?
ショップでの修理対応しかないのでしょうか?
10点

電源が入らないのであれば、もう修理対応してもらうしかないでしょう。
電源が入らなければ何もすることはできませんし。
書込番号:20173163
8点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





