
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 11 | 2016年5月1日 17:40 |
![]() |
2 | 2 | 2016年4月17日 11:49 |
![]() |
3 | 3 | 2016年4月10日 13:49 |
![]() |
6 | 7 | 2016年3月28日 03:01 |
![]() |
4 | 5 | 2016年4月28日 05:35 |
![]() |
43 | 17 | 2016年3月28日 05:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo
最近フル充電してそのまま使ってないのに、いざ使おうとすると数日で電池残量が半分以下。何が電池を消耗してるのか調べてみると、Google Mapがバックグラウンドで悪さしてるみたい。とりあえず無効化したら問題解消してますが、最初の頃はそんなことなかったと思うんだけど他の人はどうですか?
書込番号:19820721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホフマン2号さん
こんにちは。私も、今年になってから同じような状況になり、ネットで調べて対策しました。
フル充電してスリープだけで、翌日には残り20〜30%で、使わないのに毎日充電するはめに。
何もせずにバッテリーミックスで電池消費量が-2.0〜-4.0P/H、対策後は-0.5P/Hくらいに戻りました。
書込番号:19820890
2点

>葛とらU世さん
同じ方がいらしたんですね。
でも、購入した頃はそんなことなかったので、その後何か変わったとしか考えられないです。となると、一つはタブレット本体の不具合発生、もう一つはGoogle Mapsのアプリの問題。
個人的には後者が原因だと思ってます。タブレット本体の問題なら、Google Mapsを無効化しても変わらないでしょうから。Google Mapsのアプリ更新にのよって何かしらの問題が起きたのかも。ただ、スマホのF-02Gでは同じような問題は起きてないので、タブレットとの相性的なものかなぁ?
とりあえずGoogle Mapsを無効化することで落ち着いてるので、しばらくはこのまま様子見です。
書込番号:19820933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホフマン2号さん
どこか忘れましたが、ネットの書き込みで新しいバージョンのGoogle Mapsの位置情報取得関連が原因とありました。
いったんはバージョンを戻したりしましたが、すぐに自動更新されてしまい、無効にもできず困った記憶があります。
今は正常に稼働して電池の持ちも戻っています。
書込番号:19821467
1点

>葛とらU世さん
一つお伺いしたいのですが、「今は正常に稼働…」とありますが、GoogleMapsを有効にして正常になってるのですか?
私はこのアプリを有効にすると電池消耗が激しいので、今のところは無効のままにしています。
書込番号:19821720
1点

>ホフマン2号さん
肝心なところを抜かしてすみません。
今はアプリを削除してありました。
そういう意味では根本原因は把握していません。
スマホ(Xperia Z2)は確かに以前から今まで全く問題ないですね。
書込番号:19822028
1点

>葛とらU世さん
やはり無効化してるのですね。
個人的考えなのですが、私は同時期発売の富士通スマホF-02G、タブレットF-03Gを使ってますが、当初はどちらも問題なく、スマホのほうは今も問題ありません。
スマホはOSのバージョンアップありましたが、ご存じの通りタブレットはバージョンアップしてません。そうした中、Google Mapsアプリはより最新OS対応へと更新を繰り返してます。そうした過程の中で、古いOSのタブレットと最新Google Mapsアプリだとソフト上バックグラウンドで消費電力が高くなるような問題を抱えてしまってるのかもしれません。これが富士通のタブレットF-03Gだけの問題だけという可能性もあるかもしれませんが。
書込番号:19823519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
ちょっと出遅れました。
他機種ですが、同じ現象が期間限定^^;で発生してました。
NEXUS5(OS:AndroidOS6.0.1)とGalaxyNoteU(OS:AndroidOS4.3)の2機種
です。それ以外、タブレットも所有していますが、常に電源を入れていないので
現象は確認できませんでした。
確か4月の初旬位から電池の消費量が突然増えて、特にNEXUS5のほうは
同じ場所(会社)でほぼ触らない状態で、家に帰ると残60%位だったのが、
ある時から残量警告(15%以下)になり、会社から出るまえにちょっと充電
してました。GalaxyNoteUのほうはもともと省電力のようで、こちらは会社でも
ちょくちょくいじるのですが、それでも以前に比べてあからさまに減りが早く
なりました。
自分の場合は現在は正常にもどりました。
この異常は電池消費のあった期間は、位置情報を表示したところ、異常な
頻度でGPSによる位置情報が取得されてました。正常後は1日5回程度の
取得ですが、異常消費の期間は1時間に2〜3回の頻度で位置情報が取
得されてました(=GPSが動作)。いずれもナビなどは使ってませんし、会社
にいた場合には基本机に置いておくので位置も変わらずなので、頻繁に位
置情報が更新される理由がわかりません。
たしか、正常に戻る前に「GoogleMap」の更新がありました。また、自分の場合
には、「GPS Status & Toolbox」というアプリ(GPSの位置を高速で測位できる
ためのツール)をいれており、こちらもちょっと遅れて更新があり、それも適用
したら正常に戻ってたという感じです。ですので、どちらのアプリのバグかは
わかりませんが、いずれにしても位置情報の頻繁な取得が原因かと思いま
す。OSバージョンの違う2台で同時に発生しているので、OSのバージョンでの
違いではなく、アプリが根源だと思います。
「GoogleMap」や使われてたら「GPS Status & Toolbox」を最新化
すれば正常にもどるのではないかと思いますよ。
書込番号:19834931
1点

>まぁえさん
他の機種でも現象が起きていたのですね。
スマホは問題が起きないので、AndroidOSとGoogle Mapの相性の問題なのかなぁ。
自分でGPS&toolboxアプリを入れることで改善されるとのことで、これは一つの解決手段として有効ですし、Google Mapを利用されるには重要ですね。
ただ、本来ならGoogle Mapはプリインストールアプリなので、他のアプリをインストールせずとも正常に動いてもらわないと困るわけで、私はGoogle Mapを使わないので無効化しちゃってます。それで、必要があれば他の地図アプリをインストールして代用するつもりです。
書込番号:19835021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まぁえさん
貴重な情報ありがとうございます。
勇気をもって?再度有効にしてみました。バージョン9.25.1です。
これで数日様子見したいと思います。
記憶は曖昧ですが、電池消費が激しいときは、「最新の位置情報リクエスト」欄で、
マップは高い電池消費量だったのが、今は低い電池消費量に変わっていますね。
何となく安心できそうかも?
書込番号:19835024
0点

再び失礼します!
ホフマン2号さん
説明が中途半端ですみません。
「GPS Status & Toolbox」は、端末のGPSセンサーで位置を測位する際、先に衛星のおおよその位置を
データで読み込み、通常は測位に時間がかかるものを高速化するツールです。なのでバッテリーの消費
にはほどんど影響しないかもしれません。今回の頻繁な位置情報の取得に関係あるかもとして
あげさせていただきました。
ただ、スマホやタブレットをナビとして使うかたには測位が速くなる(はずなので)ので、よいアプリだと
思います。
葛とらU世さん
>勇気をもって?再度有効にしてみました。バージョン9.25.1です。
>これで数日様子見したいと思います。
自分のも9.25.1でした。
直っているといいですね。
>記憶は曖昧ですが、電池消費が激しいときは、「最新の位置情報リクエスト」欄で、
>マップは高い電池消費量だったのが、今は低い電池消費量に変わっていますね。
そういえば自分もそうなってました。
ということは、GPSによる位置情報を異常頻度で取得していたのはやはりGoogleMapっぽい
ですね。
書込番号:19835210
0点

一つ自己訂正です。
スマホでは異常な電池消耗はなかったと言ってましたが、たまたまスマホの設定を見直していて、このGoogle Mapを無効化していました。なぜ、いつ、無効化したのかは忘れましたが、もしかしたら、バッテリーモニターでおかしいと思い早々と無効化したのかも。Google Playでの過去の書き込みを見ていたら、同じようにこのアプリが異常に電池消耗している書き込みがありました。
スマホでもタブレットでも起こっていたようです。最新は四月下旬に更新されているので、それで問題解消されてるのかもしれません。
書込番号:19836246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

>ちるた13さん
このアンサーじゃないけど。
きっちり動くのに、替えると楽しめるよね(^_^)v
AppleTVとiPhoneが、OKかな、私的には。
アイコンをタップするだけで、使えてるよ(^_^)v
NexusやSurfaceより、簡単でした。
書込番号:19795272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>HARE58さん
ありがとうございます!!
何となく原因がわかったような気がします。
エコモードになっていたときにカクツキ出るらしく
解除したら、かなり改善されました!!!
書込番号:19795458
1点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo
pcに入ってる動画を見るにはどうしたらいいのでしょうか?
Windowsのメディアプレーヤーに入ってて、タブレットでも、pcにアクセス出来るのですが、コンテンツがありませんと出ます、、
教えてください。
お願いします。
なお、pcには、DIXIMが入ってないとか関係あるのでしょうか??
書込番号:19755002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DIXIM for REGZAはレグザ専用だと思うのですがなぜPC…
書込番号:19755074
2点

どういう動画ファイルか分からないのですが、それによって対応が変わると思いますけど。
DIXIMはDTCP-IP対応ネットワークメディアプレイヤーですから、PC用のテレビチューナーボードでの録画した番組などを再生するものです。
そういう縛りのないただの動画ファイルであれば、動画ファイルに対応したメディアプレーヤーアプリがあれば見れるかと思います。
書込番号:19755552
1点

スレ主です!
>EPO_SPRIGGANさん
>こるでりあさん
ありがとうございました!
なんやかんやで解決できました!!
ありがとうございました!!
書込番号:19775633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo
先日の充電不良の販売店からの回答です
メーカーからの回答です。
改善方法
・充電中は操作しない
・可能であれば、電源をOFFもしくはデータ通信をOFFにして充電する
・本体を長時間もしくは稼動の大きいアプリを使用した際に熱持ちする可能性があるので、明らかに熱くなってきた時には電源を切りさましてから使用、もしくは充電を行う
・タスクマネージャーで頻繁に稼動アプリを停止する
・使用していないアプリ、データは削除する
これらで改善が見られなかったら保障の対象との事でした。。。。
こんなに、貧弱なものなのですか??
操作中に充電できないのはきついですね、、
また、充電器は、auの0501PWAを使用してます。
純正のですべきでしょうか??
何か、ほかにありますか??
教えて下さい。
お願いします。
1点

基本的に付属の充電器でを使用した方が良いと思います。
auの0501PWAの充電器の出力電流が1.8Aのようですので、付属品の充電器の出力電流値がそれより大きければ充電されやすいでしょう。
あと、10インチのタブレットなので液晶部分の消費電力も大きいので、充電しながらの操作の場合ほとんど充電できないということはあるかもしれません。
Winタブレットだと操作しているとそれこそ充電していく先から消費されてバッテリーが増えないです。
充電器自体を出力電流値の大きいものに変更すれば充電されていくとは思いますけど。
書込番号:19729425
1点

>EPO_SPRIGGANさん
ありがとうございます!!
大変参考になりました!!
書込番号:19729435
1点

>ちるた13さん
おはようございます。
レノボのタブレット使ってますが、充電しながら操作出来てますよ。Xperiaのスマホも。
メーカーの対応がおかしいと思いますよ。
書込番号:19729486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちるた13です。
>aoshi_zrさん
ありがとうございます!!
そうですか、、もう少し考えてみます!
書込番号:19729489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>操作中に充電できないのはきついですね、
バッテリーローで電源が落ちるほどバッテリーが減っている場合には、充電しながらの操作ができない機種もあります(少なくとも、私が使っているDELLとLenovoのタブレットはそうです)。
ある程度充電が出来たら、充電しながらでも使えるはずです(充電時間はその分長く必要ですが)。
>純正のですべきでしょうか??
ACアダプタの容量と、充電ケーブルの種類によって、供給できるアンペア数が変わってきます。「繋がるから、純正品と同じように使える」わけではありません。
この辺の知識が無いのなら、不具合を疑う前に、純正品で試すべきです。
書込番号:19729512
2点

ちるた13です。
>KAZU0002さん
ありがとうございます!!そうですか、そういう事もあるんですね!!確かに似たような症状かも知れません。バッテリーにある程度の余裕があるなら、操作しながらの充電は可能です。スマホや、iPadとは違うのですね!
書込番号:19729677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マルチポストは禁止です。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
どちらかを削除してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000699830/SortID=19710111/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000699830/SortID=19729358/#tab
2回も運営に不適切投稿を通報しましたが無視されているようです。
書込番号:19735643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

追記です。
ちなみにDIXIM Playでは、録画されているのを見れるのはわかるのですが、入っているディスクにアクセスは出来ますか??
書込番号:19729342
0点

>ちるた13さん
同じ環境に無いので詳しいこと分かりませんけど。
(個々の商品については、メーカーなどに、お問い合わせ下さいませ)
別な物ですが、視聴出来てますね、私は。
御参考になりそうなのを書き込みますね。
※1.BD視聴: HDMI入力を試してみる。
※2.DVD視聴:このタブレットもOKかな。
※3.BD視聴:Windowsタブレット。
※4.BD視聴:高速WiFiでCore i7のタブレットなど。
※5.BD視聴:iPad。
※6.BD視聴:Windowsタブレット。
※1.
[Android] HDMI入力を試してみる | Wasters haven.
http://blog.hogehoge.com/2014/04/Android-HDMI-input.html
※2.
I-O DATA スマホ・タブレット用 DVD視聴+音楽CD取り込みドライブ「DVDミレル」 DVRP-W8AI
http://www.amazon.co.jp/dp/B0142V7M5I
※3.
Logitec ポータブルブルーレイドライブ Windowsタブレット用 USB3.0 再生・書き込みソフト付属 ブラック LBD-PUB6U3TBK
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RZ6ILPI
※4.
パイオニア 【ワイヤレス接続】ポータブルBDライタースロットイン方式 BDXL対応 メタリックシルバー BDR-WFS05J
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FIELR4G
※5.
Mac Blu-ray Player Ver2.0登場。Wi-Fi経由でiPhone/iPadなどでも再生可能に
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/player/mac-blu-ray-player-wi-fi.html
※6.
WindowsタブレットをHDMIモニタ的に使ってみる
http://blog.hogehoge.com/2014/10/Windows-HDMI-input.html
書込番号:19731931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちるた13です。
>HARE58さん
ありがとうございます!!!
沢山、アドバイス頂けて幸いです
これを元に色々やってみますね!!
書込番号:19732256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りょうたんささん
>ちるた13です。
名前が違いますが、禁止事項に触れますよ。
(なりすましや他人を語っているのであれば、もってのほかです。)
価格.com - 価格.com ご利用ガイド 価格.com ID利用規約
http://help.kakaku.com/kiyaku_id.html
>第9条(特定登録ユーザーの利用禁止、登録ユーザー資格取り消し)
>5. ID及びパスワードの不正使用、又は、他の登録ユーザーや第三者に使用させた場合
…中略…
>第12条(禁止事項)
>7. 同一人物が複数の登録ユーザー登録を行うこと
書込番号:19825895
0点

>yammoさん
ありがとうございます。
もう、きちんと訂正できました。
りょうたんさは消えましたので。
書込番号:19825910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

休日なんだからdocomoショップに行って来たら?早起きしてるみたいだし。
書込番号:19710178
3点

>Cafe_59さん
教えていただきたく投稿しているわけですので、その辺はご理解ください。
書込番号:19710208
4点

買ったばっかりで不具合があるなら、ここに相談するより購入した店舗に相談した方が良いかと思いますが。
本体か充電器側のどちらかの機械的な不具合だと思いますし。
書込番号:19710245
2点

充電用のUSBのACアダプタから電気を取らないで、PCなど(他のアダプタ)から電気を取っても充電出来ない場合は初期不良かと思います。
書込番号:19710256
3点

ちるた13です。
>EPO_SPRIGGANさん
そうですか、連絡はメールで朝方にしましたが、平日のみの対応で、相談できるところがなく差し当たりここで質問させて頂きました。(平日は仕事にて、、、)
書込番号:19710259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちるた13です。
>kokonoe_hさん
ありがとうございます!!そうですか!今度同じ症状が出たらやってみますね!!
書込番号:19710267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白ロムでほぼ新品…と言うことは、すでに不具合が生じていた可能性もあります。前の持ち主のときに、すでに初期不良だったのか、はたまた使用中に何か不具合が起こるようなことをしてしまったのか。
白ロムのちゃんとしたお店で買ったのなら、事前にチェックしてるかもしれないし、初期不良なら返却交換とか返金してくれるかもしれません。個人オークションだと、箱を開封して少しでも使ってしまった時点で、そのときに何かあったと考えられるかも。その人も不具合をつかまされたのですぐにオークションに出したとかね。
その商品の購入日がわかる保証書とかあれば、保証期間内のうちにショップに持ち込むのが手っ取り早いかも。
書込番号:19710355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちるた13です。
>ホフマン2号さん
ありがとうございます!!初期不良だと悲しいですね、、こちらのサイトで安く手に入れたのと、メールの返信がきて、本日は休業日で対応は、明後日以降になるとのことでしたので、まずは一安心です。しかし、また、色々設定とかなるとしんどいですね、、、
MicroSDでバックアップとってれば、それをい
れたら、また戻りますかね??
書込番号:19710371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちるた13さん
「初期不良でしょうか? 」→ジャンク?
購入店に、強く確認!
書込番号:19710809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちるた13です。
>HARE58さん
ありがとうございます!!!
そうします!!!
書込番号:19711352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>USBからの充電ですが、最近、充電されず、その度に再起動しています。
充電出来ないので、人手で再起動することで、充電を開始させることができている、ということでしょうか?
それとも、
充電しようとすると、充電がおこなわれず、勝手に再起動してしまう。
従って、充電されない、ということでしょうか?
過放電してしまうと、充電できなくなることはよくあります。
その場合は、電源容量の大きい充電器で充電すると、充電能力が復活することがあります。
中古品のタブレット、スマホの場合、バッテリーがどのように使われてきたかで、寿命が違ってきます。
書込番号:19712413
2点

ちるた13です。
>papic0さん
ありがとうございます!!
前者の方です。
参考にさせて頂きます!!!
書込番号:19712518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>充電出来ないので、人手で再起動することで、充電を開始させることができている
ということだとのことですから、Androidの状態の問題だと考えられます。
ファクトリーリセットで復旧できると思います。
書込番号:19712576
2点

>papic0さん
ありがとうございます。初期化ですね、、、了解です。しかし、かなり、手を込んで色々したので最後の手段として考えさせてもらいます。ありがとうございました!!
書込番号:19713419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーからの回答です。
改善方法
・充電中は操作しない
・可能であれば、電源をOFFもしくはデータ通信をOFFにして充電する
・本体を長時間もしくは稼動の大きいアプリを使用した際に熱持ちする可能性があるので、明らかに熱くなってきた時には電源を切りさましてから使用、もしくは充電を行う
・タスクマネージャーで頻繁に稼動アプリを停止する
・使用していないアプリ、データは削除する
これらで改善が見られなかったら保障の対象との事でした。。。。
こんなに、貧弱なものなのですか??
書込番号:19729351
1点

マルチポストは禁止です
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
どちらかを削除してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000699830/SortID=19710111/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000699830/SortID=19729358/#tab
2回も運営に不適切投稿を通報しましたが無視されているようです。
書込番号:19735644 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>キルワさん
ありがとうございます。
削除のやり方がわかりません、、
教えてください。
書込番号:19735727
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





