docomo P-01G [ゴールド] のクチコミ掲示板

docomo P-01G [ゴールド]

超大文字表示が可能なiモードケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月 7日

販売時期:2014年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 防水機能:○ 重量:122g docomo P-01G [ゴールド]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo P-01G [ゴールド] のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo P-01G [ゴールド]」のクチコミ掲示板に
docomo P-01G [ゴールド]を新規書き込みdocomo P-01G [ゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドボタンのマナーモード切り替え。

2015/07/08 12:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G

クチコミ投稿数:337件 docomo P-01Gの満足度5

数日前に、新規一括でドコモショップで購入しました。
この機能は、閉じた状態では使えないのでしょうか。
開けた状態では機能しますが、それなら#ボタンがありますよね。

書込番号:18947115

ナイスクチコミ!0


返信する
JUMBO@さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/08 18:21(1年以上前)

閉じた状態で長押しでマナーモード切替できますよ
これでできないなら閉じた時サイドキーを無効に設定していませんか?

書込番号:18947871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 docomo P-01Gの満足度5

2015/07/08 20:17(1年以上前)

解決しました。
失くした時の為に、自動キーロックのクローズロック設定をONにしていたせいでした。
2台ともON設定したあとで気づいたので、仕様か故障かなと思いました。
マナーモードのサイドボタン切り替えは、ロックから外してほしかったです。

書込番号:18948208

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メニューのデザインについて

2015/06/25 08:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G

クチコミ投稿数:56件

こんにちは。
60代後半になる親の携帯を選んでいます。
ご利用の方に質問です。

リンクはp-01fの写真なのですが、
こちらの携帯でもこのようなレイアウトのメニューが選べますか?

http://img1.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/f_K0000584920_0001.jpg

現在、らくらくホンを利用していて、メニューのならびにがこの写真のように行で表示されています。
普通の3×3のタイルメニューは、字が小さく見にくいそうです。

中古でp-01fにするか、新品のp-01gにするかで迷っています。

よろしくお願いします。



書込番号:18905911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2015/06/25 16:40(1年以上前)

すみません、自己解決しました。

パナソニックのHP(PCサイト)に掲載されていました。
シンプルメニューという設定ができるそうです。
昔に比べて、フォントサイズも高齢者に優しいサイズに設定できるようになっているのですね。

こちらを機種変更候補にしたいと思います。

書込番号:18907026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

充電

2015/06/03 20:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G

ガラケーとしてほぼ完成形で満足のいく機種です

ただ一点大きな不満があります
ケータイを閉じた状態でないと充電ができません(スタンドの場合)

以下スタンドで充電の話です
充電しながら通話やメールなど何も出来ません
充電中にメールや電話が来るたびに充電外さないと何も出来ません
これまでスタンド以外で充電したことがなく直接刺すのは違和感があります
そもそもこういう仕様ではスタンドの意義がほとんどありません

結果として充電回数も増えるので電池パックの寿命も短くなります
せっかくいい機種なのに残念で仕方ないです

みなさんはどうして使っていますか?
寝るときに充電すればいいかもしれませんが、それ以外でもよく充電するのでかなり不便です

書込番号:18836518

ナイスクチコミ!2


返信する
のとまさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/08 01:39(1年以上前)

私は本体側面の充電口に直接ケーブルを
接続し充電しています。
スタンドありますが使っていません。
予備の充電ケーブルも購入しました。

書込番号:18850368

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JUMBO@さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/08 16:31(1年以上前)

結局こういう設計するということはユーザーの利便性を考えてないとしか思えませんね

もし充電しながら使いたいなら本体に直接さして使ってください。ということになります
ほとんどの人が卓上ホルダを使いこなせないでしょうね

仮に就寝時ホルダ充電してもメールなど来て外さないといけない

設計した人の考えが理解できないですね


結論
直接さして使う
151に電話してクレーム(今後の要望)して後継機種では起きないように意見を挙げておく

書込番号:18851699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2015/06/10 18:23(1年以上前)

別にスタンドで充電しながら使いたいとは思いませんが・・・

書込番号:18858022

ナイスクチコミ!7


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/03 02:41(1年以上前)

最初クチコミの意味が分かりませんでしたが、この機種は充電台に横向きに刺すのですね!
確かに充電中に携帯を開いてメールのチェックとかしますから、この形は?ですね。
充電台から充電器のプラグも飛び出すようですから設置スペース的にも狭くもならないし不思議な仕様ですね?
皆さん、この充電台で満足なんですかね?

書込番号:18930777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/07 17:19(1年以上前)

う…ん。

リチウムイオン電池の特性として、充電しながら使用するのが一番劣化しやすいのですが。

また、残量がたくさんあるのに、こまめに充電するのも劣化させやすい充電方法です。

満充電にした後で、残り30%くらいまで使用したら充電するようにしていただくと長く使えますよ。

書込番号:18944781

ナイスクチコミ!3


JUMBO@さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/07 18:37(1年以上前)

R32bestさん
んー、たしかにその通りですね
でも、充電中にメール見るくらいほとんど負担ないでしょう
30%以下になったら充電、でも、充電中にメールが来るとスタンドからはずす
結果的に充電回数が増えてしまい電池パックは長持ちしなくなります

使う側のことを考えてない充電の設計としか思えない

書込番号:18944963

ナイスクチコミ!1


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/09 17:03(1年以上前)

JUMBO@ さんへ。

充電中にメールが来ると、どうしても気になってしまいますか?

2時間程度で満充電にできるのですから、充電が完了してから見ても遅くはないと思いますが。

書込番号:18950497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2015/07/17 22:22(1年以上前)

あきらめてスタンドは使うのやめました

ありがとうございます

書込番号:18975550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 生産中止について

2015/04/25 18:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G

スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

今報道で知ったのですが、2017年にガラケー生産中止、この機種もP最後にパナソニック撤退とありましたが、この機種を購入検討していただけに残念です。

プッシュ式2つ折り携帯を検討していたのですが、この機種しか現行機ではありませんが、皆さんは、

1、ガラケーを使い続けますか?

2、この機種は買いでしょうか?

3、ショップに聞いたら、ガラケーは販売停止は無いらしいですが、見通しとして、ガラケーを使い続けますか?

4、auのガラホと同じようなandroidガラホが、ドコモから発売されるのでしょうか?

書込番号:18717778

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/25 18:50(1年以上前)

こんにちは
ぼくは、

1、ガラケーを使い続けますか?
いいえ

2、この機種は買いでしょうか?
道具ですから使い易ければ

3、ショップに聞いたら、ガラケーは販売停止は無いらしいですが、見通しとして、ガラケーを使い続けますか?
いいえ

4、auのガラホと同じようなandroidガラホが、ドコモから発売されるのでしょうか?
分かりません

書込番号:18717806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/04/25 19:02(1年以上前)

まず、これ等の情報は、昨日の日経新聞から発した記事なので、ドコモ・メーカーから正式的な
発表が無い以上、現時点で報道等の記事に踊らされない事が、重要かと思います。
※日経自体も、信憑性が薄い記事も多いので…。(苦笑)

昨日の段階では、NECが完全撤退?との噂があるようですが、現時点で不明です。
下記のリンク先は、iモードで閲覧出来るか?どうかは、解りませんが…。

http://smhn.info/201504-android-garake

またドコモ版androidガラホにつきましては、夏モデルとしてF-05Gが登場する?噂があります。
こちらについては、xiでは無くFOMAとしてのガラホらしいですが、来月の夏モデル発表会で、
蓋を開けてみる迄は、解らないと言った方が良いかも知れません。
次のリンク先も、iモードで閲覧出来るか?どうかは解りませんので、ご了承下さい。

http://docomo.publog.jp/archives/cat_1260155.html

書込番号:18717842

ナイスクチコミ!4


常川さん
クチコミ投稿数:9件

2015/04/30 21:02(1年以上前)

次のFがガラホになるそうですよ。

書込番号:18734306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2015/05/06 10:38(1年以上前)

ガラホって?

・・・

書込番号:18750331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/05/06 11:52(1年以上前)

mal1971jeさん、こんにちは。
まず、なか〜た♪さんも書かれているように、
ドコモや端末メーカーからの正式発表はありません。

日経は信憑性が薄い記事があるのも事実ですが、
携帯に関する記事ではフライング的な記事も多いですし、
世の中の流れからして、まるっきりありえない話ではないと思います。


1、ガラケーを使い続けますか?

 はい


2、この機種は買いでしょうか?

 好みですので、なんともいえません。
 会社の業務用携帯でこの前のモデルを使用していますが、
 着信があったとき背面ディスプレイが見えにくいです。
 プライベートで使用しているP-01Bはカラー液晶なので
 コストダウンを痛感します。


3、ショップに聞いたら、ガラケーは販売停止は無いらしいですが、見通しとして、ガラケーを使い続けますか?

 はい。端末が壊れずかつFOMAの規格があるかぎりは、使い続けます。


4、auのガラホと同じようなandroidガラホが、ドコモから発売されるのでしょうか?

 おそらくでるでしょう。
 高齢者を中心に、使いやすいとの声は結構ありますからね。
 問題にすべきは、料金プランのほうでしょう。

書込番号:18750553

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/05/06 12:19(1年以上前)

補足です。

>会社の業務用携帯でこの前のモデルを使用していますが、

P-01Gは前モデルのマイナーチェンジ版ですので、外観は同じです。

書込番号:18750649

ナイスクチコミ!2


スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

2015/05/20 20:37(1年以上前)

皆さんありがとうございます。再検討します。

書込番号:18794728

ナイスクチコミ!3


nice21950さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件 docomo P-01Gの満足度4

2015/11/11 14:44(1年以上前)

今月頭に、この機種(GOLD)買いました。

書込番号:19307915

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 こんにちわ。

2015/04/19 10:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G

クチコミ投稿数:32件

sim(iijimioです)スマホが壊れてしまったのでガラケーにしようと考えております。(ネットはタブレットで)
このガラケーはおサイフケータイもついており気になっているのですが、地図とかネットはスマホ程度じゃないにしても使うことができるのでしょうか?教えてください。

書込番号:18696128

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/04/19 10:52(1年以上前)

iijimioのままならimode不可。

書込番号:18696169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2015/04/19 18:10(1年以上前)

私はガラケーはドコモ(SIMもドコモ契約)でimodeやSMSと通話のみ。

スマホはMVNOでパケットのみ利用している。
(毎月、約千円程度)

実はガラケーはドコモのパケットを使うのであれば
LINEもフェィスブックもツイッター(最近は不可?)
も利用できる。


なので本当はガラケー1本にしたいのだが、
ドコモでパケットを普通に使うと
パケット代だけで5000円前後、かかってしまう!

かと言って通話可能なMVNOでスマホ一本にすると
かけ放題等の定額通話が使えない・・・

いい解決方法・・・ないよねー。

というと
「050plus等のIP電話が」と言い出す人がいるが
あんなもの、仕事には使えません。

楽天電話等は半額になるとか言ってるが
いまいち楽天は信用できない!

書込番号:18697514

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

無接点充電

2015/04/17 15:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G

クチコミ投稿数:2417件

最近、スマホでは無接点充電が復活する兆しがあるので
(ギャラクシーの新型や 次期エクスペリア)
無接点充電の充電台&バッテリーを作っているパナが
ガラケーにも搭載してほしいですね!

以前の無接点充電はパワーが弱く時間がかかったけど
新しいものは かなりパワーがあがったらしいし!

書込番号:18690467

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo P-01G [ゴールド]」のクチコミ掲示板に
docomo P-01G [ゴールド]を新規書き込みdocomo P-01G [ゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo P-01G [ゴールド]
パナソニック

docomo P-01G [ゴールド]

発売日:2014年11月 7日

docomo P-01G [ゴールド]をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング