
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2015年11月27日 17:54 |
![]() |
4 | 5 | 2015年2月12日 00:24 |
![]() |
20 | 8 | 2015年1月12日 20:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G
子供のガラケー(SB)が更新月となったので、家族と同じドコモに変えました。
twitterの情報を元に調べた結果、MNP一括0円、月サポ1296円で購入できました。
今日(8/25)時点でも、"#P-01G #一括0円"で検索するといくつか店舗が出てくると思います。
タイプシンプル バリュー(780円)+iモード(300円)+パケ・ホーダイ シンプル(0円〜4,200円)
で、家族間通話0円、メール使い放題の子供用携帯が契約できました。
(連絡専用なので、iモードはWeb制限で使用不可にしてます)
カケホプランと違って、余った分は他回線にはまわせないようですが、月額料金はほぼ0円になる見込みです。
6点

スマホと違い、通信速度制限を気にすることなく
YouTubeで動画を見放題だし、使い勝手の良さは
周知されていることでしょう。
私は2年後にガラケーに戻れるでしょうか。
あっちょんぶりけ。
書込番号:19356009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G

自分もP-01Gを狙っていたんですが、なかなか無いですね。
11月くらいに津田沼のLABIがリニューアルの時にMNP一括0円が有ったのですが、翌週に大井町でもリニューアルがあるからいいやと思っていたら、
やってくれなかったので、年明けに仙台のLABIで、N-01Gが一括0円だったので、諦めてそちらにしてしまいました。
昔、ずっとパナソニックのガラケーを使っていたので、一括0円が有れば親父の分もそちらに替えてあげたいです。
書込番号:18397194
0点

なかなかいい条件はないですね。
下は新料金プランでないとだめだし。
ドコモショップ小田急町田駅前店 @ds_odamachi · 1月17日
〜特価情報2〜A **-条件U-** @有料コンテンツ計5つ A新料金プラン(2年契約有) データMパック以上 または シェアパック
0件の返信 0件のリツイート 0件のお気に入り
ドコモショップ小田急町田駅前店 @ds_odamachi · 1月17日
〜特価情報2〜@ 新規契約限定 **-対象機種-** N-01F SH-07F P-01G N-01G F-01G MNP・新規=一括0円 ※条件U有・台数限定
書込番号:18397779
0点

詳細はわかりませんが、三か月目からはなんと2円維持と書いてあるので、結構いいかも。
モバワン池袋東口店08044655728 ‏@mg_ikebukuro
【#docomo】まさかの #2円維持 #ガラケー 登場 #一括 3,800円【#MNP】 ガラケー #N01G #P01G が他社からお乗り換えで一括3,800円! 三か月目からはなんと2円維持! 更に最大25分間の無料通話付き!
書込番号:18397851
0点

こんなのも。
モバワン川口店0482415232 ‏@moba1_kawaguti 2月7日
好条件ガラケー✨台数限定💨 月々2円維持も可能🎉 #docomo #P-01G #MNP #一括 #おかボ #ガラケー 本体代金一括3,800円(税抜き)✨ ご予約お問い合わせはお電話で 0482415232 #モバワン #川口
書込番号:18466611
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G
千葉のドコモショップで店員さんと少し相談。
電話だけなのでプランSSのみ。
頭金の5400円をゼロに、開通手数料の3240円の内、
3000円を商品券でもらいました。
本体代は二年分割で432円/月。
1008円+432円+3円=1443円で無料通話1000円付き。
3点

まあ、オンラインでは頭金の交渉も無く、同じ金額で買えますけどね。
商品券は貰えませんが、今ならシリアル番号カードが貰えるので、当たればもっとお得になるかも。
書込番号:18248648
3点

Goodです。
しかしガラケも見直されるべきだと正直思います。
スマホはバグが多すぎでもう嫌気がしました。
時代はガラケ+タブレッットかも???
書込番号:18282992
2点

そうですね
スマホバグだらけでしょう
XperiaZ1使っていてタッチパネルがおかしくイライラします
携帯一台にするなら
ガラケーにしますね
書込番号:18283375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホはあえて言うならデフラグの無いPCのようなものです。
PCの場合はシステムのハードとOSが自由に選択出来ますけど、スマホは出来ないのですね。
殆どがアンドロイドかIOSです。
IOSはバグは少ないですが、アンドロイドは???
大体、突然再起動する様な機種を販売するか??
ハード面の設計がおかしいのかOSが悪いのか、それともアプリ(プログラム)の切り分けが非常に難しい。
特にハードとOS、WiFiやBTが勝手にONになったり、突然のスリープ死・・・・
ハードかも知れないし、アンドロイドのOSかも知れないし、アプリが勝手にシステム情報書き換えている事も否定できない。 夏の暑さに耐えきれないスマホも多く存在します。
キャリアーのみならずメーカーもバグに真剣に取り組み、頻繁にアプデあれば再考しますけど、その気も無いような気がする。 因みにWindowsでは煩雑に更新プログラムが配布されます。 GoogleもMSを見習えと言いたい。
もう、スマホはいらない、ガラケで十分です。
書込番号:18284702
0点

Microsoftの場合はアップデート自体が致命的なバグのことも最近多いんですけどね。
最近のAndroidは以前に比べたらかなり安定してますよ。
MacOSやiOSを見習えって言うなら分かるけど、Microsoftの何を見習うのか…。
書込番号:18284733 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

MS Surface pro 3 i5モデルですね。
他にもWindowsタブレットは沢山あります。
バグった時もOS再インストール可能です。
また、Surface pro 3ではwindows8.1 64BitとOfficeが付属します。
他メーカーでもWindows7版もありますね。
高い機能でSurface pro 3あたりを検討しているのですが、価格が高いのが玉に傷ですね。
書込番号:18284963
1点

↑ごめん。意味不明。
書込番号:18286207 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うみのねこさん
ほんとに日本でもキャリア取扱い開始した当時と比べてAndroidすごく改善してますね
それでも電話とか大切な物をを託すのは不安ですね
当時のAndroidスマホには純正メールアプリが
必ず10秒モタズに落ちてました、私はそれが忘れられない
書込番号:18363874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
