REGZA 50Z10X [50インチ]
「4K放送対応スカパー!チューナー」を内蔵した4Kテレビ
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です
※VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50Z10X [50インチ]
z10xシリーズですが、youtube4k投稿動画が
フルHDまでしか、対応してなくて
4kのネイティブ(4kの画質のまま)再生出来ていません。
しかしながら、画質はフルHDより、非常に
良く 4kと見間違う程です。
アップコンバートの質がいいのか、
そこで、
4kメディアプレイヤーにて、youtube4k映像をusbメモリーに移してネイティブ再生して検証してみた所
違いが判らない。
なぜでしょう
なんとも不思議です。
皆さんのz10xシリーズはどうでしょうか?
書込番号:19390945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>4kのネイティブ(4kの画質のまま)再生出来ていません。
まぁ、「仕様」ですからねぇ..._| ̄|○
<http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000700349/SortID=19385836/#19386550
過去ログなどを読めば判ることかと...
>4kメディアプレイヤーにて、youtube4k映像をusbメモリーに移してネイティブ再生して検証してみた所違いが判らない。
「4Kメディアプレイヤー」って何ですか?
「50Z10X」の「メディアプレーヤー(機能)」は、「4K」に対応していませんよ?
<取扱説明書223ページ参照。
書込番号:19391200
2点

taka8479さん、
本体のプレーヤーは4K非対応ですが、私はPC接続で視聴しました。綺麗でしたよ〜。
ネット関連も含めてUIはもっさりしてますので、PS4とか使っちゃいます(amazonプライムビデオとか)。
これに関しては外部機器と連携した方がいいかもしれません。
書込番号:19391591
2点

k>ロボット三等兵さん
こちらでもありがとうございます。
SONYの4kメディアプレイヤーです。
HDMI連動起動、操作は80パーセントぐらいできています。
これはスカパープレミアムで、
スカパープレミアム×2になっちゃいましたが。
w録画出来ることになりますが(2台目の契約必要)
裏工房もあるみたいですが。
で、パソコンでYouTube4k投稿動画をパソコンに取り込んで、USBメモリーへ 上記の端子へtvの 4k対応
端子へ 4k ネイティブ再生へ
という感じです、
以前アマゾンに確認しましたが、YouTube4k投稿動画
そのままの画質では再生できないって言ってました。
で上記の機器へたどり着いた、いきさつです。
Ps なぜか 65z10xの口コミ表示して 書き込むと
どこのサイズに行ってしまうかわかりませんでした、
で、>名無しの甚兵衛さんに突っ込まれてます。
書込番号:19393443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナソニックのHDR対応ディーガ DMR-UBZ1
が、ブルーレイレコーダーとして世界初となる、
YouTube、NETFLIX、アクトビラなどの4Kインターネット動画に対応
だそうですね。
久々に、Z10XでYouTubeの4Kコスタリカを見たら、
なんだか欲しくなって来ました。
書込番号:19814008
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月9日(火)
- 子供の撮影に瞳AFは必要?
- 応答性が良いタイヤは
- イヤホン選びのアドバイス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210309
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





