


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]
本商品を購入しました。起動などすべての動作が少し遅く感じますが許容範囲です。
ただ、HDMIを通じてでなく、DLNAでランを通じてソニーのレコーダーのHDDを視聴する場合
異常にアクセスが遅いです。(ブルーレイの外付けHDDが異常に遅く数分かかる)
また、旧機種のソニーレコーダーの場合、DRモードのみしか視聴できませんが
何か対処がありますでしょうか?
*いずれもHDMI経由では全く問題ありません。
*新機種のソニーHDDではDRモード以外も視聴できます。
わかる方いらっしゃればお教えください。
書込番号:19114933
0点

>DLNAでランを通じてソニーのレコーダーのHDDを視聴する場合異常にアクセスが遅いです。
>(ブルーレイの外付けHDDが異常に遅く数分かかる)
大抵の製品でそうだと思いますm(_ _)m
「DTCP-IP」での通信をしている関係も有り、「HDMI」で直接映像を受けるのとは訳が違うので...
まぁ、それでも「ソニーのテレビ」は、「テレビ視聴」以外については、「???どうして???」という所は多い様です(^_^;
<「録画再生」「DLNA再生」での操作方法についての説明が無かったり...
>また、旧機種のソニーレコーダーの場合、DRモードのみしか視聴できませんが何か対処がありますでしょうか?
それは「レコーダーの仕様」なので、レコーダーに改善して貰う必要が有りますが、
その手の変更(対応)は無理だと思いますm(_ _)m
<「DR以外の配信」=「新しい機能」なので、「追加機能」を搭載してくれるメーカーは有りません...
※発売前に、「○○の機能は、発売後××に対応予定です」などのアナウンスがあれば別ですm(_ _)m
書込番号:19117365
0点

名無しの権兵衛さま
ご意見ありがとうございます。
drしか再生できないことは、ご指摘のとおりかと思います。
時間がかかることは、パナTVではそんなにかからないこと、今回5分以上かかることから何かあるのかな、と感じてます。
メーカーに問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:19118153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のところはメインテレビは、本機種。サブのテレビでパナ、SONYを、DLNAで色々繋いで見ています。レコーダーは、パナ3台、SONY2台。
使って感じることは、圧倒的にこの手の機能はパナが上です。SONYのは、テレビのメーカーによって
連携が悪くて、SONY同士以外は不都合当たり前です。
コマオチとか、起動の遅延も、パナ同士はほとんどありません。パナのレコーダーから、本機種TOSHIBAでもスムーズにいきます。
スムーズにいきたかったら、また、この手の機能を効率よく使用したいときは、メーカーを意図的に揃えたほうがベターと思います。
書込番号:19119350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今回5分以上かかることから何かあるのかな、と感じてます。
コレは遅過ぎますね...
<初めの書き込みでは、こういう情報を隠しているので、「遅れる」の程度が判りませんでしたm(_ _)m
ネットワークの「IPアドレス」の設定が、「自動設定」になっていると、接続に時間が掛かったりする可能性も...
書込番号:19120658
0点

皆様ありがとうございました。
メーカーからは他社製品なので、仕様上しょうがない、手打ちがないとの回答でした。
リビングで全てレコーダーが集約しているので、Hdmi経由で視聴するので今回は問題ありません。
が、寝室などのtvを購入する際は東芝を対象外とせざるを得ません。画質などは満足しているのですがね〜。
書込番号:19122461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





