REGZA 55J10X [55インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:スムーズダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55J10X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZA 55J10X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55J10X [55インチ]とREGZA 55J20X [55インチ]を比較する

REGZA 55J20X [55インチ]

REGZA 55J20X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月12日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55J10X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55J10X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55J10X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55J10X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55J10X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55J10X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55J10X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55J10X [55インチ]のオークション

REGZA 55J10X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月中旬

  • REGZA 55J10X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55J10X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55J10X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55J10X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55J10X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55J10X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55J10X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55J10X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]

REGZA 55J10X [55インチ] のクチコミ掲示板

(751件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55J10X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55J10X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55J10X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 人物の輪郭が微妙に歪んで見える

2015/07/08 14:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]

クチコミ投稿数:17件

TV放送の映画やブルーレイ再生の映画を見ている時に風景と人物が重なると人物の輪郭が揺らいでぼやけます。
解決法がありますか?それとも、こんなもんなんですかね?

書込番号:18947393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/07/08 14:26(1年以上前)

映像ソースをアップしてくれると判断しやすいとおもいますよ。

書込番号:18947434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/07/08 14:31(1年以上前)

デジタルテレビは、輪郭がクッキリしないのが仕様です。
視聴距離で印象が変わります。
映像を他のテレビと比較しないと、何とも言えません。

書込番号:18947441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2015/07/08 15:26(1年以上前)

いわゆるデータ圧縮放送の宿命のモスキートノイズではないでしょうか?
輪郭の周りに蚊が沢山集まっている様な圧縮ノイズが発生し、動きのある
画面ほど顕著になります。

書込番号:18947561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/07/08 18:13(1年以上前)

すみません、初心者で良くわからないのですが、実際の映像をキャプチャしてアップするという事でしょうか?
元ソースという意味では通常のTV放送だったりレンタルビデオのブルーレイです。

書込番号:18947850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/07/08 18:18(1年以上前)

ガラスの目さん
以前のデジタルテレビでは気にならなかったんですが、この4Kテレビになってから輪郭の揺らぎが気になるようになりました。

書込番号:18947861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/07/08 18:23(1年以上前)

デジタルおたくさん

輪郭の周りがちょうど暑い日の道路の表面にできる陽炎みたいな感じです。
これがモスキート。。。っていうのと同じ現象なんですかね。

書込番号:18947878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2015/07/08 22:34(1年以上前)

輪郭の周りが特に感じる様な事象でしたら、そう思います。
録画機で録画する際に、長時間モードにする程、輪郭ノイズが増えますが
これも圧縮ノイズです。

書込番号:18948717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/17 19:20(1年以上前)

私も49J10Xのユーザーですが、
映画やアニメで発生しやすく、4K倍速モードをオフにするとノイズが消えるなら
倍速の補間エラーによるノイズだと思います。
4K倍速モードが「おまかせ」「クリアスムーズ」だとかなり目立つので、
「クリア」の設定がおすすめです。

書込番号:18974921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/17 19:25(1年以上前)

申し訳ありません。訂正です。
おすすめの4K倍速モードの設定は「クリア」ではなく「スムーズ」でした。

書込番号:18974931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2015/07/18 00:17(1年以上前)

>4Kテレビになってから輪郭の揺らぎが気になるようになりました。

気になってしまいましたか。
BDの207万画素(1920×1080)の映像をアップコンして829万画素の4K(3840×2160)ディスプレイに映しているので、どんなに映像エンジンでごまかしたところでどこかしら破綻が出ますよね。もともと足りない画素数を補間して4Kディスプレイに映している訳ですから。低レートの地上波(1440×1080)ならなおさらです。
フルHDテレビでSD解像度のDVDを見た時、アップコンしただけではBDのHD画質には敵わないのと同じです。
レグザエンジンのアップコンを駆使しながらネイティブ4Kコンテンツの環境が整うのを待ちましょう。

書込番号:18975867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/07/18 18:42(1年以上前)

みなさん、的確なアドバイスありがとうございました。
4K倍速モードの設定を「スムーズ」にして、4Kコンテンツの充実を待ちます。(笑)

書込番号:18977746

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

4kは必要かどうか

2015/07/07 10:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]

スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

この55型を買おうか迷い中ですが、4kが本当に必要かわかりません。
店頭に55z8が横においてありほとんど画質の違いがわかりませんでした(T-T)
将来を見越して4kか値下がりしてる2kかどちらを買えばいいかご教授願います。

書込番号:18943954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/07 10:15(1年以上前)

こんにちは


>店頭に55z8が横においてありほとんど画質の違いがわかりませんでした(T-T)

それが、一般の人の感覚です

違いが分からなければ、安い2Kを買われては?


あと

「音質」については、どうでしょうか

最近の液晶テレビは、デザインのために、スピーカーユニットが下向きに取り付けられているので

聴きずらいという声が多いので

書込番号:18943975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/07/07 10:31(1年以上前)

明らかにZ8より画素が細かく、荒々しい粒子感がへっていますよ。

まだまだ一部4k対応というだけなので、地上波ネイティブ4kには対応してません。

画質の差が分からない場合は2kで十分であると言えます。

書込番号:18943998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2015/07/07 10:50(1年以上前)

4KBDや放送・配信で4K映像を視聴する予定が無いなら2Kで良いかも。

書込番号:18944040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

2015/07/07 11:17(1年以上前)

みなさん
ご返信ありがとうございます!
特に4kにはこだわりなかったので2kも視野にいれます。
ちなみに2kで3チューナー、50型以上ならどの機種がいいでしょうか?
55z8でしょうか?
55j10xは18万ぐらいなんで、12〜13万までが希望です。
差額の5万〜6万を4kインフラが整ってから、安価になるであろう4kに回すとゆうのが、画質の差がわからない自分にとってはベターな方法かと思いますがいかがでしょうか?

書込番号:18944092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

2015/07/07 11:20(1年以上前)

二代目 音道楽さん
音質についても、いいか、悪いかわかりませんでした。
音質についてはあんまりこだわりがないのかと思います(>_<)

書込番号:18944098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/07 14:00(1年以上前)

騒がしい量販店等では音質の確認は不可能ですね。

画質を優先して選んだ方が良いですよ。

若干の追加料金が発生しますが、音質は後から改善可能ですから。

書込番号:18944402

ナイスクチコミ!2


mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2015/07/07 23:11(1年以上前)

ビックの店員さんいわく50インチくらいから4Kでないと荒くなるとのことでした。
自分は49インチの4Kかったのですが…。

書込番号:18945976

ナイスクチコミ!2


UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:16件

2015/07/08 00:02(1年以上前)

音質はAVアンプでもなんでも後から追加すればなんとでもなります
ソースは4Kでしたか?49インチでFHDと4Kは圧倒的に画質は違うのですが

書込番号:18946182

ナイスクチコミ!1


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

2015/07/08 00:18(1年以上前)

みなさん
返信ありがとうございます。
ソースは普通の野球中継でしたので地デジと思います。
なので2kでもわからなかったのと思います。

でも実使用は地デジなので
4kへアップコンバート機能がついていてもあまりかわらない
(とゆうか、自分の目が悪い)のかと思います。

店舗でみるのと、家でみるのとは全然違うとよく聞きますが
家だと鮮やかに写りますか?

書込番号:18946236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2015/07/08 05:26(1年以上前)

液晶ではパーンが苦手で見えない場面があり倍速液晶が良いかと

書込番号:18946538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2015/08/09 03:37(1年以上前)

俺なら倍速ハイビジョンのアクオス32インチが欲しいです
フル以下の画質とPCでも気にならないので画素数よりも倍速です

書込番号:19036769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

池袋LABIで211,000円+ポイント+5年保証

2015/07/05 21:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

本日、池袋LABIで211,000円で購入。
5年保証、ポイント46100付き(10% 21,100+ボーナスポイント 25,000)
164900円で購入できました。

あとREGZAサーバー D-M470を46800円にしてもらいました。
ポイントあるので700円で購入できて、東芝のキャッシュバックで1万GETできます。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:18939527

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2015/07/12 16:12(1年以上前)

昨日、ヤマダ電機で43J10Xの見積とったら、135800円(税別+ポイントなし)でしたよ。
粘れば、もう少し下がったかも?

ちなみに、コジマ電機は43J10Xは税込リサイクル料込で141000円でした。
税抜きで126000円くらいでしょうか?

結局予算不足で買ったのは、
コジマ電気で49J10を税込リサイクル料込で12万ジャストでした。

参考までに

書込番号:18959532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2015/07/16 00:17(1年以上前)

テレビが調子悪いので、買い換えの参考になります。
何区のコジマでしたか?

書込番号:18970051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2015/07/16 20:52(1年以上前)

西日本の他県ですよ。
ですから、東京より高いはずがないと思います。

ちなみに、43J10は、ヤマダもコジマもリサイクル料・消費税込みで105000円でした。

まとめると5年保証・リサイクル料・消費税込みで

43J10 105000円コジマ・ヤマダ
49J10 120000円コジマ
43J10X 141000円コジマ

でしたね。
都内なら交渉すれば、もっと安くなると思います。

書込番号:18972289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2015/07/18 07:19(1年以上前)

「安いはずがない」の間違いです。

>ですから、東京より高いはずがないと思います。

書込番号:18976325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋ヤマダにて

2015/07/05 19:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]

クチコミ投稿数:16件

昨日購入です。
税込み21万のポイント11パーセント
それと期間限定ポイント25000で決めました。

余談ですが、配送無料が変わっておりました。
(プレミアム会員月額300円に入れば無料)
4000円って言われて渋々入会。
携帯ショップのオプション系みたいなんで、
いつでも辞めるのは良いみたいですが。
購入のご参考までに。



書込番号:18939270

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 360000円で納得!!

2015/07/03 21:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]

スレ主 天使.comさん
クチコミ投稿数:8件

高松市内のYAMADAでYAMAHA YRS2500、55J10X、BRZ1000、全部で360000円+ポイント23500でした。
五年保証、HDMIケーブルA、アンテナケーブル10b、配線設置込みでしたので田舎の値段にしては安くなったと思うので個人的には納得です。
日曜が楽しみでーす。w

書込番号:18932798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/03 22:53(1年以上前)

安く買えたのですね、おめでとうございます…
と言いたいところですがそれだけまとめ買いされた合計額を書かれても55J10X単体だといくらなのかさっぱりわかりません。
レシートから55J10Xの価格を教えてもらえても、テレビ本体だけの購入で同条件で買えるとも思えませんし。
価格情報としては私には意味ありませんでした。

書込番号:18933128

ナイスクチコミ!7


スレ主 天使.comさん
クチコミ投稿数:8件

2015/07/04 00:04(1年以上前)

プチとまと姫さん、こんばんは、元々はテレビのみで見積もりをたのみましたが、テレビのみで部分は最初から210000円でしたよ。

書込番号:18933327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]

クチコミ投稿数:95件

6年前に購入したフルHDのBRAVIA KDL-46V5(46インチ)にHDMI接続で
PS4を使用しており、55J10X(55インチ)への買い替えを検討しております。

PS4は4K出力に対応しておりませんが
4Kテレビで使用すると画質は変化するのだろうかと疑問に思い調べておりましたら

PS4は4K出力に対応していないので画質は向上せず
逆にザラつく画像になったり遅延が発生するのでゲームには適しておらず
かえってフルHDで使用していた方が良い
という意見や

フルHD映像を4K映像にアップコンバートされるのだから
遅延が気にならなければ4Kテレビの方が画質が向上する
という意見などがあり

正直どちらが正しいのかよく分かりません。。

フルHDテレビから55J10Xへ買い替えられた方にお聞きしたいのですが
PS4の画質は向上しましたでしょうか?

ちなみに4Kテレビにしたことによる遅延に関してですが・・・
J10Xシリーズの4Kゲーム・ターボは約0.6フレームの低遅延とのことで
あまり心配していないのですが
その辺りの感想なども合わせてお聞かせ頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:18932119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/07/03 17:05(1年以上前)

G20Xに至っては0.05フレーム遅延ですから、4k TVだからと言って遅延がというコトはないでしょう。

PS4などのHDゲーム機の映像は、地上波などのデジタル放送の様に圧縮された映像ではないので、4kアップコンバートとの相性はイイです。

58Z10XにHDゲームを接続していますけど、フルHDのTVに比較して画質が落ちる、というコトはナイです。
J10Xにも画面サイズ『ネイティブ』があるので、4kパネルをフルHDパネルとしても利用できます。

書込番号:18932165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2015/07/04 09:40(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

PS4などのHDゲーム機の映像は4kアップコンバートとの相性が良いんですね。

58Z10Xと55J10Xは同じエンジンCEVO 4Kを使用していますので
55J10Xでも画質の向上は見られそうですね。

前向きに検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18934092

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55J10X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55J10X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55J10X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55J10X [55インチ]
東芝

REGZA 55J10X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月中旬

REGZA 55J10X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング