REGZA 55J10X [55インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:スムーズダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55J10X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZA 55J10X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55J10X [55インチ]とREGZA 55J20X [55インチ]を比較する

REGZA 55J20X [55インチ]

REGZA 55J20X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月12日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55J10X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55J10X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55J10X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55J10X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55J10X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55J10X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55J10X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55J10X [55インチ]のオークション

REGZA 55J10X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月中旬

  • REGZA 55J10X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55J10X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55J10X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55J10X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55J10X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55J10X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55J10X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55J10X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]

REGZA 55J10X [55インチ] のクチコミ掲示板

(740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55J10X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55J10X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55J10X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

実質価格コムより安く買えました

2014/12/08 09:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43J10X [43インチ]

クチコミ投稿数:58件

いつもお世話になってますので投稿いたします。
12/8現在、価格コムでは最安16万1千円台ですが
昨日ヤマダ電機にて広告22万円、店頭にて交渉により税込17.8万円andポイント21481p(内、期間限定5000p)獲得 、ということで実質価格ではありますが、約15.7万円で買えました。
数分交渉しただけで買えたので、もっと粘ればサービスしてもらえたかも。
店頭在庫はないそうで、メーカーより到着まで1週間程度かかるそうです。
年末の楽しみが増えました。

書込番号:18248923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 43J10X [43インチ]の満足度5

2014/12/09 02:52(1年以上前)

55J10Xですが、ヨドバシでも価格.com最安値(\216,798)よりお安く買えました。
ヨドバシ価格が\241,450でしたが、TOSHIBAが量販店キャンペーンやってて1万円引き。
今日買って帰るつもりと言ったらさらに1万円引いてもらえたので、\221,450。
ポイント10%だったので実質\199,305です。
D-M470も同時購入したのでTOSHIBAキャンペーンで2万円キャッシュバックされて、とても良い買い物をした気分になりました。
また、おまけでカタログギフトやら抽選会チケットやら設置サービスまで付いてきたので、この商品に関しては量販店に行くのが良い気がしますね。

書込番号:18251842

ナイスクチコミ!3


kafukamさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 43J10X [43インチ]の満足度5

2014/12/14 14:09(1年以上前)

広島のヤマダ電機にて、179800円にポイント12%に5000ポイントプラスで買えました!

書込番号:18269306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

本機のMHLはMHL1なのでお知らせします。

2014/12/07 16:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43J10X [43インチ]

クチコミ投稿数:15件 REGZA 43J10X [43インチ]の満足度5

本機種を購入して、丸一日が経ちました。
スマホXperia Z3内の4K 写真及び4K 動画を見たいと思いSONY製のMHL3ケーブルを購入しZ3と43J10Xを接続し4K写真・動画を見てみましたが、43J10Xの画面表示を見てみても1920×1080/30pの表示が…、Xperia Z3の設定等変更してみましたが1080/30pで変わらずです。

43J10Xの取扱説明書のP102に、本機種のMHLはMHL1との記載がありました。

下調べが足りませんでした。
残念です。

書込番号:18246722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件 REGZA 43J10X [43インチ]の満足度5

2014/12/07 16:49(1年以上前)

追伸

「MHL3(対応)→HDMI変換アダプタ」が発売されるまでリアル4Kはお預けです(^_^;)

書込番号:18246757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 REGZA 43J10X [43インチ]の満足度5

2014/12/08 20:38(1年以上前)

Joshin WebにてDMR-BRZ2000を購入しました。
納期は未定です。
これでスマホで撮影した4K動画をDMR-BRZ2000に取込み・再生出来るようになります。
BDも観れるようになります。

書込番号:18250604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 REGZA 43J10X [43インチ]の満足度5

2014/12/11 19:32(1年以上前)

DMR-BRZ2000はキャンセルになりました。
購入予定だったお店の担当者が4人目になりました…、更に増えるかも。
お店からすれば私にはDMR-BRZ2000買うな(売りたく無い)と言う事でしょうし、縁が無かったという事でリアル4Kは当分先になりました。

本題から外れましたのでスレ終了にします。

書込番号:18259932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kテレビについて。

2014/11/22 10:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]

スレ主 naoki0229さん
クチコミ投稿数:14件

今テレビの購入を考えているのですが、せっかくならハイグレードの物をとおもうのですが、4Kってよく聞きますが、
4K対応?の放送は地上波民放各社では開始されてないんですよね?となると4Kテレビを購入しても意味がないのですか?
詳しくわからない為、的外れな質問でわかりにくかったらゴメンないさ・・・。

書込番号:18193620

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/11/22 10:44(1年以上前)

おっしゃる内容はほぼ正解です。

いま買うメリットは大画面テレビの画像の荒らさを改善するためといえます。

あと4kアプコンでそれなりに見れるようになります。
地上波は今のフルHD環境と画質にそれほど差はありません。

悪くなると思ってたんですけどね。

書込番号:18193654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件

2014/11/22 11:01(1年以上前)

試験放送段階なのでなんともいえませんが、衛星放送受信者が対象となるので、これを、大方の国民が加入しているわけではないので、放送する側も、利益的に採算が取れなければ、多くは参入しない感じがします。
マニアだけ対象というわけには行かない気がします。地上で4Kが気軽に楽しめるような技術が確立されたら別だと思いますが。

4k映画ソフトだとシネマコンプレックス並みの画質のような気がしますし(スクリーン近くだと格子が目に付きますが)、いうまでもなく4kビデオカメラ(デジタルカメラ)再生にはぴったりだと思います。4Kの後には8Kが控えていることは、すでに確定していることなのでこのへんが鍵かと思います。

意外とパネルメーカーの製造コストの関係でテレビとパソコンパネルの多くが4Kパネルが主流となって、数年後にはパーセンテージが半分以上かも ?

8Kを目標としてお金をためるということも一つの手立てのような気がしないでもありません。8Kは一つの憧れ映像のエベレストみたいなものだからです。

気に触る方がおられましたらお許しを。

書込番号:18193706

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/22 11:04(1年以上前)

まずは家電量販店に行かれて、自分の目で、55Z8あたりと比較されるのがよろしいかと思います。

2倍近い価格差の価値をあなた自身がみいだせるかどうかです。

価値観は人それぞれですから

書込番号:18193715

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/11/22 11:23(1年以上前)

4Kテレビの疑問解決!
http://panasonic.jp/viera/4k_faq/index.html


おすすめ、4Kテレビ(笑

三菱 LCD-58LS1
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/series/ls1/

http://kakaku.com/item/K0000686234/

書込番号:18193768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/22 12:10(1年以上前)

>4Kテレビを購入しても意味がないのですか?

そんな事はないです。

現時点では今後も地上波で4K・8K放送を行う予定はありませんが、
2K放送も綺麗に再現するので、実際に目で見て魅力を感じたら買い求めるのもいいかと思います。

4K放送は、以下の2パターンが計画されていますので大規模なお店で実際に目で見て確認を。

1)スカパープレミアム(東経124/128°)のチャンネル4K   放送中  お店で見えます。
2)幹線が光ファイバのCATV    

今後の展開ですが、地デジでは放送しませんし、誰でもが見る基幹放送にはしません。
スカパーかCATVで有料サービスになります。

NHKがUHFでの伝送実験に成功はしてますが、だからと言って既存放送局に妨害を
与えないようにチャンネルの再割り当てをする事は難しいので、帯域が空いている
スカパープレミアムなどで放送するようです。

加入者は少ない為、お金に余裕がある方、マニア向け放送になると思います。
経済状態が改善され、みんなが4K,8Kテレビをバンバン買えば別ですが・・・・

4Kテレビですが、実は中継ぎです。一気に8Kへ行けない(まだ圧縮技術が未成熟で
そのままでは伝送出来ない)為、まずは4Kからスロースタートするようです。

8Kに完全移行した時、4Kも同時サイマル放送するのかな???

書込番号:18193904

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 naoki0229さん
クチコミ投稿数:14件

2014/11/22 23:14(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
本日量販店で少しだけ見てきたのですが2Kと4Kがなれべられていて4Kのは方は確かに
鮮明でした。しかし価格が2Kの倍ほどしていたのでその点に関しては今後どちらを購入するかは
検討していこうと思います。

※一部でもめごとのような事が起きていましたが返信いただいた方皆さんありがとうございました。

書込番号:18196013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/12/05 11:24(1年以上前)

量販店で4Kと2Kの地デジの画面比較は誤った認識を与えます。
アンテナの分配が多すぎて、電波が弱く、4Kのほうが2Kよりぼやけて見える場合があります。

4Kと2Kの地デジの比較をするのにお薦めは、イオンなどのスーパーです。
こういうところは台数も少ないため、自宅での試聴状況に近いと思います。
私は、ここで見て4Kのほうが2Kより綺麗であったので、購入を決めました。

購入し、自宅で見ると4Kが2Kに比べて地デジでもBSでもより鮮明に綺麗な画質になりました。
1.5倍から2倍の価格差の値打ちはあると思っています。

私の場合は、パナですがレグザでも同様だと思います。

一点心配なのは、レグザは全て外国生産品であるということでしょうか?

書込番号:18239296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2014/12/05 12:55(1年以上前)

こんにちは。

>アンテナの分配が多すぎて、電波が弱く、4Kのほうが2Kよりぼやけて見える場合があります。

地デジでこんな事あるのかな?
地デジは、アナログと違い電波が弱くても映像に変換出来れば画質は変わりません。
もし、電波が弱くてダメな場合はブロックノイズが出たり、全く映像が出ないという現象になります。

書込番号:18239519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/05 13:49(1年以上前)

>地デジでこんな事あるのかな?

無いでしょ、信号強度に対するデジタル放送の受信状態は画質変化無しからブロックノイズまみれになって受信不能になるだけ。

デコードがしっかり行われている間は変化しないです。

書込番号:18239663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2014/12/11 09:27(1年以上前)

「現場」「現物」「現実」です。
理論上はあり得ないことが起こっているのが、メカでしょう。

ヨドバシカメラ秋葉原クラスの量販店で一度、4K55インチで地デジを見てみて下さい。

ブロックノイズが発生しているテレビもあれば、ぼやけたような画面のテレビもあります。

アンテナのせいではないのかもしてませんが?

書込番号:18258430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/12/11 09:54(1年以上前)

単なる映像エンジンの差です。

パナはボヤけがありますが自然な発色ですね。

書込番号:18258483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2014/12/22 07:53(1年以上前)

ここは、誤った認識を自信満々に書いてしまう人が時々、出現します。

スレ主さんは誤解なさらないように

放送自体がデジタルになったことで
・アンテナの利得が一定の閾値を超えて映れば、画質に変化なし
・マルチパスを完全に排除し、アナログ時にあったゴーストは、仕組み上入らなくなった

書込番号:18294247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/24 18:21(1年以上前)

解決済みで遅レスですみません。
番組表とか4K の方がかなり詳細に写りますね。
でも確かに地上波はあまり最近の2K と大差ないですね。
4K は価格が不当に高い気がします。
もっと機能も上がって、価格も下がると思います。
それは理解して下さい。

書込番号:18301776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2014/12/24 20:17(1年以上前)

ちょっと廃れた3Dに、今関心があり、
4K買うなら、偏光方式の3D対応テレビを購入しようかと考えています。
4Kになったから、3Dが綺麗になったのではとの期待です。

書込番号:18302055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 11/4 届きました!

2014/11/04 21:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49J10X [49インチ]

クチコミ投稿数:6件

綺麗で軽量です。
帰ってきた息子は、にやけて嬉しそうに見ていますねぇ。

欠点は、映り込みが以前よりも増えた感が・・・
ブラビアの方が反射が抑えられたと感じます。

40-49型の変更では、メリハリのある映像になったなぁ〜と。
違和感が無いのは、映像が綺麗に出ている証拠ではないかと。

購入価格は モニター価格と言う事でメーカー直販です。

書込番号:18131000

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/11/04 21:37(1年以上前)

>購入価格は モニター価格と言う事でメーカー直販です。

確か、入札制だったと思うけど、応募されたんですか?

それはそれで

息子さんも喜ばれて、良い買い物でしたね(笑

Z10Xも気になりますが・・・

書込番号:18131098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/11/05 08:52(1年以上前)

使っていたテレビの調子が悪く、新しく購入しようと考えていたところのモニター募集でしたので応募しました。

当選連絡が来たので、購入を決め中旬とのことでしたが11/4〜の配送と改めてメールが入ったので早い日にちで入れて貰う事に。

私より、息子が大喜びですね〜

書込番号:18132578

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

画質的に他のシリーズよりも好みです。

2014/10/27 00:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]

クチコミ投稿数:347件

55インチが、もうお店に出ていますね。

IPS液晶の効果が大きいのか、デフォルトの設定で
黒の沈み具合や白バランスの素直さ、色の素直さ、濃さのバランスが
他のシリーズよりも好みに思いました。
Z8の色の良い部分がこの機種に有る感じです。
東芝のIPS画質が好きな方は満足する機種と思います。

今まではZシリーズの下に画質機能を一部落としてJシリーズが有りましたが、
このJ10シリーズでは競合他社の上級機と画質比較をしても勝る様な質の高さを感じました。

書込番号:18097045

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

必要にして充分!?

2014/10/09 23:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]

スレ主 850T-5Rさん
クチコミ投稿数:42件

口コミのびませんね。

タイムシフト不要
3D不要
4Kチューナー不要
大画面は4Kにしておきたい

な自分にはまさにビンゴ!なので、実機見れるのを楽しみにしています。
初値が35万なので、年末か年度末にはどこまで下がるのか期待しています。

書込番号:18033649

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/10 06:30(1年以上前)

>口コミのびませんね。

発売前じゃねえ(苦笑

CEATECで、ブツ見た人いるの?

現れんみたいだけどー

週末、近くの家電量販店に行ってみたらー

でわ、でわ

書込番号:18034353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/10 06:34(1年以上前)

ありゃ

発売日:2014年11月中旬

てっきり、Z10Xと同じとオモテた(苦笑

まだまだ、先ねー

でわ、でわ

書込番号:18034357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/11 13:29(1年以上前)

CEATECでJ10Xは置いてなかったですね。
Z10X一台だけがポツンと。

書込番号:18038784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/13 07:13(1年以上前)

我が家ではこの機種が、サイズ的にもほぼ目一杯と言ったところです。

東芝さんが現在発売に向けて鋭意チューニングの詰め&生産開始?なのでしょうか。

パネルの生産会社も含めて、情報を待っている状態です。早く本物を観てみたいですね。

書込番号:18045554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/13 07:15(1年以上前)

うお、我が家にジャストサイズなのは43J10Xですね。

書込番号:18045560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/10/13 10:37(1年以上前)

パネルはlLGでしょう。

書込番号:18046199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/10/13 11:03(1年以上前)

lLGでなくLGです。失礼しました。

書込番号:18046328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/18 09:40(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

情報ありがとうございます。LGなら私のauスマフォLGL24と同じですね。

書込番号:18064292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/19 04:52(1年以上前)

Johinで予約しました。
ポイントを引いたら実質211,000円位、
今のところ最安値かも・・・(╹◡╹)

書込番号:18067542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/19 04:57(1年以上前)

すみません、REGZA 43J10X の方です。
誤解を招かないように…

書込番号:18067548

ナイスクチコミ!0


Phenomさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/26 01:56(1年以上前)

現時点でこのクラスが欲しい人をピンポイントで狙ってきたような商品ですよねぇ
だがなぜ3Dを外したのやら
受けなかったとしても、3DBDなどはそこそこ出ているのだし
削ることでさほどコストダウンできたとも思えないのですが
で、パネルはLGなんですか
LGでこの値段はちょっと出せないですねぇ

書込番号:18207650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/27 00:45(1年以上前)

Phenomさん

今、上下機種の格差をつけるよりも、競合との格差を無くさなければ売上を落とすという時に
3D機能を削ったのは少し残念ですね。
これと比べる競合の中に同じTFTパネルを使っていると思われる
SONY X8500B
LG UB8500
では何れも3D機能が付いています。
ボーナス商戦に入った辺りから、突如ファームウエアのアップデートで3D対応になるとか、
同時にレグザシアターグラスプレゼントでも有れば、少しは目立つ売りネタになるかもしれませんね。

書込番号:18211273

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55J10X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55J10X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55J10X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55J10X [55インチ]
東芝

REGZA 55J10X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月中旬

REGZA 55J10X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング