REGZA 43J10X [43インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:スムーズダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 43J10X [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 43J10X [43インチ] の後に発売された製品REGZA 43J10X [43インチ]とREGZA 43J20X [43インチ]を比較する

REGZA 43J20X [43インチ]

REGZA 43J20X [43インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月12日

画面サイズ:43V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 43J10X [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43J10X [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43J10X [43インチ]の純正オプション
  • REGZA 43J10X [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43J10X [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43J10X [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43J10X [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43J10X [43インチ]のオークション

REGZA 43J10X [43インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月下旬

  • REGZA 43J10X [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43J10X [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43J10X [43インチ]の純正オプション
  • REGZA 43J10X [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43J10X [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43J10X [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43J10X [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43J10X [43インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43J10X [43インチ]

REGZA 43J10X [43インチ] のクチコミ掲示板

(751件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 43J10X [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43J10X [43インチ]を新規書き込みREGZA 43J10X [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時

2015/06/04 08:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]

スレ主 dave伊藤さん
クチコミ投稿数:30件

このきしゅは価格がどれくらいになったら買い時ですかね?
まだすぐには買えないのですが、2、3か月後に買いたいと考えています。

書込番号:18837836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/04 08:19(1年以上前)

自分が買いたいと思う値段では?

年末には新機種出るからもっと下がるでしょうね。

書込番号:18837871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/06/04 11:25(1年以上前)

>まだすぐには買えないのですが、2、3か月後に買いたいと考えています

2、3か月後が買い時です。

書込番号:18838231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2015/06/05 06:57(1年以上前)

新型が発表になったすぐ。
2.3ヶ月後はいい時期かもしれません。
新型が発表されて、尚、当機種を欲しいと思うかどうかは、おまかせします。

書込番号:18840893 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43J10X [43インチ]

Z8の頃

両親が大画面TVの買い増しを検討してまして、下見に量販店に同行した際、
私の推薦通り、親も4Kレグザの画質とコスパには大変気に入った様子でしたが、、

スタンド部分が装飾クロムメッキ?というか、ややプラスチック感漂うチープな鏡面仕上げで
両親曰く「リビングに置くのは少し抵抗がある」と即決には至りませんでした。
そろそろ新型リリースのペースとして、発表される時期かとも思い、
「次期モデルが出てから決める?」と私の提案に、一応TVの導入は保留となりました。

画質は間違いなくトップクラスで、説得力もあります、
では電源オフ時のレグザをリビングに飾った時のイメージを想像すると、
どうしてもあのスタンドが「安物・チープ」感の主張が強く、抵抗を感じます。

価格競争もあり、スタンド部分はコストカット(対照)等の犠牲になってるかとは思いますが、
特に高い材質を使わずとも上品或いは高級感醸し出す方法は他にもあるかと思いますので、
個人的にはスタンドの色は、落ち着いたメタリックグレーとか「黒」に近いのが理想です。
日本ブランドの電気製品て、性能は申し分なくても何故外観に安っぽいアクセントを付けるのか?
電気店に来るたび不思議でなりません。



書込番号:18785546

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/03 00:13(1年以上前)

同様の意見です。スタンドが、本当にチープですね。
画質は満足なので、
家族ともども、艶消しだったら良かったのにと、嘆いています。
購入を保留しております。。。

次世代はなんとかしてほしい。
車みたいにマイナーチェンジでも良いのですが。

書込番号:18834443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10665件Goodアンサー獲得:693件

2015/06/04 08:48(1年以上前)

ブラックなら印象もだいふ違うのかもしれませんね。

書込番号:18837928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SONYのレコーダーをLAN経由(DLNA)で視聴したい

2015/05/28 12:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]

クチコミ投稿数:28件

REGZA 55J10X からSONYのレコーダーをLAN経由(DLNA)で視聴したいのですが、
以下の様な状況です。
・BDZ-AT700 ... 試聴できている
・BDZ-ET2200 ... リストは表示されるが「このコンテンツは再生できません」となる

ET2200をDLNA試聴できている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:18817445

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/05/30 05:20(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


「ネットワーク構成」が判らないので何とも言えません。

「有線LAN」なら、DLNAは余り考えなくても繋げば利用出来る場合が多いです。
しかし「無線LAN」を使っている場合は、
「無線LANからは、インターネットしかアクセスさせない」
とルーター(無線親機)の設定がされていると、DLNAが利用出来ない場合があります。


バッファローの無線親機(ルーター)の設定説明だと、
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/router/wzrhpg450h/chapter11.html
このような説明になっています。
 <「パソコンA」を「55J10X」。「パソコンB」を「BDZ-ET2200」と考えると良いです。
  片方だけ「有線LAN」だとしても、この機能が有効になっていると、アクセス出来ません。

書込番号:18822237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/06/03 12:47(1年以上前)

こんにちは、名無しの甚兵衛さん

DLNAの番組リストは表示されているので、ネットワーク的な問題では無いと思っています。
J10Xでは再生できないフォーマットをET2200が配信している気がします。
ちなみに、DR録画も試してみましたがダメでした。

以上

書込番号:18835411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49J10X [49インチ]

クチコミ投稿数:104件 REGZA 49J10X [49インチ]の満足度5

現在、パラソニックのホームシアタースピーカーHc-HTB880をARC対応HDMIで接続して使っています。
お尋ねしたいのは、他にホームシアタースピーカーを光デジタル音声端子とHDMIを追加してつないだ場合、両機のスピーカーの音で楽しむことは可能でしょうか。
また、問題が発生するとしたらどのようなこと考えられるでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:18831204

ナイスクチコミ!2


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2015/06/02 04:03(1年以上前)

おはようございます。


Panasonic シアターバー SC-HTB880のことでしょうか?

テレビのHDMI(ARC)以外のHDMI端子に外部機器をつなぐということなら、リモコンの「入力切替:で、接続されているHDMI端子の番号を選ぶことになるので、同時に使用することはできません。

質問の意図と違っていたら、ごめんなさい。

書込番号:18831641

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/06/02 08:52(1年以上前)

こんにちは

スピーカーを複数つないで臨場感を体感されたいなら、AVアンプ導入をオススメします。
5.1chから11.2chまでいろいろありますよ。
http://s.kakaku.com/kaden/av-amp/

書込番号:18831974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2015/06/02 10:06(1年以上前)

HDMI ARCと光デジタルなら同時に音声出力できるかもしれませんが、もしできたとしても複数のシアターシステムを同時に再生する事はお勧めできません。

音がズレてしまったり音場も崩れたりといいことないです。

書込番号:18832093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件 REGZA 49J10X [49インチ]の満足度5

2015/06/02 11:03(1年以上前)

貴重なご意見をたくさんいただきありがとうございました。
2本接続は不可能、またはできたとしても効果薄のようですね。

書込番号:18832193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:537件

2015/06/02 22:50(1年以上前)

アンプとスピーカーを増やせば良いってもんじゃ
無いのに、何か勘違いされていませんか?

パナソニックのホームシアターをTVに接続して
使っていて何か物足りないと感じているなら
ホームシアター自体を買い換えるか、
ホームシアターにセットされている
バースピーカーを普通のスピーカーに換装できる
か自身で調べたりして音響環境を作り替える
しか無いでしょう。
バースピーカーのタイプは設置や配置が簡単で
扱い易いですが、サラウンド感はスピーカーが
TVの側にしか無いので前方から聴こえても
後方からの残音が無いので物足りなさを感じる
かもしれません。

個人的にはメーカーの好き嫌いはあるにしろ
AVアンプ+スピーカーを購入し
好みでチャンネル数(スピーカー数)を増やして
いけばと思いましたが。

ちなみに他スレに書かれているお持ちのコンポは
基本左右2チャンネルのステレオアンプなので
スピーカーを増やして鳴らしても右は右、左は左
の音しか鳴りません。

書込番号:18834152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MacBookAirからの出力について

2015/05/29 16:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43J10X [43インチ]

スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

標題での再質問です。
Accell UltraAV Mini DisplayPort 1.1 to HDMI 1.4 Active Adapter (B086B-008B - Blister)
というものを購入して、このテレビに出力しています。
HDMIの3だけが対応しているようです。
映像は出力されますが、音声が出力されません。
どちらかでそれに関する情報を見た記憶があるのですが、探せませんでした。
どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18820634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/29 17:22(1年以上前)

こんにちは

こちらに同様のことをされたレビューがあります。
特に問題はなさそうですね。
通常PCからの音声出力は別途PCのサウンド設定がいるはずですがいかがでしょう。
http://s.kakaku.com/review/K0000700352/ReviewCD=808167/

書込番号:18820684 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2015/05/29 17:36(1年以上前)

こんばんは。

Macの「システム環境設定」の「サウンド」の出力先を「HDMI」に設定すれば、テレビから音が出るようになります。

書込番号:18820714

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2015/05/29 17:58(1年以上前)

LVEledeviさん、ありがとうございます。
音声が出力されました。
助かりました。

書込番号:18820768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2015/05/29 17:59(1年以上前)

mobi0163さん、ありがとうございます。
前回もお世話になりました。
解決しました。
助かりました。

書込番号:18820771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

映り込みについて

2015/05/21 20:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49J10X [49インチ]

クチコミ投稿数:245件

7年前の液晶テレビ(SONY W5000)が壊れかけたので、代替えを探していてこの機種に辿り着きました。
この機種は価格の割りに写りがとても綺麗だと思うものの、最終決定しようと思った矢先、
妙に映り込みが気になり出しました。
最近のテレビは写りに比例してどの機種も映り込みが結構あるようですが、
今使用しているテレビは殆どそれがないので、余計気になります。
SONYのサービスでは、修理より買い替えを勧めていますが、
写り込みが気になるならシャープしか選択の余地はないのでしょうか。

書込番号:18797525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:23件

2015/05/21 21:15(1年以上前)

映り込みって私も嫌いです。
ノングレアを選びましょう。
東芝はテカテカしていて鏡の様に映り込みます。

書込番号:18797591

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/05/23 00:47(1年以上前)

>この機種は価格の割りに写りがとても綺麗だと思うものの、最終決定しようと思った矢先、
「映り込みが有るかどうか」は、「画面の表面のパネルの加工状態」に依存します。

「映り込みしない」のは「ノングレア」と呼ばれる「磨りガラス」の加工をされています。
「映り込みする」のは「グレア」と呼ばれる「板ガラス」の加工をされています。
 <「グレア」でも、「反射防止」のコーティングはされていますので、
  「鏡」の様な映り込みはしないと思います(^_^;

「映像が綺麗」なのは、「液晶パネルの表示をダイレクトに視聴者に見せるから」であって、
「磨りガラス越しの映像」よりも綺麗に見えるのは有る意味当然の話です。

結局、「画質」を取って板ガラスにするか、「映り込み」を嫌って磨りガラスにするか...
この辺は個人の好みなので...m(_ _)m


>写り込みが気になるならシャープしか選択の余地はないのでしょうか。
これって「モスアイパネル」の事を言っているのでしょうか?
製品のクチコミを見たことは有りますか?
 <個人的にはあまりお勧めしませんm(_ _)m

書込番号:18801109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2015/05/23 17:59(1年以上前)

名無しの甚兵衛さま
ありがとうございます。
モスアイパネルを量販店で見ましたが、電源を切ったところ指紋ベタベタで、
しかも評判どおり簡単には取れる気配がありませんでした。
N-Blackパネルも確認しました。
SHARPの製品は確かに他社のテレビより写り込みは少ないですが、
店内の極端な明るさもあると思いますが完全という感じではないですね。
家庭の照明は店内の明るさとは比較にならないし、実際のところ画面に見入ってしまえば
然程気にならないのかもしれませんね。
でも、その後何回も見ましたが、J10Xは候補から外れた感じです。
SHARPのテレビは少し斜めからだと白っぽくも見え、それが気になるところですが、
そんなことばかり言ってたら買うことができません(笑)。





書込番号:18802882

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/05/23 23:41(1年以上前)

>SHARPのテレビは少し斜めからだと白っぽくも見え、それが気になるところですが、
これは、「液晶パネルの種類」に依ります。

「IPSパネル」と「VAパネル」の違いで、「見える角度」に特徴が出ます。
 <ちなみに「画質」を優先する製品は「VAパネル」を使う製品が多いようです。

家族が多く、様々な角度から見る必要があるなら「IPSパネル」を選んだ方が良いとは思いますm(_ _)m
 <一人暮らしで決まった位置からしか見ないなら、
  「正面」になるでしょうから、こういうのは気にしないで良いと思いますし...(^_^;

書込番号:18804025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 43J10X [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43J10X [43インチ]を新規書き込みREGZA 43J10X [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 43J10X [43インチ]
東芝

REGZA 43J10X [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月下旬

REGZA 43J10X [43インチ]をお気に入り製品に追加する <332

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング