
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 10 | 2017年6月27日 17:26 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2017年4月26日 18:11 |
![]() |
0 | 6 | 2017年4月18日 12:08 |
![]() |
12 | 1 | 2015年11月29日 23:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シンセサイザー・キーボード > カシオ > LK-221
先日この型が届いたので本日早速触ってみました。
印象は20年以上前のカシオのキーボードよりキーボードのタッチが重く感じました。
それでタッチレスポンスという機能をオフにすれば軽くなるのかと思い説明書通りにしたら、何故かショウキョチュウという文字が出たのでデータが飛んではいけないとすぐに電源をオフにしました。
中古で購入したため壊れていたのかな?とも思いましたがわかりません
説明書通りにしたのですが…
データが飛ぶのが怖くて設定ができません。
またタッチレスポンス機能をオフにしたとしてもタッチは軽くならないのでしょうか?
そこらへんもわからなかったのでよろしくお願いします。
書込番号:20834292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マニュアルのP11にあります。
オフにしたらダメです。
軽く弾いても、強く弾いても常に同じ大きさの音になります。
軽くするにはタイプ2にします。
ショウキョは別のメニューですね。
書込番号:20834525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MA★RSさん
ありがとうございます
あれからネットでも調べました
そしたら、機能キーを押して数字の6を三回押すと選択されているタッチレスポンスが表示されるので+キー-キーを押して変更します
と載っているページがありました。
説明文と違ったのでまだやってないのですが果たしてこれで変更できるのでしょうか?
私がした設定は機能キーを押してから4を押しても何も変わらなかったので次に6を押しました
何度したか一度だったか2度だったかは覚えていません
そした液晶画面に「ショウキョチュウ」の文字が出ました。
4だけ押しても変わりませんでした。
説明文が間違っているのでしょうか…
書込番号:20834660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイプ2が鍵盤が軽くなるのですね。
後でまたやってみます
ありがとうございました。
書込番号:20834664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機能→4か6
でタッチ、と出してから操作です。
機能の中に、ショウキョもあります。
書込番号:20834728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MA★RSさん
ちなみに何回4や6を押しますか?
一度だけですか?
?
4を押しても6を押しても良いのでしょうか。
あと、一度押しただけでは何も変わらなかったので4や6を何回も押すのでしょうか?
書込番号:20834810
0点

4、6は
←、→の意味です。
何回か押して、タッチと表示を出して下さい。
書込番号:20835195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MA★RSさん
ありがとうございます!
やってみます。
書込番号:20835320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MA★RSさん
ありがとうございました。
昨夜言われた通りしてみたら出来ました。
心持ち軽くなった気がします。
助かりました。
書込番号:20838743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかしこれは電源をオフにしてまたオンにすると前の状態が消えてしまうのですね。
電源をつけたらまたイチから設定し直し。
メモリー機能がついていれば良いなと思いました。
そこがめんどいですね。
書込番号:20838754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リマールさん
タッチレスポンスはタッチ強度に対して返す音量の設定にすぎません。
物理的にキーが軽くなるように捉えていらっしゃるのかな、とお見受けしましたので解決済みではありましたが念のため。
書込番号:21000140
1点



シンセサイザー・キーボード > カシオ > LK-221
カシオのページからパソコンのSDカードに保存した曲は、キーボードで光ナビをしてくれたり、液晶で教えてくれたり(運指と、声で誘導)、保存した曲がキーボード上で音が鳴ったりしますか?
書込番号:20844236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カラオケ専用は非対応みたいですが、光ナビマークのは出来るはずですが、トラブルですか?
書込番号:20844419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MA★RSさん
光ナビマークがついてないとダメなんですか。
ありがとうございました。
書込番号:20846474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カラオケ用は買って見て、データの中を見て見ないと、どの辺りが非対応なのかわからないですね。
演奏自体はできるとは思います。
光ナビは、メロディパートではなかったり、ピアノでなかったり、左右の手が分離してなかったりするかもですね。
光ナビ対応曲は、光ナビ対応ですが、運指は出来ないかも。
書込番号:20847180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MA★RSさん
ありがとうございます。
運指が出来るようになると良いですよね。
当方印刷機はなく、、、誰かに印刷してもらう形になると思うのですがその際SDカードと、相手のパソコンにソフトがダウンロードしてないと駄目ですよね。
ダウンロード自体は無料だったような…だから多分できると思います。何にしろまずやってみます。
MA★RSさんいつもいつもありがとうございます。助かります。
書込番号:20847413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シンセサイザー・キーボード > カシオ > LK-221
こんばんわ。よろしくおねがいします。
友人がこの機種を持っていて、その説明では
「222だと出したくない音があったときに鳴る(ヒカルの間違いかも。。。)ので、鳴らない(光らない)221にした」と言っていました。
よくわからない説明なのですが、222と221では、なにかそのような違いがあるのでしょうか?
私が「そんな違いはない。聞いたことがない」と言っても聞きません。
どちらが本当か教えてください。
決定的な証拠でも出さない限り信じない人なので。
0点

また、SDカードやSDHCカードスロットは搭載していないのでしょうか
したの方が貼られたurlから見たのですが、222には搭載してあることは書いてあったのですが221には書いてありませんでした。
その場合はUSBケーブルで繋げるのでしょうか?
よろしくおねがいします
書込番号:20825998
0点

すみません。
カシオのページに行って調べたところ
http://arch.casio.jp/emi/products/key_lighting/lk221/#header
sdカードやsdhcカードは使えるようですね
書込番号:20826026
0点

>よくわからない説明なのですが、222と221では、なにかそのような違いがあるのでしょうか?
>私が「そんな違いはない。聞いたことがない」と言っても聞きません。
>どちらが本当か教えてください。
>決定的な証拠でも出さない限り信じない人なので。
なにを言ってるのか分からないので、ほっておけば良いのではないでしょうか。
そもそも証拠をだして信じさせる必要性もないと思います。
どうしても気になるのであれば、分かる説明をしてもらうしかないと思います。
それぞれこだわりを持って購入される訳ですので、
人それぞれという事で良いと思います。
マニュアルを両方付け合わせても、差は文字の大きさと収録曲しかないです。
どちらも、SDもUSB接続も可能です。
書込番号:20826119
0点

>MA★RSさん
確か「次に間違った音を弾いても正しい音を鳴らすまでは鍵盤が鳴らない(なんかの設定らしいです。。。)」、だったように記憶しています。
私がいくら、そんなわけ無いと言っても信じてもらえず。。。
言われたとおりほうって置きますね。
文字の大きさと収録曲の違いだけなのですね。
今回この機種221を購入したので今からつくのが楽しみです。
中古ですが一万2千円で手にいれることができました。
販売年が2013年??だったように記憶しているのでそんなに使用していない限り(リサイクルに出すくらいだからあまり使ってなさそう。)大丈夫な品物だと思います。
ついた暁にはさっそく童謡を弾いてみたいと思います(童謡はゆっくりペースだしひきやすいとおもうので)
それではありがとうございました
書込番号:20826263
0点

ステップアップレッスンだと思いますが、221と222同じです。
プリキュアの曲が古いですがスペック同じなので、221の方がお買い得だと思います。
書込番号:20826351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MA★RSさん
ありがとうございます
そうみたいです。ステップアップレッスンの事だと思います。
内蔵曲は221と222そんなに大差ないので安いほうが買えて良かったと思いました。
明日着く予定なので楽しみに待ちます
自分的にはカシオのサイトからSDカードに曲を何曲か保存してキーボードに移したいと思っています。
またわからないことがありましたらこちらでお聞きすると思いますがその時は宜しくお願い致します。
書込番号:20826798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シンセサイザー・キーボード > カシオ > LK-221

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000700355_K0000820353
これですね(*^▽^*)
LK-221とLK-222は発売時期が違うだけで、スペックは同じですね。
違うのは、
・取説の目次の字が大きくなった
・時代にあわせて収録曲が一部変更になった
221のハピネスチャージプリキュア!(2014年2月〜放映)が
222では、プリンセスプリキュア(2015年2月〜放映)になってますね(;^ω^)
鮮度が関係あるのはポップスとアニメでしょうか。
その他は最新の必要はないかと思います。
曲目の鮮度を重視するかどうか、で決めるのもありかと思います。
また、サイトからダウンロード(1曲200円)もできますので、
http://music.casio.co.jp/karaoke/
それほど内蔵曲に拘らなくても。。という考え方もあったりします。
書込番号:19363105
9点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
シンセサイザー・キーボード
(最近3年以内の発売・登録)





