2シリーズ アクティブツアラーの新車
新車価格: 418〜548 万円 2022年6月14日発売
中古車価格: 44〜532 万円 (356物件) 2シリーズ アクティブツアラーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
2シリーズ アクティブツアラー 2022年モデル | 14件 | ![]() ![]() |
2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデル | 374件 | ![]() ![]() |
2シリーズ アクティブツアラー(モデル指定なし) | 218件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2019年3月9日 07:31 |
![]() ![]() |
15 | 6 | 2019年3月4日 21:39 |
![]() |
12 | 9 | 2018年9月24日 21:02 |
![]() |
14 | 7 | 2018年8月9日 11:52 |
![]() ![]() |
56 | 8 | 2018年7月11日 12:06 |
![]() |
17 | 7 | 2018年6月5日 17:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > BMW > 2シリーズ アクティブツアラー
218dアクティブツアラー(ディーゼル)のエンジンオイルを探しているのですが、カストロール エンジンオイル EDGE 5W-30は対応していないのでしょうか。
ネットで調べてみたのですが、その候補っぽいものの中で近所のホームセンターで見かけたのがこれだったものですから・・・。
1点

性能レベル
API: SN
CF Performance
ILSAC: GF-5
SAE: 5W-30
ACEA: A5/B5
タイプ: 全合成油
用途: 4輪車用ガソリン・ディーゼルエンジン両用
BMWの純正オイルと粘度が合っているなら使えるでしょう。
書込番号:22502002
0点

あさとちんさん
ご回答ありがとうございます。
色色調べてみたところ、BMWの純正オイルLL04は、ACEA規格のC3を入れなきゃならないようです。
というわけで、上記のカストロールは入れるのをあきらめ、他の商品を探します。
書込番号:22518756
0点



自動車 > BMW > 2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデル
2018年式218i mスポーツを納車待ちですが、タッチパネル式になったナビのdvdプレイヤーも地デジVRモードでダビングしたdvdは再生出来ないのでしょうか?
ディーラーの担当者に聞くも、よく理解してないようで実際に試してみれば良かったなと後で思いました。
納車までディーラーに行くこともないので、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。
書込番号:22454368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2018年のモデルから
そもそもDVDプレイヤーの装備無くなってませんか?
仮にも付いてても
焼いたDVDはコピーガード効いたままなら
標準装備のDVDプレイヤーでの再生は
通常出来ませんね。
またコピーガードはずして録画してあるDVDでも
コーディングでもしない限り
車が動き出せば動画再生は音だけに切り替わります。
納車待ち路言う事であれば
新車かな?
だとすれば最初に書いた通り
ニューモデルはDVDプレイヤー自体の装備は
省略されていますよ。
書込番号:22455284
2点

>ao-mamaさん
2シリーズ、ニューモデルのカタログがありましたので確認した所、標準装備の欄にCD/DVDプレイヤーとありました。
書込番号:22455420 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゆうえいわんわんさん
失礼しました。
なんか、どっかで
何かのニューモデルがDVD省略という
書き込みを見て
価格コムのHPで諸元見ると
添付画像の様に、ナシと記載が有ったので
鵜呑みにしてしまいました。
書込番号:22460728
3点

>ao-mamaさん
ご回答くださりありがとうございました。
無事納車されましたので、今後この情報が誰かのご参考になればと思い報告させて頂きます。
標準装備のDVDプレイヤーはやはりCPRM再生非対応でした。
再生方法としては地デジチューナーをidriveに割り込ませる為に一緒に取付けなければならないインターフェースには入力が2種類入力出来るので、地デジ入力の他にHDMI変換アダプターというものを取付けます。
そこにCPRM再生対応ポータブルDVDプレイヤーをシガーソケットから電源供給でHDMI出力でidriveに映す方法になります。
これで停車中や同乗者は録画した地デジ番組を楽しめます。
同じような質問がネット上にいくつかありましたので、ご参考になればと思います。
ちなみに自分は面倒になったので素直に諦めました笑
書込番号:22490115 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先日、218d xdrive ラグジュアリーを契約しましたが、その際に、2018年10月以降の生産にはdvdプレイヤーは装備されていないと聞きましたので、間違いないと思いますよ。
書込番号:22509519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KaniMisoshiruさん
お返事ありがとうございます。
いまWEBカタログで確認したらDVDプレイヤーの記載はありませんでしたので間違いないですね!
10月以降の生産された車からはプレイヤーやメモリースイッチのある箇所のパネルなど変更になってるのですかね?
この車はファミリー向けらしいのであってもいい装備とも思いますが、コストなどの問題があるのでしょうか。
納車が楽しみですね!
書込番号:22509631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > BMW > 2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデル
この度、マイナー前のアクティブツアラーを中古で購入して、ただいま納車待ちです。
あまりお金はかけられないのですが、せめてナンバープレートボルトをステンレス製のものにしようと思ってます。
ネットで検索してみると、BMW全般で8oの長さと書いておりますが、
実際にアクティブツアラーも前後3本とも8oでしょうか?
知っている方がいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:22134276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今から用意しておきたい気持ちはわかりますが
納車後に現品確認してからの方が確実かと。
中古車なら何か変えてる可能性も0ではありませんし。
書込番号:22134448
1点

あかえんぴつさん
下記の2シリーズ アクティブツアラーのナンバープレート関連のパーツレビュー によると、前後共にネジ部の長さは8mmとの報告があります。
https://minkara.carview.co.jp/car/bmw/series_2_active_tourer/partsreview/review.aspx?bi=5&ci=563&srt=1&trm=0
書込番号:22134495
2点

1985bko様
早速のご助言ありがとうございます。
納車後に自分で確認してから購入すればいいのは重々承知しておりますが…
お恥ずかしながら、この年になっても車の納車は待ち遠しくてがまんできなくなってます。
未使用車なので、ディーラーさんのサービスでもない限り、スチール製だと思います。
書込番号:22134501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

長さが8ミリ…
径は?
ピッチは?
実はネジって奥が深いんですよ。
書込番号:22134503 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スーパーアルテッツァ様
わざわざ調べて頂き、ありがとうございます。
ネットで検索すると8oなのですが、16oをつけている方もいるので、実際は何oのボルトが入っているのかなと思い投稿させていただきました。
書込番号:22134526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

麻呂犬様
ご助言ありがとうございます。
径やピッチなんかも詳しい事は知らないのですが、
ネジのトミモリなどのナンバープレートボルト専用品を考えてますので、その辺は大丈夫だと思います。
書込番号:22134550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あかえんぴつさん
ボルトを締めこんで行くと、ボルトの先がメネジ部を突き抜けるから、ボルトが多少長くても問題無いのだと思いますよ。
書込番号:22134574
2点

>ネットで検索すると8oなのですが、16oをつけている方もいるので、実際は何oのボルトが入っているのかなと思い投稿させていただきました。
16oをつけているのは、その長さが必要だからなのでは?(間に何かを挟んでいる)
何もしないなら8mmで十分と言うことかと。奥行方向に干渉するものがないなら長くても支障はないですが。長くする利点は万が一緩んだ時、脱落しにくいことくらいかと。M径とピッチはお間違え無く。ナンバープレート用のねじなら大丈夫でしょうけど。
書込番号:22134595
2点

スーパーアルテッツァ様
はい。それも理解しております。
また長すぎると、ボディにあたり入らないこともわかってます。
ただリアは8oでもフロントが8oは短すぎないかなと思いました。
こんな質問にお付き合い頂き、本当に恐縮しております。
ありがとうございます。
書込番号:22134620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > BMW > 2シリーズ アクティブツアラー
先日218dの納車でして、その足で予約しておいたボディコーティングのお店に行きました。
車を預けて2日、連絡があり取りに行きました。
コーティング技術者の方から、屋根にいくつかと、ここ(ミラーカバーを指さし)にブツがありましたと言われ
確認しますと、異物が入ったまま塗装されている様で盛り上がっていました。
大きさは、1mmぐらいですが布などは少し引っかかります(ちょっと尖っています)。
屋根は高さがありますので覗き込んでも確認できませんでしたが、あるそうです。
日本車の品質ではないので、私自身見た目は気にならないのですが、この突起が取れて塗装が剥げるのでは?と
それが心配です。
コーティングしてあるので洗車は簡単に済ませますが、やさしく洗車しておけば特に問題になるような事はないでしょうか?
ディーラーには確認しますが、これまでの車遍歴の中でこういう事がなかったので、同じように
異物混入塗装の方がおられましたら、どのように対処したか、ほっといても剥げないし取れないから大丈夫とか
なにか情報がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
0点

写真を撮るなどして状況や程度を提示しないと何も伝わりませんよ。
例えば、といっても実例ですが私の車にも塗装ブツがあり、販売店に確認してもらったところ塗料の盛り上がりかな?と言う事で研磨して目立たなくしてもらいました。
どの程度がどうなったのか分からないですよね?
結局、ここの人達にはどうする事も出来ない事例です。
販売店に確認してもらうしかないですよ。
書込番号:22016596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恐らくブリスターと言われる塗装のブチと思います。国産車でもありますよ。輸入車は、船輸送中のキズなど、ディーラーで納車前に板金業車に補修に出されるケースがあります。BMWの指定業社に行けば、そのような納車前の車が格好あります。
当方も納車後、屋根のブリスターに気付き、何かのついでにディーラーに行ったところ、気になるなら補修しますとのことでした。既にバンパーなどにも飛び石傷もあり、気にしても仕方がないので補修はしませんでした。
気になるようなら、ディーラーに言えば直してくれると思います。
そこに拘っているのは、レクサスやフェラーリなど、一部高額車ではないでしょうか。
書込番号:22016659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ジーコンさん
納車後にコーティング技術者に塗装を確認して頂く意味でも完璧ですね!ディーラーでは解らないものが沢山見つかるはずなので。
せっかく発見した塗装の不良箇所をディーラーに伝えましょう!
ただ、BMWの塗装の許容範囲もあるかと思いますので、こればかりはディーラーで治して貰えると気持ち良いですね!
購入後は悲しいほどに飛び石や傷がついてしまいますので、今のタイミングはバッチリだと思いますよ!
書込番号:22016752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>RYONOKAMIさん
>Hirame202さん
>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございます。
異物自体は小さい(1mmぐらい)で気にはしていないのですが、それが剥げるのかどうなのかが気になりまして。
ディーラーに早速問い合わせ中です(返答なし)
剥げたら流石に濃い色なので、目立つからマジックか、塗料で塗ろうと思いますが。
小さい事は気にしませんが、流石に誰でもまだ新しい車で塗料の剥げは嫌ですよね?(そうでもないのかな、、)
そこだけですね、ディーラーで無料で処置してもらえるなら、暇な時に持って行きます。
有料やらややこしいなら放置します。
はっきり言って、大衆車ですから大きなこだわりは無いです。
どのみち数年で傷だらけですしね。(いやになればまた何か、買えば良いし。3年ぐらいは乗りますけど、)
洗車もあまりしたくないので、コーティングした次第です。(汚れが付きにくいと聞いたので)
最初の一歩(新車)でしたので質問させていただきました。
※爪でカリカリやってみたい衝動にかられています。(取れないか、、笑)
ディーラーから返答来て、何等か処置するかどうなるか、どうしかた、また、報告いたします。
ありがとう。
書込番号:22016829
3点

気にしなくていいと思います
そのうち飛び石やなんかで塗装がはげます(小さな)
書込番号:22016925
3点

そのコーテンング屋さんは、何と言っています?
爪に掛かるゴミなら、コンパウンド等で磨いて(丸めて)貰うのが適当ではないでしょうか。
書込番号:22017103
1点

BMWディーラーから回答を頂きました。
こちらからは、見た目は気にしないが、異物が取れてそこから剥げてこないか?を問いました。(何か処置があれば教えてほしいとも)
BMWは紛体焼き付け塗装なのでブツが入りやすく塗装工程上出来やすい。
生産工程時、入港時、ディーラー納車時、この3か所でボディのチェックをするが、許容範囲ととらえそのままにしていると思います。
ブツが原因で塗装が剥がれたと言う話はあまり聞いたことがないので、心配はないかと思います。
もし、心配なら一度チェックいたします。
と言うような内容でした。
こちらからは、剥げる様な事は無い様ですので、このまま様子見しますと、返信しました。
BMWは良くある事みたいなので、メーカー変わればいろいろあるのね、と言う事で勉強になりました。
まあ、価格なりの品質と言う事で。
お騒がせしました。
みなさんありがとう。
書込番号:22018458
3点



自動車 > BMW > 2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデル
当方、初めて外車を購入しました。
走行距離1000km、半年落ちほどのアクティブツアラー218dをディーラーで購入しました。
3000kmほど走ると「ドライブトレーン警告」というものが表示され、踏んでも加速が一時的に非常にゆっくりになりました。数回発生し、高速道路など危険と思い、ディーラーに二度持ち込みました。1度目は様子見、2度目はプラグを交換したのでもう大丈夫とのことでしたが、3ヶ月後の現在7000kmほど、またしても同じ警告が表示されました。
今はディーラー保証中なので、修理は無料ですが、四年後には保証が切れます。今から保証が切れた後のことが心配です。今回持ち込んでも、また直っておらず発生するのではと心配です。
何か良い対応はないでしょうか。
外車はよく壊れるといいますが、修理してもらって大丈夫と言っていたのにすぐ、同じ警告が表示されるのはどういうことでしょうか。
悩んでいます。しがないサラリーマンですが、どうしても乗りたくて買った車です。
ご教授よろしくお願い致します。
書込番号:21954365 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

最初の洗礼かな?
せっかく買った憧れのBMWなら、へこたれずに頑張ってください。
書込番号:21954459 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

輸入車に乗るなら故障を楽しむくらいでないと(^^♪
書込番号:21954607
7点

どうしても乗りたくて買ったのなら、多少のトラブルは覚悟して乗り続けるのが良いかと思います
書込番号:21954621 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イブラヒモビッチッさん
ご心配ですね。
218dだとディーゼルエンジンですよね?
プラグ交換って何のプラグでしょうか…
購入されたディーラーとは別資本のディーラーが適切な距離にあるようでしたらそちらに持ち込むのもひとつの手だと思います。
昨今は各ディーラーともサービス売上にも注力していますので、他店で販売された車両も大歓迎と思います。
またメーカー保証はディーラーを変えても有効です。(延長保証などは切り替え手続きが必要かも知れません)
別店で今までの状況を説明し、「しっかり対処してくれるなら車検等を含む今後のアフターサービスをお願いしたい」と伝えてみてはいかがでしょうか。「受けます」と言われたら一度診てもらってそのディーラーの技量を確認の上、最終的に切替えるか否かを決めれば良いでしょう。
なお5年後をご心配のようですが「外車だから壊れる」というのは必ずしも正しく無いと思います。自分の経験としては30年以上にわたり様々な外車を10台以上乗り継いでいますが、唯一の一件を除き、大きなトラブルに遭遇していません。
ただし工業製品ですから個体ごとの当たり外れは絶対にあります。残念ですが日本車、外車に関係なく根本的に出来が悪い個体ってあると思います。避け得ないリスクですからその時はその時で諦めるしかありません。私も車以外では経験しています。ですからトラブルが続くような個体であればなるべく早く手放されたほうが良いと思います。
書込番号:21954741
17点

ドライブトレーン 警告 で検索すれば
症例が引っかかりますね。
どうも燃料系、フェールラインの故障が多いですね。 きっちり診てもらいましょう!
書込番号:21954817 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>イブラヒモビッチッさん
もう大丈夫と言って再度同じ警告が出ているので、故障した箇所が直っていないか直しても直ぐに壊れる構造なのかどちらかでしょうね。前者であるならば完全に直して貰えば今後は安心でしょうけど、もし後者であるならば又再発してしまうのでしょう。
ディーラーでどちらなのかをはっきりと尋ねて今後のことを検討するべきでしょう。やはり当たり外れの車両ってある者ですよ、外れ車両に当たったなと思ったら早めに見切りを付けるのも肝心かなとは思います。
書込番号:21955063
3点

>外車はよく壊れるといいますが
ただハズレを掴んだだけで、国産でもハズレはありますよ。
外車云々なんて関係ないのでは?
それよりも問題は、
>プラグを交換したのでもう大丈夫
何がどう大丈夫なのかをきちんと理解するのと、
しっかりその原因と作業内容を説明してもらい文書にしてもらいましょう。
そうでないと、これからも適当に作業されてしまいますよ。
書込番号:21955657
4点

>ヤッチマッタマンさん
>スプーニーシロップさん
>ぜんだま〜んさん
レスありがとうございます。トラブルは覚悟していましたが、何とか対策がないかご教授いただきたく、質問しました。ご容赦ください。。
>categoryzeroさん
詳細な説明ありがとうございます。
ディーラーの切り替えは全く思いつきませんでした。シュテルン、ヤナセが近いので聞いてみようと思います。
また、当たり外れは事前に調べて知っていましたが、今実感しています。外れ車両と思いたくありませんが、あまりにもであれば判断も必要なのかもしれませんね・・
>cbamtwさん
レスありがとうございます。前回、今回ともに、何がいけなかったのかをしっかり聞いてみようと思います。
>hat-hatさん
レスありがとうございます。前回もう大丈夫と言っていたので、おっしゃる後者のパターンかもしれませんね。categoryzeroさんも言われていますが、外れ車両としての見切りも覚悟しないといけないのかもしれませんね・・正直、まだ覚悟はできていませんが。。
>電化の放蕩さん
おっしゃる通り、ディーラーが大丈夫と言ったのを鵜呑みにしてしまったところが問題と思います。前回、今回ともに、何がいけなかったのかをしっかり聞いてみようと思います。
書込番号:21955718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > BMW > 2シリーズ アクティブツアラー
2017年の5月登録の新古車218dラグジュアリーを2018年2月に購入しました。題名に記載した件ですが、レビューをみると運転席と助手席にはUVカットガラスを使用していないと書いてありますが、ディーラーに確認したところUVガラスですよって説明がありましたので、後部ガラスとリアにはUVカットのフィルムを貼りました。
UVカットガラスある事を信じていますが、どちらなのでしょうか?
ご存知の方、ご教示いただければ幸いです。
書込番号:21875037 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今時、UV(紫外線)カットじゃないのって軽トラか最低グレードの営業車ぐらいのもんだと思いますが?
IRカット等の熱線カット(断熱)のことじゃないですか?
別物ですからまずはご自分が何を求めているか確認してください。
書込番号:21875130
3点

UVカット処理はしてますよ。
それでも当然夏は暑いので
わたしは断熱フィルムを前席施工してます。
本当はフロントも貼りたいのですが
年数経つと変色するらしく
車検通らないと言われました。
前車の時は全面施行してましたけど。
書込番号:21875184 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>・・・、ディーラーに確認したところUVガラスですよって説明がありました・・・
UVカット率を確認されては・・・
2013年に3シリーズの試乗のときには、UVカット率は 35% と言われました。
欧州で販売されている車と、同じUVカット率では?
書込番号:21875263
3点

>たぬしさん
早々のご返信ありがとうございます。
UVカットガラスなんですね(^_^)
よかったです。
前席は暑いので、断熱フィルムも検討します。
重ねて御礼申し上げます。
書込番号:21875275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早々のご返信ありがとうございます。
やはりUVカットなんですね。
よかったです。
断熱フィルムは経年劣化があるんですか。
貼るとしたら前席のサイドだけにします。
重ねて御礼申し上げます。
書込番号:21875281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mc2520さん
早々のご返信ありがとうございます。
年式によっても違うんですね。
ディーラーにUVカット率を確認してみます。
重ねて御礼申し上げます。
書込番号:21875291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>cbamtwさん
早々のご返信ありがとうございます。
やはりUVカットなんですね。
よかったです。
断熱フィルムは経年劣化があるんですか。
貼るとしたら前席のサイドだけにします。
重ねて御礼申し上げます。
書込番号:21875294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


2シリーズアクティブツアラーの中古車 (全2モデル/356物件)
-
2シリーズ 218iアクティブツアラー ラグジュアリー ナビバックカメラETCドラレココネクテッドドライブオートトランク
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 79.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 374.1万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 29.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 351.0万円
- 車両価格
- 328.0万円
- 諸費用
- 23.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 318.0万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜610万円
-
23〜816万円
-
25〜1054万円
-
26〜590万円
-
44〜742万円
-
35〜868万円
-
30〜489万円
-
58〜275万円
-
159〜197万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 374.1万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 29.1万円
-
- 支払総額
- 351.0万円
- 車両価格
- 328.0万円
- 諸費用
- 23.0万円
-
- 支払総額
- 318.0万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 20.0万円