BMW 2シリーズ アクティブツアラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 2シリーズ アクティブツアラー

2シリーズ アクティブツアラー のクチコミ掲示板

(269件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
2シリーズ アクティブツアラー 2022年モデル 14件 新規書き込み 新規書き込み
2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデル 374件 新規書き込み 新規書き込み
2シリーズ アクティブツアラー(モデル指定なし) 218件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2シリーズ アクティブツアラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
2シリーズ アクティブツアラーを新規書き込み2シリーズ アクティブツアラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヒューズの容量について

2019/03/05 00:58(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

218dに乗ってます。ドライブレコーダーの電源をヒューズbox のアクセサリー系の64番から取ろうと思います。同じアクセサリー系の65番は20Aが使われてますが、64番の容量を教えて頂きたく。出来れば15Aが使用できればと考えています。

書込番号:22510018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2019/03/05 18:16(1年以上前)

アクセサリー系ですが
それシガー電源じゃ無いですか?

エンジン切ってもしばらく通電中の
シガーなら15A以下という事は考えられないので
おそらく65番と同じでしょうから20Aでしょうね

でもドライブレコーダーなら
直前に1Aくらいで切れる様にヒューズ噛ませる必要があるかと・・・・

そもそも稼動では0.1~0.5A程度だと思いますが
何故に15A使用に拘っているのでしょうか?

書込番号:22511158

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/03/05 20:25(1年以上前)

>ao-mamaさん
もちろんヒューズとドラレコの電源の間には0.5-1.0Aのヒューズを入れます。15Aのヒューズについては、電源取り出し用のヒューズが、15Aを持っていたのでそれ使いたかったという理由です。64番は20Aですね。有り難うございました。

書込番号:22511432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドライブトレーン警告

2018/07/10 19:48(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデル

当方、初めて外車を購入しました。
走行距離1000km、半年落ちほどのアクティブツアラー218dをディーラーで購入しました。
3000kmほど走ると「ドライブトレーン警告」というものが表示され、踏んでも加速が一時的に非常にゆっくりになりました。数回発生し、高速道路など危険と思い、ディーラーに二度持ち込みました。1度目は様子見、2度目はプラグを交換したのでもう大丈夫とのことでしたが、3ヶ月後の現在7000kmほど、またしても同じ警告が表示されました。
今はディーラー保証中なので、修理は無料ですが、四年後には保証が切れます。今から保証が切れた後のことが心配です。今回持ち込んでも、また直っておらず発生するのではと心配です。
何か良い対応はないでしょうか。
外車はよく壊れるといいますが、修理してもらって大丈夫と言っていたのにすぐ、同じ警告が表示されるのはどういうことでしょうか。
悩んでいます。しがないサラリーマンですが、どうしても乗りたくて買った車です。
ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:21954365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/07/10 20:23(1年以上前)

最初の洗礼かな?
せっかく買った憧れのBMWなら、へこたれずに頑張ってください。

書込番号:21954459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/07/10 21:34(1年以上前)

輸入車に乗るなら故障を楽しむくらいでないと(^^♪

書込番号:21954607

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2018/07/10 21:38(1年以上前)

どうしても乗りたくて買ったのなら、多少のトラブルは覚悟して乗り続けるのが良いかと思います

書込番号:21954621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2018/07/10 22:26(1年以上前)

>イブラヒモビッチッさん

ご心配ですね。
218dだとディーゼルエンジンですよね?
プラグ交換って何のプラグでしょうか…

購入されたディーラーとは別資本のディーラーが適切な距離にあるようでしたらそちらに持ち込むのもひとつの手だと思います。

昨今は各ディーラーともサービス売上にも注力していますので、他店で販売された車両も大歓迎と思います。
またメーカー保証はディーラーを変えても有効です。(延長保証などは切り替え手続きが必要かも知れません)
別店で今までの状況を説明し、「しっかり対処してくれるなら車検等を含む今後のアフターサービスをお願いしたい」と伝えてみてはいかがでしょうか。「受けます」と言われたら一度診てもらってそのディーラーの技量を確認の上、最終的に切替えるか否かを決めれば良いでしょう。

なお5年後をご心配のようですが「外車だから壊れる」というのは必ずしも正しく無いと思います。自分の経験としては30年以上にわたり様々な外車を10台以上乗り継いでいますが、唯一の一件を除き、大きなトラブルに遭遇していません。
ただし工業製品ですから個体ごとの当たり外れは絶対にあります。残念ですが日本車、外車に関係なく根本的に出来が悪い個体ってあると思います。避け得ないリスクですからその時はその時で諦めるしかありません。私も車以外では経験しています。ですからトラブルが続くような個体であればなるべく早く手放されたほうが良いと思います。

書込番号:21954741

Goodアンサーナイスクチコミ!17


cbamtwさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデルのオーナー2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデルの満足度5

2018/07/10 23:05(1年以上前)

ドライブトレーン 警告 で検索すれば
症例が引っかかりますね。
どうも燃料系、フェールラインの故障が多いですね。 きっちり診てもらいましょう!

書込番号:21954817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/07/11 01:32(1年以上前)

>イブラヒモビッチッさん
もう大丈夫と言って再度同じ警告が出ているので、故障した箇所が直っていないか直しても直ぐに壊れる構造なのかどちらかでしょうね。前者であるならば完全に直して貰えば今後は安心でしょうけど、もし後者であるならば又再発してしまうのでしょう。

ディーラーでどちらなのかをはっきりと尋ねて今後のことを検討するべきでしょう。やはり当たり外れの車両ってある者ですよ、外れ車両に当たったなと思ったら早めに見切りを付けるのも肝心かなとは思います。

書込番号:21955063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2018/07/11 11:33(1年以上前)

>外車はよく壊れるといいますが

ただハズレを掴んだだけで、国産でもハズレはありますよ。
外車云々なんて関係ないのでは?

それよりも問題は、
>プラグを交換したのでもう大丈夫

何がどう大丈夫なのかをきちんと理解するのと、
しっかりその原因と作業内容を説明してもらい文書にしてもらいましょう。


そうでないと、これからも適当に作業されてしまいますよ。

書込番号:21955657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデルのオーナー2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデルの満足度5

2018/07/11 12:06(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
>スプーニーシロップさん
>ぜんだま〜んさん
レスありがとうございます。トラブルは覚悟していましたが、何とか対策がないかご教授いただきたく、質問しました。ご容赦ください。。
>categoryzeroさん
詳細な説明ありがとうございます。
ディーラーの切り替えは全く思いつきませんでした。シュテルン、ヤナセが近いので聞いてみようと思います。
また、当たり外れは事前に調べて知っていましたが、今実感しています。外れ車両と思いたくありませんが、あまりにもであれば判断も必要なのかもしれませんね・・
>cbamtwさん
レスありがとうございます。前回、今回ともに、何がいけなかったのかをしっかり聞いてみようと思います。
>hat-hatさん
レスありがとうございます。前回もう大丈夫と言っていたので、おっしゃる後者のパターンかもしれませんね。categoryzeroさんも言われていますが、外れ車両としての見切りも覚悟しないといけないのかもしれませんね・・正直、まだ覚悟はできていませんが。。
>電化の放蕩さん
おっしゃる通り、ディーラーが大丈夫と言ったのを鵜呑みにしてしまったところが問題と思います。前回、今回ともに、何がいけなかったのかをしっかり聞いてみようと思います。

書込番号:21955718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

運転席&助手席のガラスのUVカット

2018/06/05 14:00(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ アクティブツアラー

クチコミ投稿数:5件

2017年の5月登録の新古車218dラグジュアリーを2018年2月に購入しました。題名に記載した件ですが、レビューをみると運転席と助手席にはUVカットガラスを使用していないと書いてありますが、ディーラーに確認したところUVガラスですよって説明がありましたので、後部ガラスとリアにはUVカットのフィルムを貼りました。
UVカットガラスある事を信じていますが、どちらなのでしょうか?
ご存知の方、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:21875037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2018/06/05 15:07(1年以上前)

今時、UV(紫外線)カットじゃないのって軽トラか最低グレードの営業車ぐらいのもんだと思いますが?

IRカット等の熱線カット(断熱)のことじゃないですか?

別物ですからまずはご自分が何を求めているか確認してください。




書込番号:21875130

ナイスクチコミ!3


cbamtwさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/05 16:05(1年以上前)

UVカット処理はしてますよ。
それでも当然夏は暑いので
わたしは断熱フィルムを前席施工してます。
本当はフロントも貼りたいのですが
年数経つと変色するらしく
車検通らないと言われました。
前車の時は全面施行してましたけど。

書込番号:21875184 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


mc2520さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:78件

2018/06/05 16:55(1年以上前)

>・・・、ディーラーに確認したところUVガラスですよって説明がありました・・・


UVカット率を確認されては・・・

2013年に3シリーズの試乗のときには、UVカット率は 35% と言われました。
欧州で販売されている車と、同じUVカット率では?

書込番号:21875263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/06/05 17:01(1年以上前)

>たぬしさん
早々のご返信ありがとうございます。
UVカットガラスなんですね(^_^)
よかったです。
前席は暑いので、断熱フィルムも検討します。
重ねて御礼申し上げます。

書込番号:21875275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/06/05 17:06(1年以上前)

早々のご返信ありがとうございます。
やはりUVカットなんですね。
よかったです。
断熱フィルムは経年劣化があるんですか。
貼るとしたら前席のサイドだけにします。
重ねて御礼申し上げます。

書込番号:21875281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/06/05 17:14(1年以上前)

>mc2520さん

早々のご返信ありがとうございます。
年式によっても違うんですね。
ディーラーにUVカット率を確認してみます。
重ねて御礼申し上げます。

書込番号:21875291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/06/05 17:15(1年以上前)

>cbamtwさん
早々のご返信ありがとうございます。
やはりUVカットなんですね。
よかったです。
断熱フィルムは経年劣化があるんですか。
貼るとしたら前席のサイドだけにします。
重ねて御礼申し上げます。

書込番号:21875294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費について

2017/10/24 08:25(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデル

スレ主 marcus77さん
クチコミ投稿数:27件

218d Xdriveに乗り始めました。よろしくお願いします。 実走行300qくらいでまだあたりもついていない状態とは思いますが、市内では10km/lがぎりぎりという感じです。
高速ではかなり期待が持てそうですが、Xdriveというのを割り引いてももう少し伸びてほしいです。もちろんECO PROモードです。
書き込み等をみてると14〜15q/lの方が多いので、ちょっと残念な気がしています。フリクションがとれてくると伸びてくるのでしょうかね?皆様の納車直後のツアラーはいかがでしたでしょうか?

書込番号:21302994

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/10/24 10:04(1年以上前)

大丈夫ですよ!燃費計リセットして、普通に走っていれば、高速なら20は軽く超えるのが誰でも可能です。街乗りは、今より少し良いぐらいでしょうか!

軽油ですから、さらにお得ですから、良いですね。
心配不要です。

書込番号:21303125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件 2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデルのオーナー2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデルの満足度5

2017/11/10 20:59(1年以上前)

実は私も同様の心配?をしてます。私は更に悪くて現在燃費計で7程です(まだ走行100km程です)。218Dラグジュアリーです。慣らし?程度で最高時速100kmくらいしか出していません。それ以外は下道ばがかりのチョイ乗りです。これから伸びるのでしょうか??

書込番号:21347489

ナイスクチコミ!1


スレ主 marcus77さん
クチコミ投稿数:27件

2017/11/13 12:27(1年以上前)

Rioさん、7とは厳しいですね。こちらは、走行距離500q、3回目の給油時点で10q/L。市街地主体。9.7から10.2と若干伸びてはいます。
この時期はヒーター使用とXdriveのせいなのか・・・。高速だとかなり伸びそうですが、市街地でももう少し伸びてほしいですね。

書込番号:21354754

ナイスクチコミ!5


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件 2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデルのオーナー2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデルの満足度5

2017/11/16 14:04(1年以上前)

現在走行距離237kmで燃費計9.2です。
お互いにじわりじわりと上がってきてますね!
一方、CHRのハイブリッドも購入しましたが、こちらは既に1600km程走行し燃費計で20です。満タン法で19でした。
両方とも燃費がいいだろうと購入しましたがBMWが少し心配です。。。

書込番号:21362190

ナイスクチコミ!2


FFDSさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/13 11:34(1年以上前)

初めまして。
先日購入しました218dラグジュアリーにおいて、現在約300km走行し、慣らし運転中です。
高速、一般道混在で、渋滞もありで15.6km/Lです。
一般道で大体11km/L、高速道で18km/Lといった感じです。
慣らしが終わる頃が楽しみです。

書込番号:21595481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2018/06/02 15:56(1年以上前)

>marcus77さん
燃費に固体差はない。
運転技術の差です。

フットブレーキではなく
アクセルオフで減速する。

アクセルだけで運転する
イメージ。

これをマスターすると
カタログ超えます。

作り出したエネルギーを
いかに殺さないか、
というところです。

書込番号:21868514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 marcus77さん
クチコミ投稿数:27件

2018/06/04 08:36(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:21872430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

bmw2シリーズ コネッテドサービス不具合

2018/05/17 23:47(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:1件

はじめまして、突然ですが、コネッテドサービスの通信がうまくいきません、かれこれ、4月の上旬頃から、読み込みができません、デーラーに持ち込み致しましたが不明、bmコールセンターに問い合わせてみましたが、サーバの不具合らしとのことですが、はや、もう、1か月どうするんだろう?
不便でしょうがない、皆さん、お困りではありまえせんか、他に、良い知恵があれば、教えていただけませんか。

書込番号:21832554

ナイスクチコミ!2


返信する
z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件

2018/05/18 07:10(1年以上前)

>Yukisakutomoさん

私のX1(F48)は普通にコネクテッドドライブと通信できてます。

2シリーズ限定のサーバーエラーなんてあるのでしょうか…?

車の購入状況(新車・中古車)や、保証期間などわかりませんが、保証期間内で有料サービスが使えないのなら強く交渉していいところだと思います。

また、ディーラー試乗車などの2シリーズでも通信できないということなのでしょうか…。

1ヶ月改善されないっておかしすぎます。
(気が長い人でも怒ると思います。)

私ならディーラーに車両通信機の故障診断、他の2シリーズでも通信できないのかを確認してもらいます。


書込番号:21832880 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2018/05/18 08:04(1年以上前)

>Yukisakutomoさん
何かしらの不具合が出てるのは間違い無さそうです。
一時期 更新すると解決するような話もよく出ましたが更新して症状が酷くなった人もいるやら居ないやらで解決方法はわかっていない様子。

私のように全く症状が確認出来ない人の方が多いのか思ったほど話題にも上がっていませんねぇ。
今のところサーバの不具合といった認識のようです。

書込番号:21832961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/05/18 08:26(1年以上前)

国産車ではあり得ない対応です。
さすが、BMWです。

書込番号:21833009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/05/18 19:14(1年以上前)

>Yukisakutomoさん

BMWよりこんな案内が出ていますよ

書込番号:21834238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/05/18 19:49(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:21834316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 218d オプションについて

2018/01/03 12:42(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:42件

この度赤ちゃんも産まれ、E90 323 Mスポーツから乗り換えで218d Mスポーツを購入しようと考えております。

オプションのパーキング・サポート・パッケージは必須かと思いますが、 便利にするためにはコンフォートパッケージ、運転が得意でない奥さんも乗ると思うとアドバンスド・アクティブ・セーフティ・パッケージもあった方がいいのかなと考えてしまいます。

近所の買い物から遠出までメインで使います。

欲しければ全部つけた方がいいということにはなると思いますが、みなさまオプションはどこまでつけているのでしょうかと思い、アドバイス・ご意見いただけたらと思います。

書込番号:21480424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/03 16:50(1年以上前)

予算に余裕があるなら何でも付いてる方が後で後悔しないです。

書込番号:21480943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件 2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデルのオーナー2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデルの満足度5

2018/01/05 03:48(1年以上前)

私は3ヶ月程前にほぼフルオプションでしたが、パーキングサポートの縦列駐車サポートだけは使った事がありません。
いらなかったかもともおもいますが、フロントのセンサーもセットになっていたと思います。こちらのセンサーはあって良かったと思います。それとコンフォートはリアゲートが電動になるし、セーフティーパッケージのレーダークルーズは時々使っています。なのでなんだかんだであって良かったと思っていますよ。(パッケージの組合せ内容間違ってたらすみません)

書込番号:21484732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2018/01/05 07:44(1年以上前)

>アマル22さん
ご意見ありがとうございます。
予算の許す限り付ける方向で考えてみます。

書込番号:21484843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2018/01/05 07:47(1年以上前)

>☆Rio☆さん
ご意見ありがとうございます。
確かに自動パーキングは使わないかもなんて奥さんと話してましたが、それ以外は実用価値ありそうですね。より実感が湧きました。

書込番号:21484847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/05 13:27(1年以上前)

車・グレード・オプション選びで、楽しい/悩ましいひと時をお過ごしのことと思います

わたしは(アクティブツアラーではなく、X1 18d xLine乗りですが)グループ車につき、参考になられたらと思い、投稿させていただき ます

愛車はフルオプションで契約し、昨春に納車して早や9ケ月が経ち、それぞれの長短所が掴めてまいりました

わたしの場合、いろいろつけましたが、実用的なオプションだけ装備すれば良かったのかなというのが結論です

具体的には、コンフォートPとハイラインPだけで
十分だったかもです

当初はアドバンスドPや、ヘッドアップディスプレイなど目新しさを感じ、楽しそうな装備だと
思いましたが、自分の運転感覚とズレを感じたり、また、ナビがあればHUDはなくてもという感じです

月1000km程度の走行、それも妻が70%位使用し、デパートやスーパーへの買い物が多く、ほとんど駆け抜けることもなく、車自身も嘆いているかもしれません(笑)

そんな中で、冷え性のためか、シートヒーターはこの季節、最高に重宝し、また、バックドアの開閉が多く、電動オープナー様様です

一方、スレ主さんが気にされてますパーキングサポートPですが、(☆Rio☆さんもおっしゃるように)わたしも縦列サポートは一度も使ったことがなく、パッケージの妙で付いてきてしまったという感じです

いずれにしましても、日常の車の使い方を十分に考えられて、悔いのないオプション選びをされますように

(※なお、ご参考まで、オプション選びのコメントはX1クチコミの「オプション選定と納車」にも寄稿させていただきました)

書込番号:21485406 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2018/01/27 19:54(1年以上前)

シラピィさん

お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。
とてもリアルなご意見を頂き、ありがとうございます。いままでもやもやしていたのがとてもすっきりしました。

ついつい「もしかしてこんなシーンが」と思ってしまいますが、過去を振り返れば使わない機能も多そうなので、実生活において何が必要か改めて見直し決断させていただきます。

書込番号:21546630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2シリーズ アクティブツアラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
2シリーズ アクティブツアラーを新規書き込み2シリーズ アクティブツアラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

2シリーズ アクティブツアラー
BMW

2シリーズ アクティブツアラー

新車価格:418〜548万円

中古車価格:44〜532万円

2シリーズ アクティブツアラーをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

2シリーズアクティブツアラーの中古車 (全2モデル/350物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

2シリーズアクティブツアラーの中古車 (全2モデル/350物件)