Surface Pro 3 128GB MQ2-00017マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月17日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2015年8月21日 15:05 |
![]() |
1 | 1 | 2015年5月12日 17:37 |
![]() |
3 | 5 | 2015年7月13日 10:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00017
http://www.famitsu.com/news/201508/21086418.html
→
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1508/21/news048.html
http://japan.cnet.com/news/service/35069194/
http://news.mynavi.jp/news/2015/08/21/053/
どうなるのでしょうか?
3点

どれも同じ海外リークサイト情報の垂れ流しなんですから、うれしがってリンクをならべても無意味です。
検索たいへんよくできました、とでも褒めてほしいのですか。
しょせんは噂レベル、現状では、それ以上のことは誰にも何もわかりません。
書込番号:19070307
0点

別に質問じゃないんで他にしたんですが
一言入れたことで質問と受け取られたのでしたら失礼
書込番号:19070344
3点

Surface Pro 10とか数年後に出るかもしれないです。
書込番号:19070476
1点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00017
昨年度に買っておいて良かったです。
しかし、今年の夏以降にSurface PRO4の登場が噂される中、これだけの値上げ後に購入する人がいるのでしょうかね。
ドッキングステーションなんて、ただでさえバカ高なのに…
書込番号:18769502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00017
既報の情報ですが、Surface 3が発売される様ですね。
Surface Pro 3からは小型化、軽量化して、スペックダウンする仕様のタイプみたいですが、Surface Pro 3と比較検討して購入する方よりも
Androidや他のWinタブとの比較機種になりそうな気がします。
わたしは買わないですけど、iPadと競合もありなのかな?
これで、純正キーボードカバーがもっと安価ならば、けっこう売れると思うのですけどね。
書込番号:18643628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バングドールさん
最初、RTかと思いました。
…デジタイザペンが無くなったら、Surfaceの価値も無くなるので。6万円くらいでデジタイザ付きでスペックダウン板なら、欲しいかも。DELLのLatitude10の性能UP版が欲しいのです。
書込番号:18643704
1点

KAZU0002さん
かつてのRT的な存在でしょうか。
とは言え、画面領域もHDレベルで性能upしていますし、iPadと比較しても5万円前後で買えるならば、選択肢の一つになりえるのかもしれませんね。
マイクロソフトは、タブレット市場にWIN端末を浸透させていきたいのでしょうけど、Surface 3がどれ位売れるのか注目です。
(日本国内での販売は正式発表されていませんが…
書込番号:18644042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまでRTの後継ですよん。
「そうか、AndroidやiPadはCPUがARMだから売れてるんだ!」というMSの中の人の壮大な勘違いから生まれたRTを修正しただけのものです。
コアの性能的には現行のAtom機と同じなのでクロック分だけの差になります。
1.33〜1.86G → 1.6〜2.4G なので30% UP
「速くなったカモ、、、」位の速度ですね。
結局たいして軽くもないし、遅くてノートPCとして使いづらいし、winじゃタブレットとして使える訳もなし。
で目新しいところは特にないです。
>Androidや他のWinタブとの比較機種になりそうな気がします。
あくまでWindowsですよ? Androidには対抗できないでしょ。
>わたしは買わないですけど、iPadと競合もありなのかな?
ないない。(^o^;;
書込番号:18644356
0点

ムアディブ さん、こんばんわ。
Windowsにこだわる人はAndroidとの比較にはしないとは思いますよ。
ただ、タブレットならこだわりは無い。
使いやすさ、価格で比較するなら、iPadまで比較するのは有りだと思うんですよね。
価格で比較するなら、台湾系のメーカーには及びませんけどね。
書込番号:18646098
1点

AndroidやiPadと比較するのは無意味です
Surfaceは正真正銘windowsPCですからね
薄くて軽くてバッテリーが持つノートPCと考えればこんなにいいものは他にないかなあ
欠点はLTEが余計な分だけちょっと高い。
書込番号:18961845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





