Surface Pro 3 128GB MQ2-00017 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12インチ 画面解像度:2160x1440 詳細OS種類:Windows 8.1 Pro ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:4GB CPU:Core i5 Surface Pro 3 128GB MQ2-00017のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00017の価格比較
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00017の中古価格比較
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00017のスペック・仕様
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00017のレビュー
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00017のクチコミ
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00017の画像・動画
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00017のピックアップリスト
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00017のオークション

Surface Pro 3 128GB MQ2-00017マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月17日

  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00017の価格比較
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00017の中古価格比較
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00017のスペック・仕様
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00017のレビュー
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00017のクチコミ
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00017の画像・動画
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00017のピックアップリスト
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00017のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00017

Surface Pro 3 128GB MQ2-00017 のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Surface Pro 3 128GB MQ2-00017」のクチコミ掲示板に
Surface Pro 3 128GB MQ2-00017を新規書き込みSurface Pro 3 128GB MQ2-00017をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

JRA-VANは動作しますか?

2015/02/10 00:05(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00017

クチコミ投稿数:46件

今現在VISTAのノートでJRA-VANを使っています。
この機種ではどうでしょうか。
PC版が動作するなら購入しようと考えているのですが。

Pro2は動作しないと聞いたことがありましたので確認のために質問させていただきました。

個人的な趣味の質問で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。

書込番号:18458926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/12 00:57(1年以上前)

SurfacePro3でJRA-VAN Next V5使っていますよ。
出馬表はアプリで文字サイズが調整できるのでいいのですが、トップページとかは少々文字が小さめで読みにくいかもしれません。
もしかして昔のバージョンのJRA-VANの話をされているのでしたらwindows8自体に対応していないと思いますので使えないですね。

書込番号:18466705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/02/12 07:54(1年以上前)

ありがとうございます。普段は家のデスクトップで使用していて、旅先や出先で使いたかったので。
スマホでは小さく、vistaのノートは重くなってきたので。

丁度買い替えの時期かなと思いどーせ替えるなら使えた方がいいなあと。

これと東芝KIRAかNECzeroで悩んでいます。

書込番号:18467137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スペックのご相談

2014/12/03 22:11(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00017

スレ主 mmngさん
クチコミ投稿数:4件

購入にあたり、このタイプと、ひとつ安いCPU Core i3:64GBと悩んでいます。

仕様用途としては、ネット&オフィス使用に加えて
アドビのフォトショ&イラレを入れたいと思っています。

アドビソフトは、それで何か作業をする…と言うよりは、データ確認や画像形式変換に使うくらいなのですが、
アドビソフトを入れるなら、やはり128GBあったほうがいいでしょうか…?

また、CPU Core i3とi5はけっこう違いを感じますか?

ご意見お伺いしたいです。

書込番号:18234563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/12/03 22:19(1年以上前)

フォトショにイラレ…
略さずに書きましょう。
フォトショップでも元祖「Photoshop」「Photoshop Elements」「Photoshop Lightroom」があります。
フルネームで書くのが面倒ですか?
>データ確認や画像形式変換に使うくらいなのですが
高価なPhotoshopシリーズも「イ・ラ・レ」も不要かと。

書込番号:18234592

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2014/12/03 22:26(1年以上前)

>>アドビソフトを入れるなら、やはり128GBあったほうがいいでしょうか…?

画像処理するのに、64GBは心許ないです。
64GBのうち、使用可能なディスク領域は36GBです。
>Surface 記憶域
http://www.microsoft.com/surface/ja-jp/support/storage

>>また、CPU Core i3とi5はけっこう違いを感じますか?

あります。
Surface Pro 3のCPUのベンチの数値は、Core i5-4300Uが3774、Core i3-4020Yが2254と約1.7倍の性能差があります。
ベンチの結果URL
http://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=2054&cmp[]=2128

書込番号:18234626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mmngさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/03 22:32(1年以上前)

説明不足で申し訳ありません^^
Adobe Illustrator CS6、Adobe Photoshop CS6、を使用するつもりです。

仕事で取引先から送られてくるai形式・psd形式のデータを確認したりいじったりする必要があるので
「フォ・ト・ショ」「イ・ラ・レ」が必要なのです☆

ただ当方デザイナーではないので、自分でデータを作成したり、絵を描いたりするわけではありません。

書込番号:18234647

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmngさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/03 22:40(1年以上前)

>キハ65さん
なるほど、大変参考になりました。
アドバイスを考慮しまして、改めて検討いたします!

書込番号:18234674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/12/03 22:43(1年以上前)

>Adobe Illustrator CS6、Adobe Photoshop CS6、を使用するつもりです
どちらも当該タブレット端末では負担が大き過ぎるでしょう。
Corei5以上、軽快さを求めるならCrei7で。
それから128GBは必須だと思います。
psdファイルも結構重いです

書込番号:18234685

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmngさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/03 23:08(1年以上前)

>ピンクモンキーさん
アドバイスありがとうございます!
そうですよね…使用可能なディスク領域は36GBということですし、
128Gは最低ライン必要かなと思いました。

検討いたします!ありがとうございました。

書込番号:18234797

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/12/03 23:16(1年以上前)

スレ主 mmngさん
ユーザーですが、迷ってるなら、大きい方が幸せよね。
不要なものを買わないで、タブレット本体に回すと良いでしょう。
(購入後に増量出来ないので)


キーボードカバーは私には、使い勝手が悪く、最初の2〜3日だけの使用ですた(/_;)。
今は、別メーカーのキーボードを使ってますね。

安い代替え品が良かった物
キーボードカバー
イーサネットアダプター
HDMIアダプター


Viewerは、無料で、サイズの小さいソフトを私は、活用してます。

書込番号:18234830

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/12/03 23:44(1年以上前)

見落としました。
仕事に使用するなら、頑張って Core i7 のを購入すると良いですね。

SSDも出来ることなら、更に大きいものが良いです。
128GBのmicroSDXCを使えれますが他社のタブレットより速いが、内蔵のSSDに比して大変遅いです。

Applicationもお客のご指定の最適なものを使用してください。
(無料ソフトは論外でした<m(__)m>。)

書込番号:18234941

ナイスクチコミ!0


トラ木さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/16 13:04(1年以上前)

Hare58さん
ぜひ教えてください。
このパソコン購入検討中です。

純正キーボードカバー持たれてて、あえて社外品を使われているようですが、具体的に使用されている社外品の製品名など教えて頂けましたら幸いです。価格もさることながら、特にキーボードは使い勝手や反応が大切なので純正を超える使いやすさというのであればとても興味が湧きます。

今回の買い替えも実はMacBookairのパッドが素晴らしく使い心地がわすれられないのですが、仕事で使っているのでMacの不便さも感じ、KIRAの良いやつに買い替えましたがなんとなくイマイチ。今は、もう少し粘って、airのニューモデルかなあと思ってましたが、これの評判がかなり良いようですし、なんといっても標準でOSやオフィスが付いており、持ち運びの多い私には軽いことも大きいです。Appleもsurfaceを意識して新製品開発しているのは間違いなさそうなので楽しみでもありますが、retina付きになり噂ではかなり価格アップするらしいですし、osやOfficeを別途買うと結局Macは相当金がかかりますから。

会社で使うときにはドッキングステーションを買えば、全く不自由もなさそうだなあと。後発で、Appleのようにデザインに固執しすぎない使い勝手や合理性は良いなあと強く思い始めています。

別スレッドにすべきですかね。
大変良いテーマだとおもいますので。

書込番号:18375495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00017

マイクロソフトCMで、「今なら本体購入で、お好きな色のタイプ カバー (通常価格 14,018 円) を無料でプレゼント (12/31 まで)。」とありますが、

価格コム特価(価格コム商店)も、同様のカバー(キーボード)は無償でしょうか〜?

http://www.microsoftstore.com/store/msjp/ja_JP/pdp/productID.308176600


価格コム特価は見ていると、6カ月前の商品やメーカーサービス品をつけないのではないか〜?と思う次第です。
ちなみに、現在、見ている価格コムの「商品説明ではカバー無料」と書いた文章は探せないのですが・・・(当然ですが、メーカーサイトにはあります)

要は、価格コム商品は「本体だけの価格」なのか?、「カバー付きの価格」なのか〜? 良く理解できていません。
また、メーカーが12/31まで・・と言うからには、価格コム店舗も同様の動きなのか〜?
但し、カバーは付いていない(元々無料では無い)なら、この価格には、カバーを付けた値段比較と言うことになりますがー?


参考価格:ちなみに、前投稿内容に九州北部の「ヤマダ電機」で、128GBタイプで「10万円コミコミ価格(カバー・消費税)」と言うのはお買い得ですねー! 
(私の町のヤマダ電機はほぼ定価です。値段交渉など「とんでもない」と言われます。ポイント有りだが。)

メーカー販売価格は「Surface Pro 3 - 128 GB / Intel i5 (Office Premium 搭載)
★★★★★ 全体的な評価は星4/5個です。 (41)

\120,744 (税込)

今なら本体購入で、お好きな色のタイプ カバー (通常価格 14,018 円) を無料でプレゼント (12/31 まで)。
キャンペーンの適用はお一人様 1 台のみとさせていただきます

書込番号:18314947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/12/29 01:28(1年以上前)

そんな訳無いですね。
過去スレッドにもあります様に指定の大型量販店、Microsoft公式通販サイトのみの特典ですね。

書込番号:18315179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2015/01/08 19:02(1年以上前)

回答ありがとうございました。

>そんな訳ないだろう!!
そのとおりでした。マイクロソフトが指定した「販売店のみ」のサービスだったようですね!
しかし、「お店を制限して販売する」ことは、価格競争も無く・・・終焉したようで、【独占禁止法】に抵触しないのでしょうか〜?

過去の事例で、ある商品を「安売りした店」を販売禁止にして、結局「独占禁止法違反」でその会社(大手)は有罪の判決が出されました。

まツ! 世界的な大手(マイクロソフト)様?なので・・(告訴したとしても)弁護士も対応できないのでしょうが・・・。

ヤフオクで見ていますが、12月の「キーボード付き」のPro3が高値で出品されていましたね! 
質問で聞いてみたら・・・「ヤフオクで売る為」とありました。
買う気が失せました!!(>_<)

回答ありがとう。(^^♪〜〜〜!!

書込番号:18349281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大学進学にあたり購入は?

2014/12/20 18:53(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00017

スレ主 UZ@UTさん
クチコミ投稿数:3件

来年度、大学進学に向けてノートパソコンの購入を考えています。
資料作成等に必要なのでword、Excel、PowerPointは必要なのでOffice標準搭載のSurfaceは機能性やコスパを考えると良いのかと思いましたが、校内LANに繋ぐひつようがあるのでEthernetアダプタやドッキングステーションが必要かもしれません。
諸々のオプションを買わなくてはいけないことを加味すると普通のノートに比べ、値段や性能はどうなのでしょうか?
ちなみに自分のパソコンを持つのは初めてです。

書込番号:18289233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2014/12/20 19:19(1年以上前)

Surface Pro 3のCPUのはCore i5-4300U、同価格帯のノートPCのCPUにいいいいいいいいい対し、若干高性能です。
ノートPCの比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000705710_J0000010804_J0000012472

書込番号:18289329

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2014/12/20 19:56(1年以上前)

失礼しました。
ノートPCのCPUにいいいいいいいいい → ノートPCのCPUに

PassMark CPUのベンチマーク結果(http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.phpで測定)
Core i5-4300U @ 1.90GHz 3769
Core i5-4210U @ 1.70GHz 3435
Core i5-4200U @ 1.60GHz 3289

書込番号:18289450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/12/20 20:50(1年以上前)

ドッキングステーションを持ち歩くくらいなら、普通のノートパソコンの方が楽です。

余計な投資分をオフィスに充ててはいかがでしょうか。

書込番号:18289622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/12/20 21:16(1年以上前)

スレ主 UZ@UTさん
「Surface Pro 3」を使ってます。
これに使うために、インサーネットUSBアダプター、DVDドライブ(追加でACアダプターも)、HDMIアダプター、タイプカバー(追加でフルキーボードも)、マウス、ACアダプター付きのUSBハブなどを購入してますね。

落胆したのは、USBに差せば使えるDVDドライブが、動かなかったよね。
USB供給パワー不足と分かり専用ACアダプターを買ったよ。
USB3.0のHDDは、ACアダプター付きのUSBハブで対応してます。



ノートパソコンも持ってますが、外に持ち出すのは、こっちですね。
バッグの中がアダプター類でごちゃごちゃしないから。

書込番号:18289711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2014/12/20 21:48(1年以上前)

大学によってはMSOfficeをロハで使える(大学とMSで包括ライセンス契約:代金は学費に含まれてる)所も多い。
"大学名 メディアセンター"でggr
そうでなくとも在学中にPCを買い替える可能性があるならPCとは別で買った方が安いこともある。

WiFi接続が普通になってきたからLANアダプタは要らないかも。
サイズは13"がおススメ。性能はあんまり気にしなくていい。

長時間作業とか、性能が物足りなかったら後々大型ノート(15-17")かデスクトップを買い足す。
---
予算が有限ならWinタブはまだコスパ悪い。
学業で使う程度と言う用途がはっきりしていない現時点では:

安物の大型ノートと泥タブの二台持ちの方が満足度高そう。
---
蛇足だけど、
入学後でも買うのは遅くないし壊れるのを躊躇する価格の物は持ち歩かない方が良い。壊す前提で持ち歩くこと。

書込番号:18289832

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 UZ@UTさん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/20 22:21(1年以上前)

皆さん、ご丁寧にありがとうございます。
自分は某A大学校に進学予定で、寮の中で使うと思われますのであまり持ち運びはしないかと思います。
もし、持ち運びという観点無しで考えたら他と比べてどうか、アドバイスがあればお願いします。

書込番号:18289968

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2014/12/20 22:31(1年以上前)

寮の机で使うとしても、Surface Pro 3のキックスタンドは、結構な占有率が大きい。
持ち運びなしでも、13.3インチタイプのノートPCが望ましいと考えます。

書込番号:18290014

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/20 22:55(1年以上前)

どちらにせよ、メイン機として1台だけ買うなら普通のノートが良いと思います。

時々持ち運ぶなら13インチが良いのでは。

スペースに余裕があって持ち運びを考えないのならもう少しおおきくても良いかもしれませんが。

書込番号:18290103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/12/20 22:56(1年以上前)

故障も考えて生協ノートPCでも良いのでは?
同製品を家電店で買った方が安いですが
4年間修理保証(生協に持ち込めはよいはず)もあり
いざってときに、
買った店やメーカーとやり取りしないで楽。
分割購入も出来ます。
4年は使えるスペックなはず。
余裕があれば、持ち運び用に安価なタブレットを用意してもいい。

昨年、子供んときは生協PCは速攻で売り切れていました。
まあ私は6万円ちょいでOffice入り11.5インチノートPCを買い与えましたが、
予算と相談して下さい。

教科書の他、資料や課題プリントがPDF配布だったりしますが
紙のほうがペラペラめくったり、端っこにメモ出来て楽だったり
レポートは印刷して提出したりしますので
プリンターも居るでしょう。
レポート予備保存用に外付けHDDなんかもあったら安心

入学し直ぐ履修をネットですると思いますが
履修もスマホ画面じゃ小さいので
期間に余裕を持って購入しましょう。

大学生活、楽しみですね。

書込番号:18290108

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 UZ@UTさん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/21 07:16(1年以上前)

皆さん、本当にご丁寧にありがとうございました。
皆さんの意見を参考に、まだ時間はあるのでゆっくり考えていきたいと思います。
また何かあったらよろしくおねがいします。

書込番号:18290828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2014/12/21 10:13(1年以上前)

オフィスについてはアカデミック版を検討すべき。

オフィスは積極的にバージョンアップする意味がないし、ハードウェアバンドルだと改めて金を払う必要がある。アカデミック版は社会人になっても使える。それと、パッケージ版はなくなっていく方向なので今後手に入らないかもしれない。

MS Officeはバージョンアップしてる意味が分からないくらい機能に追加がありません。一方、変えてほしくないUIはコロコロ変えるため、乗り換えることにはデメリットしかないということが続いてきました。

作った文書の互換性も含め、個人で考えればずっと長く同じバージョンが使えるほうがメリットが高いです。(少なくても選択肢があるのは良いこと)

あと、自室でしか使わないならデスクトップを勧めます。論文などでハードに使うなら、画面が広く、キーボード/マウスも良質なものが選べ、ストレスフリーな環境に出来ます。

ノートは健康のためにも良くないので。(姿勢が悪くなるので肩こりが酷くなり、距離が近いので近視が酷くなる、キーも良くないので腱鞘炎になりやすい)

ちなみにパッケージ版買うなら2台のPCに合法的にインストールできますので、後でノート追加するのもいいでしょう。

パーシャルモバイルで2kg級くらいにしておくと、友達の部屋で一緒にレポートやるとかできるとは思いますけどね。

surfaceはPCとしては中途半端だからどうかなと思いますが。おもちゃとしてタブレット欲しいなら、でかいiPhoneとかiPad miniを検討したほうがいいと思いますよ。安いwinタブもあるし。

ハードウェアに十徳ナイフの発想はうまくいきません。

書込番号:18291228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵ファンの音

2014/12/19 20:49(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00017

スレ主 kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件

パタパタを高速回転させたような音です。
ウォーン又はブォーンとスムースな回転音でもよさそうなものですが、こんな音がしますか。
特に音がうるさいとかはなく普通だと思いますが、気になります。
ノートパソコンはよく買い換えています。

書込番号:18286137

ナイスクチコミ!1


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2014/12/19 21:35(1年以上前)

うちのは シャーって感じの音です
中で何か当たってそうな音っぽいですね

書込番号:18286266

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00017

スレ主 tosakinさん
クチコミ投稿数:19件

現在パナソニックのノートPC使ってます。PC買って、はじめに付属のプログラムからUQWiMAXと契約しました。カードから自動引き落としで利用料金を支払っているらしい(?)のですが、此のシリーズに乗り換えたら別途、ネット接続会社と契約するか、既契約のUQWiMAXに連絡して、PC買い換えたから乗り換えます・・・、見たいな連絡や手続が必要でしょうか。
何もわかんない60の爺様をどなた様かお導きを・・・。

書込番号:18272035

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/15 09:54(1年以上前)

今お使いのWiMAXルーターでSurfacePro3も使えます。
もし、パソコン内蔵のWiMAXルーターなら、一旦、今のWiMAX契約を解除して、何らかのインターネット接続環境を用意しないと、モバイルでは使い物になりません。

書込番号:18272055

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tosakinさん
クチコミ投稿数:19件

2014/12/15 10:16(1年以上前)

わッ!魂消た。こんない早くお答え下さるとは・・・。
有難う御座いました。
感激しましたので、取りあえず、お礼申し上げます。
ナニをおっしゃって下さったのか、これから熟読します。
有難う御座います。
いや〜、早い!!

書込番号:18272099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2014/12/15 13:05(1年以上前)

携帯会社との契約は携帯端末までで、PCがその縛りを受けることは一般的にはないです。設定も自分でできますし、随時切り替えて使うことも可能。

ただし、携帯端末が別体ではなく、モデム内蔵PCの場合は微妙。ということです。

携帯端末を新規購入することになりますが、端末だけ購入するより新たに回線契約しなおしたほうが得ということが良くあるので、その辺の計算は窓口で良く聞いてやってください。携帯会社から補助が出てる場合は違約金を払う必要などが出てきます。それはあなたのした契約と現在までの状況に依存します。

書込番号:18272481

ナイスクチコミ!0


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/12/15 13:22(1年以上前)

もう一台wimax機器を買えば、月々数百円の追加料金で済むようです。

http://www.uqwimax.jp/service/price/option04.html

書込番号:18272513

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosakinさん
クチコミ投稿数:19件

2014/12/15 19:47(1年以上前)

iPhone厨さん、ムアディブさん、DCMBRANDさん、有効なお導きを有難う御座いました。知りたかったことが判りました。教えに従って、再契約をしてきます。


書込番号:18273457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Surface Pro 3 128GB MQ2-00017」のクチコミ掲示板に
Surface Pro 3 128GB MQ2-00017を新規書き込みSurface Pro 3 128GB MQ2-00017をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Surface Pro 3 128GB MQ2-00017
マイクロソフト

Surface Pro 3 128GB MQ2-00017

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月17日

Surface Pro 3 128GB MQ2-00017をお気に入り製品に追加する <334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング